[PR]テレビ番組表
今夜の番組チェック



= 何でも売るクスリ屋さん =
覚せい剤を売る薬剤師w


2006年9月8日20時14分
薬局で覚せい剤とMDMA入り錠剤売る

 徳島東署は8日までに、覚せい剤と合成麻薬MDMAの成分を含む錠剤を販売したとして、覚せい剤取締法と麻薬取締法違反の疑いで徳島市秋田町の薬局経営の薬剤師谷口拓容疑者(51)を逮捕した。

 調べでは、谷口容疑者は5月から6月にかけ、徳島市の繁華街にある薬局で、徳島市の会社役員阿部隆広容疑者(46)ら2人に、覚せい剤とMDMAの成分を含む錠剤計3錠(1錠当たり5000−1万2000円)を売った疑い。

 2人は以前からこの薬局の客だった。徳島東署は、谷口容疑者が錠剤をどこから入手したか追及している。3人とも起訴されている。





 最近ドラッグストアと称して、単なる化粧品屋さん、白衣を着ていても薬剤指示もできず。そんな時代だからこそ、馬鹿でかいスーパーのような薬局でなく、きちんとした、こじんまりした、薬剤師さんが指導してくれる薬局のニーズは結構高い。体が調子悪いのだ、顔の塗り絵よりゃ大事な話だ。

 そういうところで覚せい剤が売られる時代か、便利な世の中なんだな。ええ歳こいて、難しい勉強をしてきて、市民から長い間篤い信頼を得ていても、これでただの犯罪者w


あまりも道を外れた馬鹿話なので、うpさせて頂いております。