もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】鳩山民主党幹事長、鹿児島市内で記者団に世襲候補の立候補制限に言及

1 :春デブリφ ★:2009/03/22(日) 02:17:54 ID:???0
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は21日夜、鹿児島市内で記者団に「私
見」と断りながら「例えば5年間、息子や娘に同じ選挙区での立候
補を禁止する制限が必要だ」と、世襲候補の立候補制限に言及した。
 鳩山氏は世襲議員の首相就任が続いていることに触れ「だから無責
任に途中で投げ出す。(世襲で)当選しやすいのは弱い政治家をつ
くる可能性がある」と述べた。鳩山氏は元衆院議長の曾祖父から数
え4代目だが、選挙区は引き継いでいない。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090321/stt0903212337004-n1.htm


2 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:18:17 ID:onGzxSxU0
今更ですね

3 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:19:29 ID:Hj1hLolD0
まずはかいわれから始めよ

4 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:19:53 ID:97GTrePIO
小沢アウト

5 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:13 ID:iH4Pr3In0
兄弟も禁止


6 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:18 ID:954G4TmA0
選挙区変えても当選するだろ
タレント候補みたいなもんなんだから

7 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:29 ID:6oM0cjMmO
ブーメラン

8 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:30 ID:zkj9MgHmP
憲法の法の下の平等に違反する可能性が高いけども、
やりたければやれば?
としか言いようがない。

9 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:20:44 ID:j4vtnldS0
鳩山を世襲と言わずして何という
まぁ弟の方は単なる七光りじゃないけどね

10 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:02 ID:1nW5kxZK0
差別は良くないですぅ

11 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:22:31 ID:AWJQew0E0
企業献金禁止、世襲禁止

これじゃ新人は大変だな

12 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:24:37 ID:EN6cJSgl0
この人、総理の座ゆずってもらえるつもりで役目やってるけど
ほんとはマスコミ含めて周りは使い捨てするつもりなんでしょう?

13 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:25:01 ID:jUjs2Tiw0
人類の偉業はビジネスでも政治でも一代では成り難いからこそ世襲は大切。
家族はすべての基礎。
アメリカは日本を占領して、まず家族の連携を断つために
相続税をきつくして財閥家族を解体した。

14 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:26:47 ID:2SJ6mlbz0
コレ逆に民主党に政権持たせたら国会議員は崩壊するんじゃね?
追い込まれてなんか涙目で国民に尻尾ふってるし

まぁ日本も一緒に崩壊するだろうけどな

15 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:27:20 ID:EN6cJSgl0
>>13
文化大革命って、家族でご飯食べるのも禁止されたよね

まあ竹下金丸小沢ラインは西松建設とかと婚姻で絆を作ってきたわけだが

16 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:27:44 ID:x/+IvjHA0
政財界のバカ息子バカ娘涙目www

17 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2009/03/22(日) 02:28:20 ID:nCti/dKm0
出身での制限は差別になってしまいますねぇ・・・。

18 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:30:18 ID:4ShUpZqF0
これに本気で反対する奴いないでしょ
民主党が言ってるからとりあえず文句つけてるだけで
橋下あたりが言ったらみんな大絶賛するんじゃね?

19 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:30:45 ID:ncAdqIZn0
ほんとそう思うわ
悪どいことばっかりやってる自民党は早く解散総選挙しろよ!怒

20 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:31:56 ID:ZO0pcbvlO
さんざん自分達は2世3世の恩恵を受けておいて
どの口が言うんだw


21 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:37:36 ID:PHPUrVc30
自分に及ばないところで
うまく線引きしたもんだなwww

22 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:37:41 ID:AP3CEADx0


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   優秀な人材を探したらたまたま息子だった
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

23 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:42:18 ID:1nW5kxZK0
>>18
無理ですぅ

24 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:42:46 ID:Y4FMz1IV0
政治資金団体を引き継ぐときはちゃんと贈与税取れよ。
非課税らしいじゃないか。
で、議員も受け継ぐときになぜか一旦その金を他に移して引き継いでからまた自分のとこに金を移してるらしい。
理由を聞いてもなんとなくだと。
完全に自分たちでも怪しいと考えてるからだろ。
それに、2世の総理とかいらないって、ほんと。
いつまで明治維新の勢力で政治やってるんだよ。

25 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:44:34 ID:MqplQvtqO
お前、鳩山一郎の…

26 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:36 ID:VsgfLQmF0
本日のお前が?

27 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:39 ID:rrmIX4mx0
民主党は当然次回選挙以降は世襲議員は公認しないんだよね?
政権取ったらやります。それまでは別です。 なんて事じゃないのよね?

28 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:46:42 ID:vAhjyqliO
管直人にブーメランが(笑)

29 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:50:07 ID:JmMxbLnv0
選挙区引き継いでなくても、金や名前は引き継いでるだろがw
随分線引きがご都合だなw
だいたい政権与党なら、こいつの発言はどんだけアウトなんだよw

30 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:51:10 ID:VsgfLQmF0
世襲Aと世襲Bが選挙区をバーターしたら?

31 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 02:59:13 ID:poPVLK5+O
くるっぽ
    ___
   /・゚ヘ
   /  `イ
  /ヽ(゚Д゚)<もう俺達と豆をついばむ生活に入ろうぜ
  i"(ノ""|)
  /""/ "|
 /_ノ__イ
 /〃iUU
   ̄

32 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:02:24 ID:xc8OVMd20
いいことだと思う。ついでに企業団体献金=ワイロ全面禁止も宜しく
▲企業団体献金禁止が前回1980年代末盛り上がった理由リクルートと中曽根売国減税
■国を食い物にしてきた経団連と自民のワイロ関係
中曽根税制改革案
 →所得税・住民税の減税と法人税率の引き下げ、少額非課税制度の廃止と
 それに伴う利子課税の一律分離課税、そして新型間接税としての「売上税」の導入が提案
http://park11.wakwak.com/~hkyoji/webzaisei/ch5.htm
●経団連にワイロで買収されて、売上税=消費税で国民の一人一人の財布から20万円/年を抜いて、
 高額所得税・法人税減税で経団連に20兆円/年ばら撒くという企画
●売上税は国民の激しい抵抗で挫折。消費税の名で3%に下げて強行採決>宇野選挙敗北の原因
 消費増税に失敗したため、税収20兆円/年穴があいた=国家税収の1/3が吹っ飛んだ
●今の赤字国債552兆円のうち20年x約20兆がこの売国中曽根富裕層癒着ばら撒き減税が原因 
-------------------------------------------------
■「財政赤字だ大変だ!消費増税を!」(なんで赤字になったか若い連中は知るまい(wBy自民)
法人税率/税収 自民がワイロもらって9兆円/年減収
1988年 42.0%  18.4兆
1989年 40.0%  19.0兆←
1990年 37.5%  18.4兆
1991年 37.5%  16.6兆 
1992年 37.5%  13.1兆
1998年 34.5%  11.4兆
1999年 30.0%  10.8兆← 

最高所得税率/税収 自民がワイロもらって11兆/年減収
1987年 60.0%  17.4兆
1988年 60.0%  18.0兆
1989年 50.0%  21.4兆
1991年 50.0%  26.7兆← 
1992年 50.0%  23.2兆 
1995年 50.0%  19.5兆 
1999年 37.5%  15.4兆←

33 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:05:39 ID:/WhdEczw0
世襲議員が微妙なのはわからんでもないけど
小さい頃から親の影響でも受けてないと議員になろうとか思わないんでねーの?

34 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:07:01 ID:kpW6GKji0
わざわざ神の国に行って言うなよ


35 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:07:58 ID:79kZSBQu0
小沢も鳩山も世襲議員だろ
まずは党首と幹事長から始めて見たら

36 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:08:35 ID:4xdjMqFe0
5年間?ばっかじゃねーの、1世代、2世代、3世代あたりまで一生禁止にしろ!
だいたい年とってからなるんだから、5年なんか意味ない。
それで、今世襲で議員なってる連中はもちろん辞めさせるんだろうなぁ?
それくらいでなきゃ世襲なんか止められない。


37 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:09:47 ID:JDBd+xE0O
いつの間にか世襲議員=悪になったけど、ちょっと前は官僚出身議員の方が問題
視されてたんだがな。
社会党が崩壊して民主党が誕生しなら全然問題視されなくなった。

38 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:19:31 ID:Ls1YdY9R0
ブーメランも同族狩りの時代に突入!
出来もしない世襲禁止より比例連立禁止、とか
近親者と同じ県(ブロック)から立候補禁止とかのほうが現実味あるよな。


39 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:22:45 ID:l223BRW40
自分らも世襲のくせに、選挙区が違うから不問とするのは勝手すぎるだろ。管やら鳩山やら。

都合の良いところで線引きするなよ。やるなら2世は一切禁止くらいにしろ。

40 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:23:15 ID:3suaJUikO
世襲ってそんな悪いことか?

41 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:23:51 ID:TdRUoEmN0
世襲議員がダメって言うなら、民意で追い落とせばいいじゃん。
落とせないから法律で立候補出来ないようにするっつーのも変な話だと思うがな。

42 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:06 ID:VRNif1oD0
まずは手前が引退しろ。
意味不明な政権批判ばかりやりやがって。

43 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:45 ID:JDBd+xE0O
>>40
別に悪くはない。
どうしても悪いと言うなら世襲と知ってて投票してる人が悪いとなるはずなんだ
が、なぜかそれは言わないね。

44 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:25:52 ID:1nW5kxZK0
>>40
悪くないですよ
天下りも
公共事業も
政治献金も
全部印象操作

45 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:29:19 ID:o7sr3BOvO
そもそも鳩山兄は、自分がなんで政治家やってるのか忘れてるから、余り触れたらあかん人のような気がする。


46 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:47:28 ID:Ls1YdY9R0
これから養子ブーム来るかな世襲議員に?

47 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:54:10 ID:xc8OVMd20
>>44 悪いよ。何を言っている

派遣社員だってやらないような怠慢/ポカをやった議員であっても世襲議員なら
後援会にとっては「大恩ある先代の御子息」だからクビにできない

党の公募に応募して、党から後援会に紹介された議員が大ポカやったら
後援会は「こんな馬鹿担いだら選挙に負ける」と党に申告してクビにできる

最近、議員の質が低下したのは、世襲のため、アフォでも排除できない
「世襲貴族の殿様」になっているから

非常に非民主的なうえ、統治能力の低下を招いている

48 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:57:21 ID:c9NmF2J20
>>47
くにへかえれ

49 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 03:57:49 ID:Ymgnew+g0
鳩山は三世

50 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:03:13 ID:ygwxoPJ4O
誰かの子供と誰かの子供で選挙区交換とかってやるのかね

51 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:03:53 ID:1nW5kxZK0
>>47
それは、そこの後援会と選挙民が自分たちで解決すべき問題

52 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:06:21 ID:Kur9x8wmO
だからと言って制限かけるのもおかしいだろうに。

53 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:07:35 ID:xNDCN7ZlO
選挙区変えれば済むという問題じゃないだろ。出るトコ替えても世襲は世襲。

54 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:08:36 ID:Ct5sss+u0
まぁ、そうすれば鳩山太郎がいつまでも落選し続けても
一族の恥じゃなくなるな

55 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:20:20 ID:ZO0pcbvlO
麻生に「近頃の若者は漢字が読めないバカが多いから漢字教育の充実を」
と言われたらムカッとするだろ?w

小沢が「企業献金を無くしてクリーンな政治を」と言うのも
鳩山が「政治家の世襲を制限しよう」と言うのも
同じく「お前が言うな」なんだよ。

長妻や前原が言うなら納得もするが。


56 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:29:39 ID:CdvYdCCzO
まずは、ポッポが引退宣言をしてからだな。

57 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 04:32:07 ID:/rECl09U0
今日の「お前が言うな」

58 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:01:41 ID:gFlXhUwe0
>>32
どう見ても不況が原因で税率改定はほとんど無関係だな
むしろ法人税を廃止した方がいいかも知れん

59 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:08:52 ID:QXUScjF1O
>>58
法人税廃止→企業にとって経費による節税の意味がなくなる
→ますます経費削減・人件費削減が進む→不況がさらに深刻化

60 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:15:12 ID:Srqa59g90
ご先祖様に恥かしくないのか >ポッポ(兄)

61 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:22:47 ID:GtjMRUuX0
鳩山も世襲だろ
どうして民主党は自分のこと棚上げするの

菅直人の年金未払いも酷かったな
自分から正そうって気がないの
なんでこんな奴らが政治家やってんだよ民主党は

62 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:59:12 ID:xc8OVMd20
>>48>>51
米国等も地盤の世襲は禁止されている。日本は民主化が遅れているといって
いいと思う。

>>61
世襲禁止ってのは、親の選挙区(そこには譜代の家老や御家人がたくさんいる)
を相続しないって意味だろ

別の地方から立候補する(国替え立候補)まで禁止したら
被選挙権や職業選択の自由の剥奪になるから、そんな法律作っても
憲法違反で無効になっちゃう

欧米も国替え立候補は認めているんじゃなかったっけ?

武力だけでなく、民主化も「普通の国」にならないとな
江戸時代の幕藩体制じゃないんだから

オマイらも世襲相手じゃなきゃ選挙に勝てるかもよ(w


63 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:06:10 ID:sMoqdIBDO
自民党の世襲議員率の高ささは以異常

64 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:08:16 ID:35IZ7hIH0
どうせ線引きするなら自分も含まれるように線引きしろよ。
そうしないと信頼されないぞ

65 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:10:56 ID:/rECl09U0
そもそもこいつに言う資格がないだろ
前原あたりに言わせればいいのに

66 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:11:52 ID:35IZ7hIH0
例えば同一州内とか県内禁止とかよ。
それで自分が該当するから別の地域に移るってことをやるなら、
まだわかる。

67 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:20:55 ID:JwKkkcyiO
こいつの場合、場所が違っても組織票だったんだろ。

68 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:26:33 ID:06HBGnLu0
名前も金も返上しろ。
選挙区限定なんて甘っちょろい事言うな。

69 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:28:16 ID:Q3fJQkVu0
世襲なんて出来レースみたいなもののような酷い。



70 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:28:37 ID:dYti49emO
政治家の息子で、すでに一般人とは格差があるのだよ。特に教育。従って、政治家と公務員と日教組の子弟は原則として公立学校に通わせるものとすれば、真剣に教育問題に取り組むだろ!

71 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:30:28 ID:35IZ7hIH0
選挙区関係なく政治家の子弟は親の引退後5年立候補補禁止でいいじゃん

72 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:30:30 ID:n1Db/z5HO
徳田徳州会苦笑いw

73 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:42:30 ID:xc8OVMd20
まあ、全国区の親の名声とかあるとそれだけで知名度高いからな

ただ、さすがに国替えで、地方区立候補までは禁止できないだろ
全国比例区は数年禁止は違憲にならないなら賛成だけど

相続するのは地盤(後援組織)看板(名声・知名度)かばん(集金組織)だけど
世襲禁止で     地盤相続に制限が加わり
企業団体献金禁止で かばん相続が不必要になれば

優秀で身奇麗な一般人がオバマのように公募で政党の政治家募集に立候補して
政治家になる道が、今よりグンと広がるだろう

それに、何年も仕えた秘書を足蹴にして自分の息子に継がせようとする
議員の妻や一族って言うのも「政治の私物化」だし秘書がかわいそうだしな





74 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:46:21 ID:35IZ7hIH0
知名度的に

親が総理なら全国
親が大臣から道州内
親が衆参議員なら県内禁止

でいいと思う。

75 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:47:03 ID:kJeQN0VmP
それでは真っ先に小沢さんに辞めて貰おうか

76 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:50:03 ID:jc4pumXv0
こんなことするなら、親兄弟嫁の親戚の20等親以内の資産公開を全部するべきだな。
政治をするには、間違いなくお金がなきゃ話にならないって落ち着くから。
地盤がどうのこうのより、資産と後ろ盾が一番大事。
昔の貴族院と出自がほとんど変わってないのもそれが物語っている。

77 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:56:04 ID:ymj0zXrZ0
【調査】 国会議員の世襲、「避けるべき」48%・「問題ない」44%…毎日新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224569251/l50
>毎日新聞は、父母または祖父母が国会議員だった場合を世襲と定義している。
>それによると、衆参両院の世襲議員は自民党で120人を超えるのに対し、民主党は20人台に
>とどまっている。同党は党の内規で世襲を制限することを検討している。
【民主党】 父から選挙区を引き継いでいない鳩山由紀夫幹事長、世襲制限を次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237382683/

【政治】世襲立候補の制限を=自民・菅氏★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235226842/l50


78 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 06:57:41 ID:35IZ7hIH0
>>77
鳩山とか菅が言っても冗談にしか聞こえねえよ

79 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:00:06 ID:OdDAfAuj0

そんな玉虫色でお茶にごすんじゃねえっ ゔぉけ !!!!!!!!!!

政治家の場合は世襲そのものを禁止汁や

他の業界の場合でも、世襲に対して最低でも相続税をかけろや



80 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:03:04 ID:35IZ7hIH0
>>77
選挙区限定での禁止だけど
自分は法案を出す側の責任者として全国で自重するってぐらいじゃなきゃあな

81 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:06:12 ID:OdDAfAuj0


● 「 安倍壺コピペ 」 中核派にとっての絶対タブー、韓主党・鳩山由紀夫と統一協会ルート!!



