@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

本家データまとめ

主に本家にて発表されたデータのまとめ(11/18)


情報源はキタユメ。様、Wikipedia様など他Webサイトでの情報、10月までに当サイトに書き込まれた情報を主として表記しています。
今後、本家での設定追加・変更、また本家Web展開と商業展開で設定変更などが予想されますので、ここでの内容はネタとして楽しんで頂ければ幸いです。

  • (商業版やアイリスCD等の詳しい情報をお求めの方はWikipedia様をお勧めします。)

※国名表記また名称順をキタユメ。内【簡易キャラ紹介】合わせになります。


オプション
2外見設定
-人名[仮]・歳/身長
-前髪の分け方
3漫画的キャラ設定
-メガネ編
-話口調編
-運び屋一覧
-周りにいる動物たち+@
-性別が女の子だったら?


1オプション

国名 オプション 象徴物 備考
イタリア くるん イタリア人の性的な何か 南北共通
イタリア(北) 右乳首 コルシカ 右胸付近はサヴォイアとニース
日本 くるん 日本人の性的な何か イタリア化によって出現
アメリカ 前髪 ナンツケット -
眼鏡 テキサス 独立後に掛け始めた
イギリス 眉毛 イギリス国民の紳士的な何か -
フランス ヒゲ Gorges du Tarn タルン渓谷 18世紀頃生やしてみたり剃ってみたりして最終的には19世紀にはあんな鬚になった感じ
ロマーノ くるん イタリア人の性的な何か 南北共通
ハンガリー 髪飾り バラトン湖 -
オーストリア 前髪 マリアツェル あんまり引っ張らないでほしい部分
眼鏡 オーストリアにおける音楽的な何か -
ほくろ イタリアのくるんと似たようなもの -
リヒテンシュタイン リボン 国旗の真ん中の青色を意識 -
ギリシャ くるん 性感帯(ウソ) 実際何かは不明
十字架 アトス山 聖地
韓国 くるん 韓国民のなにかそういった気持ち 時々顔が描かれている
香港 眉毛 後天的に呪いか何か -


2外見設定

人名[仮]・歳/身長
※外見年齢の具体的数値はあくまで作者が描く目安にしている漠然としたもの。
  • 名前:「各国キャラに名前をつけるとしたら」と仮定された中での回答。
  • 年齢:「キャラを描く時にどのくらいの年齢とイメージして描いているか」の回答。
  • 身長:漫画内の「国民の平均身長」という調査結果の掲載他。

国名 人名(仮) 歳/身長

イタリア フェリシアーノ・ヴァルガス 20歳/172㎝
ドイツ ルートヴィッヒ (苗字不詳) 20歳/180㎝
日本 本田菊 ひみつ/165㎝
アメリカ アルフレッド・F・ジョーンズ 19歳/177㎝
イギリス アーサー・カークランド 23歳/175㎝
フランス フランシス・ボヌフォワ 26歳/175㎝
中国 王耀(ワン・ヤオwang yao)又(ワン・ユェwang yue) 4000歳/169㎝
ロシア イヴァン・ブラギンスキ ?/182㎝
スペイン アントーニョ・フェルナンデス・カリエド 25歳/?
ロマーノ ロヴィーノ・ヴァルガス 22~23歳/?
ハンガリー エリザベータ・ヘーデルヴァーリ
オーストリア ローデリヒ・エーデルシュタイン
プロイセン ギルベルト・バイルシュミット プロイセン>ドイツ、プロイセン≧オーストリア
リトアニア トーリス・ロリナイティス 19歳/?
ポーランド フェリクス・ウカシェヴィチ 19歳/?
ラトビア ライヴィス・ガランテ 15歳/140㎝
エストニア エドァルド・フォンヴォック 17歳/?
ベラルーシ ナターリヤ(ナターシャ)・アルロフスカヤ 19歳/?
ウクライナ
スイス バッシュ・ツヴィンクリ 18歳/?
リヒテンシュタイン
フィンランド ティノ・ヴァイナマイネン 20歳/?
スウェーデン ベールヴァルド・オキセンスシェルナ 21歳/?
アイスランド 16~17歳ぐらい/?
トルコ サディク・アドナン
ギリシャ ヘラクレス・カルプシ 27歳/?
エジプト グプタ・ムハンマド(モハメッド)・ハッサン
ベルギー
カナダ マシュー・ウィリアムズ
キューバ
台湾
韓国 任勇洙(イ・ヨンス)又(イム・ヨンス) 15~16歳/?
香港
セーシェル
シーランド ピーター・カークランド 12歳くらい/130㎝

