ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

違法献金 首相、漆間発言報道を「誤報」…午後には撤回

3月9日22時41分配信 毎日新聞


違法献金 首相、漆間発言報道を「誤報」…午後には撤回

参院予算委で答弁に立つ麻生太郎首相(手前9と二階俊博経産相(左)、漆間巌官房副長官(右奥)ら=国会内で2009年3月9日午後1時33分、藤井太郎撮影

 麻生太郎首相は9日夕、西松建設の違法献金事件の捜査に関し、「自民党議員には波及しない」と漆間巌官房副長官が発言したとの報道を「誤報」と答弁したことについて、「(報道が)誤ったわけではない。(発言は)撤回した。予算委員会でそう答弁した」と述べ、誤報発言を撤回した。また漆間氏の進退については、「(官房長官から)厳重注意した。それ以上の処分は考えているわけではない」とし、更迭する考えはないことを明らかにした。首相官邸で記者団に語った。

 首相は9日午前の参院予算委員会で、漆間氏の発言に関し「オフレコの懇談の内容が誤って報じられている」と答弁したが、午後の同委では、「オフレコの発言について漆間副長官の記憶と記者の受け止め方の間にはズレがあったというのが正確なとこだと思っている」と修正。夕方には、記者団から「撤回する考えはあるか」と問われ、「ああ撤回したと思いますよ」と発言した。

 首相はまた、同日夕の自民党役員会で「皆さんにご迷惑をかけた。誤解を与えないようにしたい」と陳謝した。【木下訓明】

【関連ニュース】
違法献金:漆間氏「特定政党のこと申し上げた記憶はない」
違法献金:漆間官房副長官が釈明 「自民波及せず」発言で
違法献金:「自民党に波及せず」発言は漆間官房副長官
麻生首相:7日沖縄へ 基地視察はせず 党内「失言心配」
国会同意人事:人事官、再就職監視委員など7人が不同意に

最終更新:3月10日0時40分

主なニュースサイトで 漆間巌 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS