ではありません!! ←これはみけ。 実は今回の写真は、きょうたろうさん家のグリちゃんの写真なのです。 うちのブログを見て、あまりに似てるということでお写真を送ってくださいました(*´ω`*) 掲載してもいいか確認させていただいたところ、ご快諾いただきましたので紹介させていただきます♪ 朝は5時半起床、すぐに「カーテンを開けて!」コール、開けたらキャットタワーの上で しばし日の出を堪能、その後「いい加減に起きてよ!」コール、無視してると「ごはーん!」 コール、それでも無視すると私の首を踏んづけて起こそうとします。 帰宅時間帯には玄関でずっと待ってます。 性格的には猫の形をした犬だと私は思ってます(笑)。 ----- きょうたろうさんのメールより ちょっぴりおてんばなグリちゃん、すごくかわいい~~( ´∀`)人(´∀` ) グレーのねずみが大好きで、1時間も「取って来い」遊びをするそうです。 縞三毛なところや、ほっそりした体、長いしましまシッポも似てます!! 安心してリラックスしてるのかな~。 こういう姿ってすごく癒されますよね! ←これはみけ なんか目が怖くて癒されきれない。 きょうたろうさんとはグリちゃんとみけが似てるだけじゃなくて、他にも共通点が。 ケージなどのアイテムも同じなのですが、猫を飼う前にゴールデンレトリバーを飼っていたというのも同じ。 きょうたろうさんもわたしも、愛犬を見送ってしばらく経ってから、猫を迎えたのでした。 逆さグリちゃん、美人さんですね!! きょうたろうさん、かわいらしい写真とメールをどうもありがとうございました^^ このブログはコメント機能がOFFにしてあります。 本当はONにしていたら、楽しいお話や交流ができると思うのですが、今の時点ではガマンしています。 お返事や不快なコメントの削除などの管理に時間が割けないかもしれないので;; そんなブログなのに、たくさんの方が毎日投票クリックしてくださっていて本当に嬉しいです! そしてコメントよりもハードルが高いと思うのに、時々こんな風に楽しいお便りを頂くことにも感謝しております^^ 最後に私が去年まで飼っていたゴールデンレトリバーの写真を(撮影者:母)。 今は他界した祖母と一緒に写っている、お気に入りの一枚です。とても優しくて賢い犬でした。 そして今はみなさんと。いつもどうもありがとう。 by cat_owner | 2008-09-26 08:34 | * 三毛猫図鑑
|
カテゴリ
* このブログについて* みけの日常 * みけの今日の一言(写真) * 猫とごはん * みけとのこと(イラスト) * 猫のための買い物 * 猫の健康としつけ * 手作り猫グッズ * みけまんが * みけ動画 * 猫を飼うまで * 壁紙 * 携帯待ち受け * 三毛猫図鑑 * 本と映画の中の猫 画像使用のご相談などは こちらのアドレスまで s_mike_neko-blog★yahoo.co.jp (★をアットマークに変更) 抜け毛対策に ロールクリーナーは 欠かせません! 見た目がgoodな kop 買いました♪ これがスゴイと噂の 猫用ファーミネーター ペット自動給餌器 わんにゃんぐるめ 5g刻み 1日5回分設定可 ペットの体重管理に! 10g単位で計測可能♪ Pet Health(ペットヘルス) ユナイテッドペッツ 猫トイレ ヴィシィ 「猫語の教科書」 ポール ギャリコ (著) 写真も素敵な一冊 安心・安全・シンプル♪ 仔猫用はじめて首輪 お勧めすぎる!!(笑) ホットサンドメーカー バウルー ダブル 絵はこれで描いています WACOM Bamboo Comic CTE-450/W1 ペイントソフトはこれです。 おすすめ「SAI」の本 軽くて女性にもお勧め♪ 私も使っています Canon デジタル一眼 EOS Kiss X2レンズキット おすすめの飼育書 0才から2才のネコの育て方 こちらも参考になりました 幸せな猫の育て方 暮らし・遊び・健康管理 以前の記事
2009年 03月2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
ネームカード
|