膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)

膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) について

 膵管内乳頭粘液性腫瘍intraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)の発見が一部の

膵臓がんの早期診断の手がかりになります。膵管内乳頭粘液性腫瘍は膵管の粘膜に粘液をつくる腫瘍細胞

が発生したことにより「嚢胞」という大小の袋ができるものです。

 IPMNは良性の過形成・腺腫から悪性の腺がんまでさまざまのものがあり、良性から悪性へと次第に

変化して行きます。悪性化して膵管の外、膵の実質へと浸潤し始めると通常型の膵がんと同様に強い浸潤

傾向と転移能を持ちます。

 更に、IPMNを有する患者は胃・大腸などの他の臓器にがんをつくり易く、膵臓のIPMN以外の部位にも

膵がんをつくり易い。他臓器がんは胃がん、大腸がん、肝がん、乳がん、肺がん、子宮がん、前立腺がん

など様々です。

 このIPMNの国際診療ガイドラインが、国際膵臓学会のワーキンググループによって完成し、2006年1月

に国際学術誌Pancreatologyに公表されました。 この日本語訳の本も出版されています。

IPMN/MCN国際診療ガイドライン解説書。日本膵臓学会理事長の田中雅夫氏訳・解説。医学書院、東京2006

目    次



膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) について

すい臓がん 名医リスト 滋賀県 三重県

すい臓がん 名医リスト京都府

すい臓がんの診断法

すい臓がん、急に体重が減ったり、背中や腰が痛む場合

すい臓がんにペプチド療法

細胞傷害性T細胞(CTL)を効率的且つ大量に誘導できる新たな細胞

すい臓がん 名医 リスト 大阪府 その3

すい臓がん 名医 リスト 大阪府 その2

すい臓がん 名医 リスト 大阪府 その1

膵臓が分泌する、すい液の消化力

すい臓がん 名医 リスト 兵庫県

すい臓がん 名医 リスト 広島県

すい臓がん 名医 リスト 山口県 岡山県 島根県 鳥取県

すい臓がん 名医 リスト 香川県 沖縄県

すい臓がん 名医 リスト 徳島県 愛媛県 高知県

すい臓がん 名医 リスト 大分県 佐賀県 長崎県

すい臓がん 名医 リスト 福岡県

すい臓がん 名医リスト 鹿児島県 宮崎県 熊本県

すい臓がん症状

すい臓がんの生存率

多量のビールは膵癌(がん)の発症を早める

すい臓がん名医 東京都の病院

自然治癒力

膵臓の働き

超音波・CT・MRCP

すい臓がん原因と検査

免疫力

すい臓がん手術

放射線療法

ムチン1(MUC)

免疫細胞療法

初期症状

膵液