大分のニュース

廣道 東京マラソンへ ラストスパート

[2009年03月21日 15:23]

「活躍を期待してほしい」と話す廣道純=17日午後、大分市田の浦

 プロの車いすアスリート、廣道純(35)=TDKラムダ所属=が、22日に開かれる「東京マラソン2009」出場に向け、闘志を燃やしている。
 車いす部門の出場枠は25人。体温調節などの関係で、気候的に3月のマラソンを嫌う選手が多い中、「知名度のある大会は、車いす競技を知ってもらう絶好のチャンス」と、あえて“いばらの道”を行く。目指すは優勝だ。
 競技歴17年。08年の北京パラリンピックでは満足いく結果が出せなかった。昨年末に切れるはずだったスポンサー契約を延長し、世界で勝てる力を付けるために、オーストラリアのプロコーチと契約を結んだ。
 練習方法の見直しで確実に調子が上がっている。1月にオーストラリア、2月はアラブ首長国連邦・ドバイの大会に出場。今月15日に熊本市であった「第12回九州チャレンジ陸上競技選手権大会」では八百メートル、千五百メートルで優勝した。
 東京マラソンは2回目の挑戦になる。前回は2位だった。「熊本では完ぺきなレースができた。東京に向けて順調に仕上がっている。活躍を期待してほしい」と力強く話した。

県内過去のニュース

3月21日

3月20日

3月19日

3月18日

3月17日

3月16日

3月15日

3月14日

3月13日

3月12日

3月11日

3月10日

3月09日

3月08日

3月07日

3月06日

3月05日

3月04日

3月03日

3月02日

3月01日

2月28日

2月27日

2月26日

2月25日

2月24日

2月23日

2月22日

2月21日

2月20日

2月19日

  • 大分の音楽ポータルサイト「Dive!」

[PR]FX

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA