なるほど!au
ようこそ ゲスト さん

質問

質問者:makeboy パケット通信料の異常増大?
困り度:
  • 困っています
OKWaveにおいて、3月に入ってからauのパケット使用量が急増したという書き込みが見られます。
EZwebやメールをちょこっと使っただけなのに、日当たり数千円のパケット料金が加算されているという情報が起きている模様です。

EZWebを解約したけど改善しない、電源を切ったけど改善しない…ここまで着ると信憑性にも疑問が出ます。
当方のパケット通信量も確認しましたが、異常課金は確認できませんでした。
これ、本当に発生しているのでしょうか?皆さんはどうですか?
質問投稿日時:09/03/13 22:49
質問番号:4794486
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:UNICooooRN 発生した方もいれば、発生してない方もいる。という事らしいですよ。

ーーーー
au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について
2009年3月17日

2009年3月6日から2009年3月15日の期間、Eメールのパケット通信料金が正しく計算されない障害が発生していたことが判明しました。

au携帯電話のCDMA 1X WIN端末をご利用いただいているお客さまのEZweb Eメールサービスパケット通信料金
(1) 実際のご利用よりも過剰に料金が計算されたお客さま 最大約867万人
(2) 実際のご利用よりも過少に料金が計算されたお客さま 最大約1,236万人
ーーーー
詳しくは下記ページを見て下さい。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/17 17:23
回答番号:No.14
参考URL: http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。
当方も、異常課金はなかったものの、逆にメール送信したのにパケット使用量が増えていませんでした。

回答

 

回答者:ss_man017 以前に不明パケットについて、質問した者です。
(質問番号 4456228 4513322 4524028)

その後、色々調べながら交渉していて、久々にこのサイトを見てみると、同じような経験者がいると言うことで書き込みました。
自分の質問を見て頂ければ分かると思いますが、不明なパケットは去年の5月ぐらいから発生していました。

質問をしたときは、同じような経験者が少なく、auが本腰を入れて取り組む可能性は少ないかもと半分諦めて居ましたが、同じような経験者が増えてきたようですし、この回答を期に再度質問をしてみて、同じような経験者の意見を仰ごうと思っています。
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:09/03/16 15:39
回答番号:No.13
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。
頑張ってくださいね。

回答

 

回答者:energyphys >makeboyさん
>でも、そこまですると…という感じはあります。
一日に数百パケットくらいだったらほっとくかもしれませんが、13000パケットは1000円分です。
月に1050円で済ましているものを4410円も取られたらたまったものじゃないです。
もしパケ放題に入っていなければ2〜3万の請求がきます。
加えて、auの誠意ない対応は、完全に私の責任で押し通すという姿勢であったので、これくらいの対応は断固として取るべきだと思います。
正直、私も忙しい身であり、こんなことに時間を割きたくはないのですが、金銭的に余裕のある身分ではないので、しかるべき対処を行っているわけです。
私だけにしか起きていない、ということで処理され、毎月同じような請求が続いたら、私は年間3万6千円の被害を被るわけです(パケ放題じゃなければ24〜36万)。
パケ放題に身を任せている身であれば、楽しめる気もしますが、節約している身としては死活問題です。
質問者であるmakeboyさんを差し置いて、多くのコメントを書いているのには大きな負い目を感じてはいますが、
たくさんの同じ質問が出るよりはひとつの質問に情報を集中させた方がよいかと思い、回答させて頂いております。
もし御迷惑でしたら、別途質問を立てようと思います。
何にせよ、makeboyさんのご質問には、異常請求が私だけでないということが分かり救われております。
ありがとうございますm(_ _)m


