(O) 本文へ行く | サーバマシン | メインマシン | サブマシン | ノートパソコン |

オーエス(ノートパソコン)-WindowsXP Home Edition-編

| WindowsXP Home | Gentoo 2006.0 |

| 初期設定 | ユーザ | LAN | 共有化 | モバイル |


本ページの趣旨 WindowsXP Homeで使用するアカウントは、管理者制限しかありません。スタンドアローンで使用する場合は、他のユーザを制限ユーザにし、大事なファイルやデータを見せないようにします。 但し、ネットワーククライアントマシンからは、共有資源に対するユーザ毎のアクセス権設定は不可で、簡単に覗かれてしまいます(^^;

▼ユーザ

ワークグループmywgp内のLAN構成図 [詳細]

【ノートパソコン-WindowsXP Home-】
WindowsXP Homeサ−バの資源(ディスク、プリンタ等)が共有し、かつ、ネットワークユーザによるファイル変更の許可がされた場合は、 XP Pro-マルチユーザ-とは違い、どこからでもアクセスと書き込みができるようになります。

(1)ユーザの作成

このページの先頭に戻る (Y)

(2)パスワードの作成

(3)アカウント画像の変更


【ユーザ切り替えを行った直後に画面表示が異常になった場合】
新たにユーザ登録を行った後、「スタート」メニューから「ログオフ」、「ユーザーの切り替え」を選択し、追加したユーザでログインすると、解像度が640x480ピクセル、色数が4ビットの画面で表示されるようになりました。
解決方法は、HP Compaq Business Notebook nx9005シリーズでユーザを切り替えると画面設定が解像度640x480ピクセル色数4ビットになりますページを参照して下さい。


このページの先頭に戻る (Y)

メインページに戻る (1)

作者おすすめの本