   /´   ノー―´ ̄|    \   自民党の安倍みたいに祝電だけでお茶を濁すだなんて、失・礼・な!!
  /   /       |      \
  /  / ̄ 統一     \_     | 大会に出席して、しかも議員10数名を引き連れて、韓国の教祖様に忠誠を示すお ♪
 |   /   鳩       |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ まあ、本当に先祖代々
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < カルトとズブズブなのは
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ ボクなんですけどね 〜
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   / 
       \__,/    


     週刊ポスト 2005年4月22日号 【 スクープ!毎週、都内一流ホテルで! 〜 民主党大物議員による謎の宗教パーティ 】 

     昨年3月22日、統一教会系の 『 救国救世全国総決起大会 』 に、民主党鳩山由紀夫元代表が、10数人もの若手議員を連れて参加した。
     しかも鳩山元代表は、今年に入ってからというもの、統一関係幹部らとの 「 水曜日の友情の集い 」 を毎週開催中だ・・・・・・。


↓自民党なんか足元にも及ばない、韓主党と統一との醜い関係

【 民腫党オワタw 】 民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x


82 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:13:45 ID:/FLfI3Bp0
世襲禁止、献金禁止で議員に立候補できるのは金持ちか頭の悪い有名人だけってか

83 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:33:13 ID:xc8OVMd20
>>82
秘書や地方議員や公募や官僚や弁護士が増えるのじゃまいか

本当は小選挙区も層化の組織票が効きすぎるし
有権者に自民・民主以外の選択を禁じる点で北朝鮮的な選挙制度だと思う

まあ1党(と衛星政党)しか選べないより2党のほうが「マシ」
ではあるけれど、米英も三極への動きがあるわけだろ?

84 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:35:00 ID:9eKI6nqj0
こいつはホントに日本人ですか?
鳥取県民はこんなキチガイを国会に送り込んで恥ずかしくないのか?

 川上義博 参院議員(民主党 鳥取県選出)

◉北朝鮮との国交正常化運動を展開。
◉北に対する経済制裁には一貫して反対。
◉めぐみさんの偽遺骨問題に関しては日本政府の発表は信用できないと発言した。
◉外国人に参政権を付与するための法案作りに白眞勲と共に奔走
◉「日本は在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしない」と発言。

85 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:44:15 ID:FaCBIJDUO
【政治】鳩山民主党幹事長馬鹿

に見えた

86 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 07:52:23 ID:eaKRKzbf0
源太郎も立候補禁止しろ

87 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:13:13 ID:wFYdXUjsO
>>80
GENTAROがいるから無理っすよwwwwwwwwww

88 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:20:37 ID:ZFqbzERmO
>>1
鳩山の場合、
チンケな一国会議員なんてレベルじゃない祖父が、様々に影響力を及ぼし、
鳩山神社とか作られ程の土地に、地域の大恩人のお孫さんとして出馬したんじゃなかったっけ?
選挙区しか世襲させられない、安倍家や福田家や小泉家なんか、
チンケだって言いたいんだろ?

89 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:35:56 ID:ZFqbzERmO
鳩山家のように、はるか遠く土地に、プライベート資産として大牧場を優雅に保有してって言うのは無理でも、
一国会議員でも自身の隣の選挙区にも一定の影響力を持っているのを強めればいいだけだし、
母方の地元って手もあるし。。。
まず無理だろ?

90 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:48:53 ID:ZRuw1u3tO
「フリーターは世襲が足りない」
「既得権者、郵便局の票をあてにしたら負ける。だから世襲がいちばんだ」
「8月15日に世襲する」
「人生いろいろ、世襲もいろいろ」

91 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:48:58 ID:xc8OVMd20
>>84
日本にとってゲルは「防衛予算増額に動く可能性のある絶滅危惧種の政治家」
だから民主党もゲルを保護するために、最弱の対立候補を立てたんじゃないか?(w

92 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 08:53:29 ID:xc8OVMd20
>>89
なるほどね。じゃあ「同一地方の選挙区」禁止くらいにしないと駄目かもね
 母方の場合が母親も議員の場合って意味なら、当然両方の選挙区/地方で駄目だろ。

93 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:10:27 ID:ZRuw1u3tO
小選挙区を続けるのなら、腐敗防止の意味でも
世襲制限なり多選議員の国変えなりを検討するべきだ。

94 :河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/03/22(日) 09:15:45 ID:cAURRGS00
まず、お前が立候補するの止めろ。

95 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:16:54 ID:sJbaurv60
まず、ぽっぽから辞めろよ

96 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 09:19:35 ID:lcVS/xzH0
地盤が違うと言っても、
おまえが議員でいられるのも家系と先祖の金のおかげだろw

24 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
頭いい奴ちょっと来い! [ニュース実況+]
麻生首相の「株屋発言」に某左派政党が賛同 [ニュース実況+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)