郵政私物化は売国の本丸です
ぼくは航空管制官3 沖縄ブルーコリドー 価格:¥ 8,190(税込) 発売日:2008-07-10 |
沖縄のカプセルホテルに招待したいんだが、どこに招待状出したらいいかね?
【赤旗】「かんぽの宿」問題 340億円で建設した物件を11億円で売却 取得企業の大株主が西川郵政社長出身の三井住友銀行
1 :◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/03/20(金) 10:00:18 ID:???0
日本共産党の大門実紀史議員は十六日の参院予算委員会で、かんぽの宿などの売却をめぐり西川善文日本郵政社長の出身である三井住友銀行が利益を得ている疑惑を告発し、「疑惑はオリックスだけではない。日本郵政と三井住友の癒着を徹底的に調査・検証すべきだ」と追及しました。3 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:06:45 ID:YCvmFh+T0
大門氏がとりあげたのは、日本郵政が「大江戸温泉物語(株)」と関連不動産会社「(株)キョウデンエリアネット」に売却した八件のケース。合計約三百四十億円で建設した八件の物件が三十分の一以下の約十一億円で売却されました。このうち二百十億円かけて建設された栃木県日光の施設は、六億三千万円で売却され、いまは「大江戸温泉物語・日光霧降(きりふり)」としてリニューアル。同社がばく大な利益を上げています。しかも、ほとんどが「大江戸温泉物語」などとの随意契約であり、売却額も入札契約も疑惑が指摘されています。
大門氏が、「大江戸温泉物語」やエリアネットを傘下におくキョウデングループの大株主が三井住友銀行であると明らかにすると、他党の議員から「本当か」と、どよめきが起きました。
同行が物件買収に資金提供していることを指摘。西川氏が三井住友銀行から日本郵政に連れてきたスタッフ「チーム西川」の一人がかんぽの宿売却責任者であり、この人物と西川氏は多数の三井住友の株を保有していることを告発しました。
「日本郵政内部の三井住友銀行関係者が、かんぽの宿売却を通じて三井住友銀行に対して利益供与をしている疑いがある」と調査を迫りました。
鳩山邦夫総務相は「初めて見た資料だ。今後、総務省として総力をあげて調査していきたい」と答えました。
竹中も小泉も最近また見なくなったけど、どうしたの?6 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:07:53 ID:cIfvMtfBO
マスゴミ騒げや!8 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:10:16 ID:cIfvMtfBO
竹中 小泉逮捕頼む11 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:12:23 ID:k/IBkakBO
西松の事件より余程こっちのほうが悪質だと思うんだが…。14 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:13:17 ID:flE28J42O
税金を詐欺で盗んだようなもんだろ。
泥棒だよ、泥棒。
かんぽの宿問題は、小泉と茶坊主竹中が組んだ税金ガッポガッポだな19 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:18:40 ID:BnuDXm780
こうやって不正をして金を掠め取るんだな
これはアウトやろ20 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:18:59 ID:HBsYFYUU0
キョウデングループは、あっちこっちで買収を繰り返しているが、住友銀行の資金だったか・・・・23 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:20:20 ID:iK+7bRYw0
---------------------------------------------25 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:20:37 ID:E2YMBMTj0
衆院委、竹中氏へ出席要請 2009.3.10 日経新聞
衆院総務委員会は10日の理事懇談会で、郵政民営化の検証のため、元郵政民営化担当相の竹中平蔵日本経済研究センター特別顧問に、参考人として出席を求める方針を決めた。同氏が応じれば17日にも質疑する。
「かんぽの宿」の譲渡問題などについて聞くため、野党が出席を求めていた。
---------------------------------------------
遠吠えだけの竹中平蔵氏とかんぽの宿新疑惑発覚
2009.3.17 知られざる真実
3月17日の総務委員会の最大の焦点は、参考人として招致した竹中平蔵氏が出席して、疑惑に正々堂々と答えるかどうかであった。
しかし、竹中平蔵氏は総務委員会に出席しなかった。出来レースのテレビメディアや一方的に詭弁を書き連ねることのできる媒体に、数多く登場しているが、国会での説明は拒否するとの考えであるのか。
「犬の遠吠え」と批判されることは免れない。竹中氏は疑惑の核心に対して、何も答えていない。反論があるのなら、出来レースの場ではなく、国会で正々堂々と説明するべきである。
---------------------------------------------
やっていることはジンバブエと変わらないな。26 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:20:57 ID:yXlcfvGEO
ジンバブエも大統領とその取り巻きは錬金術のようにドルを増やしているらしいし。
小泉逮捕まで繋げようぜ27 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:21:34 ID:uKDfRV5p0
過去に支店長が射殺される事件の起こった住友系ですからね。28 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:23:18 ID:0VMA2lKA0
やることエグイわ。
自分達の利益のために税金を食い物。32 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:30:33 ID:HBsYFYUU0
すげーwwwww
キョウデングループは、長野の電気屋のくせに長崎屋の株の転売でもうけたり、ケイマン経由の不明瞭な取引をしていたりと疑惑の多い会社だった。34 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 10:48:34 ID:RuL83fZ80
温泉経営までやりだしたのか・・・・・
これが小泉の狙いだったのか。45 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:39:02 ID:k/IBkakBO
全く汚い奴だなー
キョウデンか~。55 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:58:10 ID:LTfI75bN0
会長に会った事あるな~。
太い葉巻吸ってエラそうにしてたわ。
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。56 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:03:30 ID:B4b9VS2v0
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回うっかり口をすべらせた現官房副長官。
∧_∧57 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:09:50 ID:+GveaRWp0
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / [_★_] ヽ
| / / |ミソ_、 ,_`彡|
| / / ヽミj ,」 彡
( ) ) i'<_∀ノ
| | /
| | |.
/ |\ \
【経団連賄賂】小泉前首相 20億円集金
退陣後、国会を除けば表舞台に出てこない小泉前首相。きのう12日、財界人を集めての民間シンクタンクの発足式に現れた。驚くのは、その集金力。
発起人となった4社は1億円、会員80社は2000万円ずつ出資。総額20億円だ。
前首相と近い評論家の田中直毅氏が理事長で、小泉サンが顧問に就任。
理事長の報酬は年5000万円で、小泉顧問も相当な顧問料を取るとされる。
なのに財団や政治団体ではなく、「任意団体」。
これまで郵政官僚の利権の源泉だったものを、小泉・西川連合が分捕ったのか。62 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:28:58 ID:iaG+Yf0k0
まるでマフィアのつぶし合いのような展開だな。両方とも潰れるがいい。
そうそう、西川は奥谷のアールに利益供与している限り、何一つ信用しない。
郵政改革なんぞ所詮リフォーム詐欺だからな64 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:34:04 ID:sQL7IjGd0
>>169 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 13:19:01 ID:KE+E8ruq0
郵政民営化の正体は単なる清和会利権の構築に過ぎんかったな。
360億→11億だからこれだけでも戦後有数の汚職事件なんじゃねーの?
西川が死ぬときは苦しんで死にますよーに祈ってます。70 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 13:42:46 ID:fjWvLfhN0
ほんとこの小泉、竹中、西川グループ全員逮捕しろよ。84 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:20:44 ID:20ppkcho0
検察も小沢のことで信頼が地に堕ちてるんだから、名誉挽回のためにもこの郵政事件を解明しろ
西川が、かんぽの宿出来レース調査のための第3者委員会を設けたというがその委員会トップに任命されたのが三井住友銀行出身者だって。85 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:23:30 ID:uRSOdfH50
そもそも11億にしかならない物件を340億かけて作ったんだろ そっちの責任のほうが先じゃね86 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:27:41 ID:APBhZbQwO
>>8587 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:30:02 ID:4YNP29i7O
11億の査定が間違っている
もっと価値がある
表参道の土地転がしヤクザの件も、三井住友銀行店長が逮捕されてなかったっけ?95 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:37:31 ID:Ja9k7UEf0
ほんと犯罪銀行だな。
犯罪銀行に融資している預金者全員死ねばいい。
郵政私物化は売国の本丸です99 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:18:09 ID:20ppkcho0
アメリカでゴールドマンが陥落しそうな勢いです。そうなれば三井住友は破綻。111 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 20:57:28 ID:0mOr+sEO0
ドミノ倒しで日本の売国奴グループも倒れるだろう。
結局竹中平蔵はユダヤ金融の虎の威を借りていただけのキャンキャン吠える犬だったわけです。
固定資産税評価総額856億を109億で売ることは背任以外の何物でもないよね~112 :AIG系の保険広告を全面禁止!:2009/03/20(金) 20:58:28 ID:JzaEhaTgO
証人喚問まだ?128 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:12:06 ID:uyb/6aqg0
+ *
∧,_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ * テカテカ
と__)_) +
鳩山総務大臣などはなぜ反対するのか131 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 21:14:05 ID:ICZCxkg80
「かんぽの宿」の場合は、総務省の官僚が反対している。
非常に難しいのは、民営化して誕生した「日本郵政株式会社」の中にも、もともとの郵政官僚で、民営化に反対の人たちがいるということだ。そういう人たちの内部通報も色々出てくる。
麻生さんも「郵政の民営化には反対だった」と言っていたので、鳩山さんももともと反対だったのだろう。だから、反対する官僚の動きに乗っかっている。
鳩山総務大臣たちには、郵政を総務省に取り戻したい、そこで自民党が抱えてきた組織票も立て直して盛り返したい、という面があるのだろう。
三井住友海上HDの外国人株主比率は、昨年9月末現在で45.9%。138 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:36:55 ID:d3rs5HMW0
三井住友銀行は? 50%以上?。。。。外資だな、、、ただいま、、、検索中w
オリックスはまちがいなく。はげたかw のっとられてるw
↓
http://searchina.stockdatabank.jp/flash/s.cgi?sel=533&page=2
かんぽの宿取得費用に3400%の税金をかける法案を通せばいいんじゃね?140 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:40:10 ID:d3rs5HMW0
どうだろ?152 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:57:04 ID:SZt8jUHB0
小泉も議員を辞めたら只の人だからな
衆議院解散が検察の動くタイミングじゃないかな?
おいケケ中、小泉、宮内、奥田、婆、逃げんなよ。出て来い。154 :名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:05:35 ID:viCftT4PO
西川さん いろいろ叩かれてさぞやお疲れでしょう。沖縄のカプセルホテルを予約しておきましたので、ゆっくり休んでください。あっ 万が一の場合の非常ベルもありますから、ご安心くださいね153 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:01:06 ID:ICZCxkg80
>>144165 :( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/03/20(金) 22:24:48 ID:ICZCxkg80
日本郵政・西川ゴールドマンw
三井住友フィナンシャルグループが米証券最大手ゴールドマン・サックスに1000億-3000億円程度出資w
↑
これ、まさか、日本郵政のインチキ売却で、、、捻出してないよねw
時期が時期だけに、合ってるし。。。。。
(*¬v¬) ジー
>>153
【郵貯が100兆も消えた~~~!】
小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
日本郵政・西川ゴールドマン悪人就任(2007/10/1~)
↓
2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億-3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥が、、、?
※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下?、、、、おかしいなぁ~
見事、リンクして、、、目減りしてますねw
どういうこと?
景気が上向いて、、最長のなんとか景気とか、宣伝してたな。
(*¬v¬) ジー
決算書より。
03年度末…………220兆0498.2億円
04年度末…………210兆9086.2億円
05年度末…………198兆0949.3億円
06年度末…………185兆8225.8億円
07年度末…………181兆7438.1億円
08年度中間期……178兆5613.5億円
09年現在、、、、、、不明、、多分減っているw
あと下みたいなのもあるね。
決算書の数値と少し数値はあってないけど、
これを見ても分かる通り99年以降は右肩下がりだね。
http://image.blog.livedoor.jp/jitjit200510/imgs/2/d/2d9e26ba.GIF
約100兆も減っちゃった~~~w
どこにいってしまったのでしょうか?
さすが共産党とハサミは使いようだなあ。
投稿 tapi | 2009/03/20 22:54
神奈川にある旧住友家の邸宅が焼けましたよね。
火事の原因は不明なんですかね?
投稿 か | 2009/03/20 22:59
奥谷アール 郵政 西川 ・・・・・・・・・・
こうなると、ローソンの郵政提携も?
ヤマトの心情がわかってきた
投稿 棗 | 2009/03/20 23:04