歩けば好い日 好日山荘 ホーム サイトマップ 会社案内
店舗案内 登山レポート・写真・トレッキング教室・アドバイスなど楽しく役に立つ情報満載! 登山の道具選びから手入れまでのアドバイス集です コージツの歴史と、コージツ発祥の街、神戸を紹介します 入会・年会費が無料で、ポイントと特典で大変お得な2種類のカード! 採用情報 登山に役立つ情報を提供しているサイトを集めました

採用情報 株式会社好日山荘の採用情報のご案内

新卒採用情報

2010年卒の方、ご応募下さい。

採用担当者からの熱いメッセージ
  「好日山荘」は創業80年の歴史があります。当社はその「好日山荘」を起源にもつ会社です。

創業当初から多くの山を愛する人々が集まり、登山談義に花を咲かせてきました。単に商品を販売するだけでなく、登山コースのご相談に乗ったり、山の情報を交換するなど、アットホームな店作りを目指しています。勿論、豊富な登山知識も必要です。従業員は、研修等を通じて知識習得に努めています。

我々は、山を愛する気持ちを忘れず、自分達も楽しみ、そして多くの人に「山や自然の良さを伝え」「安全に登山やハイキングを楽しんでもらう」お手伝いを、これからも続けて行きます。
店頭販売、WebShop、営業推進、仕入、販売促進等、色々な業務から参加することができます。
皆さんも、この仕事を今後のライフワークにしませんか。

現在、我々には先輩が築き上げた歴史に、斬新なアイディアをどんどんプラスして行くことが必要です。
「自然や山への熱い想い」と「新しい感覚を持っている」皆さん、我々とスクラムを組んで行きましょう。

ご応募お待ちしています。
 
先輩スタッフからのメッセージ
 
好日山荘社員として
 
新卒入社 河野

4月に新卒として入社し、2ヶ月になります。
現在、レジ業務、入荷業務を中心に行っています。また、機会を見つけて、商品について勉強したり、接客の仕方を学んだりしています。お店の雰囲気はアットホームで、優しい先輩方がどんなことでも一つ一つ丁寧にご指導してくださるので、新卒の方、店舗の経験がない方でも安心して働くことができます。
お客様も山や自然が好きで、気さくな方が多く、山の先輩として教えていただくこともたくさんあります。
山の話を通じて、商品や情報だけでなく、「元気」の受け渡しもしています。
ぜひ私たちと一緒に、楽しいお店を作って盛り上げていきましょう。
   
   
 
阿部(瑞穂店)

アウトドア好きが高じてこの業界に入り4年。実際にお客様と接する販売の仕事に魅力を感じ、「好日山荘」へは転職で6月に入社しました。「好日山荘」は、お客様との距離が非常に近いのが特徴です。来店されたお客様と笑顔の挨拶から始まり、最近行った山の話や次の山行の予定、とても役に立った道具の話。お客様とのやりとりは、楽しいだけではなく、自分に刺激を与えてくれ、成長させてくれる活力にもなります。また、遊び好き、山が好き、アウトドアが好き、人間が好きな社員ばかりなので、自分の遊びの幅も広がり、その経験を仕事に活かせるのも喜びのひとつです。私が勤めている店舗では、「元気」を販売する素敵な店作りを目指しています。皆さんも、私たちと一緒に働きませんか。
   
   
 
伊藤(藤沢東急プラザ店)

「山が好き」−ただその気持ちだけで「好日山荘」に中途入社しましたが、自分の興味のあることに囲まれて働けることの楽しさを強く実感しています。
山に対する興味、道具に対する興味、そして人に対する興味は尽きることがありません。
こうした好奇心を原動力としながら、お客様に心から喜んで頂けるために、山で学んだ謙虚な気持ちを生かして日々努力できることは、私にとってとても幸福なことです。
結局「山が好き」−ただその気持ちだけで、先輩スタッフ方や多くのお客様と強くつながることができ、そして自分自身の確かな居場所を見つけることができたような気がします。
山が好きで好奇心旺盛な方は、そのピュアな気持ちを是非「好日山荘」で有意義に生かしてみてはどうでしょうか。
   
   
 
家田(千葉駅南店)

学生時代から通じて山三昧だった私にとって、日本で最も伝統のある登山用品専門店の「好日山荘」で、自分の行ってきた山や経験を活かしつつお客様にアドバイスをさせていただくことは、喜びでさえあります。
基本的に山に登るお客様は「良い人」が多いと思いますので、他の接客の仕事よりも楽しく仲良くお客様と接することができると思います。山が好きで、人と話をすることが苦手でなければ、初めての方でもすぐに馴染んでいける仕事です。
職場の雰囲気も明るく楽しく、わからないことは先輩社員が教えてくれます。時にはお客様から山の情報を教えていただいたり、道具を使った感想を聞かせていただくことも勉強になります。そして、ある程度仕事を覚えていけば、少しずつ仕事を任せてもらえるのでヤリガイもあります。
社員の皆が山好きな人達ですので、仲間内で山に行くこともありますし、個人的に山に行くことに関しても会社も理解があるので、毎月のようにどこかの山に歩きに出ています。そうすることで話のネタも増え、お客様により適切なアドバイスもできるようになります。お客様と山の話をしているときが一番楽しいひとときとも言えますね。
山に行くことで、仕事に関してのレベルアップも図れるのが嬉しいですね。一緒に山に行って、店をどんどん盛り上げていきましょう。
   
   
 
角田(町田店)

「好日山荘」に入社して早2ヶ月がたちました。
お客様に適切なアドバイスができるよう商品知識を勉強する毎日です。「好日山荘」はリピーターのお客様がとても多く、「このあいだはどうも」なんて言っていただけるととても嬉しくなってしまいます。接客業が好きな方にはたまりませんよ。
また商品知識はお店の先輩方が丁寧に教えてくれますし、いろんな研修も用意されているので、実際に体験しながら覚えていくこともできます。私も今度クライミングに挑戦する予定です。自分に貪欲さがあればどんどんと世界が広がっていくと思います。
山が好きな方、接客が好きな方、これから「好日山荘」をもっと多くのお客様に知っていただき、愛されるお店になるよう一緒に盛り上げていきましょう。
   
   
 
長澤(デイズタウンつくば店)

6月に中途採用で「好日山荘」に入社して、現在4ヶ月目です。
当初私は接客経験があまりなく、また新しい環境ということもあり大変不安でしたが、先輩方の適切なアドバイスやサポートをして頂き、職場環境においてもアットホームな雰囲気なので、すんなり馴染んでいけました。
お客様は山が好きというだけではなく、自然を楽しむのが好きという広い視野をお持ちの方が多く、色々な話が聞くことができてとてもいい刺激になっています。
山・自然が好きな方なら、毎日が楽しく働けると思います。ご応募お待ちしております。
   
採用の特徴
  店舗状況

新規出店、移転、リニューアルオープンの状況です。
チャンスがあれば、出店、移転、リニューアルを試みています。

  福井北四ツ居店 2006年12月 リニューアルオープン
  デイズタウンつくば店 2006年12月 移転オープン
  紀三井寺店 2006年12月 リニューアルオープン
  藤沢東急プラザ店 2007年3月 移転オープン
  高槻店 2007年4月 リニューアルオープン
  加古川店 2007年4月 リニューアルオープン
  春日井店 2007年4月 リニューアルオープン
  各務原店 2007年6月 リニューアルオープン
  浜松可美店 2007年6月 リニューアルオープン
  町田店 2007年8月 移転オープン
  鹿児島天文館店 2007年12月 リニューアルオープン
  さいか屋川崎店 2008年3月 新規オープン
  さいか屋横須賀店 2008年4月 新規オープン
  神戸三宮店 2008年5月 リニューアルオープン
  京都三条店 2008年5月 リニューアルオープン
  岡山ビブレ店 2008年7月 移転オープン

 

  社員登山研修

社員の登山技術、登山知識向上の為に、地区別に各種研修を行っています。


 

  登山ツアー

店舗で計画した登山、ハイキング、ウォーキングに、お客様と一緒に出かけ、楽しみや感動を共有しています。


  株式会社 好日山荘 店舗スタッフ
2010年新卒 会社説明会および選考試験


スケジュール 4月25日(土)あるいは26日(日)選考試験実施予定
場所 東京 あるいは 神戸本社
・書類選考後、ご通知致します。
応募資格 アウトドアが好きな方、販売が好きな方
応募方法 履歴書(自筆)・個人情報取扱いに関する同意書にご記入の上ご送付下さい。
※同意書をダウンロード・プリントアウトできない方は採用窓口(TEL:078−231−1300)までご連絡下さい。
応募締切 第5回目 4月4日(土) 書類必着
所持品 筆記用具
採用窓口 〒651−0083
神戸市中央区浜辺通2−1−30 三宮国際ビル6F
株式会社 好日山荘 人事チーム/谷
電話番号:078−231−1300
採用プロセス STEP1 書類ご送付
・書類選考

STEP2 会社説明会(東京、神戸:交通費は自己負担)

STEP3 選考試験(性格検査、職業適性検査 等)
・希望者には選考試験を受けて頂きます。

STEP4 面接

↓・選考

STEP5 後日 最終面接・神戸本社(交通費は弊社負担)

 

募集要項
募集要項

株式会社好日山荘 店舗スタッフ

募集職種

株式会社好日山荘 登山用品販売スタッフ
※2006年12月1日、新設分割により(株)好日山荘設立。

仕事内容 登山用品販売店にて、接客販売・商品管理・その他の仕事です。
募集学科 全学部全学科
募集人数 5名程度
応募資格 2010年3月 短期大学 および 4年制大学卒業見込みの男女
勤務地 東京都〜鹿児島県(現在、登山用品販売店は34店舗です。)
勤務時間 実働8時間です。
(時間外勤務 30分/日、月毎の稼動計画によって異なります。)
採用実績大学 日本大学  鹿児島大学  筑波大学  香川大学  東京農業大学  千葉大学  関西外国語大学  京都産業大学  四日市大学  立正大学  桜美林大学
待遇
給与 社歴・年齢に関係無く、実力次第で高収入が得られる、職務給制度を導入しています。能力に応じて”やりがい”のある仕事をお任せします。
昇給 年1度
賞与 年1度
休日制度 107日/年、1年単位の変形労働時間制
福利厚生 各種社会保険完備、社員購入制度 等です。
教育研修 登山研修、目標管理制度、社員研修会議 等です。
エントリー方法
応募方法 応募書類をお送り下さい。
応募書類
履歴書(写真貼付)、個人情報取扱いに関する同意書
※履歴書は自筆でご記入下さい。
※同意書をダウンロード・プリントアウトできない方は採用窓口(TEL:078−231−1300)までご連絡下さい。
選考方法 書類選考の上、会社説明会・選考試験日等、詳細については追って通知させて頂きます。

選考試験について
業務適性検査・性格検査・学科テスト・登山知識テスト・担当者面接 等
応募・選考試験結果 等の秘密は厳守致します。
送付・お問い合あわせ先 〒651−0083
神戸市中央区浜辺通2丁目1番30号 三宮国際ビル6F
株式会社好日山荘 新卒採用担当者 人事チーム 谷 宛
TEL:078−231−1300
FAX:078−231−1374
E-mail: tani@kojitusanso.co.jp
備考 ※1次試験の交通費は、ご本人負担とさせて頂きますのでご了解下さい。
採用の特徴
  色々な試験(4種類)と2度(1次・2次試験)の面接で皆さんのことをよく知りたいと思っています。
そして、面接で皆さんには会社のことをよく理解して頂きたいと思っています。
2次試験の面接は役員面接です。イメージとは逆にこの面接が一番リラックス。
気さくに社長はじめ役員が何でも答えてくれます。
採用の流れ
採用の流れ
▲このページのトップへ



サイト利用条件 個人情報保護方針情報セキュリティ基本方針
好日山荘関連サイト ショッピングコミュニティ会社案内
CopyRight(C)2005 KOJITUSANSO CO.,LTD.