産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

打倒アキバ!? コスプレ行進 日本橋ストリートフェスタ

メイド服姿で歩くフェスタの参加者ら=20日午後、大阪市浪速区(大塚聡彦撮影) 「なにわの電気街」として知られ、関西の“オタク文化”の情報発信地にもなっている大阪・日本橋の「でんでんタウン」一帯で20日、アニメキャラクターなどに仮装したファンが集う「日本橋ストリートフェスタ」が開かれた。

 地元商店街らでつくる実行委員会が主催し、今年で5回目。メーン通りの堺筋では、約600メートルを歩行者天国として開放し、音楽製作ソフトのキャラクター「初音ミク」などの衣装をまとった女性らが次々ポーズを決めていた。

 実行委の男性は「阪神なんば線も開通し、日本橋がますます盛り上がっていけば」と話していた。

【写真説明】メイド服姿で歩くフェスタの参加者ら=20日午後、大阪市浪速区(大塚聡彦撮影)

前の記事:サクラ満開...あれ!?アーモンドの花が見ごろ »

後の記事:えりちゃん一日署長 大阪・豊能署 »

ホーム

PR 特選情報

フォトニュース

空席が目立つゲームセンター。携帯ゲーム機の台頭で苦戦している=大阪市中央区(竹川禎一郎撮影) デビューした「たま電車」の客席に試乗するたま駅長=21日、和歌山市(門井聡撮影) 選抜高校野球大会の開会式で行進する近畿勢の選手ら=21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場
府勢も闘志 開会式リハーサル えりちゃん一日署長 大阪・豊能署 メイド服姿で歩くフェスタの参加者ら=20日午後、大阪市浪速区(大塚聡彦撮影)
明石大橋など先行割引 PAにぎわう 阪神なんば線開業で、なんばウォークで開かれたイベントに参加した沿線各地のゆるキャラたち=20日、大阪市中央区(竹川禎一郎撮影) 【写真説明】凸字形の柵に囲まれた建物跡(白色ポールは柵を、黄色ポールは建物跡を示している)=奈良県桜井市(前川純一郎撮影)