 |
北京連絡網の注意事項および約束 |
その壱 |
緊急連絡用なので基本的に電話連絡とする。 |
その弐 |
電話が駄目ならメールでも良いが、一つ先の選手にも連絡をする。 |
その参 |
前の選手からメールが来た場合、前の選手に確認を含めて電話をする。 |
その四 |
電話連絡をしながら出欠を確認し、伝言ゲームのように次の学生に回す。 |
その伍 |
心を込めて電話する。 |
その六 |
この機会に、練習連絡担当の中川と呑み会連絡担当の純司に感謝する。 |
その七 |
相手が電話を切ったのを確認してから自分の電話を切る。 |
その八 |
試合期間中なのに連絡が来ない場合、少しは心配する。 |
その九 |
知り合いのツテで引き受けた練習試合などの連絡は、必ず竹内を通す。 |
その拾 |
連絡が来たら、出来るだけ早く次の学生に連絡する。 |
その拾壱 |
連絡事項の確認以外の話をしてもよい。 |
その拾弐 |
竹内は連絡時の電話を長電話にしない。 |
その拾参 |
竹内・中川・純司は連絡先を知っている北京っ娘全員に、日時・場所のメールを打つ。 |
その拾四 |
学生ではなく練習に参加してくれている方への連絡は、紹介者が責任をもって連絡する。 |
その拾五 |
電話しながら、ヒクヒクしない。 |
最後に |
電話での北京連絡網により、北京の輪を深める。 |