オーラソーマ(カラーセラピー)/スクール写真 |
 |
馬車道教室 |
 |
みなとみらい線馬車道駅3番出口からは徒歩1分!JR・市営地下鉄の桜木町or関内駅からも、徒歩5分ほどです。 マンションの裏口を出ると、みなとみらいの景色が広がります。なんといっても教室近辺は、美味しいお店の宝庫♪ リーズナブルで充実したランチが毎回の楽しみ(ランチは重要ですよね)。飲み物は、ドリンクバー形式で、好きなものをチョイスできるシステムです。 ※写真は25mlボトルですが、現在は50mlに入れ替え済みです。 |
|
 |
上永谷教室 |
横浜市営地下鉄 上永谷駅2番出口から徒歩1分! とにかく駅から近い!! 目の前です。 「上永谷」と言う地名が、若干マイナーなのですが(苦笑)。実は結構便利です。小田急線湘南台駅からも地下鉄に乗り換えて、約18分。JR戸塚駅からも地下鉄に乗り換えて、約6分です。 生徒さん達からは「落ち着く」「居心地がいい」と大好評♪ 穏やかな、優しい空気の流れている場所です。 講師の趣味で、癒しグッズ多数常備。 |
 |
|
授業風景 |
 |
個々の生徒さんに配慮できる環境を大切にして、少人数(5名まで)で開催します。 誰かがわからないことがあれば、その場で皆で話し合っていきます。そうすることで、みなさんそれぞれの理解が深まります★ 写真は、上永谷教室でのレベル3。それぞれのマインドマップを、生徒さんが発表している最中です。 |
|
授業中のティーブレイク風景 |
オーラソーマの授業は、午前と午後の2回、ティーブレイクがあります。美味しいお茶とお菓子で気分をリフレッシュします。 いつも、笑いと話題が尽きません。 うちの生徒さん達は、とにかく仲がいいのです!! 無料復習制度を取り入れているので、学んだ時期を越えて仲間の輪が広がっていきます。 とても暖かくて思いやりのある生徒さん達が、当校の一番の自慢です♪ |
 |
|
勉強会風景 |
 |
『勉強したことを忘れないように、。少しでも自分で活かせるように』それをとても大切にして、アフターフォローに力を入れています。 定期的に開いている、無料の勉強会。 生徒さん同士で、コンサルテーションの練習をたっぷりやっていただきます。その後、質問コーナーをはじめ、みんなでシェアリングしていきます。最新情報の連絡の場にもなっています。 ボトルと飲み物は学校で用意するので、手ぶらでいらして頂いてOK!ここでも、仲間の輪が広がっていきます。 他校の生徒さんは有料(1000yen)ですが、多数参加していただいています。 いつでも大歓迎です。すぐに溶け込めますよ♪ |
|