>au-koさん

>今現在調べている状況だそうです。異常に発生したパケは請求しないので安心してくださいって。

その話を聞いて安心いたしました。
漸く動いてくれたようですね。
私の時は、
「そのような情報は入ってきておりませんので、まずは明細書を見てからご連絡ください」
としか言われなかったので…。
異常発生したパケについても
「まずは明細書を見てから…云々。お客様がご利用になられた分ですので…云々」
しか言われませんでした。
なぜ一言、「原因究明に努めます」や「通信状況を調べてからまたご連絡差し上げます」など、最初に善処しようとする言葉が出ないのか、と思います。
質問者ではありませんが、一、被害に遭ってる者として…、情報ありがとうございますm(_ _)m


>hina0708さん
心中お察し頂き、ありがとうございます。
auが対処してくれない以上、ここにいらっしゃるユーザー皆様の発言やご協力がなければ解決しないと思うので、とてもありがたく思います。
また、共感して頂けることで、auお客様センターの心ない対応によるやり場のない気持ちがとてもやわらぎました。

御助言の通り、もしauが解決することなく、真っ当な謝罪なく、異常な通信料のまま請求してくるようであれば、そのような機関を利用したいと思います。
質問者ではありませんが、重ねて感謝申し上げますm(_ _)m
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:09/03/14 20:52
回答番号:No.12
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼再回答ありがとうございました。
>>でも、そこまですると…という感じはあります。
それは、そこまでパケット通信追及に躍起になると、auが破たんしかねないのではと思いました。

いずれにせよ、誤課金はないほうがいいですけど。

回答

 

回答者:au-ko 157にきいたらあまりにもパケット料金おかしいとの問い合わせが多いとのことで今現在調べている状況だそうです。異常に発生したパケは請求しないので安心してくださいって。迷惑かけてすんませんて陳謝されたm(__)m料金照会の画面メンテ中になってますよ(-o-)
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:09/03/14 19:15
回答番号:No.11
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

臨時メンテナンスはこのためか?ちょっと前から告知はありましたが、どうなることやら…

回答

 

回答者:hina0708 No.4です。
お礼ありがとうございました☆

他の回答者様の中に、実際にそのような事態になっている方がいらっしゃるようで、心が痛みますね(>_<)
特に普段上限までいくほど使われていない方ならば、尚更不明なパケット代を取られるのは納得いかないと思います。
他社での対応がどのようであるかは知りませんが、とにかくauのユーザーで困っている方がいらっしゃる限りはau側も何らかの対応なり措置なりを行って欲しいと思います。
自分がその身になったらいたたまれませんし…

誤請求で困っていらっしゃる方へ
ここを見ていらっしゃるかわかりませんが、auの対応で埒があかなければ、消費者センター或いは国民生活センターへ相談されるのもよろしいかと思います。
第三者なので、auさんよりかは話を聞いてくれると思います。
事態の早期解決を望みます…
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 19:00
回答番号:No.10
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

使った分だけ払うのが当然で、使った分以上とられるのは納得いきませんよね。

回答

 

回答者:energyphys >IRS_25さん
私はauの157に電話して問い合わせたのですが、明細書は今月分に限り無料で申請できると言われました。
毎月の契約にすると有料になるようですが、もし明細書を無料で今月分お望みならば、直接auのお客様センターにクレームを述べて頂けるとよいと思います。
まぁ、この明細書の内容では明らかに原因が特定できそうにありませんが…
でも私たちのようなクレームがたくさん届けば、auも原因究明せざるをえないと思うので、無駄にはならないと思います。
無駄にするような会社だとしたら、そこまでのもの、ということですね…



>makeboyさん

>多分どこへ行っても応対は変わらないと思いますが…
私は元々docomo長期ユーザーでしたが、少なくともオペレーターの対応はauよりはるかに丁寧で親身でしたよ。
docomoではこのような事態にどう対応してくれるかはわかりませんが、auほど対応が行き詰る(通り一辺倒の原因究明に繋がらないオペレーター止まりのような)ことはないと思います。
↑この部分は、主観ですので、今度docomoでの実際の対応も聞いてみたいと思います。
ちなみにソフトバンクなどはわかりません。
対応とは別ですが、以下ドコモサイトで見つけた内容です。

Question.パケット通信を利用した明細内訳書は、どのような内容が記載されていますか?
Answer. 以下の項目を記載しています。
(1)通信月日(曜日)
(2)集計開始時刻
(3)集計時間
(4)通信データ量
(5)通信料
(6)通信サービス
※集計時間(時刻)は1時間単位で表示されます。
iモードで有料サイトをご利用の場合は別紙で、サイトの番組名、課金方法、サイト利用期間、情報料、IP区分が表示されます。

とのことで、少なくとも、我々のように出所のしれないパケット料が取られることはあり得なそうです。
対応以前に、サービス内容の違いですね。
一応情報源を参考URLに載せておきます。
auサイトにdocomoサイト載せるのも難ですが…

オペレーターとの対応を少し追記したいと思います。
私「パケットのかかってる出所がわからないんだけど」
オペ「お客様の携帯から発生したパケット代です」
このような会話を永遠とするわけです。
出所が知りたいのに、会社で管理せず、EZWebの使用料しか出ないのって、システムに大いに問題ありだと思います。
っていうか、通信会社としてどうなの?レベルです。

しかしまぁ、お客様満足度NO1とはよく言ったものですね。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:09/03/14 18:25
回答番号:No.9
参考URL: http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=21006&word=%83p%83P%...
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

でも、そこまですると…という感じはあります。

回答

 

回答者:IRS_25 回答No.6 の IRS_25です。
参考にもなりませんが、auからの回答です。

<前略>
パケット通信の利用状況などでご不明な点がある場合には、「通話明
細サービス(税込105円)」をお申し込みいただきますと、日ごとの通
信の状況を確認することができます。
<中略>
・EメールやEZwebについては、ご利用日とデータ量のみが記載されます
 ので、送信先・受信元のEメールアドレスや、接続先のURLについては
 ご確認いただくことはできません。
<後略>

ダメですね、こりゃ。
人気も無くした上に、信用も無くして・・・。
残念。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 17:21
回答番号:No.8
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

こちらも問い合わせはしたのですが、そういう現象は寄せられてないとのこと。
どうなんでしょうかねぇ?

回答

 

回答者:energyphys 私は3月10日あたりから、異様なパケット使用料になりました。

私は毎日パケット使用料を調べて日割り、平均など取っているんですが、どう考えても本来の使用料と1000パケット以上の開きがありました。
そして、昨日(料金発生日は一昨日)は、いつもだと220パケットくらいの使用状況なのに、13000パケット以上かかっていました。
今日も調べたところ、どう考えても500パケット以下の利用状況で、7000パケット取られてしまいました。

因みに先月の使用パケット量は10995パケットで、今月はすでに27093パケット。
私のひと月の最大使用パケット量26000パケットを半月で超えました。

どう考えても異常なので、センターに問い合わせたら、明細書を見て確認してからまた連絡ください、と言われました。
手続きの順は
auから明細書申請の紙が届く→申請書書いてauに送る→明細書が届く
という実に非効率的で、一週間前後かかる見込みです。

そして、その間にもおそらく異常なパケット量が発生しており、明細書が来るころには、パケ放題の最大料金まで達する見込み。

明細書が届くまで一週間も要し、且つその間の利用不明分も課金され、しかし、私が使用してないことを証明する手立てがこのauのシステムには全くないので、泣き寝入りするしかないような事態に陥るのではないかと、とても不安です。
因みに明細書は、EZweb使用料とメール使用料を分けるだけしかできないようです。
どのサイトにどれだけ行ったか分からないので、私が使用していないと証明することができないわけです。

因みに、私の利用しているコンテンツは無料のニュースフラッシュ(手動更新しない)、Eメールのみです。
使っている機種はW63CA。

パケ放題なので、4410円を超えることはないですが、1050円内に納めるようにEZwebを使わないよう我慢しているのに、あんまりな事態です。
auは、明細書来るまで、一週間、何も対処してくれません。
auの対応にはがっかりです。
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:09/03/14 12:59
回答番号:No.7
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございましkた。

多分どこへ行っても応対は変わらないと思いますが…

回答

 

回答者:IRS_25 私も Cha164さん同様、ここ2日で200パケ/日ほど
身に覚えの無いパケット代が課金されています。
Cha164さんの回答を読んで思い当たるのは、
料金照会のページにアクセスしたこと。
本来無料のはずが、ここで課金されていのでは?
と思い、auに確認中です。
何か情報入ればまた連絡しますね。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 10:21
回答番号:No.6
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

書き込みにあったものは2000パケ/日ほどであることが多く、信憑性に欠ける部分はありますね。

回答

 

回答者:Cha164 3月5日までは正常でしたが、それ以降使用していないのに毎日パケット料金が加算されていて困るから明細の請求をしようと思っているところ、質問を発見し、何かあるこれは絶対におかしいなと思って余計原因を追究したくなりました。パケット定額の契約ではないので1〜2日に1度は前日までの使用量をチェックしてきて1年余り、12日は電源切っていたのに190パケット38円使った事になって、このままでは無料通話分が喰われてしまう。小額でも不正課金だと思いますが。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:09/03/14 05:04
回答番号:No.5
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

でも書き込みにあったものは数千パケット/日はいっており、怪しい状況です。
ていうか、これだけ異常課金されるのであれば、この手の質問が多数上がってもおかしくはないと思いますが…

回答

 

回答者:hina0708 こんばんは。
当方にはそのような事態にはなっていませんが…可能性は100%否定できないと思います。

以前誤請求の事件があってKDDIが謝罪したのをご存知ですか?
新聞にも出ていました。
完全に当時(といっても去年末ころです)の事態が収拾してないか、或いは似たような事態がまた発生したとも考えられます。
当時の場合も人数的には多くなかったことから、今回も該当する人はこのサイトに現れるほどではないかもしれません。

また、以前このサイトにも使ってないパケット代が発生してるとのご相談をしている方がいらっしゃいました。
真剣なご様子だったので、多分実際に起きてたのだろうと思います。

確かに匿名のネットですから、悪意のある書き込みもあるでしょう。
しかし、以上のような事から本当に困っていて、書き込みされた…という方もいるかもしれません。

あくまでも推論ですが…
では、失礼します!
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 00:48
回答番号:No.4
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

完全には否定できないにせよ、問題の書き込みには結構同じような被害があるという方が多く、機種のメーカーもばらつきがあります。

回答

 

回答者:adp-au No’2です。
少し訂正いたします。
ここ(なるほど!au)もOKWaveが携わっていますが、
ここでは、非常によい回答をしていただいている方も
いらっしゃるので、ここの信憑性が低いわけではありませんが、
ここ以外のQ&AサイトではKDDI関係の運営スタッフもいないと
思いますので、信憑性は低いと申し上げたしだいです。
失礼いたしました。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 00:43
回答番号:No.3
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。

以前にも電波が悪くauに失望したというような書き込みがあっただけに、気にはなっています。

回答

 

回答者:adp-au 2ちゃんねるのかきこみと同様で、信憑性は低いでしょう。
本当にそうであれば、KDDIや管轄の総務省からなにかしらの
発表があるはずですし。
種類:回答
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/03/14 00:30
回答番号:No.2
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。
土日を挟むと連絡が遅れる場合がありますので、週明けに何かしらあるかもしれません。

回答

 

回答者:yuuuk0 2台有りますが、
異常では有りませんよ。

それぞれ、大体これくらい…です。
(^_^)
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/03/13 23:06
回答番号:No.1
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼ありがとうございました。
最新から表示回答順に表示
Powered by OKWave掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Copyright © 2009 OKWave All rights reserved.