ローマ帝国
ゲルマン
神聖ローマ リンゴ7個とみかん一個分

ちび編
愛称 大きさ
ちびたりあ リンゴ7個
ちびりす


備考

  • バルト三国+ポーランドの身長差
エストニア、リトアニア >(10センチの差)>ポーランド、ラトビア
  • リトアニアは平均185cm。北欧は180越えが普通だがフィンランド男性は平均175cm程度。(各キャラの人物設定とは別)


前髪の分け方 、 (旧ブログより)

国名 分け目 備考
日本 なし 頭の中心点から広がっている感じ
アメリカ 右側から -
ロシア 右側から -
ロマーノ 左側から -
ハンガリー 左側から -
オーストリア 特殊 こっちから見てデコから右上から全部後ろやわきに流してる感じ
プロイセン 右側から -
ウクライナ 左側から キタユメ。ブログより
フィンランド 左側から -
スウェーデン 左側から -
韓国 特殊 真中から全体に流してる感じ 前髪を下ろすと顔が隠れるくらい


3漫画的キャラ設定

  • 主に漫画での小ネタ集。

メガネ編 (旧ブログより)

国名 備考
アメリカ 度は入ってるけど別になくてもいい。メガネを取った時ヒーローになるのはアメリカのヒーローもののお約束。
オーストリア 度は入ってるけど別になくてもいい。ないと結構地味な顔なので威厳を保つため多少伊達も入ってる。
エストニア 目が悪いふりして、何も見てないようにふるまってる策士
スウェーデン ないと困る。始終スカンジナビアをにらみっぱなしになる。


話口調編

国名 方言 備考 -
スペイン 関西弁 - -
スウェーデン 会津弁 時々中通り、三春あたりの方言に近い感じ -
トルコ 江戸弁 山の手のお屋敷言葉 -
デンマーク いわきか茨城弁 (予定) Web漫画未登場
キューバ 河内弁 スペインや他の南アメリカキャラと話す時(予定) -
香港 英語と日本語が混ざったもの ギャル男チック(予定) Web漫画未登場
ベルギー 滋賀弁 見分け表より Web漫画未登場


運び屋一覧

国名 手段 備考
イタリア - きっと誰かが運んでくれるとみんな思っている
ドイツ コウノトリ -
日本 犬(ぽち君) 隣町に行くのだけでも大変そう
アメリカ -
イギリス 適当に暇そうな妖精 -
フランス 鳥(ピエール) 1号はスペイン、3号はオーストリアとの連絡用
オーストリア -
ノルウェー 適当に暇そうな妖精 -


周りにいる動物たち+@

国名 動物+@ 備考
イタリア ネコ -
ドイツ ドラマCDでは犬を三匹飼っている設定で、其々名前がアスター・ブラッキー・ベルリッツ。
日本 犬(ぽち君) -
アメリカ クジラ -
宇宙人 コミックス1巻にて「トニー」と呼ばれている
イギリス 妖精 -
ユニコーン -
幽霊 -
フランス 鳥(ピエール) 伝書鳥
中国 パンダ -
シナティちゃん -
スペイン -
ポーランド ポニー -
フィンランド 花たまご 危うく「血まみれ」が苗字になるところだった。
ギリシャ ネコ -
エジプト アヌビス -
カナダ 多分白クマ(クマ次郎) かわいいくまさん。そこかしこにいる。
セーシェル マグロ -


性別が女の子だったら? (旧ブログより)

  • (いつものキャラクターたちとは別人)
  • イタリア娘は強いので「ヘタリア」にはならない。
国名 性格
イタリア娘 気が強い。明るくて姉御肌。ちょっと涙もろく、恋に生きる女性。
ニホン娘 大和撫子。欧米に少し憧れてる。
ドイツ娘 無口、真面目、胸がでかい。
イギリス娘 上品にふるまおうとしてるけど結構パンク。
アメリカ娘 明るくてちょっと暴走気味。ブロンド。
フランス娘 気取り屋。
中国娘 何考えてるかよくわからん子






参考サイト
キタユメ。内メモより


個人サイト様
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|

メニュー



コンテンツ

キャラクター紹介

- 

本家

期間限定



商業




二次創作について




その他






合計: 151152
今日: 790
昨日: 1691





リンク


他のサービス