ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

合同演習中の米軍艦にロシア機接近 日本海上で2日連続

3月20日10時57分配信 CNN.co.jp


ワシントン(CNN) 米韓合同軍事演習が実施されている日本海上で16日と17日の両日、ロシア機が米海軍艦の上空を低空飛行していたことが分かった。米軍当局者らが19日までに明らかにした。両日とも米軍機が発進し、ロシア機が離れるまで並行飛行した。
当局者らによると、16日には韓国の東方約130キロの日本海上で、ロシア軍の哨戒機2機が、米原子力空母ジョン・ステニスからわずか150メートルの上空を飛行。17日にはロシア軍戦略爆撃機2機が、米旗艦ブルーリッジとジョン・ステニスから約600メートルの上空で低空飛行を繰り返した。両日とも米軍機がロシア機との接触を試みたが、応答がなかったという。
ロシアは昨年から戦略爆撃機の長距離訓練飛行として、米アラスカ沿岸などへの異常接近を繰り返している。昨春の米韓合同演習でも、米空母ニミッツの上空をロシア爆撃機が高度約600メートルで低空飛行し、米軍機が緊急発進した。米当局はロシアによる威嚇行為との見方を示している。

【関連記事】
ロシア大統領、軍備近代化を表明 財政問題とは無関係と
キューバなどにロ軍戦略爆撃機の拠点、基地構想 米けん制か
新たな核軍縮条約の年内妥結の方針で一致と、米ロ外相会談
米大統領、MDめぐるロシアへの取引提案報道を否定
オバマ氏の訪加直前、ロ爆撃機が領空接近 戦闘機発進と

最終更新:3月20日12時0分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

関連トピックス

主なニュースサイトで ロシア海軍 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS