もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part466】

1 :Socket774:2009/03/13(金) 23:12:20 ID:g2jW33ei
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part465】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236686352/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp

2 :Socket774:2009/03/13(金) 23:13:46 ID:/hAgmlJ9
amepo

3 :Socket774:2009/03/13(金) 23:14:01 ID:g2jW33ei
AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader

4 :Socket774:2009/03/13(金) 23:14:31 ID:g2jW33ei
  チャンプ
  オバクロ.   | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上
  |  リボン│   │  ZOA │  │  MAD    custom| ウザ│││ 飲料   野
  └─-セレ 肛 夫鯖   刀66─┘  Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      │  顔ア  │  │   │     |  Dパラ中 |
昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .|
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.62
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
  │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボ  |     DQNホーテ   |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │   │↑|
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘    メイト  │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り   虎穴. │↓|
  │           │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  |
り |       フリージア5  兎3 Dパ本 リユース(カクタ)    ┌──┐  |
  │   99  兎 ニッシン  ゲノ ばぉ5 暮2  ミスド    俺コン  |  | UDX
↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | レアモノ  |
  ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京
  り  石丸   ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱.郵 交
  └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     本館 マック └─貯-番-┘
               ← 神  田  明  神  通  り →

5 :Socket774:2009/03/13(金) 23:15:06 ID:g2jW33ei
  丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]=====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                            ラジオガァデン     万世────────┐

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません

6 :Socket774:2009/03/13(金) 23:16:25 ID:g2jW33ei
22秒差でわたしまけましたわ

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part466】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236953518/

ここは 467 でヨロ

7 :Socket774:2009/03/14(土) 00:33:29 ID:4JEhljNE
>>2
GGA!!!

8 :Socket774:2009/03/15(日) 19:58:23 ID:050gynnp
22秒もあったら次スレ検索ぐらいできるのに無能だな

9 :Socket774:2009/03/15(日) 20:04:54 ID:XGfEeRAp
>>1


10 :Socket774:2009/03/15(日) 20:17:42 ID:VQFrentc
どこが安いでしょうか?

11 :Socket774:2009/03/15(日) 20:21:16 ID:HGYj1psh
>>1

  /pepper\     _人人人人人人人人人人人人人人人_
  |__lunch_|__   >   ゆっくりしていってね!!!   <
 /   ノ_ ヽ,,\    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

12 :Socket774:2009/03/15(日) 20:36:49 ID:suWI01lP
本日の大特価!!

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_110481.jpg



13 :Socket774:2009/03/15(日) 20:37:56 ID:050gynnp
※秋葉原スレである前に大前提として自作板です
 メイドカフェやアニメ関連の質問はスルーされても文句言えません
※春厨の大量発生が予想されますが華麗に処理しましょう
※安くパーツが買いたいならkakaku.comかamazonに行くのが無難です

FAQ
Q.地図とかないの?
A.テンプレのAAマップか現地のフリーペーパーでも見ろ

Q.オススメルート教えて
A.サンボ→刀削麺の3F→帰宅

Q.〜が安い店教えて
A.特価品情報ならこれ見とけばおk、それ以外は価格コムでも見ろ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ その他のお買い得情報
http://akiba.kakaku.com/shop/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070606/1000467/

Q.パソコン買いたいんだけどどこいけばいい?
A.DELLでも買ってろ

Q.マジコンは買えますか?
Q.オススメのメイド喫茶は?
A.ゆとり死ね

◆板違いネタの食いつき度
飲食店(カレー、ラーメン、ケバブ、食堂)
ジャンクノート
ネットブック
プラモ・フィギュア特価
DQN情報
---------超えられない壁----------
家電
携帯電話
デスクトップPC、ノートPC
ネトウヨのマルチ

14 :Socket774:2009/03/15(日) 20:38:41 ID:XGVTjmsQ
暮の隣にあるセルスタのシャッターが閉まってたけど日曜って休みだっけ?

15 :Socket774:2009/03/15(日) 21:04:51 ID:LQVm/XtK
地図でIBMキーボード500円でゲットしてきた。
鉄板入りでずっしり。打鍵感上質でいい感じだわ。

16 :おっぱいマン ◆aEHV3B02AI :2009/03/15(日) 21:22:24 ID:9Y6WayE8
モニター買ったんだが見当たらない・・・
UDX地下に忘れてきたらしい

CPU Phenom II X4 940 Black Edition 19800
CPU Phenom II X3 720 Black Edition 13980
MEM elixir DDR2 PC2-6400 2GDual 2180
MEM elixir DDR3 PC3-1066 3GTri 5980
MEM SILICON POWER DDR2 PC2-6400 2GDual 3270
HDD WD10EADS X2 14960
MB ASUS M4A78 PRO 11480
MB GIGABYTE MA790FXT-UD5P 18980
ANTEC SOLO BLACK 11800
電源色々 24458
玄人志向 SATARAID4P-PCI 3362
玄人志向 GF8400GS-LE256H2 2980
SKB-SL06BK 2480
スイッチ点検SET X2 700
中古GV-MVP/RZ3 7980
粗悪キーボード X2 1380
HDMIケーブル2m X4 2800
MG百式 3520
バーンアウトパラダイス The Ultimate Box 2640
バンブルビー色々 14535
PSNWC 5000
ICR-B001M(W) 6980
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1237119653100.jpg

17 :Socket774:2009/03/15(日) 21:23:13 ID:tUGQ6oHu
( ゚д゚ )

18 :Socket774:2009/03/15(日) 21:25:27 ID:J1+Ki652
>>16 相変わらずすげー勢い・・・・  ってかモニターw

19 :Socket774:2009/03/15(日) 21:26:19 ID:050gynnp
>>16
大人買いしすぎて高額商品忘れるとかはんぱねぇ…

20 :Socket774:2009/03/15(日) 21:27:39 ID:vo/TFfxw
自作PC作って趣味で転売でもしてんの?

21 :Socket774:2009/03/15(日) 21:27:44 ID:1rzWB9tA
>>16
忘れたってwwwwwwwwwwwwwwwwww
電話して聞いてみたら?巡回員の人が確保しといてくれてるかもよ

22 :Socket774:2009/03/15(日) 21:44:18 ID:7S5CAVbE
>>16
折れみたいな人間もいるんだなw
過去に20万近いノートPCをヨドバシの駐車場に忘れた人がいたな

23 :Socket774:2009/03/15(日) 21:46:24 ID:gPHYl24u
>>16
おっぱいの人毎度乙
今回はラジコン分がたりないねw

24 :Socket774:2009/03/15(日) 21:46:55 ID:sEYZLglq
通販で買えるパーツは通販で買おう。

25 :Socket774:2009/03/15(日) 21:48:24 ID:zsbJqAxE
>>16
その戦利品たちはちゃんと自己消化できてるのか?
あしながおじさんでもやってるのかと勘繰りたくなる

26 :Socket774:2009/03/15(日) 21:53:57 ID:AbwTQWoE


27 :Socket774:2009/03/15(日) 21:56:05 ID:sWpiIntV


28 :Socket774:2009/03/15(日) 21:56:13 ID:5J1kGQof
>>16
職業は何ですか?気になる・・・

29 :Socket774:2009/03/15(日) 21:59:51 ID:d0mXePqe
>>16
エロDVDが無いじゃないか!

30 :Socket774:2009/03/15(日) 22:01:42 ID:84ZVPpz3
>>28
海の方の軍人さんらしい

31 :Socket774:2009/03/15(日) 22:04:35 ID:NnE5Ee1G
>>16
なんかもう相変わらずメチャクチャ買ってんなwww

>モニター買ったんだが見当たらない・・・
>UDX地下に忘れてきたらしい

てオイ!wwwww
おそらくこのスレ住人の中で一番の金持ちと予想。

32 :Socket774:2009/03/15(日) 22:09:35 ID:hRZmKowG
>>16
どこかの店かよw

33 :Socket774:2009/03/15(日) 22:09:58 ID:ghw9K6ut
俺もWindows98買った時、ゲーセンで置き引きされたぜ

34 :Socket774:2009/03/15(日) 22:11:13 ID:dQTnEcRM
オレの方が金持ってんぜって奴がいるだろうが、この散財っぷりはまねできねーだろーなw
最近見ないが、万世の定食+ビールの人も自作板住人らしからぬ散財っぷりだったな。

35 :Socket774:2009/03/15(日) 22:19:00 ID:hW4Z4jEy
>>モニター買ったんだが見当たらなくてUDXの地下にポツンと
>>さようならしている散財マン

そんなヤツいねーよw

36 :Socket774:2009/03/15(日) 22:20:42 ID:hRZmKowG
なくしたモニタがいくらで、なんだったか気になる

37 :Socket774:2009/03/15(日) 22:23:12 ID:zsbJqAxE
>>31
みんな気づいてないけどスレ住人に大臣とか混じってるから

38 :Socket774:2009/03/15(日) 22:24:24 ID:xk417UFM
そのモニタなら今俺の隣で寝てるよ

39 :Socket774:2009/03/15(日) 22:25:04 ID:kuGzurak
>>37
どこの与謝野だよw

40 :Socket774:2009/03/15(日) 22:25:44 ID:KFH1JAih
>>13
心がせめーよ。

41 :Socket774:2009/03/15(日) 22:28:03 ID:/yhDzP5M
ACER H243Hbmid大事に使わせていただきます

42 :Socket774:2009/03/15(日) 22:28:20 ID:0gRniqrf
>>39
イシバくんにきまってるだろ!w
軍事フィギュアとかミリめしとか買出しに来てんだぜ

43 :Socket774:2009/03/15(日) 22:31:40 ID:joAOLI9+
キャバクラで10万とか普通に使うヤツも腐るほどいるんだから別にたいしたことないじゃん

44 :Socket774:2009/03/15(日) 22:35:33 ID:hRZmKowG
>>43
キャバクラで金使うより
百倍大変なことになぜ気付かない
SSD320GBを2個だけ写してもフーンだけだろw

45 :Socket774:2009/03/15(日) 22:39:39 ID:94oyu/qe
>>37
次の選挙で浪人になっちゃうのに、散財できるわけねーだろ

46 :Socket774:2009/03/15(日) 22:39:58 ID:WL6c5Od+
前スレで、C2Q9450お買い得情報乗せてくれた人ありがと
今、うちで動いてる
H264エンコ(4コア割当)×3パラレルでね

47 :Socket774:2009/03/15(日) 22:46:06 ID:9ljSJmnM
>>45
税金で買えるやんw

48 :Socket774:2009/03/15(日) 22:46:51 ID:/VsGaNbB
>>46
秋淀で19,800円のやつ?
昨日の夕方見たときは山積みだったけど売り切ったんだろうか。

49 :Socket774:2009/03/15(日) 22:47:09 ID:ADJVFz3T
前スレでシリアルATAのケーブル情報を教えてくれた人、ありがとう
ゾネで100円で赤いのを買ってきたよ!

50 :Socket774:2009/03/15(日) 22:50:49 ID:zAps5vu2
>>39
大臣は今G20だからアリバイ成立!w

51 :Socket774:2009/03/15(日) 22:54:17 ID:NY9RP/5T
            __、   ,,--,,,,,、
       _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、
      彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
      ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
    w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
  -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
   ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
  ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
    ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
    }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
   f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
   `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
    |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
    l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/
     ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
     ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ
     '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨
      ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ
       \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ
        `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \
         / 〉  ̄ ̄       /    )\

  |┃  y~⌒~⌒彡
  |┃  / _ノ../ノ,,,ヽ
  |┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
  |┃≡|_l.  (,、)  |ミ
  |┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ  
  |┃=| |::::::: 二 ::::::|.     rr─ー┐∠ カシャ >>
  |┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'.      || ◎|
  |┃         \     ||_  ⊂)
  |┃           ヽ_/ ノ ⊂)
  |┃         )ヽ    _⊂ノ
               
あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09015.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09016.jpg


52 :Socket774:2009/03/15(日) 22:54:51 ID:wGkc5cGf
>>42
石破は鉄ちゃんでもあったんだな

53 :Socket774:2009/03/15(日) 22:56:26 ID:n8jX6eDj
おっぱい星とこりん星の関係を詳しく

54 :Socket774:2009/03/15(日) 22:57:18 ID:5J1kGQof
>>35
お前、 そんなヤツいねーよ 言いたいだけちゃうんかと

55 :Socket774:2009/03/15(日) 23:00:14 ID:C1TifYi3
>>48
今日の4時ころ行った時にはまだ10個くらいあったよ
俺もひとつ買ってきた

56 :Socket774:2009/03/15(日) 23:03:17 ID:WL6c5Od+
>>48
そおそお
>>55
('A` )人( 'A`)ナカーマ

57 :Socket774:2009/03/15(日) 23:06:10 ID:zAps5vu2
俺のQ9450は思えば暮の修理上がり品棚の奥にひっそり隠れていたものだったな
半年近くなるけどまったく問題なしその当時で23700円だったな
今は同じ場所にE7500があるが2週間誰も手をつけていないようだw

58 :Socket774:2009/03/15(日) 23:28:53 ID:AbwTQWoE
与謝野馨とジェロもここ見てるよ

59 :Socket774:2009/03/15(日) 23:30:24 ID:rPLc07we
>>42
何故わざわざまずくて高いパチモンを

60 :Socket774:2009/03/15(日) 23:31:04 ID:WL6c5Od+
Q9450とツクモ祭りで買ったP43-ES3Gにメモリ4G買って
VGAは手持ちのMATROX G450(PCI)で、もしかしたら良いかなと思ったが
インストール時にブルーバック
お陰で今日は2回もアキバですよ

61 :Socket774:2009/03/15(日) 23:49:31 ID:J7ocqJ6e
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動[03/11]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/


62 :Socket774:2009/03/15(日) 23:52:36 ID:+vYG+nOp
カタログとタガログってよく間違えるよな

63 :Socket774:2009/03/16(月) 00:02:04 ID:QWMwOXWd
ああ、最近よくTVの右上にでるな

64 :Socket774:2009/03/16(月) 00:09:10 ID:CxTPm5i9
CPUの修理上がり?
正体は相性不適合の交換品ぢゃねーの?

65 :Socket774:2009/03/16(月) 00:10:39 ID:wvKGCAmc
>>63
穴グロ


66 :Socket774:2009/03/16(月) 00:14:06 ID:BJHmIZQg
>>63
貞子か

67 :もっこりtwitter:2009/03/16(月) 00:14:26 ID:swnUE734
E7200をオーバークロックしてE8500と同クロックする
なんか一年遅れなことしてる感じするけど無問題

68 :Socket774:2009/03/16(月) 00:17:44 ID:i07vgAac
>>49
荒川30`完走乙。来週ガンガレよ!

69 :Socket774:2009/03/16(月) 00:27:11 ID:QSyRhAFm
>>60
インスコ終わったの?

70 :Socket774:2009/03/16(月) 00:33:02 ID:coM789ME
>>69
終わりましたよ
インスコ中にブルーバックだから久々に焦った
というか、G450がいかにも怪しかったが

71 :Socket774:2009/03/16(月) 00:44:21 ID:DSuYBbWp
>>70
その構成でG450を使おうとする>>70が可愛いなw
結局VGAを換えて動いたの?

72 :Socket774:2009/03/16(月) 00:58:20 ID:VQoYau/0
インスコ中にBSoDなんぞnlite使ってれば珍しくない

73 :Socket774:2009/03/16(月) 00:58:32 ID:yAJ4DHf/
何でG450w

今週はあまり盛り上がってないみたいだね。
決算セールは来週の3連休が本番かな。
来週秋葉行けないけど…

74 :Socket774:2009/03/16(月) 01:04:32 ID:myql315C
不景気だってこと忘れるくらい昨日のアキバは人大杉...

75 :Socket774:2009/03/16(月) 01:07:50 ID:K8uhIrka
>>74
ツクモを除く

76 :Socket774:2009/03/16(月) 01:10:58 ID:YHhMhNez
不景気は陰謀説ですから

77 :Socket774:2009/03/16(月) 01:12:32 ID:rV/Ehflc
不景気とか言うヤツ等ってマスゴミと一部の奴等だけだと思う今日この頃、
何事も無くフツーにカネ使ってるヤツも多い。
特に秋葉なんかはそんな傾向が強いと思う。
俺も今の収入はそんな言うほど酷い不景気じゃないし。

78 :Socket774:2009/03/16(月) 01:13:59 ID:2V3kjqYB
そりゃあ金持ってる奴しか秋葉に集まってこないからだろ
無い連中は家にいるか必死に働いているのさ

79 :Socket774:2009/03/16(月) 01:14:18 ID:jjcyHJaF
パパは不景気を実感してるよ。社員にはそろそろ来るよ。リストラ、突然の倒産、その他でな。
問題は不景気じゃなくて恐慌だってことだ。
日銀だってすでに銀行に資金注入しはじめてるしな。

80 :Socket774:2009/03/16(月) 01:15:38 ID:hebe2QpV
上野〜秋葉原間のオフィスにも空きが目立つようになってきたねぇ

81 :Socket774:2009/03/16(月) 01:18:58 ID:5HNqAQMQ
>>78
町を歩いて

「なんだ、日本には引きこもりがあんまりいねーな」

っていうのと同じか。

82 :Socket774:2009/03/16(月) 01:20:26 ID:ZUz0S0MB
>>80
一昨年から去年初めあたりにビル壊して更地にしたまんまのところも結構ある。

83 :Socket774:2009/03/16(月) 01:20:52 ID:rV/Ehflc
そもそも給付金反対って言うヤツが結構いる事自体不景気じゃない証拠。
本当に不景気でお金に困ってるいるのなら少しでも欲しいハズ。

84 :Socket774:2009/03/16(月) 01:21:39 ID:GxtG4nft
バブル崩壊から1、2年は>>77みたいなやつ結構いたw
直後にドーンとくるのにな

85 :Socket774:2009/03/16(月) 01:21:48 ID:2V3kjqYB
>>83
見栄とマスゴミ扇動だって気がつかない?

86 :Socket774:2009/03/16(月) 01:24:06 ID:5HNqAQMQ
秋葉原でスピーカやアンプ視聴するならどこがいいんだろ?
安いのはネットの通販なんだろうけど、店で買いたい気持ちもあって。

87 :Socket774:2009/03/16(月) 01:24:44 ID:2V3kjqYB
サンボか刀削麺3F

88 :Socket774:2009/03/16(月) 01:24:50 ID:YHhMhNez
恐慌ってぬるぽ参照のようなもんだろ?
誰かデバックできないの?
お前らのPCはなんのためなのよ?

89 :Socket774:2009/03/16(月) 01:26:14 ID:5HNqAQMQ
>>87
やはりそう来たかw
しかし本当にホットドッグの店が気になる・・・美味しいっぽいし、行こうかなあ

90 :Socket774:2009/03/16(月) 01:26:23 ID:pWWSs4T5
そういや旧ラオックスとその並びの空き地はどうするんだ。
壊して駐車場にしてそれで止まっちゃいそうだけど。
場所はいいから休日限定ジャンク露店市とかやってくれると楽しそうだな。

91 :Socket774:2009/03/16(月) 01:27:44 ID:rV/Ehflc
見栄はれるならまだまだ全然余裕じゃん。
バブルから以降も経験してるけどそんな世間が騒ぐほど影響感じた事ないなあ…。
秋葉も上手に店がしっかり頑張れば全然大丈夫なハズ。

92 :Socket774:2009/03/16(月) 01:29:17 ID:jjcyHJaF
>86
ダイナミックオーディオ

93 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/16(月) 01:30:09 ID:Ic8aNNbo
>>86
っ5555か石丸本店 淀

94 :Socket774:2009/03/16(月) 01:30:12 ID:jjcyHJaF
>91
だから、不景気じゃなくて恐慌だって言ってるのに。
違うんだよ。それらはまったく違うんだよ。

95 :Socket774:2009/03/16(月) 01:32:38 ID:VQCb3gDS
>>86
Yodobashi akiba

96 :Socket774:2009/03/16(月) 01:35:54 ID:5DgE4BU/
>>89
オープン1ヶ月後ぐらいの14時頃に行ったことあるよ。
1人で行ったけど客いなくてさ。
俺が居る間に1人客来たけど「禁煙じゃない」ってことで
帰っちゃった。でも客がいなさすぎでビビって帰ったぽかった。

ホットドックはすごく美味しかったけど
やっぱホットドックとしては高いと思った。
あとビールも量が少なくて高かった。

それと1つ上では違うホットドックを頬ばってる人達がいるかと思うと
微妙な心境だった。


97 :Socket774:2009/03/16(月) 01:38:38 ID:U4k4m0/v
最後の2行で鬱になった

98 :Socket774:2009/03/16(月) 01:42:29 ID:5DgE4BU/
ケバブが\500ぐらいだから
ホットドック屋、1階で営業してれば客来そうだけどな。


99 :Socket774:2009/03/16(月) 01:46:41 ID:UF9eEqgk
教えてくれないか。

USB2に対応したCDROM(専用線の場合は、電源、USBケーブル含む)が欲しいんだけど、
ジャンクの場合、500円ぐらいである?ケースだけでも可です。

1ヶ月後に新幹線で行くけもしれないけど、高いようなら地元で2000円ぐらいのを買う。
送料を考えると本当にきついです。orz

または、適当なスレに誘導してほしい。

100 :Socket774:2009/03/16(月) 01:48:34 ID:jjcyHJaF
>99
ジャンクじゃなくて、バルクを買いたいんだろ?
そうじゃないと話が見えない。

地元で2000円なら安いじゃないか。CD-ROMドライブなんて今どきないぞ。みんなDVDドライブだ。

101 :Socket774:2009/03/16(月) 01:50:51 ID:rV/Ehflc
食べ物屋はみんなホコ天再開を願ってんだろうなあ…。

>>99
そんな無理しなくてもフツーにオクでいいじゃん。

102 :Socket774:2009/03/16(月) 01:50:58 ID:gCr7i8/3
アングルいつ潰れたんだ?

103 :Socket774:2009/03/16(月) 01:53:16 ID:YDpuj5x3

http://www.geno-web.jp/Goods/GA06336900

このタイプなら最安で780円だな

104 :Socket774:2009/03/16(月) 01:54:47 ID:miJmy0XZ
>>100-101>>103
ありがとう。
地元があまりにも高いので秋葉信仰が進んでいました。
そうします。

本当に良い人ばかりですね。移住したい。

105 :Socket774:2009/03/16(月) 01:56:39 ID:Cw2aoGF+
>>99
明らかにジャンク系なんであるともないとも言えないな。

106 :Socket774:2009/03/16(月) 01:57:33 ID:hELmsv53
ホットドック屋、場所悪いわ。
飲食で2階とか地下はほんと無謀。

でも味はよかったよ、うまかった。
今度また行くからがんばれ。

107 :Socket774:2009/03/16(月) 02:03:45 ID:ADuXPfGa
>>105
ありがとう。

秋葉へ行けば間違いなく衝動買いをします。
仮に値段が1000円高いものを5個買ったら、5000円です。
10個なら10000円です。

逆に買わないで後悔することもあります。
だから数百円の違いでも気になりました。

108 :Socket774:2009/03/16(月) 02:06:54 ID:5HNqAQMQ
>>92
>>93
>>95
サンクス!でも5555ってなんだろう?

>>96
誰うまw

109 :Socket774:2009/03/16(月) 02:10:01 ID:Cw2aoGF+
>>108
柳森神社の通りに数軒オーディオ系の店があるな。視聴できるかどうか知らんが。

110 :Socket774:2009/03/16(月) 02:12:21 ID:CtnusjuA
ぐぐってたら、既に使ってないCD-ROM(倍速7連)を
なぜか復活させたくなってきたw。SCSI-USB変換ものでも
探してくるか。

111 :Socket774:2009/03/16(月) 02:16:54 ID:Ycz5BRat
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13056271/dtlphotolst/981810/?ityp=1

ホットドックってコレか
ホットドックに美味いも不味いも無さそうだが

112 :Socket774:2009/03/16(月) 02:22:21 ID:rnoaKq/y
レフィーノ&アネーロとかって店がオーディオ専門だと思った

113 :Socket774:2009/03/16(月) 02:22:58 ID:myql315C
3階では火の通っていない生のホットドック・・・
2階で白いソースをかけて召し上がれ

114 :Socket774:2009/03/16(月) 02:27:51 ID:VYe97TNu
99と√66を間違ったぜ。ややこしい名前付けるからこういうことになる。
PC初心者が誤解したらどうするってんだ。まったく。

115 :Socket774:2009/03/16(月) 02:30:00 ID:hELmsv53
じゃあ√99で。

116 :Socket774:2009/03/16(月) 02:34:52 ID:BJHmIZQg
>>106
場所が悪いと言いつつも開店当初からスレでの認知度高いんだぜ
買い物した後寄るにはあんまり適してないな
営業時間長いし金曜の夜とか3Fの客がいっぱいいるんだろう

117 :Socket774:2009/03/16(月) 02:39:20 ID:hebe2QpV
>場所が悪いと言いつつも開店当初からスレでの認知度高いんだぜ
このスレで店員が宣伝してますので。

118 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/16(月) 02:40:25 ID:Ic8aNNbo
>>108
tp://www.dynamicaudio.com/whats-dyna/5555.html
↑です( `・ω・´)ゝ

119 :Socket774:2009/03/16(月) 02:40:37 ID:RBvA1ZX+
>>108
ダイナミックオーディオ5555

120 :Socket774:2009/03/16(月) 02:43:10 ID:Ed4rGYj1
3月15日のぬこ
ttp://uproda.2ch-library.com/113300pZk/lib113300.jpg

左2匹はexぬこ、右は柳森神社のぬこ神様

121 :Socket774:2009/03/16(月) 02:51:24 ID:CtnusjuA
柳森ぬこ様ってあの隙間が好きっぽいなぁと
思ってみたりw

122 :Socket774:2009/03/16(月) 03:10:06 ID:Cw2aoGF+
>>120
ttp://uproda.2ch-library.com/1133017Uv/lib113301.jpg
こいつか?

123 :Socket774:2009/03/16(月) 03:12:06 ID:e2DERrx8
あぁ、荒川マラソンだったのか
来年はチームアキバで出ようぜ

124 :Socket774:2009/03/16(月) 03:12:15 ID:wnZoKyWX
>>102
自分が知る限り2/28の時点で
店内の荷物を運び出されていたよ。

125 :Socket774:2009/03/16(月) 03:15:48 ID:5HNqAQMQ
>>118
サンクス!

126 :Socket774:2009/03/16(月) 03:41:36 ID:wnZoKyWX
なんかな・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090314/image/kot72.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090314/image/kot73.html

127 :Socket774:2009/03/16(月) 03:46:15 ID:e2DERrx8
なんだかな・・・

128 :Socket774:2009/03/16(月) 04:09:55 ID:l3jsaeEC
>>86
昔は大型店なら上のフロアに試聴室を持ってたものだがなぁ。
秋葉系の大型店の滅亡とともに消えちゃったよね。
最近はメーカーもショールーム閉じちゃうし。

129 :Socket774:2009/03/16(月) 04:21:58 ID:+8cbg/2i
>>16
凄い量だけど20万行ってないんだよな。
20万の買い物でここまで画にパワーが出る街は秋葉原だけだw

130 :Socket774:2009/03/16(月) 04:27:32 ID:IyTYd3D4
>>77
様々な景況指数が不況を示している。
ハイパーインフレーションとかスタグフレーションでも無い限り
不景気だからといって金が日本から無くなるわけじゃないから
貰う人は貰うし、持つ人は持ってる。ただその金回りが一部で滞る。
流れるところは流れる。過去で言うと安かろう悪かろう業種のみが活況だったり
高価で贅沢業界のみが活況だったり。

>>83
給付金なんて目先のこと考えて無い人とか今日明日も食うに困る人が賛成するもの。
要するに未来の自分、もしくは将来の大人に前借りしたものに等しいからな。
永遠ニート決め込むなら未来の働いてる人(自分)が
その金利もろとも肩代わりしてくれることになるかもしれん。
サラ金から金借りようとしようとしてる人がそのタイミングで給付されるなら
渡りに舟なのかもしれん。

131 :Socket774:2009/03/16(月) 04:29:33 ID:IyTYd3D4
勢いで書きなぐったらおかしいな

>永遠ニート決め込むなら未来の働いてる人(自分)が
永遠ニート決め込むなら未来の働いてる人(労働者なら自分)が

132 :Socket774:2009/03/16(月) 04:36:18 ID:w7/sfAZV
Faithのジャンク市で、
DG33BUC(付属品なし)を2500円で手に入れたが、
お得だったのだろうか・・・

まぁ、普通に動いてくれたんだけど

133 :Socket774:2009/03/16(月) 04:45:47 ID:r2IOERzw
【トヨタ】パッソセッテのCMがむかつく
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1235290648/

134 :Socket774:2009/03/16(月) 04:49:43 ID:HCak3U/w
お前のほうがむかつく

135 :Socket774:2009/03/16(月) 04:55:15 ID:r2IOERzw
WBC始まった

136 :Socket774:2009/03/16(月) 05:09:55 ID:rV/Ehflc
>>130
その景況指数自体が時代遅れだと思う。
ヤフオクとか振り込め詐欺、更には自宅警備業なんかの収入も指数に入れるべきだと思う。
今や個人の収入源は多様になっている。
さらにデフレの影響もあり小さな数字がバカにならない現状。
今、秋葉に流れているカネの種類は昔とはかなり違っていると想像。

137 :Socket774:2009/03/16(月) 05:11:04 ID:E2ha1gpQ
>>122
もらいましたw


138 :Socket774:2009/03/16(月) 05:51:43 ID:RvqOp/iM
自宅警備業の収入?

139 :Socket774:2009/03/16(月) 05:57:28 ID:OxhVzzXi
    <<ルート66秋葉原>>
    http://www13.plala.or.jp/route66/pc/
    ※自作街の刀削麺のビルの3Fです。看板は出ていません。
    お待ち合わせなどはホームページ内BBSにて。
    携帯の方はこちらから
    http://www13.plala.or.jp/route66/

    ルート66の下の階(刀削麺の一つ上の階)のホットドッグは
    HOTでぷりぷりしていてめちゃくちゃうまいです
    http://maruru110.exblog.jp/10336086/
    http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_19582820.jpg
    http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/84/b0098884_1957574.jpg
    http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20080911160000.jpg
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13056271/dtlphotolst/847458/?ityp=1
    http://akiba.kakaku.com/gourmet/0809/11/160000.php
    http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/51109229.html

    アキバで一番カオスなビル

    4F 冥土
    3F 66
    2F ホットドッグ
    1F 刀削麺
    B1 マジコン屋

140 :Socket774:2009/03/16(月) 06:22:05 ID:DEOHeQna
メイド喫茶みたいな特殊な食い物屋じゃない限り2Fに店舗構える時点で自爆フラグ建ってるけどな

141 :Socket774:2009/03/16(月) 06:26:15 ID:7zNhwpQK
風俗の話題はイランです

142 :Socket774:2009/03/16(月) 06:32:12 ID:djIcVI3D
ホットドック屋は系列店じゃないの?w
3F 発展場
2F フード
4F 冥土飲み屋
地下 マジコン

143 :Socket774:2009/03/16(月) 06:40:52 ID:Ew4/5MpO
>>140
うざーずさいどのことですね ><

144 :Socket774:2009/03/16(月) 06:45:59 ID:IyTYd3D4
>>136
昔から景況指数に入らない資金の流れなどは存在する。
ヤクザへの資金とか麻薬の密売とか。
税務署は昔は見逃してたりナアナアだった部分も厳格化を求めてきていて
評価も昔ほど笊ではない。我々業界でも雑所得の必要経費は3割5分まで
慣例で認められてきていたけれども、今はきっちり領収書出さないと
経費として認めてもらえないところまで来ている。
ごく一面を切り取って闇で活況があるといったところで
デフレと言っても500兆規模のGDPの中でそれがどれだけの影響を及ぼしているかは甚だ疑問で、
繰り込むべきというのであれば裏付けられた数字をまず提示すべき。
自宅警備員が(極限られた天才デイトレーダーみたいな例外を除き)正規労働者より
生産に貢献しているとは思えないし、その数も正規労働者を凌駕するものとも思えない。
実態もわからずその形態も様々な自宅警備員を隠れた労働者として
一律カウントすべきというのも無理がある。

145 :Socket774:2009/03/16(月) 06:55:36 ID:p5NCFjG0
>>111
俺もそう思ってたのだがこの店のは旨いよ
接客態度も良好だしなかなか良いよ

146 :Socket774:2009/03/16(月) 07:32:14 ID:IxEQ/mXS
工作員うざい。

自作板で宣伝するな。

147 :Socket774:2009/03/16(月) 07:33:10 ID:7zNhwpQK
マックのホットドッグ食べたけど
100円のソーセージパンより小さいしマズくはないけどうまくないし単品220円は高い
ついでにそのときは店員が外人で注文聞き間違えられててコーラっていったのにコーヒーが出てきた
寝る前だったからコーヒーは飲みたくなかったのに・・・

148 :Socket774:2009/03/16(月) 07:35:59 ID:ugui06+s
コークって言わないと通じないだろjk

149 :Socket774:2009/03/16(月) 08:31:02 ID:hebe2QpV
ホットドッグ屋は宣伝やめろよ。
行儀悪いぞ。そういうことする店は潰れちゃえ

150 :Socket774:2009/03/16(月) 08:33:32 ID:BJHmIZQg
まーだ見えない敵と戦ってるやついんのかよw

151 :Socket774:2009/03/16(月) 08:44:20 ID:px7HHYkL
ホットドッグ
ジャンピンフロッグ
アルバカーキ

152 :Socket774:2009/03/16(月) 08:51:06 ID:GxtG4nft
>>151
GJ

153 :Socket774:2009/03/16(月) 08:53:39 ID:+uy34M+i
>>151
   ド
    ン
     キ

鈍器のようなち○こ?

154 :Socket774:2009/03/16(月) 08:56:23 ID:IWHNEEDo
たたかわなきゃ現実と、

155 :Socket774:2009/03/16(月) 08:56:43 ID:OxhVzzXi
>>151
プリファブスプラウトか
アキバスレ住人にしては渋いの知ってるね

156 :Socket774:2009/03/16(月) 09:13:22 ID:px7HHYkL
ホットドッグってチリもあるのか?
この前、チリコンカルネ食ってたら、
さすがドクターペッパー好きは違うねって嫌味言われた

157 :Socket774:2009/03/16(月) 09:17:34 ID:OxhVzzXi
>>156
あるみたいよ
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0903/06/183000.php

158 :Socket774:2009/03/16(月) 10:31:22 ID:HyiylEld
ケバブ食うよりはマシ

159 :Socket774:2009/03/16(月) 10:34:05 ID:WTWHxRIC
スレチな話だが
最近カメラに興味が出て来て
歌手のCDやグラビアアイドルのDVD発売記念イベントの撮影会ではなく
モデルさんを呼んで色々なシチェーションのセットで撮影する
撮影会に行ってるんだが、
結構場所がアキバ多いのな。
自作erとして普段よく歩き回ってた地域の
外観はオンボロ雑居ビルの中を改装して
室内に真っ白な壁のレースカーテンひらひらな洋風喫茶店だのw
宮殿だのwセット組んでいてビビった。
パーツ屋の価格表を睨めっこしていたり
道端や柵に座ってケバブだの食ってた直ぐ側で
えっ…まじでこんな場所?と
俺だけ目が点になったよ。

160 :Socket774:2009/03/16(月) 10:34:57 ID:+89LTTWx
値段が高いのはしょうがないが「大して美味しくなくて損した!」ってわけでもないしな

161 :Socket774:2009/03/16(月) 10:37:05 ID:HyiylEld
カメコはアニオタよりうざい

162 :Socket774:2009/03/16(月) 10:42:24 ID:Q31rIrkN
じゃあカメコでアニヲタの俺は死んだ方がいいな

163 :Socket774:2009/03/16(月) 10:54:09 ID:FPXwEyO6
あー胃の調子が…
って時にも行けるような飯屋ってないかな?

164 :Socket774:2009/03/16(月) 10:58:03 ID:lTFeqLBB
>>159
最近は金持った医者や証券マン、IT関係の人間が高価なデジ一眼とレンズを買って
そう言うモデル撮影会とか行くらしいな、しかも金に糸目を付けないからリゾート地や
南の島へ宿泊で、そう言う撮影会をコーディネイトしているヤツからしたら良い客(カモ)
だって言ってたよ。

165 :Socket774:2009/03/16(月) 11:06:53 ID:W6kI4046
ヤンマガで痛車のこと取り上げてたけど、ランボルギーニガヤルドにしてるヤツいるのな
なにげに勝ち組だな
あと痛車評論家とかって誰だよ
アルファロメオにストライクウィッチーズの描いてるヤツらしいんだけどさ

166 :Socket774:2009/03/16(月) 11:12:08 ID:Q31rIrkN
ガヤルドの痛車は企業宣伝車

167 :Socket774:2009/03/16(月) 11:16:00 ID:W6kI4046
あーイオシスか
あそこならやるわな

168 :Socket774:2009/03/16(月) 11:17:05 ID:StqO/eiI
>>163
沖縄そばはどう?

169 :Socket774:2009/03/16(月) 11:19:02 ID:WTWHxRIC
>>165
自称痛車評論家のドラ山は痛車オーナーから嫌われてる。
ストライクウイッチーズの件で
講談社から怒られたのに無視してるとか何とか
評判はよくないみたい

170 :Socket774:2009/03/16(月) 11:31:42 ID:IxEQ/mXS
>>163
無難に小諸かはなまるでいいじゃん。

金にゆとりがあるなら、UDXで親子丼でも食えばいい。

171 :Socket774:2009/03/16(月) 11:33:28 ID:StqO/eiI
親子丼なら末広町の鳥つねだな
ちょっと高いけど

172 :Socket774:2009/03/16(月) 11:35:31 ID:73/q9HjM
借金で買った車に勝ち組も糞もないと思うがw

173 :Socket774:2009/03/16(月) 11:37:30 ID:IxEQ/mXS
>>171
その支店がUDXにあるのだ。

174 :Socket774:2009/03/16(月) 11:45:33 ID:pI6jxjWF
自称勝ち組自宅警備員の長文が多い流れだなあ…昨日くらいから特に

175 :Socket774:2009/03/16(月) 11:46:32 ID:StqO/eiI
>>173
マジ!
UDXはトイレしか使わんから知らんかった
サンクス、今度からそっち行くわ

176 :Socket774:2009/03/16(月) 11:53:13 ID:mKnzzX22
親子丼、カツ丼みたいな卵とじ系の丼物は、
あまり噛まない→消化不良→もっと胃の調子が悪くなる→下痢
になるから注意。

しっかり噛むこと。

胃の調子が悪いときは、オレもそばかうどん、あるいはウイダーだな(固形物を食べない)

177 :Socket774:2009/03/16(月) 11:55:45 ID:Nf+nhOLe
c++のサポートなら月額1000円でできます

自宅でプログラム作ってます

178 :Socket774:2009/03/16(月) 11:57:30 ID:CwE6pRlx
チラシ撒いてるソフト売りの中国女って今どこでやってんの?
目撃情報きぼ

179 :Socket774:2009/03/16(月) 11:59:17 ID:jpz4qS+u
- PCパーツ
  - メモリ(19)
   └ USBメモリ(19)
+ ドライブ(81)

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!




180 :Socket774:2009/03/16(月) 12:08:57 ID:xlmhDpkf
>>176
オカン乙

181 :Socket774:2009/03/16(月) 12:21:29 ID:5WkWdu8F
昨日はとんかつ丸五に入ってみた。値段が自分向きでないと敬遠していたのだが、一度
くらいは話のタネに、と。
ロースカツ定食を頼んだ。1750円也。
食べてみて軽く驚いたのは、肉が非常にジューシーな事。きっちり火が通っていながら、
肉汁がじゅっとしみ出して来る。これは家では再現できない品だと思った。
アキバには冨貴なんかもあるんでコストパフォーマンス的にはどうかと思うけど、一見の
価値はあると思う。

182 :Socket774:2009/03/16(月) 12:27:45 ID:oOyHHp7x
>>181
一見じゃあ、見るだけじゃん

183 :Socket774:2009/03/16(月) 12:35:03 ID:29vdCjoT
ばおーでPT1が24999だったんだがこれって高い?

184 :Socket774:2009/03/16(月) 12:36:29 ID:tJRbuJg6
>>183
ボッタクリ

185 :Socket774:2009/03/16(月) 12:36:58 ID:h9lEts//
アキバで一見の価値があるラーメン屋ってどこ?

186 :Socket774:2009/03/16(月) 12:38:05 ID:Ht37/jWU
>>181
毎週行ってる
丸五と古炉奈が今の食の巡回定番
たまに冨貴
ごくまれに万世

187 :Socket774:2009/03/16(月) 12:40:07 ID:Cw2aoGF+
>>181
コストパフォーマンス的にも悪くないと思うけどな。絶対額が高めなだけで。

188 :Socket774:2009/03/16(月) 12:41:52 ID:laBhJk8x
ツクモがいないと巡回がすぐ終わるね

189 :Socket774:2009/03/16(月) 12:42:09 ID:snYlOtaW
>>179
メーカーがダメダメだな。ママンまだないのね。

190 :Socket774:2009/03/16(月) 12:42:59 ID:Ogb4Q38K
肉汁が嫌いな俺にはよくあるその表現みるだけでぞっとするわ
安い肉にサラダぶっ掛けても脂が乗ってておいしいって言うんじゃないかって想像してる

191 :Socket774:2009/03/16(月) 12:43:11 ID:Ht37/jWU
味噌汁が赤だしなんで三河出身の知人を連れてったら喜ばれた

192 :Socket774:2009/03/16(月) 12:45:27 ID:29vdCjoT
>>184
レスサンクス
でも田舎からせっかく出てきたので買ってみるわ

193 :Socket774:2009/03/16(月) 12:46:04 ID:4QZ02N93
トンカツなら丸五よりやまいちの方が好き

194 :Socket774:2009/03/16(月) 12:47:19 ID:Cw2aoGF+
>>190
じゃあ、ひれかつでどうぞ。
って、肉の「脂」と肉汁は違うもんだろ。

195 :Socket774:2009/03/16(月) 12:51:16 ID:O3h9ke19
現地の人に聞きたい サンボやってる?

>>192
せっかく広い秋葉原にきたのだから他をあたることをオヌヌメ

196 :Socket774:2009/03/16(月) 12:52:52 ID:t08wJAb4
>>193
アキバのどのあたり?

197 :Socket774:2009/03/16(月) 12:55:15 ID:tCJhZ1tP
じゃんがらってうまいの?

198 :Socket774:2009/03/16(月) 12:58:16 ID:lTFeqLBB
>>197
味は悪くないと思うが店内はかなり狭い、タイトなエコノミークラス。

199 :Socket774:2009/03/16(月) 13:01:23 ID:tCJhZ1tP
>>198
レスサンクス
今度行ってみるか

200 :Socket774:2009/03/16(月) 13:04:30 ID:Cw2aoGF+
>>197
九州じゃんがららーめん5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178009731/

201 :Socket774:2009/03/16(月) 13:13:54 ID:lR9y/1tV
九州出身のオレにはじゃんがらは薄かったよ

202 :Socket774:2009/03/16(月) 13:20:09 ID:sC4C9H1E
今店頭でPT1売ってるのってばお〜だけ?

203 :Socket774:2009/03/16(月) 13:22:42 ID:lTFeqLBB
ばおーだけじゃないかな、昨日の夕方ゾネ並びのバオーで5個限定で販売します〜と
掲示してたけど価格が一切書いてなかったのでスルーした。

204 :Socket774:2009/03/16(月) 13:25:00 ID:IyTYd3D4
>>182
そこは「いっけん」と読むのではなく、「いちげん」と読む。

いち‐げん【一▽見】
1 初めて会うこと。特に、旅館や料理屋などの客がなじみでなく、初めてであること。
また、その人。「―さんはお断りしています」

205 :Socket774:2009/03/16(月) 13:25:36 ID:w7/sfAZV
秋葉のらーめん屋なら、
あの、380円で食える、隠れ家的なところがいいな

あっさりしてて、ダシも出ててうまい。

206 :Socket774:2009/03/16(月) 13:27:00 ID:sC4C9H1E
25000はないわ・・・

207 :Socket774:2009/03/16(月) 13:29:08 ID:IyTYd3D4
>>205
こぶ平か。

208 :Socket774:2009/03/16(月) 13:29:34 ID:byCixID5
やまいちって勝漫の人が独立したとこだっけ?

209 :Socket774:2009/03/16(月) 13:33:46 ID:wcbhu9n2
サンボの肉より万世10階の肉の方が旨かったぞ
そのおかげでサイフの中身は金属ばかり

210 :Socket774:2009/03/16(月) 13:36:56 ID:LqCbDDMa
そういやラーメン板の秋葉原スレでもラーメン食うぐらいだったら
サンボか万世行けって書いてあったな

211 :Socket774:2009/03/16(月) 13:44:03 ID:rUSHRc02
小諸そばがラーメンやってくれれば良い。

212 :Socket774:2009/03/16(月) 13:45:58 ID:DEOHeQna
コンビニでカップラーメン買うのが一番無難

213 :Socket774:2009/03/16(月) 13:47:36 ID:y99z0Fue
土日の紙風船やたら混んでたけど休日はあんなもん?
来週の三連休は秋葉中が混むかね

214 :Socket774:2009/03/16(月) 13:48:03 ID:5VCddZVq
昭和通りのラチ近くのあじさい
さくら水産のランチ

215 :Socket774:2009/03/16(月) 13:48:40 ID:U4k4m0/v
エロゲが「いってんひゃくえん」って叫んでたよ。紙風船

多分それのせいなんじゃないのかな

216 :Socket774:2009/03/16(月) 13:48:46 ID:Q31rIrkN
ラーメンは北かまが一番まし(つけ麺に限る)

217 :Socket774:2009/03/16(月) 13:53:12 ID:ERjJpxs/
>>190
サラダぶっかけると水っぽくなるんでね?

218 :Socket774:2009/03/16(月) 14:21:48 ID:mKnzzX22
インスタントラーメンをいっぱい売ってて、店舗でも食べれたお店があったけど、
なくなっちゃったんだよね。

じゃんがらはまずいし、アキバでラーメンと言ったら刀削面(√66の1F)しかいかないな。

どうでもいいけど今週から勤務地が神保町(といっても九段下より)になったので、食べるところを開拓中。
家系ラーメン田中を見つけた。家系大好きなので、これはうれしい。

219 :Socket774:2009/03/16(月) 14:24:45 ID:2V3kjqYB
>>209
逆だったら大変だろwwwwww

220 :Socket774:2009/03/16(月) 14:27:28 ID:lTFeqLBB
刀削面が美味いか、あれはラーメンじゃないだろ
インスタントラーメンで満足出来るレベルなら380円ラーメンでいいだろ

221 :Socket774:2009/03/16(月) 14:29:46 ID:tc5ij/FI
>>220
俺もそう思う
http://image.blog.livedoor.jp/samenicof/imgs/6/9/694bc0de.jpg

222 :Socket774:2009/03/16(月) 14:34:09 ID:lTFeqLBB
>>221
これ夜中だったら、かなりインパクトあったのになw
何だか場違いと言うか、気の毒だな

223 :Socket774:2009/03/16(月) 14:34:18 ID:mKnzzX22
>>220
おれ、小さい頃アジアに住んでたんで、ああいうの好きなんだよ。

>>221
炒ってよし

224 :Socket774:2009/03/16(月) 14:34:53 ID:coPIfvG4
>>221
グロでもねぇ

225 :Socket774:2009/03/16(月) 14:37:35 ID:lTFeqLBB
>>223
生まれ育った環境に左右されるってヤツだろ、知り合いの社長も都内生まれ育ちなんで
とんこつも味噌も全然ダメって言うな、しなそば以外ラーメンじゃないと言ってるしなw

226 :Socket774:2009/03/16(月) 14:46:54 ID:7zNhwpQK
俺は福岡出身で豚骨しか食べてなかったけど味噌も醤油もイケるぞ
むしろ味噌が一番好きかも

227 :Socket774:2009/03/16(月) 14:50:34 ID:7zNhwpQK
>>225
それはそれでいろんなラーメンを味わう楽しみを知らない、知ろうとしないかわいそうな人だと思う

228 :Socket774:2009/03/16(月) 14:51:03 ID:0FRhDTpi
現地、今日の混み具合いはどう?

229 :Socket774:2009/03/16(月) 14:57:56 ID:lTFeqLBB
>>227
ま、そうなんだけどさ、今まで一番マズーラーメンは店の看板に都内で2番目にまずい店のラーメン
ホントにまずかったぜw あと創作系のラーメン、コメントが思いつかなかったw

230 :Socket774:2009/03/16(月) 15:02:42 ID:ehiSGOiV
結構安い店のジャンクアンテクケースって何が欠品してんの

231 :Socket774:2009/03/16(月) 15:03:31 ID:jpz4qS+u
ネジだけ

とかいろいろ

232 :Socket774:2009/03/16(月) 15:04:43 ID:E5gwYTs1
彦龍行ってくるわ

233 :Socket774:2009/03/16(月) 15:08:18 ID:lh/yOVbJ
このところバッカーさんが全然登場しなくなったね
どうしたんだろ?

234 :Socket774:2009/03/16(月) 15:10:37 ID:3svFvXQR
ヒコリュウ、マスターはとっくに亡くなったよ

235 :Socket774:2009/03/16(月) 15:21:38 ID:pUn/0FzU
ジャンク通りの店って何時ぐらいまでやってる?

236 :Socket774:2009/03/16(月) 15:23:36 ID:+EMbOfHG
19

237 :Socket774:2009/03/16(月) 15:27:02 ID:cun6LXlc
昨日も書いたが、PS3の北米版のPSNカードってアキバだとどこで売ってます?
誰かアキバで見かけた方いましたら情報をお願いします
あれば会社終わったら即効行きます
カオスに聞いたら取り扱ってないと言われたんです・・・

238 :Socket774:2009/03/16(月) 15:28:08 ID:+EMbOfHG
需要無いから扱ってないよ
ネットで調べた方が良いんじゃないかな
箱○の北米MSPは扱ってる所多いんだけどね

239 :Socket774:2009/03/16(月) 15:31:01 ID:Nf+nhOLe


240 :Socket774:2009/03/16(月) 15:37:34 ID:MqoxaGfB
ンボ

241 :Socket774:2009/03/16(月) 15:40:54 ID:IyTYd3D4
マスター

242 :Socket774:2009/03/16(月) 15:42:46 ID:DEOHeQna
個人輸入しろ

243 :Socket774:2009/03/16(月) 15:46:26 ID:g/Vn+apa
>>237
通販で良いんじゃない?20$のが\3500とかするけど。
あとは、オクで番号だけ売ってる人から買うとか。

244 :Socket774:2009/03/16(月) 15:51:59 ID:cun6LXlc
やはりオクですか・・・
ありがとうございます

245 :Socket774:2009/03/16(月) 16:01:30 ID:l/SXfImx
日本国内在住でどうして北米のPSNカードが必要になるのかが「全くわからない」んだが。
国内では、PS3のユーザー登録で「居住地を改ざん」しないと使えないはず。
ま、R4とか欲しがってるのと同じ人種なんだろうね。
そういう薄汚い生き物にまともに答える人なんていないと思うよ。

246 :Socket774:2009/03/16(月) 16:26:26 ID:iJAH4MtW
〜人種なんだろうね、まではまぁ読めたが。
どう考えてもその次の行は不要、むしろお前さんの品格を疑うわ。

ちなみに俺はPS3自体持ってないし探し物の件については何も知らない。悪しからず

247 :Socket774:2009/03/16(月) 16:35:24 ID:uMoFIxco
>>245
精神病院へ行くかカウンセリングを受けて来ることを推奨します

248 :Socket774:2009/03/16(月) 16:39:03 ID:IxEQ/mXS
R4やマジコンで自作APPを作って楽しんでる人種だっているんだぜ。
ひとくくりにするなよ。

249 :Socket774:2009/03/16(月) 16:47:24 ID:y99z0Fue
食い物でいつも迷う
ホットドックは一階で安ければ食ってみようかと思うがボリ杉だよ
渋谷ならアホが入るだろうけど秋葉でどうかね上の階もあるし

250 :Socket774:2009/03/16(月) 16:51:20 ID:+EMbOfHG
マクドにでもいってろよ(笑)

251 :Socket774:2009/03/16(月) 16:57:29 ID:4twmlVjd
息にAMDの兄貴がいた・・・のはいいがなんか
スーツ姿の外人達と団体でいたんだがなんだったんだあれ。
見るからに通訳やSPと思わしき人も引き連れていたけど。
AMDのVIPでも来てるの?

252 :Socket774:2009/03/16(月) 17:08:57 ID:lg8KIOYv
>>181
今さらだけどあと300円出して特ロースカツ定食がオススメだよ
高いからそうそう行かないけどあそこのトンカツは本当に美味しいと思う
別に他の名店と食べ比べてる訳じゃないからもっと良い店あるかもしれないけど、食べるためだけに電車代払うのも馬鹿らしいしね

253 :Socket774:2009/03/16(月) 17:09:09 ID:kSiY3Ius
>>120.122
ぬこたんハアハア

254 :Socket774:2009/03/16(月) 17:10:10 ID:g/Vn+apa
ホットドックで思い出した。
ソフラカドッグのおっちゃんまたどこかに戻ってきてくれないかなぁ。
かなり好きだったんで、週末になると必ず食ってた気がする。

255 :Socket774:2009/03/16(月) 17:14:25 ID:lTFeqLBB
>>251
海外メディアの取材なんじゃないの?秋葉原以外でもここ最近は海外からの取材は増えて
いるらしいから。日曜日もばおー前で撮影やってたな

256 :Socket774:2009/03/16(月) 17:16:55 ID:GbfBa5Te
月曜日お休みな店ってある?

257 :Socket774:2009/03/16(月) 17:19:55 ID:e2DERrx8
富士丸

258 :Socket774:2009/03/16(月) 17:33:54 ID:px7HHYkL
時は戦国 嵐の時代. でっかい心で生きようぜ

259 :Socket774:2009/03/16(月) 17:39:35 ID:K+e0kzzO
秋葉原トリムのブックファーストの後は何になるのかな?

260 :Socket774:2009/03/16(月) 17:40:38 ID:e+K694wL
ドスパラ中古で図書券って買い取りできたっけ?

急に手には入ったけど本買わないから困った・・・

261 :Socket774:2009/03/16(月) 17:41:23 ID:ehiSGOiV
まだ明るいけど呑みはじめてしまった

262 :Socket774:2009/03/16(月) 17:43:42 ID:lTFeqLBB
秋葉原では昼頃から中ハイやらビールを買って飲みながら歩いているヤツいるな

263 :Socket774:2009/03/16(月) 17:45:54 ID:tc5ij/FI
>>260
無茶言うなよw

264 :Socket774:2009/03/16(月) 17:48:32 ID:5VCddZVq
平日15時過ぎ大学帰りの常磐線で、向かいの席の80過ぎのじーさんに
発泡酒勧められたことがあったな。
当時未成年だったので断ったが。

その後一時間ほど戦争話に付き合ってあげた。

265 :Socket774:2009/03/16(月) 17:49:37 ID:trntsa2D
じゃんぱら3号店でAthlon X2 6000+(windsor)売ってたかわかる人おりませんか?

266 :Socket774:2009/03/16(月) 17:50:00 ID:ERjJpxs/
>>262
それ、俺だw

267 :Socket774:2009/03/16(月) 17:50:49 ID:tc5ij/FI
>>264
こんな展開希望してたのに
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/222913/

268 :Socket774:2009/03/16(月) 17:55:56 ID:lTFeqLBB
>>265
既に無いみたいだ。

269 :Socket774:2009/03/16(月) 17:57:32 ID:/7Sn1Z+S
>>260
駅前のチケット太郎でもいけよ

270 :Socket774:2009/03/16(月) 18:03:57 ID:qwVizNTB
stalker BoilingPoint Fallout3 White Gold: War in Paradise

271 :Socket774:2009/03/16(月) 18:08:29 ID:jdftrx1q
昔野良猫に酒飲まそうとしたおっさんがいてなあ・・・

272 :Socket774:2009/03/16(月) 18:11:40 ID:qRlme6Mm
秋葉でブラブラしながら飲むビールって、何であんなにおいしいの?

273 :Socket774:2009/03/16(月) 18:11:59 ID:coM789ME
>>71
すいません、遅くなりました。
VGAはGFORCE8400GS(3200円位、玄人)と言う一番安いのを買ってきて繋いだら予想通りうまくいきました。
さすがに、10年前のカードではダメみたいですね

274 :Socket774:2009/03/16(月) 18:32:47 ID:xDMbHwvt
>>252
300プラスじゃ定食じゃなくなっちゃう・・・

275 :Socket774:2009/03/16(月) 18:46:04 ID:3AZ36yIz
 60ちかいおっさんなのに、
日曜のブレスまえで、おまわりに荷物検査された。
これは、喜ぶべきか・・・悲しむべきか??

まえZOAにあった、安いSATA-eSATA変換ケーブル
どこかにありませんか???


276 :Socket774:2009/03/16(月) 18:49:41 ID:3yWZomtb
>>275
令状もってこいって断ればいいじゃん。

277 :Socket774:2009/03/16(月) 18:52:20 ID:jjruI0kh
>>275
黒っぽい格好に満杯のリュックサック
さらにきょろきょろしながら歩いていたら格好の職質相手
ナイフ一つでも見つかればポイントを稼げるだろう
昔はやくざとつるんだお巡りに拳銃発見させてやって
ポイント稼がせてやるようなこともあったらしい
最近じゃ拳銃を押収なんて事件聞きもしない
それだけやくざの力が警察の力を上回ったってことか

278 :Socket774:2009/03/16(月) 18:55:16 ID:+d1D2iEE
鈍器で売ってるコエドビール、あれうまいね

279 :Socket774:2009/03/16(月) 18:56:00 ID:lTFeqLBB
>>275
人生50年としたら60は既にじいさんです。

ブラケット付きなら石丸本店5Fで見ましたでございます


280 :Socket774:2009/03/16(月) 18:57:13 ID:5g0RNoT7
>>264
電車で更に1時間て、どこまで帰ったのよ?

281 :Socket774:2009/03/16(月) 18:59:44 ID:rV/Ehflc
>>275
職質に年齢は関係ないと思いますが、
秋葉歴は長い方ですか?
最近の秋葉ではアニメとかフィギュアの店に行きますか?

282 :Socket774:2009/03/16(月) 19:06:01 ID:bO31ebVU
99のポイントカード変わったんだな。前はポイントの有効期間が2年だったのに、
1年になっててワロタ。ヤマダのカードになるのかと思ったら、
また黒いカードだったよ。

283 :Socket774:2009/03/16(月) 19:06:47 ID:+d1D2iEE
>>188
禿同w
よく考えるとやばいね
うざーみたいな店が増えるなら、魂抜かれた祖父の安売り攻勢+5年保証ワランティで買うほうが100倍マシ

284 :Socket774:2009/03/16(月) 19:07:39 ID:e+K694wL
換金出来たわ。ありがとう。

何気にAndy買おうと思ったら500円ぐらい値上がりしてた・・・

285 :Socket774:2009/03/16(月) 19:13:23 ID:3AZ36yIz
>279 まあ、おっさんと言うより じいさんですね・・ww
>281 中高学校がアキバと言うか、神田なので、長いほうですね。
 
 知ってる場所だからきょろきょろはしてなかったが、
ウエストバックはしてました。
 ウエストバックをしてると職質ときいていたが、
アーミー系じゃないから、大丈夫と思っていました。
受令機持って行かなくてよかった。うっとうしいよね。


286 :Socket774:2009/03/16(月) 19:14:54 ID:+d1D2iEE
99はケース王国、本店、exは必ずチェックする必要があったからな
先日の日曜、エアダスター2本組1,200円見て心が折れた

287 :Socket774:2009/03/16(月) 19:16:45 ID:e2DERrx8
職質など、持ち物全部見せればすぐ終わる
市民の義務だ

288 :Socket774:2009/03/16(月) 19:17:34 ID:coM789ME
>>285
得意げに自ら陳列して解説してやればお回りも逃げるかもね
「これはかつてマランツの名機と呼ばれたC520で、うんたらかんたら〜」と

289 :Socket774:2009/03/16(月) 19:18:40 ID:e2DERrx8
>286
中古のコンプレッサーでおk

290 :Socket774:2009/03/16(月) 19:18:59 ID:3yWZomtb
>>287
そんな義務はないし。
見せたら報償金くれるなら考えてもいい。

291 :Socket774:2009/03/16(月) 19:19:33 ID:coM789ME
>>290
現時点の案では50円ですよ

292 :Socket774:2009/03/16(月) 19:20:09 ID:rV/Ehflc
>>285
受令機って…。
今って全部デジタルで暗号かかってなかったっけ?
最近の秋葉では何に一番興味ありますか?

293 :Socket774:2009/03/16(月) 19:21:00 ID:OxhVzzXi
ラーメンなら
関取らーめん 竜軒
だろ。
350円でラーメンが食えるんだぜ。

関取らーめん 竜軒
http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/28259145.html
http://raumen.nengu.jp/tatsumi.htm
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/13265/
http://ameblo.jp/akibacafe/entry-10014423313.html

超でかい骨付きスペアリブが乗ったリブ肉ラーメンでも730円
すげー煮込んであって肉がめちゃくちゃやわらかくて骨がするりと外せる。
リッチなら横綱ラーメン1000円全部入りでw
でも350円の基本のラーメンが昔ながらのシンプルな東京ラーメンって感じで好きだな。
こういう普通のラーメンって最近減ってるし。

ここのページ一番下にオヤジさんの言葉があるけど
http://www.gpara.com/pickupnews/akiba/002/
「ここはラーメンになってから18年だね、その前は蕎麦屋だったんだ。
近くにマクドナ○ドができた時が一番やばかった!」

と言っているけど、今ではそのマクドナルドすら
建物ごとないんだよなw
建物だけ見るとどう考えても竜軒の方が先に滅びそうな感じだったのに。
あの一角、再開発がすぐそばでバリバリやられてるのに
奇跡的に生き残ってるよね。
それ3年前の記事だから、1988年からラーメン屋に鞍替えして今年で21年。
その前は蕎麦屋をやっていたみたいだけど、蕎麦屋は何年から営業してんだろ?
建物を見ると1960年代ぐらいからやってそうな感じだけどw

294 :Socket774:2009/03/16(月) 19:22:48 ID:ZdY3H5+G
>>220
がんこか万世のパーコー麺か御徒町の青葉、一番のお勧めは銀座のはしご。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002646/

295 :Socket774:2009/03/16(月) 19:23:27 ID:OxhVzzXi
>>275
コンピュエースにあるんじゃない?
行ってみたら?

296 :Socket774:2009/03/16(月) 19:23:32 ID:lTFeqLBB
>>292
もう15年くらいまえからデジタルだけど所轄系は消防も警察も残っていたんじゃまいか
最近情報疎いんで間違ってたらスマン

297 :Socket774:2009/03/16(月) 19:24:56 ID:e2DERrx8
>290
義務だろ同義的に考えて
自由主義などタテマエに過ぎん

298 :Socket774:2009/03/16(月) 19:26:04 ID:tJRbuJg6
>>286
> エアダスター2本組1,200円
マジかよ…
以前は、下手すりゃ790円で売ってたのに

299 :Socket774:2009/03/16(月) 19:27:32 ID:4G0M9czS
はしごって新富町にもあるやつか?

あれはうまいぞ。
こってり系じゃないのであっさりしているが、味が薄い訳じゃない。
最近のとんこつだのこってりだのに飽きてきたら、一度食べてみるといいです。


300 :Socket774:2009/03/16(月) 19:30:30 ID:ZdY3H5+G
>>299
そそ。入船にあるのと一緒。

301 :Socket774:2009/03/16(月) 19:30:34 ID:O2lqUKEa
>>294
銀座まで行くなら銀座9の三吉だろが
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-606-sankichi.htm

302 :Socket774:2009/03/16(月) 19:31:56 ID:rV/Ehflc
>>296
この間、たまたまACARS弄ってみたとき他の帯域も探ってみたけど、
全部ダメだったから残っていないかと、
でも特に詳しいワケじゃないから何とも言えないッス…。

303 :Socket774:2009/03/16(月) 19:39:35 ID:JeANCUlg
須田町の磯野だろ。jk
あっさり系だけどスープの旨味がしっかりしてる。

304 :Socket774:2009/03/16(月) 19:46:51 ID:Cw2aoGF+
かつおの骨で取った出汁が美味いよね。

305 :Socket774:2009/03/16(月) 19:57:30 ID:+d1D2iEE
やっぱ秋葉ではホットドック屋でクールに決めたい
刀削麺は食う度後悔するが5,6回行った
夏に店主が上半身裸なのを見たりするのは結構好きだ
スターケバブフジヤマ、あそこは閑古鳥か
キングケバブはカレーとかメニューが増えてた

306 :Socket774:2009/03/16(月) 20:34:21 ID:3mx0/sNh
>>294
はしごによく似たお店が本郷にあるぞ。その名は竹子。

307 :Socket774:2009/03/16(月) 20:37:39 ID:1AuOVsRD
はしごって溜池山王にもあるラーメン屋か?
一度食べたことがあるがマズかったなぁ
変な香辛料というかタイ料理みたいな風味だ。
おれはダメだ。

308 :Socket774:2009/03/16(月) 20:50:15 ID:wEL9Co+g
ラーメンなら、アキバでは食べない、
飯田橋で地下鉄早稲田から馬場まで歩いてみな、

309 :Socket774:2009/03/16(月) 20:58:41 ID:5HNqAQMQ
>>308
ぶぶかいいよな
大学から近いし

310 :Socket774:2009/03/16(月) 21:00:17 ID:trntsa2D
>>268
そうですか、ありがとうございました

311 :Socket774:2009/03/16(月) 21:02:09 ID:eSEHf2V0
早稲田通りならがんこがおすすめ
場所わかりにくすぎだが

312 :Socket774:2009/03/16(月) 21:03:21 ID:lTFeqLBB
がんこなら秋葉原にあるんだが

313 :Socket774:2009/03/16(月) 21:05:53 ID:OXKMjAYU
本当お前ら雑食だなぁ。

314 :Socket774:2009/03/16(月) 21:08:02 ID:5HNqAQMQ
日本人は雑食でしょ。

315 :Socket774:2009/03/16(月) 21:11:22 ID:OxhVzzXi
>>312
今はアキバのチョムチョムにも違うがんこがあるから
アキバのがんことかいうとややこしいw
http://www.gankofood.co.jp/

こっちね
ttp://ameblo.jp/akibacafe/entry-10016684252.html

316 :Socket774:2009/03/16(月) 21:11:51 ID:w7/sfAZV
あ、間違えた、380円じゃなくて350円だっけ、
関取らーめんだ。そこそこ

あそこのおっちゃんいい感じだよなぁ

存在そのものが
利益主義になった社会に対してのアンチテーゼになってる。
ロックだよなぁ

317 :Socket774:2009/03/16(月) 21:17:10 ID:lTFeqLBB
>>315
らーめんでがんこと言うと暖簾分けの営業中は骨が吊り下げられている店しか知らないな
チャムチャムのは割烹料理?定食屋なんじゃまいか

318 :Socket774:2009/03/16(月) 21:17:22 ID:OxhVzzXi
>>316
景色もすごいよね
再開発地域の最新の高層ビルの真下にある、
昭和風というか戦後風(は言い過ぎか)のボロいたたずまい
背景とのギャップがはげしすぎる。
なんかの近未来作品で見たような景色w

319 :Socket774:2009/03/16(月) 21:17:34 ID:5HNqAQMQ
350円は安くていいね
今度行ってみよう

320 :Socket774:2009/03/16(月) 21:20:55 ID:2V3kjqYB
そういうことか・・・
千代田海藻からかんだ食堂まではUDXができる前のころとあまり変わってないんだよな
ところで千代田海藻のガラス戸を破ったど阿呆は誰だ?

321 :Socket774:2009/03/16(月) 21:21:50 ID:OxhVzzXi
>>317
チョムチョムのがんこは寿司みたいだよ
http://www.gankofood.co.jp/group/washoku/shop/akihabara/index.html
なんか写真で見ると広そうだけどあのビルめちゃくちゃ細くて奥行き全然無いんだよなあw

2005年の年末にはまだこんな景色だったのに
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50294355.html
ここ3年であのあたり、物凄い変わったよね

322 :Socket774:2009/03/16(月) 21:22:58 ID:3AZ36yIz
279_>295 ありがとうございます石丸本店5F,コンピュエースですか、
 さがしてみます。
>292 pc関係しか興味ないので、
近くの上野のバイク街が、路上駐車の厳格化などで昨年の光輪の倒産もあり、
あっという間に数軒のバイク屋のあるすたれた町になってしまいました。
都市計画とかホコ天の廃止など、上からの改革が幅を効してますが
アキバも同じ運命をたどるのでしょうか??

323 :Socket774:2009/03/16(月) 21:36:51 ID:eLku+GTg
>>303
俺も磯野とは良いと思う。
後は粋な一生と、最近できたおいでやも結構美味いと思った。
おいでやは、まだ塩ラーメンしか食べてないけど。

324 :Socket774:2009/03/16(月) 21:38:28 ID:pGymI6Q5
ATXサイズのマザボが入る静電気防止袋をさがしているんだけど、
サンワサプライの小さい袋しか見かけない。
アキバで大きい袋がおいてあるのってどこ?

325 :Socket774:2009/03/16(月) 21:40:34 ID:1AuOVsRD
大二郎は平日夜が閑古鳥だな
うまけりゃ行列ができるはずだが・・・
リピーターがあまりいないのではないか

326 :Socket774:2009/03/16(月) 21:41:19 ID:/ICcHAJ2
石丸に箸貰いに行くお!

327 :Socket774:2009/03/16(月) 21:42:09 ID:OxhVzzXi
>>322
バイク街は近年では全盛期とは比べ物にならないぐらい、もうかなり風前の灯火って感じだったけど、
まだ華やかというかギラギラした光輪の店舗がたくさんあったので、一応形だけは保ってたけど、
去年だっけ?光輪が倒産してからもう街そのものが死んじゃった感じだね。
もう倒産前の数年間は労使関係の旗が店舗に張ってあったり(googleのストリートビューでも見れる)
社長が給料払わなくてどうのこうので、ひどかったみたいだけど、。
光輪の倒産セールは一時は全盛期みたいな混み具合で超久々に混んでる景色が見れたみたいだけど
いろいろ安かったみたいで、バイク板の上野スレ、なんか祭になってたなw

アキバはごく普通の都会のターミナル的な街にはなっても、バイク街みたいにはならないと思うw

328 :Socket774:2009/03/16(月) 21:46:54 ID:hOp2URE6
アッキーナのアソコはモッサリーナ

329 :Socket774:2009/03/16(月) 21:49:23 ID:lTFeqLBB
光輪は前社長が大きくして繁栄し帝国になったのにバカ息子が社長の座を次いで湯水の様にカネを使い
更にバイクブームが去って衰退し滅亡した。

330 :Socket774:2009/03/16(月) 21:54:06 ID:OxhVzzXi
>>329
でもあの商売のやりかたで去年まで生き残ってたっていうのは、なにげに凄いよねえ、なんて思ったり。
こんな時代まで生き残れるほどに、全盛期は物凄い儲けてたのかなあ。

331 :Socket774:2009/03/16(月) 21:57:38 ID:2V3kjqYB
○○街とかって名前は想像以上にでかいんだよな
店員が尊大だったり価格が適当でも
「ああここでは普通なんだな・・・」っていう一見さんとなぜか取り入る常連
そして提灯記事を書く連中が合わさるともう観光名所になり、それがさらに輪をかけると

332 :Socket774:2009/03/16(月) 22:03:28 ID:cj0C71qH

◆アキバ500GBプラッタ採用HDD情報◆   3/16(月)午後調査 

*ドスパラ  (外の価格表と2階の売り場で情報が異なる場合あり)
Seagate   ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)    4580円  3/16売切れ 
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    5250円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)     8580円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)         7480円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4750円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm).       11480円 

*TWOTOP
Seagate  ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)     4780円  
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)     5280円
Seagate  ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)      8499円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7380円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4780円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       11880円

*ソフマップリユース
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm).    5580円
Seagate  ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm).     8780円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7380円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       11980円

*T-ZONE 
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm).    5544円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)   3/16売切れ 
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7480円  
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm)      3/16売切れ 
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       12054円

*ツクモex
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7180円


Seagateの500GB/P・7200rpmが人気。500GB/Pの320GBなども登場。
Samsungの3プラッタ1.5TBも週末売切れの店も在庫復活。
4プラッタ2TBのWD20EADSは34800円前後で、まだ値動きなし。

333 :Socket774:2009/03/16(月) 22:04:19 ID:3AZ36yIz
>327_>331
 素人の観光地になって人を集めてる今が全盛期で、
そのうちアキバは普通の都会のターミナル的な街になって
pc関係は駆逐されそう・・・

334 :Socket774:2009/03/16(月) 22:16:36 ID:2jlHidTX
>>333
今が全盛期なわけないだろ
もうとっくに過ぎ去った

335 :Socket774:2009/03/16(月) 22:18:17 ID:XnhewCKg
光輪って、やたら評判悪かったよな。
いい話聞いたことない。

そんな俺は、D'sで買い物してた。
D'sが無くなった時点で、俺の中ではバイク街の終焉だったな。

336 :Socket774:2009/03/16(月) 22:21:47 ID:C2WsY2ho
バイク屋って常連がいつもダベっててウザいイメージしかない

337 :Socket774:2009/03/16(月) 22:22:25 ID:O3h9ke19
>>333
政策的に知財関係ボロボロ、冥土カフェのゆるやかな衰退、金融危機でアニメが国外発信できないってんで
秋葉原を「アニメの街」にして、十年後そんなことが可能か?そんな目論見は何れ崩壊するとおもっているよ 俺はね
観光地になった後の更なる進化系はどうなるのか、秋葉原という土地がそのカタチを育むに足りるだけの土壌ができたら
また何かの形で発展することは望みたいけどね

>>334
PC全盛期と比べてどのくらいのヒトモノカネが動いてるんだろな
明らかにヒトは増えて、カネは・・単価が小額な萌え系が多くなったから却って少ないか?

338 :Socket774:2009/03/16(月) 22:22:42 ID:OxhVzzXi
>>333
PCの街としてアキバを見ると、今は全盛期ではないっしょ。

1980〜1995年ぐらいが国産パソコンからはじまった黎明期で、
全盛期はwin95が登場後の1995から2000年ぐらいが、全盛期だった気がするなあ。
すごい活気があったし。全盛期はWindows機やパーツだけじゃなくて
Macも専門店がいくつもあるほど活気があったなあ。
今はショップがだいぶ減ったような、、、、

でも、中古はけっこう強くて古い店案外残ってるよねえ。

339 :Socket774:2009/03/16(月) 22:23:32 ID:yxAC5LFk
>>336
あるあるw
しかも喫煙厨だらけ

340 :Socket774:2009/03/16(月) 22:23:41 ID:lTFeqLBB
>>335
どんどんスレチになるが、バイク用品産業自体既に10年前に陰りが見えて衰退を始めた
街のバイク屋がどんどん廃業し店を畳んだ。その原因になったのはネットの普及、情報や
通販で安く買える様になってリアル店舗が必要無くなったのが大きい

341 :Socket774:2009/03/16(月) 22:24:03 ID:myql315C
バイク街、ガキの頃に夜見たけどすげーなと素直に思った
田舎もんの俺

342 :Socket774:2009/03/16(月) 22:24:43 ID:SbVNckOt
あー、確かにD’sが一番よかったかもなぁ。
コーリンは・・・メットの品揃えは割と良かった。
試して買うのはラビーだったけど。

秋葉はARKとか残ってくれればいいわぁ。


343 :Socket774:2009/03/16(月) 22:28:21 ID:XnhewCKg
>>340
それも大きい要因だけど、
根本的に、バイク人口が減ったと思う。

秋葉がどういう形で、今後進んでいくのか全く解らないが、
10年後は、全く別物の町になってそう。
オーディオショップなんて無くなってるだろうな…
オーオタの俺には辛いけど。

344 :Socket774:2009/03/16(月) 22:29:28 ID:GNgfz+eT
はるやすみはじまた?

345 :Socket774:2009/03/16(月) 22:30:15 ID:OxhVzzXi
バイク街の全盛期はこんな風でしたw
アキバに通ずるものがあるかもねw

1 :774RR:2007/02/02(金) 01:35:59 ID:o7noLwsC
    バイク街
    ttp://www.f-banchan.net/tokyo/ueno7/ueno7.htm

    今から20年ぐらい前までは、そりゃもう、繁盛していた。道の両脇に、とにかくバイク、バイク、バイク、バイク‥‥
    古今東西バイク置き場の様相を呈していて、ライダーたちもどこから集まったのかってほどいた。

    店舗も数多くあって、欧米の銘品逸品から、アジアの珍品奇品まで、
    およそバイクに関係するありとあらゆるものが手に入った。
    ある店に行けば、70年代バイクのエンブレムがワゴンの中で叩き売りされていたり、
    また、ある店に行けば、実用できるかどうか不明の怪しげなチューニングパーツがコッソリ置かれていたり、
    明らかに公道使用不可なパーツやら、取り付け方法不明な上級者向けの変なパーツやらが売っていた。

    そして、上野バイク街名物といえば、中古バイク屋の客引きオッサン。
    一瞬でも眼が合った瞬間に「なに? オニイチャン、なに探してるの?」と声をかけられる。
    眼が合ってないのに、いきなり腕を掴まれて、「なんでもあるよ、とりあえず見てってよ」なんて、
    まるでキャッチセールスのようだった。

    あの頃は、もう、日本じゃなかったね、あの一角は。アジアだった。
    客引きに掴まれても、「行くトコ、決まってんだよ」と不機嫌そうに言わなければ、本当に店の中に引っ張り込まれる。
    いわゆる「バイクに詳しい先輩」と一緒じゃなければ、とんでもないブツを買わされそうになった。

    当時でも、上野バイク街では、メーカー指名でパーツぐらいしか買うもんじゃないと言われてたっけ。
    「上野で中古バイクは絶対に買うな。あそこはニコイチ、サンコイチが当たり前だ」
    ※ニコイチ=2台の問題あるバイクを合体させて1台のバイクにでっちあげること。
    サンコイチは、3台の問題あるバイクを1台に。

346 :Socket774:2009/03/16(月) 22:30:21 ID:9fk53vfZ
最近いかにもな観光客は少なくなったよね。
冷やかしの一般人というが、俺には奴らが定着してきている気がしてならない。
最近どうも居心地が悪いんだがこれも時代の流れか…

347 :Socket774:2009/03/16(月) 22:35:18 ID:coM789ME
>>346
そりゃ景気悪いから・・・。

348 :Socket774:2009/03/16(月) 22:36:26 ID:lTFeqLBB
>>346
既に深層心理上では飽きたんじゃまいか、自分を刺激するモノ、興味が別に向いたと思ふ

349 :Socket774:2009/03/16(月) 22:39:25 ID:2V3kjqYB
>>343
ビックスクーターだけは増えてるけどな

350 :332:2009/03/16(月) 22:52:10 ID:cj0C71qH
あと、ドスパラには
Seagate   ST3500410AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    4980円
ってのがあったんだけど売り切れてた。
型番違いで知ってる人はよく知ってるんだな・・と感心した。

351 :Socket774:2009/03/16(月) 22:58:56 ID:3AZ36yIz
>342 確かにD’sて、今のアキバの双頭てかんじで、
バイク街もいろんな店があったよね。
>バイク街、ガキの頃に夜見たけどすげーなと素直に思った
 路上に凄いモンスターマシンが揃っていたものね

 しみじみ・・・

今のアキバのpc街を歩ける幸福を、大切にしなければ。

352 :Socket774:2009/03/16(月) 23:08:04 ID:lTFeqLBB
>>351
レーサーレプリカ全盛の週末は止める場所に困ったくらいバイクだらけだった

353 :Socket774:2009/03/16(月) 23:09:32 ID:tnVABMwY
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17387.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17386.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17385.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17384.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17383.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko17382.jpg

354 :Socket774:2009/03/16(月) 23:10:28 ID:a2PGsvMg
orz

355 :Socket774:2009/03/16(月) 23:13:27 ID:SXwBjdXr
超いまさらだけど、この景色ももう無いんだよなあ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/25/imageview/images769505.jpg.html
http://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/24/si_akibamap03-06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050326/image/ymac2.html
さみしいなあ。。。。なんか写真見てたら猛烈に寂しくなった。。。

隣の文具屋は一つ北のブロックに移転したみたいだけど味気ないね、なんか。
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/jpg_2005.06/kanbundo_1.jpg
こんな味のあるビルだったのに
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/20dad34f.jpg
この写真をじっくり見てると、絶対に変化なんてしなさそう、というか、
この写真の景色が永遠に続くように感じられるのにw
今ではソフマップの一部なんだよなあ。

いまさらだけど、5-6年前の地図と、今の地図を見比べたい。
でも古い地図ってネットだとなかなか無いよねえ。
古いストリートビューと最新のストリートビューがあったら面白いのにw

ソフマップのビル、跡形も無いよなあ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20070519/f070519s1s.jpg
ビルはヤマギワ所有みたいだけど。。。
あのマックはソフマップに入ったから、これがあのマックの移転先みたいなもん?
http://www3.akibamap.net/img1/0312_mac_02m.jpg

古いものはどんどん消えて行っちゃうのは悲しいなあ、ほんと。
ここ数年の変化は、ちょっとダイナミックすぎるよ。
もうちょっとゆっくり変化していってほしい。。。

356 :Socket774:2009/03/16(月) 23:15:08 ID:SXwBjdXr
電気街&PC街としてのアキバがまだ生きているうちに、
ヨドバシと同じ大きさの巨大ビルを駅の横にもう一つつくって、
今のアキバ全部のPCショップを収容して保存
そうすれば再開発の並からは回避できあたらしい需要が。
名古屋のアメ横ビルの巨大版みたいな感じでw
。。。などとアホみたいなことを考えてしまうぐらい
最近の変化は早すぎる。

357 :Socket774:2009/03/16(月) 23:20:56 ID:zZQ/QBwM
コーリンはひどかったなww
そんなに前の話じゃないんだが、
裏で、サイズの合わないと言われたツナギの内側にたっぷりミンクオイルを塗って
店員が袖に足をつっこんでぐりぐりしたり、二人でひっぱったりして
涼しい顔で「サイズ調整しました」とかいって渡すんだよw
メットも土足でぐりぐりやって広げたりw
アキバにあんなひどい商売やって長年残ってる店はそうないだろw

358 :Socket774:2009/03/16(月) 23:24:26 ID:zZQ/QBwM
それよりツクモの変化が悲しい。
ドスパラや、ブレス、アーク、アロ系のフェイスやツートップ、にも無いような
独自で仕入れた小物もいろいろあった気がするけど今後は、どこにでもある商品ばっかりになっちゃうのかな
ああいう店がなくなると、どんどんアキバの商品の種類が減ってどの店も同じになっていく気がするな。

359 :Socket774:2009/03/16(月) 23:28:19 ID:yqFv/d7O
メット買った時展示品をそのまま渡されて時はイヤだったわ

それ普通なのかな・・・

360 :Socket774:2009/03/16(月) 23:30:14 ID:ehiSGOiV
99は携帯販売始めちゃいそうだなW

361 :Socket774:2009/03/16(月) 23:31:31 ID:4QZ02N93
数年前まで7時過ぎたら中央通り怖くなるくらい真っ暗だったのにな
あの中を練り歩くワクワク感は異常だった

362 :Socket774:2009/03/16(月) 23:36:06 ID:/ICcHAJ2
栄寿司跡のファミマ?ってもう出来た?

363 :Socket774:2009/03/16(月) 23:41:28 ID:O6TVImkp
>>361
最近その話題2スレに1回くらい出てくるね

>>362
昨日見たら什器の設置完了って感じかな
それにしても今の外観からファミマが全く
連想できないw

364 :Socket774:2009/03/16(月) 23:41:51 ID:3tB5aaZL
ションベン色の墓標ビルの窓に向かいのメイド喫茶が写ってた
なんとなくあのビルが完成したら自作街は終わるような気がした

365 :Socket774:2009/03/16(月) 23:44:00 ID:2V3kjqYB
>>362
日曜段階ではまだ内装工事中

366 :Socket774:2009/03/16(月) 23:48:36 ID:DEOHeQna
秋葉でコンビニ、生き残る方が大変なのになぁー

367 :Socket774:2009/03/16(月) 23:50:47 ID:XZYOxbWE
上野のバイク街は本命落ちたらそこの高校行くことになってたな〜

高3時にその高校が野球で甲子園行ってちょっと羨ましかった

368 :Socket774:2009/03/16(月) 23:51:51 ID:J7FjiZnX
>>286
俺もエアダスターの値段見てびっくりしたよ
1200円とかアキバで商売する気あるのかと疑ってしまう

369 :Socket774:2009/03/16(月) 23:56:00 ID:lhzaqzYJ
>>368
買ってやれ

370 :Socket774:2009/03/16(月) 23:56:45 ID:2jlHidTX
>>366
あの辺でも厳しいのかね?
ヨドバシ側の半径50m内にセブンイレブン3店とかよりマシなような気がするけど

371 :Socket774:2009/03/16(月) 23:59:28 ID:lTFeqLBB
>>370
ヨドバシ側は昔からオフィス街で平日でも客は多いし休日もヨドがあるので売り上げは良いんじゃまいか
逆にパーツ街(エリア)の平日午前中とか人居ないよ、あれは厳しい

372 :Socket774:2009/03/16(月) 23:59:37 ID:pK9v+2+/
>>369
他の店をちょっと覗けば900円以下で売ってるぞw
流石に、300円違うと手を出さない

373 :Socket774:2009/03/17(火) 00:04:13 ID:dBTmpkA3
>>355
文具屋もビルのオーナーのようで、右のほうに入っているね。
http://www3.akibamap.net/img1/0312_mac_02m.jpg

>>368
完全にヤマダの値付けだね。売れ筋の商品は安いけど、アクセサリー・消耗品の類は高い。
家電が日本一安いって言われているLABI池袋でも、4GBSDHCが日替わり超特価で1,980円とか。

374 :Socket774:2009/03/17(火) 00:07:35 ID:QHkhon0b
ヤマダに替わったけどツクモ店員なんか変った?
頭がバーンとしたんですとか急に言い出したりとか
閉店時間終了後にツクモの地下から層化の音楽が流れたりとか

375 :Socket774:2009/03/17(火) 00:09:05 ID:LxFSfQY0
>>332のHD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)  7180円ってのは
ツクモにしては頑張ってるはず。笑えるくらいほとんどHDD売っていないけどw

376 :Socket774:2009/03/17(火) 00:11:22 ID:MwAxmXw6
>>373
山田は甘かったんだろうね
日本一PC/家電にシビアな秋葉オタクのテリトリーで子供だましの値付けが通用するはずも無いのに
通用するのは地方のオッサンくらい

377 :Socket774:2009/03/17(火) 00:15:13 ID:FNr20bxB
スレチっぽいけどバイク用品は綾瀬のほうのナップスでいいじゃん
それにしても秋葉のバイク駐輪場はザコン前以外だといいのがないな。
高いのばっかだし、東京は変なとこ停めるとパーツ買えるくらい罰金とられるし。
上野のほうがまだ停めやすい。

378 :Socket774:2009/03/17(火) 00:17:12 ID:toYJPjsJ
>>377
文句言わずにUDXへGo

379 :Socket774:2009/03/17(火) 00:20:16 ID:m8Uavav2
モトコンポ買って背負えばいいんだよ。

380 :Socket774:2009/03/17(火) 00:26:56 ID:pdF8jYIA
99本店にポイントカード交換しに行ったら
なんかオヤジがポイントカードの規約かなんかにケチつけて店員に絡んでた

「おたく、ヤマダの人間?」とか「ヤマダ電機の店長出せ」とか 何で怒ってたんだろう

381 :Socket774:2009/03/17(火) 00:29:19 ID:2VzLGrUQ
>>377
路駐するやつは死ねよ

382 :Socket774:2009/03/17(火) 00:30:03 ID:J4LvbwRn
ヤマダのやり方が気に食わないなら99に行かなきゃいいのに・・
もう昔の99じゃないんだから。

383 :Socket774:2009/03/17(火) 00:31:25 ID:s24R/8Rv
ケチ付けるために行くんだから、それはナンセンス

384 :Socket774:2009/03/17(火) 00:31:39 ID:Q5XHcsvg
>>381
路駐肯定するわけじゃないがバイク用の駐輪場たんねーんだよ
UDXとヨドバシだっけか?あるの。

385 :Socket774:2009/03/17(火) 00:33:45 ID:fNfdhS8l
>>355の写真を見て
何の変化も無しに残っている坂口電熱は凄いと思った。

386 :Socket774:2009/03/17(火) 00:34:54 ID:QqTniSDx
>>380
「まあまあ今日のところは
このパーツ漁りの隠居に免じて
許してやってはくださらんかのう」
とか言って武力介入すべきだったな


387 :Socket774:2009/03/17(火) 00:36:29 ID:MwAxmXw6
人通りの極端に多い場所以外
例えば広い歩道の隅とか、
陸橋の階段の下とかなんて別に止めても構わないと思う

388 :Socket774:2009/03/17(火) 00:41:57 ID:1/gB8fCz
35°41'51.12"N 139°46'14.66"Eは結構混んでるけど、
35°42'7.52"N 139°46'14.94"Eが意外と穴場だったるするわけで。

昨日は 35°41'53.70"N 139°46'21.29"Eに停めてたDQNがいたw

389 :ブルマ ◆b9NxI2xEjM :2009/03/17(火) 00:57:31 ID:cGF+kG7m
>>353
誰かにそっくり。

390 :Socket774:2009/03/17(火) 01:00:54 ID:yyVH4mHa
>>384
少ないけど100円/hってところ駅前とあと1ヶ所あるよ。少し待ってれば空くし。

391 :Socket774:2009/03/17(火) 01:03:48 ID:aKQWdfXq
>363,365
まだかぁ〜
明神下交差点渡ればあるけど、不便なんだ。新選組の二の舞にはなるまい

>>368
ヤマダ価格はきついな、もう何も買う物はなさそうだ

392 :Socket774:2009/03/17(火) 01:05:45 ID:jL33R0ti
>>355
その文具屋だけど
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/20dad34f.jpg
1ブロック北に移動したこれは、一時的な仮店舗だよ
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/jpg_2005.06/kanbundo_1.jpg
現在は、ソフマップの隅っこに入居してるよ
http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/51006371.html

そもそも、ソフマップ本館のでっかいビルの所有者は、
ヤマギワが建設したヤマギワのビルで、ソフマップに貸してるってのは有名だけど、
その土地は、ヤマギワと、その文具店と、市川(って何か知らんけど)の3社の共同所有。
その古びた文具店(カンブンドー)はソフマップの土地の一部の権利を持っていて
今は、家賃はタダで入居してるんだと思う。共同所有だからね。

建物を建てていたときの仮の名前が
市川・カンブンドー・ヤマギワ共同ビル(仮称)だったぐらいだし。
http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50762624.html

393 :Socket774:2009/03/17(火) 01:09:44 ID:myncz5DV
ツクモの店員は相変わらず。良い意味でサポセンはクオリティ高い。
箱開ける前に症状を予想し動かないのわかってるのかチェックもせずいきなり交換になったりとかw
商品の方は本格的に動くまでわからない感じだね。

394 :Socket774:2009/03/17(火) 01:09:49 ID:jL33R0ti
>>392を書いてから思ったけど、市川、って旧マクドナルドのビルの所有者の名前かも。
マクドナルドも元通り入居してるし。

395 :Socket774:2009/03/17(火) 01:11:04 ID:0Rq4wCXD
>>353
ttp://www.youtube.com/watch?v=WbFFs4DHWys&NR=1

396 :Socket774:2009/03/17(火) 01:12:45 ID:0Rq4wCXD
>>389
つぼみ

397 :Socket774:2009/03/17(火) 01:20:27 ID:cGF+kG7m
>>396
平均的な日本人女性をモデルを算出した
ってあるから誰かに似ていて当たり前なんだけどね。

言うなれば皇太子の妹

398 :Socket774:2009/03/17(火) 01:21:32 ID:PBqGKZHo
マコリンペンに似せてほしかったな

399 :Socket774:2009/03/17(火) 01:31:32 ID:d09/o1pR
NZXTのPCケース、LEXA-Blackline ってアキバなら売ってる店ある?
ttp://www.amo.co.jp/case/syousai/lexa_bl/lexa_bl.html←これ

通販だと1店舗しかないうえに、販売しておりません状態。


目撃情報頼む  m( _ _ )m

400 :Socket774:2009/03/17(火) 01:32:16 ID:MNi8Bwzt
若かりし頃のマダム(復元図)で

401 :Socket774:2009/03/17(火) 01:47:38 ID:uPSVVAWY
そういうのやってないんですよ

402 :Socket774:2009/03/17(火) 01:50:56 ID:HN7hVYlh
>>377
ここの1から9を読むとライコやナップスではダメな理由が....w
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1232022955/

>>380
1980年代から30年近くずっとツクモだけを使ってきたようなお得意さんとかじゃね?w
それだったら怒る気持ちもわかる気もする。歴史それなりにあるから、そういう客も居そう。

>>385
>>320も言ってるけど、千代田海藻からかんだ食堂のあたりまでの並びが
再開発地域のすぐ真横だけど、いちばん変化が少なくて
そういう意味では穴場的に良いエリアなのかもね。駅からもすぐ見えるし。

403 :Socket774:2009/03/17(火) 02:09:05 ID:vHC+RiRg
|;・`ω・)つ 3/16 キーボードの矢印キー左右で移動できるよ
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55

アソビットシティが定額給付金・・・・
祖父アミューズメント館の看板が変わってた。
チチブの近くの元寿司屋の場所にファミリーマートが出来るってやつ
だいぶ店舗が出来上がってた。
千石・ダイナ・イオシス・秋月の通りの向かいの元祖父中古ビル解体現場は
完全に瓦礫がなくなって回りの防護壁も取り払われてるね。
九十九がまだまだ寂しいけど旧ツクモexカードのポイントを
新ツクモexカードに移す案内ポスターが貼られてた。
元バラエティーショップアングルの跡地にばおーが入るけど20日に開店と貼られていたのが
なんか25日に変わってた。プレオープンは既にやってたみたいですね。
よく考えたらばおーも初めて表通り進出でないのこれ?
アキモバは土曜からやってたらしいけど、まんまモバイル専科だった。
大阪で24年ぶりに引き上げられたカーネルおじさんの人形の件を
ETSAがスポーツ新聞の1面みたいにしたポスターを貼っていて噴いたw
改札口手前に@home cafeの巨大看板

以上ですおやしみ



404 :Socket774:2009/03/17(火) 02:25:51 ID:++bP01pL
注意深くカメラマンおっていけば>>403特定できそう。

405 :Socket774:2009/03/17(火) 02:30:21 ID:yGMlqPZV
ファミマは1年持たないと読んだ、チチブの自販機にお客を取られる時点でダメポなのに

406 :Socket774:2009/03/17(火) 02:35:11 ID:PBqGKZHo
チチブの自販機も今はピンチと聞いた

407 :Socket774:2009/03/17(火) 02:37:26 ID:4Mhzlogs
ふぁみまは雑誌の立ち読みスポットとして活躍するのでは?
でも飲食関係の売り上げは期待できそうにないね。

408 :Socket774:2009/03/17(火) 02:41:31 ID:vHC+RiRg
>>404
(;・`ω・)つ[] ガムやるよ

>>407
店員にとっては大助かりかもしれないけどね。
あとATM代わり

409 :Socket774:2009/03/17(火) 02:51:20 ID:HN7hVYlh
>>403
まってたよー!
最近のアキバはたった1年でもかなり変化してるから、
数年続けたら、アキバの歴史を画像で伝える貴重なアーカイブになりそう
ここは以前はなんだっけ?って思ってちょっと前の景色が見たいと思ってもなかなか見れない事が多いし。
変にセレクトして枚数を減らすとかせずに、撮った画像が大量でもかならず全部うpするという
ゆるめのスタイルがすごく良いし好きだよ。吟味して選ぶとかみたいな面倒な作業があると長く続かないしね。

410 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 02:55:04 ID:9JnVEX/m
>>403
いつもお疲れ様です 楽しみに待ってました( `・ω・´)っ旦~~

411 :Socket774:2009/03/17(火) 03:13:40 ID:zmM7kfIa
>>376
アキバ以外の地方の99で搾取するつもりだからそれでいいんだろうよ。

病堕なんて、本社ビルごとなくなってくれればみんな喜ぶのに・・・。

412 :Socket774:2009/03/17(火) 03:23:55 ID:HN7hVYlh
アングル
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090316_#5313822233677699218
MADと
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090316_#5313822323146741938
看板のイラスト見て、系列店ということに今はじめて気づいたwww
ずっと前から両店舗みたことがあったのに全然気づかなかったw

413 :Socket774:2009/03/17(火) 03:28:44 ID:j2BW6TSj
>>412
うざい店長の声で嫌でも分かる

414 :Socket774:2009/03/17(火) 03:40:31 ID:ckx5TYGW
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090316_#5313822530800211602
野良でもこの高貴さ 前世はさぞや・・

415 :Socket774:2009/03/17(火) 03:58:09 ID:F+iv4t2a
>>403
おつ乙オツ

416 :Socket774:2009/03/17(火) 04:30:23 ID:5b7XTUcG
>>403
おつ。
マジカル上海て、今までマジで風俗店だと思ってた。
今年は、ばおーとか兎とかイオシスとか怪しい雑貨店が元気良いな。

417 :Socket774:2009/03/17(火) 05:04:41 ID:HN7hVYlh
ホームページ見てみたけど、水曜オープンみたいだね、マジカル。

418 :Socket774:2009/03/17(火) 05:11:01 ID:HN7hVYlh
ググったら、2chにスレまであったwww
しかも店主自らがやっているスレw
いろんな意味でアツい店みたいだな
http://www.23ch.info/test/read.cgi/gameurawaza/1164083284/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1233557225/
明日15時開店みたいだけど、こんな状態で無事開店できるのだろうか?

419 :Socket774:2009/03/17(火) 05:24:10 ID:tXaztiww
マジカル上海て刀削麺の前の露天?
気のよさそうな兄ちゃんが接客してたな。

若いけどイオシス開店時の顔面にトモダチのペイントした悪乗り系とかじゃなくて
礼儀あるけどおふざけ知ってますよみたいな。2ちゃんオフにいそうな感じか。
秋葉住人には好まれそうだな。店長なんだかバイトかはしらんけどw


420 :Socket774:2009/03/17(火) 06:04:47 ID:aH1nvrc4
アングルっていつも前通ってたのに、
雑君保プみたいな看板の絵しか思い出せない・・・

421 :Socket774:2009/03/17(火) 06:30:46 ID:WpTid96F
>>420
用がなくても行くような店でもないし
用があっても行くような店じゃないからな

422 :Socket774:2009/03/17(火) 06:38:55 ID:nd5TA5tK
>>419
本人ですか

423 :Socket774:2009/03/17(火) 06:46:00 ID:HN7hVYlh
>>421
ワロタwww
俺も10年ぐらい何度も前を通っていたけど一度も入ったこと無いw

424 :Socket774:2009/03/17(火) 06:47:52 ID:HN7hVYlh
アマゾンもすごいなあw
http://majisyann.seesaa.net/article/98083169.html

425 :Socket774:2009/03/17(火) 06:52:55 ID:KVLkc6Uh
ははは
大人タイムは終了だ

426 :Socket774:2009/03/17(火) 06:58:48 ID:ebsikF/y
おまいら朝飯ですよ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm11277.jpg

427 :Socket774:2009/03/17(火) 07:21:21 ID:MRfe0MNi
>>426
橋箸は行儀悪いんだぞ!
箸置きに置けい

428 :Socket774:2009/03/17(火) 07:24:19 ID:mcVXv1XF
唐辛子は胃がんの元です

429 :Socket774:2009/03/17(火) 07:31:18 ID:HN7hVYlh
そういえば、2日前に、ついにTAIRYOが閉店してしまったな。

430 :Socket774:2009/03/17(火) 07:55:23 ID:wQbyR+aw
>428
それはそうだけど、もともと刺激物はみんな癌の元だよ。
強い酒を飲めば喉頭癌。ビールを飲めば胃がん。空気が汚れているなら肺がん。

気にしてたら生きていけないぞ。

431 :Socket774:2009/03/17(火) 08:21:20 ID:2EG/0Tiw
>>403 乙、土曜夜から待ってましたw
>>404 ヤメレ

ポイント含めるとi7-920は淀を抜いて最安値か。

432 :Socket774:2009/03/17(火) 08:25:59 ID:z4HX5erq
>>430
コーヒーもな

433 :Socket774:2009/03/17(火) 08:38:50 ID:zbcovpMB
>>432
コーヒーは肝臓がん防止になるとかニュースが出てたっけ。

434 :Socket774:2009/03/17(火) 08:47:41 ID:48Y6roQs
コーヒー浣腸を発明した奴の気が知れない

それはさておき、>>324スルーされてね?
答えてやりたいが俺もわからん

435 :Socket774:2009/03/17(火) 08:54:16 ID:bTOjrEIa
>>433
この世にガンを防止する食べ物などない。

436 :Socket774:2009/03/17(火) 09:06:06 ID:cLstIUoi
5月にuniqloが佐久間町にできるみたい
これで、いつもスッカイ人たちも着替えができるねw

437 :Socket774:2009/03/17(火) 09:12:05 ID:MrLtY7WN
試着ブースはスッカクて入れないな

438 :Socket774:2009/03/17(火) 09:15:43 ID:j2BW6TSj
佐久間町とかどこいな

439 :Socket774:2009/03/17(火) 09:18:08 ID:tWm8PcUm
明け方の街 佐久間町で

440 :Socket774:2009/03/17(火) 09:26:49 ID:PxbA80Yr
ブック1Stの跡地にユニクロが入ればいいのに

441 :Socket774:2009/03/17(火) 09:31:27 ID:mpAxd9nE
出発

442 :Socket774:2009/03/17(火) 09:38:02 ID:MzZTXiw3
>>434
アルミホイル最強

443 :Socket774:2009/03/17(火) 10:15:07 ID:XcRq6kzB
おれたち全員岩本町ファミリーバザーっこよ

444 :Socket774:2009/03/17(火) 10:16:47 ID:HHsROKgN
>>324
ホーザンの導電袋 or 非帯電袋とかでよくね?
マルツあたりにあるかも

445 :Socket774:2009/03/17(火) 10:23:25 ID:G1RqiUj7
毎日2杯のコーヒーが肝がん予防に効く可能性
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_457.html

446 :Socket774:2009/03/17(火) 10:42:10 ID:AhCbaAJ6
今日アキバに行くので教えてください。
DSTTiってまだ売ってるところありますか?
よろしくです。

447 :Socket774:2009/03/17(火) 10:49:56 ID:9vlet2ME
ゾーア横のマジカル上海が出してたような・・・

熊さんもなかなかおいしいよ

448 :Socket774:2009/03/17(火) 11:01:32 ID:p5Ndllsu
>>446
刀削麺のビルの3階

449 :Socket774:2009/03/17(火) 11:15:47 ID:x+wBNprS
>>360
亀レスだけど、99はちょっと前まで携帯売ってたよね。
意外と安かった記憶が。

450 :Socket774:2009/03/17(火) 11:18:14 ID:3ha6T+rN
Q9550って最高ですか?
僕のマザーボードとメモリで使えますか?

451 :Socket774:2009/03/17(火) 11:20:00 ID:3L0RdLeI
つかえますよ

452 :Socket774:2009/03/17(火) 11:21:48 ID:ji5Q2TM2
超使えます

453 :Socket774:2009/03/17(火) 11:22:58 ID:68pYyWqz
オレより使える

454 :Socket774:2009/03/17(火) 11:23:13 ID:3ha6T+rN
ありがとうっございます。
いつも各店舗の1TBの価格書き込みしてる超暇人さん、
Q9550sの在庫と価格も書いておいてください。

455 :Socket774:2009/03/17(火) 11:29:06 ID:AhCbaAJ6
>>448
ありがとう!本物かどうかは分かりませんよね?
とりあえず行ってみます。

456 :Socket774:2009/03/17(火) 11:37:08 ID:rZoXuGci
天気雨だ@三ノ輪

457 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 11:42:28 ID:9JnVEX/m
■石丸本店@5F
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB)@売り切れ HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし ST31500341AS(1.5TB) \11980- HD103SI(P500*1TB) \7580- HD154UI \11480-
■九十九本店U
[HDD]
WD10EADS@売り切れ WD20EADS(2TB)@記載なし WD1001FALS \9980-@限定50 HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし HD103SI(P500*1TB) \7580-
■東映(テクノ)
[メモリー]
PC2-6400 2G*2 馬 \3980- 虎羊 \4180- 尻 \3270-
SO-DIMM PC2-6400 2G 馬 \2090-
■ばおー零
[その他]
PT1セット販売は在庫ありのPOP
■ゾネ
[HDD]
WD10EADS \7480- WD20EADS(2TB) \35679- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB)@売り切れ
WD10EADSとHDT721010SLA360は割り引き併用不可
■双頭
[HDD]
WD10EADS \7399- WD20EADS(2TB) \33980- HDT721010SLA360 \7799- ST31000528AS(P500*1TB) \8499-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8780- ST31500341AS(1.5TB) \12480- HD103SI(P500*1TB) \7380- HD154UI \11980-

今日はちょっと急いでいるので少なめです(^^;)

458 :Socket774:2009/03/17(火) 11:45:01 ID:3ha6T+rN
>>457
すいません、俺のQ9550s価格調査のために急いでるんですよね?

459 :Socket774:2009/03/17(火) 11:46:02 ID:aKQWdfXq
もっこり乙

460 :Socket774:2009/03/17(火) 11:51:08 ID:Ffn1h6kT


461 :Socket774:2009/03/17(火) 11:52:06 ID:xBmN39HV
刀削麺のビルの3階ってそんなに安いんですか?

462 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 11:57:26 ID:9JnVEX/m
>>454
息 \37980-
東映(パソコン) \35750-石丸本店@5F \35780-

時間の都合で少なくて申し訳ない(´・ω・`)

463 :Socket774:2009/03/17(火) 11:57:55 ID:wc8vkbXP
なんというゆとりw

464 :Socket774:2009/03/17(火) 11:59:36 ID:kWvYJhrA
>>448
√66紹介する奴は現地レポート必須ってルールにしようぜ

465 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 12:03:23 ID:9JnVEX/m
>>458
九十九本店Uは9550Sの記載なしでした
>>459,460
( `・ω・´)ゝ旦~~

466 :Socket774:2009/03/17(火) 12:09:11 ID:2GU/Hp3w
>>464
まずお前からな

467 :Socket774:2009/03/17(火) 12:11:55 ID:BnbdmN5c
まだポーション売ってるかな…

468 :Socket774:2009/03/17(火) 12:15:09 ID:arc2M+4o
>>462
もっこもこ乙
ちょwwwマジで見に行ったとは・・・

>>467
柏駅東口のam/pmでは売ってた


469 :Socket774:2009/03/17(火) 12:16:15 ID:68pYyWqz
近くの7-11で半額になってた

470 :Socket774:2009/03/17(火) 12:20:14 ID:BnbdmN5c
>>468
柏はお断りします( ゚ω゚ )

471 :Socket774:2009/03/17(火) 12:20:46 ID:2GU/Hp3w
ゲマ本店のポーションだろ

472 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 12:21:28 ID:9JnVEX/m
>>468
パクッと食いt(ry 駅まで戻るついでにwww

473 :Socket774:2009/03/17(火) 12:42:12 ID:arc2M+4o
>>472
>パクッと食いt(ry
またクマったのかwww
この前昼休みにおじさんが買ってたw

474 :Socket774:2009/03/17(火) 12:44:18 ID:aspP2c7Q
お前等働けよ

475 :Socket774:2009/03/17(火) 12:53:22 ID:pKamvDPT
クマさん中に黒餡入ってれば買うんだけどな。味はもみじ饅頭になっちゃうけれども。
なんかもみじ饅頭の皮だけを砂糖かけて食ってる気分になる。

476 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/17(火) 12:59:56 ID:9JnVEX/m
>>473
w ( `・ω・´)っ旦~~

477 :Socket774:2009/03/17(火) 13:00:21 ID:mpAxd9nE
クマカス売っている人、今日は女の人だったよ

478 :Socket774:2009/03/17(火) 13:04:47 ID:QvCqqujg
つがる死んだ?

479 :Socket774:2009/03/17(火) 13:06:55 ID:p5Ndllsu
>>461
穴場だからな
これ以上は客が増えると困るから自分の目で確かめてくれ

480 :Socket774:2009/03/17(火) 13:12:34 ID:3AVz1dil
確かに穴場かもしれんw

481 :Socket774:2009/03/17(火) 13:17:14 ID:ji5Q2TM2
>>462
いい奴過ぎるな・・・

482 :Socket774:2009/03/17(火) 13:18:54 ID:mcVXv1XF
不運にも額に「肛門」を意味する言葉のニキビができた少年
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237260036/

483 :Socket774:2009/03/17(火) 13:19:37 ID:2GU/Hp3w
ゆとり増えすぎ春休み

484 :Socket774:2009/03/17(火) 13:29:07 ID:AReqUXLN
でもレスの内容はいつもと変わらないよ
ゆとり脳の人ばかりだから

485 :Socket774:2009/03/17(火) 13:45:27 ID:61UFFnlt
>>77
東京から大阪までに住んでいる人は幸せ。
余所に行ったら、景気に関係なく、悲惨なことになっている。

486 :403:2009/03/17(火) 13:51:20 ID:eqA7Is2C
>>429
店員三人掛かりで商品をせっせと車に運び出している最中だったから
一回りして後でまた来ようと思っていたのに('A`;)何故かそのまま一回りして帰ってしまって
何か忘れてると思っていたが大漁撮り忘れてたw
もうあのちょっと毒入りな貼り紙が見れなくなるのか…残念

487 :Socket774:2009/03/17(火) 14:06:34 ID:aKQWdfXq
>>486
店員が3人も居たのか。2人雇ったのかな

488 :Socket774:2009/03/17(火) 14:16:55 ID:epm4hUKP
大漁はお約束の閉店セール中、とりあえず値札から半額で
あとは交渉次第・・・

OS,アプリなんか狙い目かも・・・

489 :Socket774:2009/03/17(火) 14:19:11 ID:b74RLS3Z
TAIRYO潰れたの?
店内見るの超楽しかったのになぁ、買ったことないけど

490 :Socket774:2009/03/17(火) 14:21:00 ID:p0meKvgx
閉店なだけで潰れた訳じゃないよ

491 :Socket774:2009/03/17(火) 14:23:05 ID:3ha6T+rN
>>462
お急ぎのところありがとうございます。
うーん、まだまだ高いですねー。近々閉店セールで50%offとかになったら買おうかな。
候補はT-ZONEあたりかな。

492 :Socket774:2009/03/17(火) 14:25:58 ID:9vpgUUil
3ha6T+rN

493 :Socket774:2009/03/17(火) 14:26:50 ID:J4LvbwRn
は釣り?

494 :Socket774:2009/03/17(火) 14:28:57 ID:+uUKbS88
3ha6T+rN
こいつ厨房?ウザい

495 :Socket774:2009/03/17(火) 14:31:07 ID:J4LvbwRn
慇懃無礼な物言いをしてるのを自覚した上で書いてるんじゃね?
なんといっても はるやすみ だからな!

496 :Socket774:2009/03/17(火) 14:31:21 ID:3ha6T+rN
>>493
私のことですかねー?
省エネでエンコ用に組みたいんですけどQ9550sてのがよさそうなんで買おうと思ったんです。
土曜日にCPUとマザーボードが一体になってるAtomとかいうの名前もいいし、買ってみたんですが
屁みたいな性能なんで。

497 :Socket774:2009/03/17(火) 14:33:15 ID:2GU/Hp3w
>>496もアレだが>>493>>494は間違いなく厨房

498 :Socket774:2009/03/17(火) 14:34:08 ID:06c4tO3m
よそで語ってよ
誰も貴方のことに関心がないからさ…

499 :Socket774:2009/03/17(火) 14:36:04 ID:3ha6T+rN
>>498
アンカーつけろよ厨房

500 :Socket774:2009/03/17(火) 14:38:04 ID:KElVuhtr
いよいよ卒業か
思えば早大からよくもアキバへチャリで通ったものだ

501 :Socket774:2009/03/17(火) 14:39:34 ID:BRymchM7
>>496
おまえ知らないのか?
ギガのマザーのベータBIOS 使うと、
Atom で Q9300 ぐらいにはなるんだぞ。

502 :Socket774:2009/03/17(火) 14:41:57 ID:w2Aqaes/
>>499
火元のくせに態度がでかい香具師だな。
藻前のせいで場が悪くなったんだけど書き込み自粛とかする気無いの?

503 :Socket774:2009/03/17(火) 14:48:35 ID:toYJPjsJ
そうだそうだ!アンカーつけろ!
後で連鎖であぼーんしやすいからさw

504 :Socket774:2009/03/17(火) 15:01:04 ID:b74RLS3Z
いっくぞー
ふぁいあー
あいすすとーむ
だいあきゅーと
ぶれいんだむど
ぱよえーん

505 :Socket774:2009/03/17(火) 15:05:56 ID:++bP01pL
あほくさ。
全員死ねや。

( ´ゝ`)y--"""

506 :Socket774:2009/03/17(火) 15:10:20 ID:5b7XTUcG
日テレで痛車!

507 :Socket774:2009/03/17(火) 15:33:04 ID:FsD8XTnn
5月下旬にユニ黒がopenするらしいょ
場所はアキバトリムだって

508 :Socket774:2009/03/17(火) 15:36:38 ID:3ha6T+rN
>>503
なんで俺が火元なんだよ!
自作板でパソコンのこと聞いたらいけないのか?
お前らが普段喜々と語ってる天気と食い物の方がおかしいだろ?

509 :Socket774:2009/03/17(火) 15:38:00 ID:2GU/Hp3w
>>508
その程度自作erなら相談すんなよ
俄かのくせに

510 :Socket774:2009/03/17(火) 15:42:09 ID:e8i5P+rm
>>508
昼間っからファビョってるから、嫌われるんだよ。
国へ帰れ。

511 :Socket774:2009/03/17(火) 15:42:41 ID:p5Ndllsu
>>508
このスレでは板の趣旨より雰囲気重要

512 :Socket774:2009/03/17(火) 15:42:56 ID:3ha6T+rN
>>509
お前がここに常駐しているラード臭いデブかw


513 :Socket774:2009/03/17(火) 15:44:23 ID:2GU/Hp3w
うわぁw

514 :Socket774:2009/03/17(火) 15:49:58 ID:+c1CptS9
>>508
そんなにカッカすんなよw

515 :Socket774:2009/03/17(火) 15:50:55 ID:0Rq4wCXD
相手にスンナ スルーしる

516 :Socket774:2009/03/17(火) 15:51:35 ID:TIIbH+Fr
今時のゆとりってこんなテンプレみたいな無礼なやつしかいないの?
常駐してるもっこりに教えてもらっといて何という仕打ち

わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。  ←今ここ
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。  ←今ここ

Atomでエンコとかワロスw
エンコしないでHDD買い足した方が楽だろ

517 :Socket774:2009/03/17(火) 16:00:02 ID:HUF0wW/1
なんでこんなに偉そうなんだろうか
逆にその勘違いの源が気になるよw

518 :Socket774:2009/03/17(火) 16:06:07 ID:yyVH4mHa
atomを名前が良いからって理由で買うぐらいだから、加齢臭全開のおっさんなんだろ?
おそらく俺の方が年上だからって事で偉そうな態度とってるんじゃないの?


519 :Socket774:2009/03/17(火) 16:09:22 ID:9jvaecOo
下條アトム

520 :Socket774:2009/03/17(火) 16:13:20 ID:0IbTua7R
atomって名前が何でいいのかわからんのだが

521 :Socket774:2009/03/17(火) 16:14:10 ID:vUP89e4G
自作板にいるおっさんがその程度の知識のわけないだろ

522 :Socket774:2009/03/17(火) 16:15:28 ID:TIIbH+Fr
HDDのレポが毎日あることを知っている=常駐している
つまりラード臭いデブである

523 :Socket774:2009/03/17(火) 16:20:54 ID:gmopmn02
>>519
スタさん

524 :Socket774:2009/03/17(火) 16:21:39 ID:JWhczSUf
今が二回出てくる時点で察してあげようよ

525 :Socket774:2009/03/17(火) 16:29:06 ID:J4LvbwRn
>>522
だな。 初心者の質問装ってはいるが普段からここに居る奴でしょ
ROM専かどうかはしらんけど。
それがはるやすみ(笑)でスレが荒れるのを面白がってわざと荒らしてるようにしか見えん。

526 :Socket774:2009/03/17(火) 16:46:49 ID:tWm8PcUm
>>523
ハッさん!

527 :Socket774:2009/03/17(火) 16:57:46 ID:RZw4mVfY
年度始めが近付くと何処の板でも荒らしは大暴れするな…
現実で無視されて存在だからだろうな…

528 :Socket774:2009/03/17(火) 17:06:26 ID:c6ERLD5t
ID:3ha6T+rN
           __、   ,,--,,,,,、
       _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、
      彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
      ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
    w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
  -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
   ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
  ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
    ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
    }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
   f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
   `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
    |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
    l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/
     ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
     ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ
     '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨
      ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ
       \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ
        `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \
         / 〉  ̄ ̄       /    )\

http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09015.jpg
http://momoiro.s4.dxbeat.com/up/img/momoiro09016.jpg


こいつこいつ、こいつに尋ねればわかるよ
そのままだと教えないからサインを教えてやる

商品名 +ヒゲ剃れよ




529 :Socket774:2009/03/17(火) 17:17:30 ID:++bP01pL
昨日ばおーで中国製CPUうってた。
5000円だった、クロックは3.2Ghz 超うさんくせえ



( ´ゝ`)y--"""

530 :Socket774:2009/03/17(火) 17:39:55 ID:jvJr0mXD
>>529
キチガイアル

531 :Socket774:2009/03/17(火) 17:49:11 ID:N86d97gF
>>529
にわかだな
黄金戦士でぐぐれ

532 :Socket774:2009/03/17(火) 17:49:16 ID:/hzZWXNP
暮れの松下BDRドライブあと一個
裏にあるかもだがw

533 :Socket774:2009/03/17(火) 17:56:33 ID:MmOW1Xjl
どこで質問したらいいか分からなかったので、ここで聞いてみます。

今度の金曜日、秋葉原に行こうと思ってるんだけど、T-ZONEのタイムセールは
金曜日の6%引き?それとも日曜祝日の3%引き?

534 :Socket774:2009/03/17(火) 17:58:20 ID:YqLsrQEZ
T-ZONEに問い合わせれば?

535 :Socket774:2009/03/17(火) 18:04:36 ID:4Mhzlogs
TZONEはカレンダー重視で祝日は祝日扱い

536 :Socket774:2009/03/17(火) 18:08:04 ID:68pYyWqz
ソネのHPに書いてある

537 :Socket774:2009/03/17(火) 18:16:34 ID:0Rq4wCXD
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386682.jpg

538 :Socket774:2009/03/17(火) 18:19:43 ID:++bP01pL
>>530-531
釣れtanasin
    __  
   /∵ \
  |∴^o^∵|  
   \∴_/
     ̄

>>537
変態現象としかいいようがない。
どう聴いても初音ミクなんて不自然な機械音声でしかないじゃないか。
まともに聴けたもんじゃない!あんなものの何がいいんだ、まさに変態現象。
変態現象!!!

539 :Socket774:2009/03/17(火) 18:27:02 ID:Xplzmlv9
そもそも、卒業ソングって何? って状態の俺オワタ

540 :Socket774:2009/03/17(火) 18:27:35 ID:aKQWdfXq
>>532
何処に置いてあった?
土曜・日曜見つける事が出来なかった。



541 :Socket774:2009/03/17(火) 18:39:50 ID:uPSVVAWY
673 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 17:50:23 ID:j7KllEbB
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader952917.jpg
晩御飯
ナゲット1つだけ


542 :Socket774:2009/03/17(火) 19:09:02 ID:eC8TMI94
油がすごそう・・・

543 :Socket774:2009/03/17(火) 19:33:00 ID:Er5FtDpu
豚生姜焼き弁当食いたくなってきた・・・
ホモ弁とオリジンどっちにしよう・・

544 :Socket774:2009/03/17(火) 19:36:56 ID:68pYyWqz
オレならホモ弁でDual

545 :Socket774:2009/03/17(火) 19:45:12 ID:mcVXv1XF
http://hyu.shop-pro.jp/?pid=12499903
http://calamel.jp/PLAYSTATION%203%E6%9C%AC%E4%BD%93%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89%E3%80%90HDD%2080GB%E3%80%91%E3%80%80CEC%E2%80%A6/item/12499903

PLAYSTATION 3本体(クリアブラック)【HDD 80GB】 
CECH-L00ホンタイ80GBCB13,500円(税込)

546 :Socket774:2009/03/17(火) 19:47:18 ID:++bP01pL
>>545
ポチった。

547 :Socket774:2009/03/17(火) 19:49:13 ID:toYJPjsJ
扱ってないってでるけど

548 :Socket774:2009/03/17(火) 19:51:20 ID:L9Q2a6jL
>>545
安いな
http://kakaku.ascii.jp/item_info/20658609641435.html

549 :Socket774:2009/03/17(火) 19:51:40 ID:w+vrkXRS
>>545
そこの店の住所
普通の一軒家だぞ

550 :Socket774:2009/03/17(火) 20:16:56 ID:XW88b3E+
2009/3/17速報
(編集中)
ってなんだろう本能寺の変かな

551 :Socket774:2009/03/17(火) 20:17:20 ID:iutmBubJ
新興住宅地のど真ん中だなあ。
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B8%82%E7%9C%9F%E5%BC%93%E5%8D%972-6-19&ie=UTF8&ll=34.717034,135.733278&spn=0.000392,0.000853&t=h&z=20&iwloc=addr

552 :Socket774:2009/03/17(火) 20:20:53 ID:68pYyWqz
>>550
それ、ほぼ毎週だよ。初めて見たのか?

553 :Socket774:2009/03/17(火) 20:23:46 ID:TIIbH+Fr
ほんとゆとり多いな

554 :Socket774:2009/03/17(火) 20:23:50 ID:5b7XTUcG
メンテ中…。

555 :AMD終了のお知らせ:2009/03/17(火) 21:10:22 ID:gjNzZ1EO
Intel Could Shut Down AMD's CPU Production Completely in Two Months
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=14588

GlobalFoundries(旧名The Foundry Company)が
2001年に締結したクロスライセンス契約に違反してるとして
この問題が解決されない限り、60日後にx86のライセンス供与を
停止させるとIntelがAMDへ正式に通告したとのこと






































オワタ
完全にオワタ

556 :Socket774:2009/03/17(火) 21:11:33 ID:+cn3mAnC
無駄に改行するやつってなんなん

557 :Socket774:2009/03/17(火) 21:14:41 ID:pTuZxd/T
これは衝撃の大きさを表現しようとしたんじゃないかな

558 :Socket774:2009/03/17(火) 21:15:14 ID:SdUWhkv1
ねえねえ
45nm C2D用の、薄型のリテールクーラーを
単品で置いてる店ってある?

前はツクモで大量に扱ってたらしいけど
今はどこに行けば手に入るのか・・

559 :Socket774:2009/03/17(火) 21:15:22 ID:TIIbH+Fr
連続改行をNGワードにしてるから見えん

560 :Socket774:2009/03/17(火) 21:16:43 ID:n4ELwasp
>>556
空気読めない類のバカだよ。

561 :Socket774:2009/03/17(火) 21:17:15 ID:zwHMJQH8
>>単品で置いてる店ってある?

はい、有ります。



562 :Socket774:2009/03/17(火) 21:17:20 ID:+ZCIru8z
ヨドバシでi7 920買ったけど
27700の10%還元だからゾネのロッキータイムより安いじゃんwww

563 :Socket774:2009/03/17(火) 21:18:15 ID:H6cYMKQu
アッキーナのアソコはモッサリーナ

564 :Socket774:2009/03/17(火) 21:21:27 ID:SdUWhkv1
>>561
知ってたら店名よろ。

565 :Socket774:2009/03/17(火) 21:23:34 ID:PxbA80Yr
いまだにポイント商法に引っ掛かってるバカがいやがる。

566 :Socket774:2009/03/17(火) 21:24:46 ID:D5/YBa5u
店員乙じゃね

567 :Socket774:2009/03/17(火) 21:26:20 ID:Nfnh6qA2
いや、そのポイントでケーブルやら小物を買うと意外とヨドも捨てた物ではない。
俺も一応購入候補にいつも入れてる。でも結局99で買ってたけど。

568 :Socket774:2009/03/17(火) 21:27:49 ID:PxbA80Yr
秋葉原に来て、ケーブルや小物をヨドで買うバカがいやがる。

569 :Socket774:2009/03/17(火) 21:28:17 ID:Nfnh6qA2
結局99で買ってたから俺のことではないな

570 :Socket774:2009/03/17(火) 21:29:25 ID:04N6W55H
ポイント消化ならアリ

571 :Socket774:2009/03/17(火) 21:29:54 ID:1//tnB0N
>>565
ヲタ的な利用方法なら還元率高いだろ
淀でポイント貯める→淀で発売直後の人気のあるエロゲ買う→チャッチャと攻略して中古で売り払う


572 :Socket774:2009/03/17(火) 21:32:08 ID:04N6W55H
ポイント込みだとマザーとかアキバ最安よりも安かったりすることもしばしば

573 :Socket774:2009/03/17(火) 21:33:22 ID:D5/YBa5u
ゆとりでも「ポイント商法」をググレよ


574 :Socket774:2009/03/17(火) 21:37:29 ID:04N6W55H
そんな難しく考える必要は無い
小物も選んで買えばアキバの通常価格と何ら変わらん

575 :Socket774:2009/03/17(火) 21:40:27 ID:pFKTEcek
ふぁーすとぽいんと商法かw
あそこの中古98はちょっとボッてるかな

576 :Socket774:2009/03/17(火) 21:44:44 ID:PxbA80Yr
>>571
ヲタ的ならショップ特典のないヨドは利用しないんじゃね?

577 :Socket774:2009/03/17(火) 21:47:19 ID:N86d97gF
ポイントなんて使い方次第だろ
どこぞのサイト読んで全部わかったつもりになってるやつほど恥ずかしいもんはない

578 :Socket774:2009/03/17(火) 21:49:10 ID:y3LGkX9b
ポイント商法(笑)と書こうと思ったがマップで
中古ポイント増額に釣られてる俺はあんまり笑えない罠。。。

579 :Socket774:2009/03/17(火) 21:49:47 ID:JWhczSUf
ポイントで本買えばいいだけだしな

580 :Socket774:2009/03/17(火) 21:50:00 ID:04N6W55H
D945DCLF2なんてドスパラやクレバリーと300円も売値違わなかったのに
10%還元だったんだぜ
商法以前に普通に得な場合もある

581 :Socket774:2009/03/17(火) 21:52:55 ID:PxbA80Yr
ポイントって客側にメリットないもんな。

この前のツクモみたいに現金なら割引きみたいな方がよっぽどいい。

582 :Socket774:2009/03/17(火) 21:53:25 ID:pH9i5VLi
ヨドのポイントは使い勝手がいいからまだマシだろ
それに在庫をさばく時のヨドの特価は侮れないよ

583 :Socket774:2009/03/17(火) 21:53:51 ID:+TdwfkSf
>>980

584 :Socket774:2009/03/17(火) 21:54:32 ID:+TdwfkSf
>>980
そんな要らない物を出されても

585 :Socket774:2009/03/17(火) 21:57:24 ID:KjepCDY4
>>581ヤマダですね、わかります。

586 :Socket774:2009/03/17(火) 21:58:26 ID:PxbA80Yr
>>581
ヤマダって入ったことないね。
絵売りの隣だろ。

587 :Socket774:2009/03/17(火) 21:58:43 ID:APF/BRM/
淀なら当日得たポイントともその場で使えたが
ヤマダでは翌日じゃないと駄目だって断られた。

588 :Socket774:2009/03/17(火) 21:59:08 ID:zbcovpMB
>>581
> この前のツクモみたいに現金なら割引きみたいな方がよっぽどいい。
お前、アホだろ?

589 :Socket774:2009/03/17(火) 22:00:17 ID:w8QYHeFK
じゃあおれは5つのNOのお店で買うよ

590 :Socket774:2009/03/17(火) 22:02:08 ID:PxbA80Yr
>>588
なにが?
そもそも、秋葉原電気街ってのは現金売りが基本なんだよ。

今でもPCボンバーとかニッシンパルとかみんな現金売りが基本だろ。

591 :Socket774:2009/03/17(火) 22:03:06 ID:04N6W55H
Q9450が19800でポイント10%とかじゃんぱらの中古より安い

592 :Socket774:2009/03/17(火) 22:04:01 ID:04N6W55H
>>590
倒産セールと比べんなよって事じゃね

593 :Socket774:2009/03/17(火) 22:04:26 ID:uX+zEc80

【鳥取】 「留学生30万人計画」を推進するため 〜道州制の導入に賛成します…毎日新聞鳥取支局長

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237265463/

594 :Socket774:2009/03/17(火) 22:07:11 ID:RvO1G797
ヤマダ横の、「エウリアン」(キャッチセールス詐欺集団)を、こらしめるにはどうしたらいい?

595 :Socket774:2009/03/17(火) 22:09:54 ID:04N6W55H
>>594
顔を数秒見つめて「パス」と言って立ち去る
出直して来い!でもおk

596 :Socket774:2009/03/17(火) 22:12:38 ID:MwAxmXw6
>>594
徹底無視

597 :Socket774:2009/03/17(火) 22:13:46 ID:RvO1G797
>>595
それじゃ、こらしめたことにはならないだろ?
もっとこらしめたいんだがな

598 :Socket774:2009/03/17(火) 22:15:00 ID:RvO1G797
必殺仕事人やハングマンのようにさ

599 :Socket774:2009/03/17(火) 22:15:57 ID:n4ELwasp
特攻野郎Aチームの如く

600 :Socket774:2009/03/17(火) 22:16:55 ID:PBqGKZHo
>>599
でも職務質問だけは勘弁な

601 :Socket774:2009/03/17(火) 22:17:12 ID:04N6W55H
>>597
抱きしめてキスでもしちゃえば?
万世橋警察署も近いし

602 :Socket774:2009/03/17(火) 22:18:09 ID:5b7XTUcG
ポイントで思い出した。
毎年3月末で消えてしまうポイント多いからちゃんと調べて使っておくように。

603 :Socket774:2009/03/17(火) 22:18:43 ID:U18WjjQg
全身を舐めるように見て一言
「チェンジ!」

604 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/17(火) 22:20:06 ID:7Zaqa2NR
(っ´▽`)っ
堕胎っていいよね☆
大地震起きねぇかな☆
核爆弾落ちねぇかな☆
って叫んでみるとか。

605 :Socket774:2009/03/17(火) 22:22:45 ID:ZHWvTg3F
マジカル上海でDSTTiを4千円で買ったオレはきっと負け組みorz
つうか、SCR331-NTTComってどっかに500〜千円とかで売ってないかな?


606 :Socket774:2009/03/17(火) 22:24:50 ID:NtpmHqem
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」 核爆弾落ちねぇかな☆
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  無  | '、/\ / /
  / `./| |  職  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |

607 :Socket774:2009/03/17(火) 22:25:27 ID:KqwiM+O7
>>594
葉書を受け取る時素早くさっと引き抜く
紙は刃物になるから相手は手を切るよ
やっちゃだめだよ

608 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/17(火) 22:26:22 ID:7Zaqa2NR
(っ´▽`)っ
核爆弾っていいよね。
たくさんの人が一瞬にして死ぬんだよ。
神様みたい☆

609 :Socket774:2009/03/17(火) 22:26:46 ID:zbcovpMB
>>592
それが、ID:PxbA80Yrには分からんのだからやっぱりアホだな。
だいたい元の九十九だってやってたわけだし、ソフマップも同じ(パーセンテージは違うが)。
ポイント商法を客の囲い込み目的でやってるのは確かなんだが、客の側はうまいこと使えばいいだけだと思うよ。
強制されてるわけじゃあるまいし。

610 :Socket774:2009/03/17(火) 22:28:50 ID:68pYyWqz
側近の頭の中はお花畑なんだな

611 :Socket774:2009/03/17(火) 22:31:30 ID:SsY5Cuf0
良いね核爆弾。
一瞬で喪前らと一緒に逝けるなら、本望だぜ。

612 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/03/17(火) 22:31:59 ID:7Zaqa2NR
            〜∞
((((っ´▽`)っ

ちょうちょ待てー☆

613 :Socket774:2009/03/17(火) 22:32:24 ID:PxbA80Yr
>>609
はいはい。
ポイントに釣られて、高い買い物でもして下さいね。

614 :Socket774:2009/03/17(火) 22:35:37 ID:ArV5ecWe
>>594
興味ありそうなフリして話ながら駅の改札のとこまで上手く誘導して
窓口の駅員にデカイ声で
「こいつ、駅の敷地内でチャッチやってるけどいいのかよ」とチクる。

615 :Socket774:2009/03/17(火) 22:35:53 ID:BtlUFqh9
UDX付近でGWにフリマが行われるらしいけどここのひとたちはでるの?
自分は出ます!

616 :Socket774:2009/03/17(火) 22:36:47 ID:3ha6T+rN
チャッチやってるけどいいのかよ

超キョドッテるw

617 :Socket774:2009/03/17(火) 22:37:38 ID:PxbA80Yr
>>615
どんなパーツ売るの?

PCIのビデオカード売るなら買うぜ?

618 :Socket774:2009/03/17(火) 22:39:07 ID:n4ELwasp
>>615
アニメ絵の抱き枕とかをさ、
抱いていた本人が売ってたりすんのかねw

619 :Socket774:2009/03/17(火) 22:40:13 ID:SsY5Cuf0
プレミア付きそうだな

620 :Socket774:2009/03/17(火) 22:44:23 ID:5b7XTUcG
>>615
kwsk。
そんな広かったっけ?凄い人数集まりそうなんだけど。
てか、オレも出品したい。

621 :Socket774:2009/03/17(火) 22:44:31 ID:BtlUFqh9
>>617
友人と一緒に出ます。
パーツメインだけど、ほかにもいえにおいてあるいらないものだしますw
PCIはないけどPCIExpressならw
やるスレで告知してチマチマ発送するのがめんどいようなの持っていって
タダに近いような値段で出すつもりです。
部屋が片付かなくて困ってる。
オフ会感覚でみんなで出品して出展料も安くなるしいいんじゃないかな
ちなみに秋葉でフリマは初の試みっぽいです。

622 :Socket774:2009/03/17(火) 22:44:43 ID:68pYyWqz
>>615
フリマって人気のある所だと抽選だし雨降っても出展料は取られてしまうんだけど
知ってるよね?

623 :Socket774:2009/03/17(火) 22:48:06 ID:N86d97gF
>>613
はいはい。
ポイントだけしか見ずに高い買い物してくださいね。
俺たちはポイントをうまく使って安く買っていくからさw

624 :Socket774:2009/03/17(火) 22:51:22 ID:RvO1G797
改札出て左のカレー屋で100円のカレーパン売ってるよな?油っこいやつ。
興味ありそうなフリして食いながら、話を聞きながら、エウリアンの顔面にビチャッ!!とひっかけてやろうかと思うんだが。
いかにも、食べてたら具が出ちゃいました〜、みたいな感じで。

これって完全な不可抗力だろ?
故意でもないし、未必の故意でもない。過失といえば過失だが、重過失でもなく、軽過失ですらない。
たんなる食べ方がヘタなだけだろ。

625 :Socket774:2009/03/17(火) 22:52:45 ID:TIIbH+Fr
>>624
頭大丈夫か?

626 :Socket774:2009/03/17(火) 22:54:08 ID:RvO1G797
>>625
ゆとりか?

627 :Socket774:2009/03/17(火) 22:54:41 ID:kArsMr6A
エウリが寄ってきたら鼻ほじる仕草すればおk

628 :Socket774:2009/03/17(火) 22:56:07 ID:BtlUFqh9
>>622
ここは先着です。
予約はWebでお金は当日なので雨だとキャンセルすればいいだけだよ

>>620
ttp://www.trx.jp/index.php
ヨヤクカソリョウ!
出展料と車で行くから駐車場代を考えると利益は出ないとおもう。
完全に遊びと部屋の片付けだね

629 :Socket774:2009/03/17(火) 22:56:36 ID:R4bhVMqB
絵売りも末広町にあった頃に比べたらだいぶヌルくなったな。

630 :Socket774:2009/03/17(火) 22:58:07 ID:Sorax8Ki
ポイントおいしいけどな。ちょっと前に祖父19インチモニタ\9800(10%ポイント還元)買った後に、DDR2-1Gを2枚買ったら980ポイント使って支払い\20だったぜ。

631 :Socket774:2009/03/17(火) 22:59:25 ID:eF7KCtGC
>>621
その情報が記載されたサイトがあったら教えてほしいぜ

632 :Socket774:2009/03/17(火) 23:01:19 ID:eF7KCtGC
うは,もう書いてくれてた_| ̄|○

633 :Socket774:2009/03/17(火) 23:01:46 ID:iKd95yYA
犯行予告乙。

634 :Socket774:2009/03/17(火) 23:02:53 ID:5b7XTUcG
>>628
dクス。
なるほど、下の広場使うなら大丈夫そうだね。
結構面白そうだけどフリマで会員制ってなんだかな〜。業者ばかりなヨカン。

635 :Socket774:2009/03/17(火) 23:05:15 ID:w8HStQID
PEN III-s 1.4G っていくらで売れる?

636 :Socket774:2009/03/17(火) 23:06:47 ID:ArV5ecWe
■□ 販売禁止品目が追加となりました □■
    平成21年3月より→・マジコン(ROMカードリッジを吸い出し、書き込みするための機械)
    平成21年4月より→・ペットフード・中古自転車・マッサージ行為


フリマでマッサージなんてするやついるんだなw

637 :Socket774:2009/03/17(火) 23:08:18 ID:68pYyWqz
>>628
先着で雨のキャンセル出来るんだ、ヤフが一般に広まる前は結構競争率高かったんだけど
かなりゆるくなったんだね

638 :Socket774:2009/03/17(火) 23:13:14 ID:5b7XTUcG
まあとりあえず、ミヤネ屋の取材はきそう。

639 :Socket774:2009/03/17(火) 23:14:52 ID:3suPgVca
じゃんじゃん亭復活ヽ(*゚Д゚*)ノ

640 :Socket774:2009/03/17(火) 23:16:16 ID:2EG/0Tiw
カルテルだか価格指導だか知らんが、どこでも価格が同じソフトがあるんだけど
そういうソフトを買う時にも淀ではポイントがつくのは得だと思う。
ちなみに1月頃このスレで教えてもらって
俺も淀でi7-920を買ったよ。
ポイントは未だに使ってないがw

641 :Socket774:2009/03/17(火) 23:16:25 ID:68pYyWqz
UDX下でやっているフリマは今まで何度か見たぞ、今回が初めてじゃないだろ

642 :Socket774:2009/03/17(火) 23:18:52 ID:68pYyWqz
>>639
まじでか!この前のジャンクセールはこの為に布石かw
M/Bの箱裏返しでじゃんじゃん亭を思い出したヤツは多いはずだとオモタが

643 :Socket774:2009/03/17(火) 23:19:25 ID:3suPgVca
>>642
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/image/kjan21.html

644 :Socket774:2009/03/17(火) 23:19:40 ID:eF7KCtGC
>>639
これっすか
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/price.html#jan2

フリマで物を売らないと金が無いな...置き場所も...ってまた買ってどうする俺_| ̄|○

645 :Socket774:2009/03/17(火) 23:19:54 ID:w8QYHeFK
>>624
ひっかけてやろうかと思ってると自分でいってるだろ
それを故意って言うんだ
塩をかけて暴行罪が成立した判例がある
ゆとりはお前

646 :Socket774:2009/03/17(火) 23:20:04 ID:wQbyR+aw
>445
医学的根拠をもち実証されていない。そんなのタダの噂レベル、または、単なる統計の偏りだ。

647 :Socket774:2009/03/17(火) 23:22:13 ID:BtlUFqh9
>>637
そんな時代があったんですかwww
1個1個ヤフオクにだすにはめんどくて捨てるにはもったいない程度のものがゴロゴロ
してしまってフリマにたどり着きましたので…。

今の時点で予約番号1○○番でした。
1ヶ月以上前なのに結構多いです。

>>641
ウゾ…trxの主催が初めてなのかもしれない

648 :Socket774:2009/03/17(火) 23:25:22 ID:68pYyWqz
>>644
スマン先に言っちゃうが、フリマってそんなに儲からないぞw
買いに来た人とコミュニケーション(商談)を取るのが醍醐味だと思う 

649 :Socket774:2009/03/17(火) 23:25:28 ID:ia3ARE2z
記事に戻るを押したらちゃんと記事に戻れよな
なんでHotlineのトップに戻るんだよ
手間掛けさせんな>インプレス

650 :Socket774:2009/03/17(火) 23:33:55 ID:JWhczSUf
>>628
1F広場ってどこのことを指してるんだろ?
池の周り?

651 :Socket774:2009/03/17(火) 23:36:48 ID:eF7KCtGC
>>648
なるほど
リサイクルと対面コミュニケーションが基本かw


652 :Socket774:2009/03/17(火) 23:39:30 ID:68pYyWqz
>>650
以前やってた場所はタシロー通り側の三菱東京UFJ前辺りからデコレーションしてある
噴水辺りまでだった、いつもイベントステージがある辺り。

653 :Socket774:2009/03/17(火) 23:40:15 ID:eF7KCtGC
>>650
絵的にこの一階部分のどれかじゃね?
ttp://www.trx.jp/guide_2.php?pid=173#photo

654 :もっこりtwitter:2009/03/17(火) 23:42:42 ID:chiwvZLy
20日の本命は杜のフリマの方でしょうけどね
ホントにやるのかなぁ

655 :Socket774:2009/03/17(火) 23:42:48 ID:iNhn3uSC
>>636
中古自転車なんでダメなんだろ
2台処分したいマウンテンバイクが・・

656 :Socket774:2009/03/17(火) 23:43:57 ID:jvJr0mXD
ゾネ前何人?

657 :Socket774:2009/03/17(火) 23:45:50 ID:iKd95yYA
>>655
盗んできて売る奴がいるから。

658 :Socket774:2009/03/17(火) 23:46:14 ID:n4ELwasp
>>655
俺も、処分してもいい総チタンの折りたたみ自転車が…

659 :Socket774:2009/03/17(火) 23:47:53 ID:68pYyWqz
>>655
フリマなんてこれかたあちこちでやるので近場のフリマで出してみれば?
ただ出展料の安いトコ狙ってw

>>647
当日、買いに行くので「アキバスレを見た」と言ったら10%割引ヨロw

660 :Socket774:2009/03/17(火) 23:48:27 ID:fNJ/Thf3
総チタンのチャリはオクで売れるよ

661 :Socket774:2009/03/17(火) 23:48:56 ID:ei5bKmc6
ぞね前100人突破

662 :Socket774:2009/03/17(火) 23:49:38 ID:vHC+RiRg
>>555
これか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0317/hot602.htm

まぁ、今直ぐじゃないにしろ気にはなるかな・・・。

663 :Socket774:2009/03/17(火) 23:51:57 ID:BtlUFqh9
>>659
「インプレスTVを見てきました。」

「領収書の宛名は佐藤裕也(`ェ´)ピャーで」と言ったら先着でなにかあげますw

664 :Socket774:2009/03/17(火) 23:52:02 ID:ZiM+jBKC
WD 1TBを6480円で買った うほっ!

665 :Socket774:2009/03/17(火) 23:55:16 ID:5b7XTUcG
>>663 ....φ(`・д´・ ;) カキカキ

666 :Socket774:2009/03/18(水) 00:04:10 ID:uPSVVAWY
>>664
どこ?

667 :Socket774:2009/03/18(水) 00:12:27 ID:IACPdopS
>>665-666
√66だよ

668 :Socket774:2009/03/18(水) 00:27:40 ID:vxez1xXV
初めてスターケバブの店内に入ってキョテフプレートを頼んだんだが、ハンバーグの余りの小ささに絶望した
ご飯も変な香辛料臭と味が強くてあまり美味くなかった
よく混んでるから美味いのかと思ってたが、単に一人で調理してるから回転が遅くて店内が混んでるだけだったようだ
やっぱケバブで十分だな

669 :Socket774:2009/03/18(水) 00:37:56 ID:wi2+caOR
√66以外でThinkpad買うならどこじゃろ?
PremiumCLub祭りに乗れなかったせいでIYH欲がふつふつと…


670 :Socket774:2009/03/18(水) 00:39:29 ID:no+8Ptf9
>>669
サンボ

マジレスすると若松

671 :Socket774:2009/03/18(水) 00:42:12 ID:1mzO35A+
>>448は√66を紹介しているように見せかけて、親切だな
地下はそれ系の店だもんな

672 :Socket774:2009/03/18(水) 01:02:05 ID:0zaaz79y
明日ぞね何か特価あるのかな?

673 :Socket774:2009/03/18(水) 01:12:12 ID:lirhwhrW
にっしんぱるぱる

674 :Socket774:2009/03/18(水) 01:29:58 ID:Gtp864MW
こんなメールが来てたんだが、既出か? 


新発売に先駆けて、今週の3月20日から東京の秋葉原UDXビル 1Fタリーズコーヒー前
で行われる3rdアニバーサリーキャンペーン(イベント)で先行発売を行うことになりました!!
イベントは3月20日〜22日まで行われますが、うご野いちごちゃんロールの数に限りがありますので、是非お早めにお越し下さい!

675 :Socket774:2009/03/18(水) 01:55:03 ID:+AhKrgS4
>>674
出たwww
秋葉にくんのかよwww

676 :Socket774:2009/03/18(水) 01:59:20 ID:+mtSaP1a
1Fの弓削麺はうまいの?

677 :Socket774:2009/03/18(水) 02:00:05 ID:1mzO35A+
ツクモがヤマダ系になってしまった今、
自作系ショップで、バックに大きな会社がついてない独立系で
ちゃんと勢いがあるところって、

クレバリー
ブレス
アーク

ぐらい?
よくやっていけてるよなあ。
それぞれアキバで何年目ぐらいなんだろう。

678 :Socket774:2009/03/18(水) 02:07:25 ID:1mzO35A+
>>676
俺は、そもそも刀削麺という食い物自体、うまいと思った店は今のところ皆無だなあ。
かといってマズいわけじゃ全然ないんだけど、どこで食ってもあまりに普通で。
刀削麺の店で「普通のあったかい麺類だな」以上の感想を持ったことない。
独特なのは麺の形ぐらいか。あとたまにパクチー入ってるぐらいかな。

679 :Socket774:2009/03/18(水) 02:15:00 ID:oObCJfmD
あんな臭いカメムシソウは地上から絶滅させるべき

680 :Socket774:2009/03/18(水) 02:16:07 ID:BOlgqZrc
>>679
パクチーのことか?
パクチー食べられないと、スイーツ(笑)たちとデートできないぞw
スイーツ(笑)たちは、アジアンフードが大好きだからな

681 :Socket774:2009/03/18(水) 02:18:07 ID:xLZa9LeE
八角は許せてもパクチーだけは存在自体許せねぇ・・・

682 :Socket774:2009/03/18(水) 02:27:47 ID:JhFY9BI+
>>677
ブレスは現リバティー5号店あたりの路地裏のビルが最初かなあ…。
多分、15年くらいだと思われ。

683 :Socket774:2009/03/18(水) 02:36:39 ID:Z1tVeAzi
ぞぬも独立したと思ったらまた囲われ物で傾いたしな。
ほかには顔とかあるが系列沢山もってるからちょっと違うか。
こうしてみるともうPC系のショップはどんどん傾きまくって次どこが逝くかって状態だわな。

684 :Socket774:2009/03/18(水) 02:43:32 ID:8VNFL8e5
2topや東映はバックいるんだ?
ぞねも今じゃほぼ独立じゃね?


685 :Socket774:2009/03/18(水) 02:49:36 ID:Ziwl5A+M
石丸からDMが来てた。
今回のプレゼントは箸…。

686 :Socket774:2009/03/18(水) 03:06:07 ID:Z1tVeAzi
>684
2頭は顔系列だったと思う。東映は独立系かな。ぞぬは親会社がいてこないだ会社が傾いた希ガス。

687 :Socket774:2009/03/18(水) 03:21:22 ID:1mzO35A+
>>682
なるほどー、15年かー、地味にすごいなあ。

>>683
今や1店舗のみだもんなあ。。。

>>684 >>686
そうかー東映をすっかり忘れてた!

twotopは、
Faithやパソコン工房と同じくマウスコンピュータ系列(アロシステム、ユニットコム)だよね。

688 :Socket774:2009/03/18(水) 03:29:50 ID:PmxFYGbG
>>655,658
平成21年4月より→・ペットフード・中古自転車・マッサージ行為
なんだから、3月中に出品すれば?

安い自転車欲しいなぁ

689 :Socket774:2009/03/18(水) 03:35:48 ID:JhFY9BI+
にィさん、安いと言ってもピンキリだから種類と予算言ってもらわないと。

690 :Socket774:2009/03/18(水) 03:40:10 ID:PmxFYGbG
ママチャりに変速が3段ぐらいついたもの
1万円ぐらいであれば嬉しい

って秋葉スレだよね?ここ

691 :Socket774:2009/03/18(水) 03:45:31 ID:JhFY9BI+
1万円も出すならホムセン辺りのセールにありそう。
鈍器とかにもありそう…。なんて秋葉スレに合わせてみた発言。

692 :Socket774:2009/03/18(水) 03:47:02 ID:5pVTdnRK
1万だと安物買いの(ryになる恐れあり。
2万以上は出したいところ。

693 :Socket774:2009/03/18(水) 03:47:54 ID:rUQFU6/X
>>684
サンボ

694 :Socket774:2009/03/18(水) 03:59:42 ID:+AhKrgS4
>>693
ママンというバックが大きいのは確定的に明らか

695 :Socket774:2009/03/18(水) 04:01:30 ID:CuMoj/Cv
>690
秋葉自作erの雑談スレだな

696 :Socket774:2009/03/18(水) 06:53:25 ID:rVKGjZsP
三段ママチャリは一万あればコーナンあたりで買えるよ

697 :Socket774:2009/03/18(水) 07:01:01 ID:CuMoj/Cv
日替わり台数限定?
普段は15Kぐらいしね?

698 :Socket774:2009/03/18(水) 07:27:52 ID:GfpqRWrq
コーナンなんて秋葉原に無い店の話題は流石に他でやれ。

699 :Socket774:2009/03/18(水) 07:32:31 ID:CuMoj/Cv
>698
雑談スレで話題限定するの?
いちいち話題毎にスレ移動させるの?
住人単位で考えるべきじゃないの?
頭悪いの?
馬鹿なの?
死ぬの?

700 :Socket774:2009/03/18(水) 07:35:43 ID:GfpqRWrq
>>699
自作PC板にある秋葉原情報スレだからだよ。

煽りコピペは久々に見たな。

701 :黒キャビア ◆9Esi26JCgo :2009/03/18(水) 07:36:41 ID:P8hXrX8r
春だなぁ・・・

702 :Socket774:2009/03/18(水) 07:42:54 ID:D3UaZbvG
宮尾岳が言ってた。1万円でいい自転車が出来るわけないと

703 :Socket774:2009/03/18(水) 07:50:46 ID:rVKGjZsP
まあいい自転車の基準次第だけど
普通に組んだら30〜50万くらいだよな

704 :Socket774:2009/03/18(水) 07:58:05 ID:GfpqRWrq
自転車の話題はこっちでやれ。

秋葉原まで自転車で行ってみよう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233985777/

705 :Socket774:2009/03/18(水) 08:13:27 ID:vDqWEyZL
PCパーツ屋なんて自転車操業…ってことで

706 :Socket774:2009/03/18(水) 08:26:17 ID:Zg8Ik31y
自転車は荒川区のれべるってのが腕がいいところなのは知ってるくらい
競輪の人が競技用の買いにきてるんだからな

フリーマーケット俺も参加しようかな〜
ジャンクから再生させたノートとかってOKなのかな?
但し書きでジャンク再生品ですって書くけど

707 :Socket774:2009/03/18(水) 08:34:36 ID:dJLeSsA9
秋葉原 + 自転車 ときたら弱虫ペダル(チャンピオン)だな。
ここ最近はオタ属性皆無のロード勝負中だが

708 :Socket774:2009/03/18(水) 08:38:58 ID:LFO29ruN
***03/22(日)にアキバへ車・バイクで出撃予定の人へ***

東京マラソンで長時間の通行止めアリ・迂回が必要です。大渋滞も予想されます。予定に注意を。

東京マラソン公式、交通規制ページ(jpg/pdf)
http://www.tokyo42195.org/2009/traffic.html

709 :Socket774:2009/03/18(水) 08:45:33 ID:Zg8Ik31y
ちょw
Aヒーローなにやってんだww
http://www.uniqlo.com/uniqlo1000/map/

710 :Socket774:2009/03/18(水) 08:56:12 ID:JhFY9BI+
22日は雨予想もあるしどっちにしても秋葉チャリは回避かもな〜。

711 :Socket774:2009/03/18(水) 09:05:17 ID:e501hnTg
>>709
長すぎ、普通に宣伝だし・・
しかし、Tシャツをインにしたジーンズ(?)、ウエストポーチ・・・全く隙無く完璧
最近少し痩せた気がする

712 :Socket774:2009/03/18(水) 09:24:17 ID:+AhKrgS4
>>709
秋葉だけ浮きすぎwwwwwwwww


713 :Socket774:2009/03/18(水) 09:30:46 ID:x4s69e61
まともなヤツがいねぇ。wwww

714 :Socket774:2009/03/18(水) 09:38:23 ID:YeyT1t6K
おまえがいうな

715 :Socket774:2009/03/18(水) 09:40:28 ID:RGMmiIdy
秋葉かっけぇwwww

716 :Socket774:2009/03/18(水) 09:44:30 ID:sBqKq+KV
>>709
音でかすぎだろ迷惑だこんちくしょう

717 :Socket774:2009/03/18(水) 09:50:39 ID:+AhKrgS4
>>716
職場から乙ですwww

718 :Socket774:2009/03/18(水) 09:55:49 ID:sBqKq+KV
>>717
残念、家でござるよ
最初のロードでサウンドオフにできないなんてオナニーフラッシュだ全く

719 :Socket774:2009/03/18(水) 10:13:58 ID:1mzO35A+
そもそも>>709へ直リンは想定していないんじゃないか?w

720 :Socket774:2009/03/18(水) 10:25:17 ID:lzHSZmT2
2ヶ月半振りに海外旅行から帰ってきてアキバ行ったら
黒いビル完成しそうじゃねーか!!!

それにしても改めてみると世界一の電脳街だよ!

721 :Socket774:2009/03/18(水) 10:50:02 ID:Mfu0lqxe
>>614
> 「こいつ、駅の敷地内でチャッチやってるけどいいのかよ」とチクる。

「チャッチ」チクってもなぁ・・・
チャッチ に一致する日本語のページ 約 6,480,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)

722 :Socket774:2009/03/18(水) 10:52:55 ID:Mfu0lqxe
>>623
> 俺たちはポイントをうまく使って安く買っていくからさw

たちってお前友達いないだろ・・・
見えない仲間か?

723 :Socket774:2009/03/18(水) 10:54:16 ID:v5s8GbTb
>>709
スト2のリュウみたいでカッケーw

724 :Socket774:2009/03/18(水) 11:04:39 ID:Cv3tVwN0
>>709
リンクの場所わからないわ、目的の情報に辿りつけないわ、
flashうぜーには大いに同意するが

モデルの娘可愛いな
公募+オーディションかな


725 :Socket774:2009/03/18(水) 11:12:57 ID:3jJgH5gR
>>945
何必死になってんだよ?
絵売りはトラブルに巻き込まれてもしょうがねぇ連中だろ
面白いからほおっておけよw

腰抜けの警察はタラタラ中央通り歩いてるだけで動かねぇからなぁ
詐欺被害がどれだけ出ても捜査を始める様子もかけらほどにもないし
さすが都民の味方はひと味違うわ

726 :Socket774:2009/03/18(水) 11:16:13 ID:3jJgH5gR
アンカ盛大に間違ったうえに亀レスだったw
>>645

727 :Socket774:2009/03/18(水) 11:18:19 ID:gXxRT0/x
>アンカ盛大に間違ったうえに亀レスだったw
何必死になってんだよ?

728 :Socket774:2009/03/18(水) 11:26:09 ID:wXYv6Zv5
水掛けても暴行罪だしな

729 :Socket774:2009/03/18(水) 11:27:07 ID:Mfu0lqxe
>>725
結構なロングパスだな

730 :Socket774:2009/03/18(水) 11:45:05 ID:WZKrPPdC
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/186.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/187.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216777813/22.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1216755510/51.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/188.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201752749/62.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1201088785/46.jpg
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1232280255/3.jpg
ソウル駅の展示会
▽KJCLUB
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_9
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list.html?tb=transEconomy1

731 :Socket774:2009/03/18(水) 11:48:09 ID:cemZjrli
はるまっさかり?

732 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 11:48:54 ID:Xy4Gc2g3
■九十九eX
[HDD]
WD10EADS@記載なし WD20EADS(2TB)@記載なし WD1001FALS \9980- HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし HD103SI(P500*1TB) \7180-
■悪
[HDD]
WD10EADS \7770- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \8380- ST31000528AS(P500*1TB) \8980-
■ZOA
[HDD]
WD10EADS \7479- WD20EADS(2TB) \34125- HDT721010SLA360 \8085- ST31000528AS(P500*1TB) \8400-
■暮ネット
[HDD]
WD10EADS \7948- WD20EADS(2TB) \34618- HDT721010SLA360 \7948- ST31000528AS(P500*1TB) \8683-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8780- HD103SI(P500*1TB) \7180- HD154UI \11980-
■ゾネ
[HDD]
WD10EADS \7480- WD20EADS(2TB) \35679- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB)@売り切れ
WD10EADSとHDT721010SLA360は割り引き併用不可
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EADS \7580- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB) \8580-
■ばおー伍
[その他]
microSD Kingston 2G \389-
microSDHC(class4) Kingston 4G \699- 8G \1690- (class6) 尻 4G \799-
■息
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB) \34980- HDT721010SLA360 \8380- ST31000528AS(P500*1TB) \8980-
■東映(パソコン)
[HDD]
WD10EADS \7550- WD20EADS(2TB) \33450- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB) \8950-

仕事に行ってきます ノシ

733 :Socket774:2009/03/18(水) 11:54:35 ID:e55Wf56F
>>732
うむ、ご苦労!

734 :Socket774:2009/03/18(水) 11:59:11 ID:4K8Ho0yp
>>732
黄砂に吹かれてもっこもこ乙
99の品揃えって戻りつつある感じ?

735 :Socket774:2009/03/18(水) 12:00:25 ID:dOP/cAPH
もこーつ
最近あたたかくていいな

736 :Socket774:2009/03/18(水) 12:00:50 ID:s/O0B6g9
絵売りはヤクザだぞ、氏ぬよ。
奴らに対抗出来るのは洗脳済みの気違いカルト構成員くらい。
ポリも政治家も無理。
ヤクザはこの国の真の支配者だから。

737 :Socket774:2009/03/18(水) 12:00:58 ID:beBqGaGE
>>732
もっこもこにされてやんよっ
         _,,..,,,,_     っ≡っ
         / ,' 3  `ヽーっ=っ≡っ  
         l   ⊃ ⌒_≡つ=つ
          `'ー---‐'''''"
             ババババ

738 :Socket774:2009/03/18(水) 12:01:12 ID:J8fGEoh9
誰と戦ってるんだよ

739 :Socket774:2009/03/18(水) 12:03:20 ID:/UQYUxGz
HDD買うときに、CFDじゃないって買う前に判らないよねぇ…

Seagateの件ですっかりこりたので、出来れば避けたいんだけど>CFD品


740 :Socket774:2009/03/18(水) 12:05:00 ID:3vxlplji
HD103SI(P500*1TB) \7180-
これ安いんじゃね?

741 :Socket774:2009/03/18(水) 12:14:37 ID:uWFwfnAD
>>740
どれだけ安くても寒は買わんな

742 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 12:14:41 ID:Xy4Gc2g3
>>733-735,737,739,740
( `・ω・´)ゝ
九十九の品揃えは少し足らない感じですが HDDの値段は安い方かと(^^;)
HDDの代理店は RMAとそれぞれのメーカーのスレを見れば判別可能かと(絶対ではないみたいですが)
今日の現地は学生くらいの年齢の人が多く 暖かいです

743 :Socket774:2009/03/18(水) 12:27:16 ID:i0ca4ffp
石丸のダイレクトメール来てない(´Д`)

744 :Socket774:2009/03/18(水) 12:33:09 ID:sm5KBt59
九十九の通販は代引きの取り扱いなくなった様で不便
前は3000円以上で代引き手数料、送料無料だったが

745 :Socket774:2009/03/18(水) 12:35:47 ID:ihWZ0G8s
>>732
1TB主要モデルの最安値をひろってみた。

WD10EADS(1TB,334GB/P*3,5400rpm)  \7479
HDT721010SLA360(1TB,334GB/P*3,7200rpm)  \7948
ST31000528AS(1TB,500GB/P*2,7200rpm) \8400
HD103SI(1TB,500GB/P*2,5400rpm) \7180

HDDを倉庫に使うなら7200rpmより5400rpmが向いているだろうし
500GB/Pの方がプラッタの枚数が2枚ですむので有利。
>>741のような情報?者の言うことはおいといてHD103SIがベストだと思う。
シーゲイトはせっかく500GB/P/7200rpmというスペックなんだからシステムに
使いたいところ。1TBでなくても500GB以下のモデルがお勧め。

746 :Socket774:2009/03/18(水) 12:41:40 ID:tgFcQQNZ
>>732もっこつ

息の前にすごい人だかりがあってなんだと思ったら
店頭でWBC生中継映してんのな。

747 :Socket774:2009/03/18(水) 12:48:56 ID:EJy57LJs
倉庫とも限らんがな。
俺は1TB 7200rpmにXPを入れ、ブラウザ、チューン関係のみ入れて
FPSを40タイトルくらい詰め込みゲーム専用にしている。
セーブデータも残っているし、新作だけではなく
過去の名作の好きなステージだけ気軽にプレイ出来るからいいぞ。

748 :Socket774:2009/03/18(水) 12:50:27 ID:ihWZ0G8s
>>747
そんな君にはST31000528AS(1TB,500GB/P*2,7200rpm) \8400
が最高じゃないか。

749 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 12:50:53 ID:Xy4Gc2g3
>>745
WD10EADSは双頭が最安値かもしれません 開店前だったので見れませんでした(^^;)
>>746
息といえば OCZ Vertexが3月18日に再入荷と書いてあったような?
覗いた時はまだ入荷していない様でした( `・ω・´)ゝ旦~~

750 :Socket774:2009/03/18(水) 12:52:20 ID:BOCl9gHI
>>732
毎度乙です
ところで、microSDあたりは[フラッシュメモリ]になりませんか
[その他]で変わったパーツでるのが楽しみなんでw


751 :Socket774:2009/03/18(水) 12:53:52 ID:ihWZ0G8s
ST31000528ASはいまのところZOAが最安値かな?
ZOAのSeagateは確か3年間保証が付いているはずだからさらにお得。
RMAなどという無用の長物でなくて日本国内で受けられる長期保証。

752 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 12:57:50 ID:Xy4Gc2g3
>>750
了解( `・ω・´)ゝ
>>751
見て回った中では最安値かと思います

753 :Socket774:2009/03/18(水) 12:58:02 ID:63hRLlo1
最後に99通販利用しといてヨカタ

754 :Socket774:2009/03/18(水) 12:59:37 ID:e55Wf56F
土・日のZOAのWD10EADSは安かったんだな
死んだ気になってST31000528AS買おうとしてたのに
安さに釣られたw

755 :Socket774:2009/03/18(水) 13:01:47 ID:ihWZ0G8s
1000円の差で死んだ気になって・・っておま!

756 :Socket774:2009/03/18(水) 13:02:40 ID:e55Wf56F
いや、海門だし・・・

757 :Socket774:2009/03/18(水) 13:06:11 ID:ihWZ0G8s
>>756
Seagateの事はとっくに過ぎ去ってるんだよ。
お前ひょっとしてまだひきずってるのか?
本当に自作erかよw

758 :Socket774:2009/03/18(水) 13:06:40 ID:s8o60Knw
>>669
ニッパルかな

759 :Socket774:2009/03/18(水) 13:12:18 ID:/GQ1RIBM
もこもこもあんまり要望聞いてると調子乗る奴出てくるから
無理せんでいいよ
所詮クレクレなんだから

760 :Socket774:2009/03/18(水) 13:16:29 ID:IACPdopS
もうみんな√66に行けばいいんじゃね?

761 :Socket774:2009/03/18(水) 13:17:10 ID:tgFcQQNZ
昨日暴れてたあいつみたいなのがまた来そうだな。
やっぱり春休みだからか?

762 :Socket774:2009/03/18(水) 13:17:57 ID:EYIKdNWx
365日春休みなんじゃないかと

763 :Socket774:2009/03/18(水) 13:21:58 ID:uSUOLC/B
「調べろ」「教えろ」はスルー汁

764 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 13:22:38 ID:Xy4Gc2g3
>>759
何々の価格を〜というのは 時間等で厳しいことが多々ありますが
その他はほどほどに( `・ω・´)ゝ

そろそろ仕事します ノシ旦~~

765 :Socket774:2009/03/18(水) 13:22:42 ID:gMzeXpl7
いま仕事が終わった

ぬっこり乙

766 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/18(水) 13:23:43 ID:Xy4Gc2g3
>>765
||・ω・)っ旦~~

767 :Socket774:2009/03/18(水) 13:23:52 ID:Mfu0lqxe
もっこ
OCZ Vertex買ってきて
手数料くらいは上乗せするよ

768 :Socket774:2009/03/18(水) 13:27:27 ID:yuIwDBB3
このスレ使えねえなあ

769 :Socket774:2009/03/18(水) 13:29:07 ID:PzXI3M5t
>>761
昨日WDのスレで暴れていた奴は、このスレで暴れていたのと同じじゃね?
春休みなんだろうな・・・。

770 :Socket774:2009/03/18(水) 13:42:44 ID:fW86p/sz
暴れてる?そんな気配ないな。
WDのスレを見たけど全然荒らされていないよ。


771 :Socket774:2009/03/18(水) 13:44:44 ID:9kV44tsL
いつもの住人と違うなってのが何人かいるな
やっぱり春だ

772 :Socket774:2009/03/18(水) 13:53:58 ID:tgFcQQNZ
わかっててわざと荒れるような物言いしてる確信犯もいるしな。
例えば>>767,768みたいな奴ね。
こういうのはスルーするに限る。

773 :Socket774:2009/03/18(水) 13:58:45 ID:domg+T3S
もっこりは良いやつ過ぎるな
超暇人教えてよ〜なんてやつに教えてやるなんて俺にはできん

774 :Socket774:2009/03/18(水) 14:06:16 ID:TkhiQybK
引きこもり荒らしとの違いを見せ付ける意味であえて価格調べてレスしてやったんでしょ

現地にいないカス>>>>>>>>>>>引きこもりコテ・荒らし@自宅

775 :Socket774:2009/03/18(水) 14:11:43 ID:eyfLe94f
>>774
お前すぐ病院行け
頭が変だ

776 :Socket774:2009/03/18(水) 14:18:19 ID:RFpesJY/
啓蟄を 過ぎてシナプス 狂い咲き

777 :Socket774:2009/03/18(水) 14:22:10 ID:yFKp7f1+
ID:ihWZ0G8s

これは痛い信者ですね

778 :Socket774:2009/03/18(水) 14:44:36 ID:Fld22pEe
いいこと言ってんじゃん>ID:ihWZ0G8s

779 :Socket774:2009/03/18(水) 14:53:31 ID:domg+T3S
秋葉スレなのに海門の話しかしてない時点で(ry

780 :Socket774:2009/03/18(水) 14:55:06 ID:Fld22pEe
>>745ではHD103SIがベストだと思うって言ってるよ>ID:ihWZ0G8s

781 :Socket774:2009/03/18(水) 15:05:07 ID:DXnJsztU
500GBプラッタを倉庫用途じゃ勿体無い希ガス。
そういう俺はシステムをWD10EADSで運用しちゃってるが…

782 :Socket774:2009/03/18(水) 15:07:00 ID:Fld22pEe
倉庫用途にHDDはいつも外しておいて裸のままお立ち台かなんかで使えばOK
1TB以上で値段が安いほどいい

783 :Socket774:2009/03/18(水) 15:11:41 ID:DXnJsztU
>>782
先般のツクモのアウトレットでST31000333AS大人買いしますたyo
残念ながら\5480でじゃないけど。

784 :Socket774:2009/03/18(水) 15:31:55 ID:gMzeXpl7
今日行っても新発売のパーツ売ってるかな?

785 :Socket774:2009/03/18(水) 15:32:06 ID:tgFcQQNZ
息前のWBC中継立ち見自重ww
歩道完全にふさがってるじゃないかw

786 :Socket774:2009/03/18(水) 15:34:54 ID:rztBuzDe
>>785
日本負けて終わったからもう解散したんじゃね

787 :Socket774:2009/03/18(水) 15:52:55 ID:rVKGjZsP
引きずるも何もすでに買っちゃった海門が何台もあるから問題なのに
いちいち壊すのがメンドイ

788 :Socket774:2009/03/18(水) 16:22:09 ID:WZKrPPdC
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/386956.jpg


789 :Socket774:2009/03/18(水) 16:22:40 ID:xHFNxwwU
秋葉原行ってくるwwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237339048/

790 :Socket774:2009/03/18(水) 16:24:14 ID:H+hRAgfR
全板にVIP931導入しろよ
気持ち悪いんだよ

791 :Socket774:2009/03/18(水) 16:29:06 ID:domg+T3S
まあ春だし

792 :Socket774:2009/03/18(水) 16:57:06 ID:aQfj+u5k
給付金の申請書来たけど辞退する奴はそのまま放置でええんかな?

793 :Socket774:2009/03/18(水) 16:58:57 ID:domg+T3S
釣られないクマー

794 :Socket774:2009/03/18(水) 17:04:40 ID:4w8ZIx6U
クマでかすぎるぞ
もっと端に置け、端っこに

795 :Socket774:2009/03/18(水) 17:16:30 ID:HMxExtcE
秋葉原に東京マラソンの影響はあるかな?
今週は土曜に行ったほうがよさそうな感じかな
年度末前の放流がありそうでなさそで

796 :Socket774:2009/03/18(水) 17:25:37 ID:lx3NvbL/
>>794
裏通りのメイドのほうがが邪魔
通りのど真ん中に突っ立つなと・・・

797 :Socket774:2009/03/18(水) 17:30:36 ID:sdM+Ws3E
>>795
各地で交通規制があるから電車以外で行く人は注意

798 :Socket774:2009/03/18(水) 17:36:12 ID:euj5Z/hG
アキバに自転車で行くとき第1京浜で北上するから思いっきり迷惑なんだよな
折り返し地点近くに住んでいるので去年は応援に行ったけどw

799 :Socket774:2009/03/18(水) 17:38:56 ID:9UAdNKoD
アキバに自転車が迷惑

800 :Socket774:2009/03/18(水) 17:40:45 ID:s8o60Knw
バイクは車だけでなく自転車も駐車しにくくなってるよな
中野だがチャリを止めようとするとすぐ係員が飛んでくる

801 :Socket774:2009/03/18(水) 17:42:52 ID:GmScz0uN
特価あるかい?
WBC見た後ムラムラして風俗いこうと思ったが
抜いてスッキリしたんで秋葉逝くかなw
だが九十九で散財して金がないwww何やってだろ…

802 :Socket774:2009/03/18(水) 17:48:19 ID:QZ2p91rl
>>800
中野駅前だろw
俺も中野なんで
スーパーの前にもジジイババアのチャリンコレッカー車Gメンがいるのな
ありゃ酷杉
秋葉は普通にチャリ停められそうだな

803 :Socket774:2009/03/18(水) 18:23:44 ID:MJVU2mJ9
ドスパラ中古って今からでも即日清算してくれる?

804 :Socket774:2009/03/18(水) 18:25:33 ID:EHrpX+nh
4月はハガネとハルヒのコスプレ馬鹿が増えると予想

805 :Socket774:2009/03/18(水) 18:26:35 ID:G36fvfPK
>>803
この時間だと難しいね。
1点か2点なら受けてくれるかもしれんが、望みは薄いと思え。

806 :Socket774:2009/03/18(水) 18:33:07 ID:ZCOS63eP
>>737
>この国の真の支配者だから。

ただの末端で道具。

>真の支配者だから。

財界人。

807 :Socket774:2009/03/18(水) 18:35:52 ID:domg+T3S
荒巻さんかっけー

808 :Socket774:2009/03/18(水) 19:00:39 ID:jW8flRIK
アキバはちゃりがよく盗まれるよ。

809 :Socket774:2009/03/18(水) 19:07:57 ID:JhFY9BI+
自転車とかバイクの取り締まりは地域の差がありすぎ。

810 :Socket774:2009/03/18(水) 19:12:56 ID:s8o60Knw
>>802
ほとんど定年過ぎたじいさんだけど
一人だけ50くらいのデブのおやじがいるよね
若いからフットワーク軽いしすぐ来るからむかつくんだよね
結局自転車やめちゃったよ

811 :Socket774:2009/03/18(水) 19:23:54 ID:x228lSvG
自転車乗ってる奴のマナーの悪さは異常

812 :Socket774:2009/03/18(水) 19:24:37 ID:kbH7ItAD
自転車免許制キタコレ

813 :Socket774:2009/03/18(水) 19:29:39 ID:lCWY80gw
>>795
それよりももし東京オリンピックになったら秋葉がコースなのが問題だ

814 :Socket774:2009/03/18(水) 19:30:09 ID:RmLbuX5x
自転車ほどECOな乗り物は無いだろうと

暑い…アイス食べたい@総武線で秋葉へ

815 :Socket774:2009/03/18(水) 19:32:05 ID:pBH2p/Rq
タピオカのボバ茶移動販売車きてるΣ( ̄□ ̄)!

816 :Socket774:2009/03/18(水) 19:37:36 ID:29HNxjwp
今日はTシャツいっちょで夜の秋葉うろつけそうだな
チューハイ飲みながら
どーみても変な人だわ

817 :Socket774:2009/03/18(水) 19:39:46 ID:4w8ZIx6U
ところでみんな、ツクモ閉店セールで買ったパーツ全部組んだ?
押し入れとかに閉まったままじゃない?

818 :Socket774:2009/03/18(水) 19:40:21 ID:ZoBxDIsw
>>816
つがるを思い出した

819 :Socket774:2009/03/18(水) 19:43:11 ID:s8o60Knw
>>813
来ないって
国民が望んでないのがばれちゃってるから

820 :Socket774:2009/03/18(水) 19:47:10 ID:QZ2p91rl
>>817
今週こそ組んでみる
2台分ほどパーツが汚い部屋に…

821 :Socket774:2009/03/18(水) 19:47:11 ID:RvOYl0oz
国民の温度が低いと選考にヒビくんだよな。

822 :Socket774:2009/03/18(水) 19:49:49 ID:s8o60Knw
>>817
半分以上、玄関に放置
押し入れに入れてもいない

823 :Socket774:2009/03/18(水) 19:52:10 ID:s8o60Knw
>>821
発展途上国の中国や韓国みたいに国威発揚する必要ないしな

824 :Socket774:2009/03/18(水) 19:59:26 ID:mnL6GZ5o
東京以外なら応援したけど、都内でやられちゃウザいし来なくてもいいな
どっちにしろTVでしか見ないし、どこでやっても変わらん

825 :Socket774:2009/03/18(水) 20:03:34 ID:QyqgnK7b
>>817
>>822

\1980で買った6A19が玄関に…
電源探してるトコ。3連休特価でないかと。

826 :キモヲタ:2009/03/18(水) 20:13:10 ID:raE2XgY8
99は徐々に品物が増えて戻り始めてる感じ。
exギャル確認出来ず。
本店ギャル確認しますた。

827 :Socket774:2009/03/18(水) 20:16:24 ID:IO5RZGe5
今週末は東京マラソンか
土曜に出撃だなこりゃ

828 :Socket774:2009/03/18(水) 20:31:17 ID:mp5PbvPn
わ。将平の刀つかってるよ。リッチだな。

829 :Socket774:2009/03/18(水) 20:32:16 ID:mp5PbvPn
誤爆失礼

830 :Socket774:2009/03/18(水) 20:36:55 ID:xdzhwpZ2
メガテン?

先週部屋の隅から発掘した真2が面白くてしょうがないわ

831 :Socket774:2009/03/18(水) 20:38:52 ID:dRoYi9xf
>>817
後で取りに来るからといって九十九に預けたまんまだったわ。

832 :Socket774:2009/03/18(水) 20:47:41 ID:unOfJSw9
>831

九十九「スタッフがおいしく頂きました」

833 :Socket774:2009/03/18(水) 20:49:01 ID:IO5RZGe5
マグロに賭けた男たちの放送日が決まったな

834 :Socket774:2009/03/18(水) 21:03:19 ID:lqPJUXB3
ホコ天復活の動きが出てきた。


835 :Socket774:2009/03/18(水) 21:11:03 ID:Ie0Jyfn2
ライブパークインアキバなんて一等地で破格だな
あれは地域の団体?が関わってる?
ただ一般人だらけだから激しくノーマナーだな…
撮影禁止なのに携帯やデジカメで演者や客の動画撮りまくり
普通の商業イベントではありえない、とんでもなくゆるい

836 :Socket774:2009/03/18(水) 21:15:18 ID:ZCOS63eP
将平の刀
http://www.yokosha.co.jp/~fujiyasu/
料理絡みかな?

837 :Socket774:2009/03/18(水) 21:16:26 ID:sACKX6qT
>>834
詳しく

838 :Socket774:2009/03/18(水) 21:22:16 ID:6mUvE9XU
そもそもなんでも撮影禁止とかいう日本がおかしいと思う
米国やフランスで言われたことないし

839 :Socket774:2009/03/18(水) 21:24:46 ID:4Ulh/9KD
単発で変な奴がわいてるな。
春が近い…。

840 :Socket774:2009/03/18(水) 21:25:33 ID:N3McvycQ
>>838
じゃあ米国やフランスに移住すれば?
日本人には日本人の考え方があるんだからそれになじめないなら出ていきゃいい

841 :Socket774:2009/03/18(水) 21:26:00 ID:U2Xd0/VQ
米国の商業イベントで撮影禁止の時は日本より厳しいぞ
撮影禁止で無ければ何も言われないのは当たり前

842 :Socket774:2009/03/18(水) 21:26:28 ID:J8fGEoh9
>米国やフランスで
バシバシ写真撮った後にそのセリフ言ってみろ

843 :Socket774:2009/03/18(水) 21:31:58 ID:JhFY9BI+
>>839
気のせいだと思われ。
季節に関係なく常時変なヤツは湧いてんじゃん。

844 :Socket774:2009/03/18(水) 21:34:01 ID:Xv8LCHj4
すでに春突入だよ
春休みに秋葉行こうってゆとりがスレでアップを始めてる感じ
情報収集するつもりが食いつけるネタに食いついてスレが変な方向に

845 :Socket774:2009/03/18(水) 21:35:48 ID:J8fGEoh9
そういえばテロ後のニューヨーク行った時、瓦礫の山になったWTCを見て
「いっぱい亡くなった場所だし写真撮らない方がいいかなぁ」
と同行した人と相談してた横で白人がバシバシ写真撮ってた
結局写真は撮らなかったけど日本人でよかったと思った瞬間

846 :Socket774:2009/03/18(水) 21:43:45 ID:p7WIgZy+
地震とかでもそうだけど、マスコミが死体が埋まっている場所平気で映すからな
マスコミでアレなのに、一般人全てに求めるのは難しい

847 :Socket774:2009/03/18(水) 21:46:16 ID:pc6fJHIx
>>846
それは許可取ってるからであって、マスコミで許可が無ければ撮れないよ

848 :Socket774:2009/03/18(水) 21:47:05 ID:zSlUVivW
ライブで動画撮っているのがありえない
ライブパークでは放置
電撃ネットワークや西口プロレスでも撮り放題なんだろうか?

ただし、ヲタクがアイドル系ライブの動画撮ってたら、顔覚えられていろいろ問題ある
あそこで撮ってる香具師は99%一般人観光客
一見の見物客だからできる

849 :Socket774:2009/03/18(水) 21:54:26 ID:dRoYi9xf
>>847
> マスコミで許可が無ければ撮れないよ
どこの許可?全部の死体に許可取ってんの?

850 :Socket774:2009/03/18(水) 21:54:46 ID:Y6RhuXlZ

◆アキバ500GBプラッタ採用HDD情報◆   3/18(水)午後調査 

*ドスパラ 
Seagate   ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)    4580円   
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    5250円
Seagate   ST3500410AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)    4980円 3/18売切れ
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)     8580円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)         7480円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4750円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm).       11480円 3/18売切れ

*TWOTOP
Seagate  ST3320418AS (500GB/P*1、320GB、7200rpm)     4780円  
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm)     5280円
Seagate  ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)      8499円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7380円
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm).       4780円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       11880円

*ソフマップリユース
Seagate  ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm).    5580円
Seagate  ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm).     8780円
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7180円
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       11980円

*T-ZONE 
Seagate   ST3500418AS (500GB/P*1、500GB、7200rpm).    5544円
Seagate   ST31000528AS (500GB/P*2、1TB、7200rpm)   3/18売切れ 
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7480円  
Samsung  HD502HI (500GB/P*1、500GB、5400rpm)      3/18売切れ 
Samsung  HD154UI (500GB/P*3、1.5TB、5400rpm)       12054円

*ツクモex
Samsung  HD103SI (500GB/P*2、1TB、5400rpm)          7180円


Seagateの500GB/P・7200rpmが人気。
Samsungの3プラッタ1.5TBもドスパラで売り切れ。人気。
4プラッタ2TBのWD20EADSは34800円前後で、まだ値動きなし。

851 :Socket774:2009/03/18(水) 21:59:57 ID:pc6fJHIx
>>849
( ´,_ゝ`)


852 :Socket774:2009/03/18(水) 22:01:47 ID:J8fGEoh9
俺もカメラやビデオカメラやるから分かるけど、写真趣味の奴って一般常識欠落した奴しかいない
ホコ天の頃のカメラ野郎どものモラルには閉口するしかなかった
一声かけるっていう普通の事もできないし注意すると逆に正当化しようとする馬鹿ばっか
盗撮されたらカメラ叩き壊していいよ

853 :Socket774:2009/03/18(水) 22:08:41 ID:C4SCqGEe
深キョンノナンコマメタイ

854 :Socket774:2009/03/18(水) 22:08:49 ID:pc6fJHIx
>>852
どんな場所でもモラルの無い人間はいる、自分ルールのヤツ。
始まる前にMCが何度も撮影禁止と言う事を念をおしても有名人が出て来ると
携帯やらデジカメでしかもフラッシュまで炊いてw

855 :Socket774:2009/03/18(水) 22:09:48 ID:jR03Uwzs
必死age

856 :Socket774:2009/03/18(水) 22:12:26 ID:7CYAij8Z
安液晶ってどれくらいからあるかなー。できれば中古は考えないけど、ものによればって感じで。
ネットで探すのとあんまかわりない?

857 :Socket774:2009/03/18(水) 22:13:38 ID:+AhKrgS4
みんな>>849には食いつくなよ^^;

ってか、盗撮された場合でも、相手のカメラ壊すと不利だよな?たぶん


858 :Socket774:2009/03/18(水) 22:14:09 ID:iYAdNjZe
サムチョンの1Tも値下がってきたし、
NASに4台突っ込んでみるかな

低発熱、低消費電力、2プラなのは評価できる

859 :Socket774:2009/03/18(水) 22:19:29 ID:Xv8LCHj4
>>856
現地行けばわかる

860 :Socket774:2009/03/18(水) 22:19:49 ID:dRoYi9xf
>>857
意味分からんな。

現場に立ち入る許可は警察が出せるかもしれんが、撮っていいとか悪いとかどこが許可出してんだか書いてみなよ。

861 :Socket774:2009/03/18(水) 22:20:46 ID:ERgbcmzI
>>834
なんで元ダルビッシュが化粧して南明菜っぽい顔に変えられるのかホコ天賛成派のあの女に聞いてきて

862 :Socket774:2009/03/18(水) 22:24:34 ID:lqPJUXB3
>>837
歩行者天国復活させましょう的な論調のポスターをよくみかけるんでね。
まぁそれだけだ。

863 :Socket774:2009/03/18(水) 22:24:37 ID:a3FK7YZb
泉でラッチ月SATAケーブル4個セット200円だったよ
IDE、FDDケーブル、4ピン→SATA電源変換付なのでお買い得感あった

864 :Socket774:2009/03/18(水) 22:28:23 ID:pc6fJHIx
>>856
今売れ筋は16:9だけど19-22インチならネットでも店頭でも余り変わらない
20日からの連休で特価で出すトコもあるかもしれなけどな
ワイド 19インチなら9800から 22インチなら14000辺りから

865 :Socket774:2009/03/18(水) 22:28:44 ID:NUgVnrzd
>>817
な ぜ わ か る? しかも場所までドンピシャ・・


ケースがないんだよおおぉぉ・・

866 :Socket774:2009/03/18(水) 22:31:30 ID:iYAdNjZe
>>865
オクで流せば結構な利益になるよ

867 :Socket774:2009/03/18(水) 22:32:30 ID:ERgbcmzI
>>817
パーツは組んだ後のパッケージの保存に困ってる。
全部保管するといい面積とるからその坪単価考えると特価で買ってもなんだかな〜って感じだ
とかいってパッケージ取っておかないと売るとき二束三文になるんだよな〜

868 :Socket774:2009/03/18(水) 22:39:50 ID:NUgVnrzd
>>866
HD4350なんて誰が買うって言うんだ今時分。インテルのオンボが256MBもメモリを横取りするんでなけりゃ
かってないわい。

869 :Socket774:2009/03/18(水) 22:41:36 ID:viycpqri
>>863
泉ってどこ?

870 :Socket774:2009/03/18(水) 22:42:58 ID:pPLtcDq5
>>867
よくわかるよ
最近24インチの液晶2枚とPCケース買ったんだが箱がどーしょうもなく邪魔だ
PCケースの箱は捨てるかな

871 :Socket774:2009/03/18(水) 22:43:33 ID:9aEj025V
ホコ天が復活するとカメラが売れるから
経団連会長の会社が儲かる
こういうカラクリなんですね

872 :Socket774:2009/03/18(水) 22:50:13 ID:s8o60Knw
>>871
高速道路の割引なんてもろトヨタのためだろうね


873 :Socket774:2009/03/18(水) 22:52:40 ID:vzVfbFVT
2ch脳ってすごい

874 :Socket774:2009/03/18(水) 22:54:14 ID:En+x1Muc
ID赤い人をなめたらいかん。

875 :Socket774:2009/03/18(水) 22:54:45 ID:JhFY9BI+
まあそろそろホコ天復活も良い鴨。

876 :Socket774:2009/03/18(水) 22:55:04 ID:ERgbcmzI
ライブスペースの有効活用は素人の連中出すんじゃなくてマーフィー岡田とか復活させて実演販売させることだよな
またみたいな〜

877 :Socket774:2009/03/18(水) 22:56:42 ID:wrCzMpon
イジリー岡田も呼んでやれよ

878 :Socket774:2009/03/18(水) 22:57:54 ID:mp5PbvPn
ホコ天復活?冗談はよしてくれw

879 :Socket774:2009/03/18(水) 22:59:34 ID:ERgbcmzI
実演販売の途中で帰ろうとすると
おい、いま帰るんじゃねぇってちょっと荒っぽいけど上手いセールストークされたりとかさ

880 :Socket774:2009/03/18(水) 23:13:47 ID:pc6fJHIx
ホコ天始まったら始まったで、何て事無かったかの様に静かになるんだろうけど
パーツ街回って大通り横断するくらいなら別に害は無いと思うけどな
何で反対するのかわからんw


881 :Socket774:2009/03/18(水) 23:14:33 ID:lcrv1Uby
加藤さんのお陰で少しはマシになった秋葉原がまた馬鹿パフォーマーに蹂躙されそうな兆し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237377129/

882 :Socket774:2009/03/18(水) 23:19:13 ID:vzVfbFVT
どういう連中がこのスレ荒らしてるか分かった
1 名前: 家事手伝い(千葉県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 20:52:09.79 ID:YOVYtLOf ?BRZ(10100) ポイント特典

千葉県ね・・・

883 :黒キャビア ◆9Esi26JCgo :2009/03/18(水) 23:19:27 ID:P8hXrX8r
ホコ天だけならば中央通りを横断するのに楽だから良いがオタ芸は正直うざい
あくまで個人的な意見ではあるが

884 :Socket774:2009/03/18(水) 23:21:11 ID:rztBuzDe
ホコ天が無いとFaithに寄らない時がある

885 :Socket774:2009/03/18(水) 23:22:52 ID:Xv8LCHj4
>>882
2ch脳乙

886 :Socket774:2009/03/18(水) 23:24:30 ID:mgP/bovx
あの事件の一周忌まで待てないのかこのクソ共と思うこともあるけどね
無くなった人のために区切りのいい期間まで喪に服すのが一番なんじゃねーの?と
今騒いだら余計再開しにくくしてるようにも思える。

887 :Socket774:2009/03/18(水) 23:32:57 ID:+AhKrgS4
>>881
そのスレに茄子のAA貼ったやつ誰だよw

888 :Socket774:2009/03/18(水) 23:35:13 ID:N3McvycQ
>>876
>>879
商品はラッ○ンのシルクスクリーンだったりしてw


889 :Socket774:2009/03/18(水) 23:37:32 ID:AkzWojzQ
ホコの天ぷら

890 :Socket774:2009/03/18(水) 23:38:30 ID:sUhLnD5Q
やっぱり春なのかアホが多いな

891 :Socket774:2009/03/18(水) 23:39:13 ID:pc6fJHIx
あの事件とホコ天は別だと思うがな、やたら関連付け様とするヤツは何?
仮にホコ天じゃなくても事は起きたと誰も思う。関連付けて一周忌とかは辞めるべき
だと思う

892 :Socket774:2009/03/18(水) 23:39:42 ID:PliCrgxj
パフォーマーが邪魔だと思った事はないな。
回避しないで通りたい所通るし。

893 :Socket774:2009/03/18(水) 23:41:09 ID:raE2XgY8
99のネットショップの特価がやる気ないのも春のせいか?

894 :Socket774:2009/03/18(水) 23:42:50 ID:pc6fJHIx
>>893
リアルショップの店員も

895 :Socket774:2009/03/18(水) 23:47:37 ID:a3FK7YZb
exの店長さん、元気無さそうな顔して歩いていたのでちょっと心配だ

896 :Socket774:2009/03/18(水) 23:52:58 ID:JhFY9BI+
>>884
ワロタ。
上海問屋のお陰で何とか時々行ってる。

897 :893:2009/03/18(水) 23:58:47 ID:raE2XgY8
ネットショップの個数限定特価が他店の平常価格より高いのがあるってどういうことよ。
さっきメール見てびっくりしたんだ。
俺の用なキモヲタには理解できない高尚な作戦なのだろう。

リアル店舗の方はまあまあ復活してきたと思うけど。


898 :Socket774:2009/03/19(木) 00:00:40 ID:Xv8LCHj4
>>897
[Western Digital] WD1001FALS (シリアルATA、1TB)
WD Caviar Black シリーズ、デュアルプロセッサ搭載による2倍の処理能力

詐欺だろw

899 :Socket774:2009/03/19(木) 00:13:47 ID:J2InbVOM
九十九のダストブロアーの値段がいつの間にか790円にまで戻ってた。

900 :Socket774:2009/03/19(木) 00:17:21 ID:NN+aZU3D
2ちゃん読んでたりしてw

901 :Socket774:2009/03/19(木) 00:18:13 ID:nrSVNMf1
アッキーナのアソコはモッサリーナ

902 :Socket774:2009/03/19(木) 00:21:34 ID:xmz/pwuq
>>899
間違い無くこのスレ見てるなw

903 :Socket774:2009/03/19(木) 00:26:26 ID:8Lg0/tH7
ツクモのメルマガが来た

904 :Socket774:2009/03/19(木) 00:28:01 ID:xDrG5Rnz
髪のコテ(ヘアアイロン?)の安い所ってある?

3連休の金曜日の午前中なら秋葉に行っていい
とカミさんに許可もらったんだが、
条件として、太めの髪コテ買ってこいと言われた・・・

10時着で2時間しか滞在時間ないから、
探索できないし、もし知ってる人いたら教えてホシス

駅出てすぐに、さっさと淀辺りで買った方が無難かなぁ

905 :Socket774:2009/03/19(木) 00:29:39 ID:KdbM+lYN
近所にあるヤマダかKSでいいじゃないjか

906 :Socket774:2009/03/19(木) 00:29:55 ID:0Iiycbne
>>904
時間無いなら素直に淀行けばおk
かなり種類あるよ

907 :Socket774:2009/03/19(木) 00:30:33 ID:wOjtpgVG
>>904
声に出して読みたい板名

908 :Socket774:2009/03/19(木) 00:32:36 ID:+z5OI6ar
>904
イートレンド
てか、kakaku

909 :Socket774:2009/03/19(木) 00:37:54 ID:Jor2e17e
じゃんじゃん亭のひっこし便のダンボールってどこかで見たことあるんだが

910 :Socket774:2009/03/19(木) 00:44:32 ID:uEbf2v1w
3連休になんか安売りするかと思ったのに…

911 :Socket774:2009/03/19(木) 00:45:05 ID:xDrG5Rnz
>>906
>>907
>>908
d&超板違いスマネ・・・

この時期に行けると分って超テンションあがってしまってな。
淀行ってから巡回する!!

912 :Socket774:2009/03/19(木) 01:18:23 ID:IihXmCWv
折角だから(何がw)昨日の戦利品とか
CPU:Athlon MP 2400(中古) 2500円 祖父
SCSIカード:Adaptec 2930(ジャンク) 1480円 暮
HDDケース(3.5inch IDE用) 1800円 暮

なぜかいまごろAthlon MPが手元に2つ。祖父中古閉店時に
Tiger買っておけばよかった…。
SATA、IDE両用のケースにしようか悩んだが。

99のケース王国、一時閉店前とほとんどかわってないじゃん!
件の黒いミラービル、一部下回りの足場解体はじめてたみたい。

913 :Socket774:2009/03/19(木) 01:22:56 ID:f4+qeSmY
九十九から特価品のメールきたけど
ぜんぜん特価じゃないな・・・
限定してる意味ない

914 :Socket774:2009/03/19(木) 01:25:26 ID:6m7IFOp7
>>913
ツクモからのメールは解除したよ

915 :Socket774:2009/03/19(木) 01:34:46 ID:at5ljdXX
>>912
うお、丁度SCSIカード探してたところだw
まだ残ってるといいなあ、情報thx!

916 :Socket774:2009/03/19(木) 01:37:09 ID:Kx0TamLG
2390で1480円は高くね?

917 :Socket774:2009/03/19(木) 01:51:06 ID:WPp/CNDU
暮のUPS買った勇者って居る?

918 :Socket774:2009/03/19(木) 01:55:11 ID:tZAnONuJ
UPSって持ってる人どれくらいいんの?

919 :Socket774:2009/03/19(木) 02:00:41 ID:sre+tmYI
本格的なサーバーでも立ててる人以外いらなくね?
バッテリー交換とか維持費もかかるし

920 :Socket774:2009/03/19(木) 02:01:14 ID:IihXmCWv
>SCSI 2390 1480円
中古も見てまわったけど、未開封なんでこんなもんでいいかなと思って。
暮(キーボード店)の店先にかなり前からあったのに、ほとんど減ってない
感じです。

暮のUPSも気になったけど、重すぎて配送不可らしいので諦めましたw

921 :Socket774:2009/03/19(木) 02:02:43 ID:tZAnONuJ
>>920
いくらなの?そのUPS

922 :Socket774:2009/03/19(木) 02:02:48 ID:o95kerf9
商用鯖でもない限りは瞬電対策と落雷対策がメインでしょ、あとはうっかりブレーカーダウン対策w

923 :Socket774:2009/03/19(木) 02:12:07 ID:lW3sGQqv
俺は1万ぐらいの使ってるよ。
>>922+電源の整流対策も。
変圧器が古いと電機製品は結構ダメージ受けるよ。

924 :Socket774:2009/03/19(木) 02:13:57 ID:tZAnONuJ
結局そのUPSはいくらなんだ・・・
明日見てくるか、、、
ジャンクなの?

925 :Socket774:2009/03/19(木) 02:15:38 ID:0r0ox850
http://image.blog.livedoor.jp/gogo_sakuchan/imgs/3/0/301614ed.JPG

926 :Socket774:2009/03/19(木) 02:16:52 ID:at5ljdXX
>>920
ありがとーう!
他でDC-390U、315売ってるのを発見してはいたんだけど、
流石に古すぎでどうしようか悩んでいたところだったのよー
明日早速買いにいってくるぜ!

927 :Socket774:2009/03/19(木) 02:18:43 ID:x4esRvi6
暮のUPSは1万でジャンク扱い。ラックマウント用で20kg越えだったかと
交換用バッテリーの件や程度については未確認ですが。

928 :Socket774:2009/03/19(木) 02:25:54 ID:tZAnONuJ
>>927
サンクス!
1万か・・・怖いなあ

929 :Socket774:2009/03/19(木) 02:43:15 ID:WPp/CNDU
確か、10万円が特価1万円(返品の品)
重量35キロ配送無し、宅配に持って行っても断られます。
って書いてあった。

930 :Socket774:2009/03/19(木) 02:45:12 ID:o95kerf9
ラック型SU1400あたりかねー

931 :Socket774:2009/03/19(木) 02:48:57 ID:FNxDi1KI
暮れのUPSは、電源容量が20A超えるので一般家庭じゃ使用するのは厳しいかも。
20Aのコンセントが設置されていれば別だけど、普通のコンセントは15A迄なので一応危険。
あと、分岐ブレーカーが15Aなので場合によってはブレーカーが落ちる。
それでも大丈夫なら1万円は安いと思う。
これらの条件を加味して、私はAPCの1400を使用しています。

932 :Socket774:2009/03/19(木) 02:50:48 ID:0Iiycbne
>>931
よく分からんのだけど
それって契約Aって事?それとは別?

933 :Socket774:2009/03/19(木) 02:52:47 ID:b+i9gDRs
>>912
Athlon MP 1800+ * 2 がメインマシンで現役なんですが・・・・
2800+ * 2 はもう入手できないだろうな

>>926
手元に DC390U があるが(P2B-F につけてる)
今でも需要があるんだろうか?
ヤフオクで流せば売れるかな?

934 :Socket774:2009/03/19(木) 02:53:17 ID:bWdLYzi9
まあ、カネさえ出せば送れないものなんてないんだけどね。
単にメンドクサイだけだろうな。

935 :Socket774:2009/03/19(木) 03:08:38 ID:o95kerf9
宅配便価格で送れないだけ、小さな引っ越し便使いになる、自販機ぐらいの買い物しないと割りあわないw

936 :Socket774:2009/03/19(木) 03:26:43 ID:MRbXJt7Q
おまいらメディアはどこのメーカーひいきにしてる
誘電製の買ったら見事にハズレ引いたんでどうしようかと思案してる
やっぱりX16はもう地雷どころじゃないのか

937 :Socket774:2009/03/19(木) 03:28:28 ID:9uQCt4co
TDK

938 :Socket774:2009/03/19(木) 03:29:44 ID:6bkGpqRT
>>936
誘電OEMの×8

939 :Socket774:2009/03/19(木) 03:41:34 ID:KvBE7nXf
>931
サーバーとかの設置もやってる職人でけど、
ラックマウントUPSはまじ重いぞ。
腰痛めないように気を付けて・・・

厨房のころ、友達が旅行中に
1晩くらい停電して熱帯魚全滅してた・・・
これだけ容量あると、
ペット用なんかに使ったらどうかね・・?


940 :Socket774:2009/03/19(木) 03:55:20 ID:tZAnONuJ
>>936
やっぱり16倍やばい?
まだあけてない50枚スピンドルが家にあるんだが、誘電製・・・
前はTDKびいきだったのに。

どんな感じのはずれだった?

941 :Socket774:2009/03/19(木) 03:57:18 ID:+z5OI6ar
16倍を8倍で焼けばいいんジャネ?

942 :Socket774:2009/03/19(木) 03:57:24 ID:sre+tmYI
太陽誘電なら正規品にもなれる!?

943 :Socket774:2009/03/19(木) 03:58:09 ID:tZAnONuJ
>>941
いや、焼きの速度は3倍に固定してる。
それ以上はやばいと思ってる。

944 :Socket774:2009/03/19(木) 04:00:43 ID:x4esRvi6
SONY(笑)の青ラベルの安いやつ(×8)
少し前から、PSXがコレしか呑んでくれんから。
最近はそれすら呑んでくれん・・・orz

PC含めて、他はそこそこならなんでもいいw
もうなんかいろいろダメポw

945 :Socket774:2009/03/19(木) 04:09:19 ID:tZAnONuJ
>>944
正直、国産で8倍ならもうどこのメーカーのでも欲しいぜ

今はHDDも安くなってDVDに焼く意味どうのこうのと言われても、
やっぱり衝撃とかに備えておきたいわけで・・・


946 :Socket774:2009/03/19(木) 04:11:41 ID:IrzVylCd
大は小を兼ねないらしい 高速対応を低速で焼けば大丈夫ってものでもない


947 :Socket774:2009/03/19(木) 04:15:21 ID:tZAnONuJ
確か16倍メディアの場合、4倍だっけ?それ以下は逆に不安定になるんだったっけ。
ってそろそろ書き込みすぎか。失礼。

948 :Socket774:2009/03/19(木) 04:36:11 ID:Kx0TamLG
そういや、最近はDVD焼いてないな。
フラッシュメモリとHDDだけで十分。

超硬でいいじゃん、国産じゃないけど。

949 :Socket774:2009/03/19(木) 04:42:23 ID:MRbXJt7Q
こんな時間に色々ありがとう
今まで使ってた国産maxellのストックが尽きたので買ってみたが
3枚目で早くも焼きミス、いままでこんなこと無かったのに
誘電が悪いとは思わないがまた買うかというと躊躇するなー
けど国産品の選択肢は無いし

950 :Socket774:2009/03/19(木) 04:53:19 ID:+z5OI6ar
蹴られた ヽ(`Д')ノワーン

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】

特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part466】(実質467)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236953540/
≪前々スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part466】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236953518/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp

951 :Socket774:2009/03/19(木) 05:13:01 ID:XN9tBBvM
もうDVDはずっと焼いてないなー


【今日のアキバ】秋葉原情報【Part468】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237406989/

952 :Socket774:2009/03/19(木) 05:16:17 ID:QXU60m5o
おつおつ

953 :Socket774:2009/03/19(木) 06:10:00 ID:JByePSpl
おはようございます。
UPSうちも使ってます、
うちの地域は電圧低めなのか毎朝5時過ぎに低電圧で作動、
瞬停も多いから必需品。
50A契約にしたのに父と妹の部屋と系統一緒なのでしょっちゅうブレーカー落ちますw
安心して使えるのがいいですねあとはレコーダーにもオススメ、
予約録画ミスもなくなったし。

APCの500VAのだけど買った時から寝る時に五月蠅いのが難点ですかね、結構気になるタイプなので…

954 :Socket774:2009/03/19(木) 06:53:05 ID:ERQ/SkKr
てす

955 :Socket774:2009/03/19(木) 07:34:58 ID:6vE9wgoa
てst

956 :Socket774:2009/03/19(木) 07:43:57 ID:8T69QB5O
メディアは誘電OEMの犬、TDK、糞X8の4択だな。X16は超地雷
ブルレイなら糞とTDKかな。

957 :Socket774:2009/03/19(木) 09:16:44 ID:YkQaeSzn
>>927
先週、1000円だったような
しばらくしたら消えていたから売れたんだと思ったけど
値付け間違いで引っ込めたかな

958 :Socket774:2009/03/19(木) 09:23:49 ID:NIdNhEog
ホコ天復活していちばんうれしいのは、アキバを金儲けに使いたい零細芸能事務所関係者やそのバックのXXX。
正直ホコ天停止直前のホコ天のパフォーマーとオタ芸なんて仕込みばっかりだったじゃん。アキバで人気という箔を付けて売りたいだけ。
まだアキバは利用できると思っているんだろ金儲けに。そういう奴らが当てにしてる観光や冷やかしで来る一般人が減って沈み行く船なのに。

959 :Socket774:2009/03/19(木) 09:40:08 ID:MTZ9lAyN
THE LOST VOYAGE

960 :Socket774:2009/03/19(木) 09:43:56 ID:D8L47Xa5
ツクモ、ウェブ特価CPUは11%ついてそこそこ
先週店舗で見たときは11%のポイント分
そのまま売値が上がって終わってたが
店頭もこの価格なんだろうか

961 :Socket774:2009/03/19(木) 09:49:48 ID:LWXs7yUk
案内所のメイドさんとセクロスしたい

962 :Socket774:2009/03/19(木) 09:52:06 ID:e2Vpr0hC
JRの3・4番ホームで駅員と女性に連行されてた
リーマソ風の兄ちゃんがいたな
置換かな

963 :Socket774:2009/03/19(木) 10:21:08 ID:NKdF9oMM
駅員の女性に暴行されていたに見えて
すげーと思ってしまった

964 :Socket774:2009/03/19(木) 10:41:29 ID:Zq/OVC2M
http://www.uploda.org/uporg2099541.jpg

965 :Socket774:2009/03/19(木) 10:47:28 ID:RM9Wt+6z
>>958
それと那須も

966 :Socket774:2009/03/19(木) 10:55:40 ID:at5ljdXX
>>944
PSXなら分解してレーザー出力上げると幸せになれる。

ではちょいと早いが出撃してくるぜー。

967 :Socket774:2009/03/19(木) 11:20:34 ID:k6TIoHpF
ショップに部品おろしてるセリングが破産申し立てしたってほんと?

968 :Socket774:2009/03/19(木) 11:47:51 ID:efjz2joG
最近は地方も負けてなくて10EADSを6880円で買ってきた。

969 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/19(木) 11:55:49 ID:Jl7xkUfI
■九十九eX
[HDD]
WD1001FALS \9980- HDT721010SLA360 \7980- HD103SI(P500*1TB) \7180-
■顔
[HDD]
WD10EADS \7770- WD20EADS(2TB) \33970- HDT721010SLA360 \8270- ST31000528AS(P500*1TB) \8670-
■悪
[HDD]
WD10EADS \7770- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \8380- ST31000528AS(P500*1TB) \8980-
■ZOA
[HDD]
WD10EADS \7479- WD20EADS(2TB) \34125- HDT721010SLA360 \8085- ST31000528AS(P500*1TB) \8400-
■暮ネット
[HDD]
WD10EADS \7948- WD20EADS(2TB) \34618- HDT721010SLA360 \7948- ST31000528AS(P500*1TB) \8893-
■双頭
[HDD]
WD10EADS \7399- WD20EADS(2TB) \33980- HDT721010SLA360 \7799- ST31000528AS(P500*1TB) \8499-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \7980- ST31000528AS(P500*1TB) \8780- ST31500341AS(1.5TB) \12480- HD103SI(P500*1TB) \7180-@タイムセール HD154UI \11980-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EADS \7580- WD20EADS(2TB) \34800- HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB) \8580-
■ゾネ
[HDD]
WD10EADS \7480- WD20EADS(2TB) \35679- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB)@売り切れ
WD10EADSとHDT721010SLA360は割り引き併用不可
■息
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB)@売り切れ HDT721010SLA360 \8280- ST31000528AS(P500*1TB) \8880-
■ばおー零
[その他]
PT1セット販売@WD1001FALS \35459-
■東映(テクノ)
[メモリー]
PC2-6400 2G*2 馬 \3980- 虎羊 \4180- 尻 \3270-
SO-DIMM 2G 馬 \2090-
■石丸本店@5F
[HDD]
WD10EADS \7780- WD20EADS(2TB)@売り切れ HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB)@記載なし
■東映(パソコン)
[HDD]
WD10EADS \7550- WD20EADS(2TB) \33450- HDT721010SLA360 \8180- ST31000528AS(P500*1TB) \8950-

そろそろ仕事に行ってきます ノシ

970 :Socket774:2009/03/19(木) 11:59:24 ID:iNKa4o7F
いってら

971 :Socket774:2009/03/19(木) 11:59:28 ID:MTZ9lAyN
dd

972 :Socket774:2009/03/19(木) 12:00:09 ID:sESibTXo
>>969
もっこもこにされてやんよっ
         _,,..,,,,_     っ≡っ
         / ,' 3  `ヽーっ=っ≡っ  
         l   ⊃ ⌒_≡つ=つ
          `'ー---‐'''''"
             ババババ

973 :Socket774:2009/03/19(木) 12:01:42 ID:RwbYUyDS
もこたん乙
PT1はセット販売の上にぼったくりか・・・

974 :Socket774:2009/03/19(木) 12:10:16 ID:6JkxZSCd
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・


975 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/19(木) 12:16:40 ID:Jl7xkUfI
>>970-973
( `・ω・´)ゝ旦~~
ゲームの発売日だったみたいで 昨日より人が多い気がしました(^^;)

976 :Socket774:2009/03/19(木) 12:22:45 ID:ZJ8BIpBF
もっこつ

977 :Socket774:2009/03/19(木) 12:27:00 ID:zhK4j7Dn
>>975
もっこり乙
アマガミかな?

978 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/19(木) 12:35:45 ID:Jl7xkUfI
>>976,977
( ・ω・)っ旦~~
祖父でコスプレしたメーカーの人?が販促していました

979 :Socket774:2009/03/19(木) 12:43:26 ID:Rd4tsXwW
>>945
DVD-Rの良品で保存状態を考慮してても10年に一回程度は焼き直す必要があるらしいぬ。

980 :Socket774:2009/03/19(木) 12:44:28 ID:aetBUiUa
>>978
もこ毎日乙、そう言う情報はスルーしていいんじゃないか、意外とミーハーだなw

981 :Socket774:2009/03/19(木) 12:48:44 ID:X2V4OBe9
聞かれたから答えてるだけだろw 
答えなかったら無視してるようで感じ悪いし。
スルーできないとこは、2ちゃん初心者っぽくてカワイイけどな

982 :Socket774:2009/03/19(木) 12:52:00 ID:wOA4LuEp
今日出たのはスパロボK、パワプロ09、モノポリーだな。ということは祖父でコスプレしたメーカーの人ってのはモノポリーのことだろうな

983 :Socket774:2009/03/19(木) 12:55:58 ID:sre+tmYI
モノポリーでコスプレだと・・・?

984 :Socket774:2009/03/19(木) 12:58:33 ID:fGG9qosH
3/19発売
Flyable Heart 予約キャンペーン初回限定プレミアム版 
GALZOOアイランド 廉価版
RanceVI−ゼス崩壊− 廉価版
おしゃぶりアナウンサー「そんなに飲まされたら……Hしたくなっちゃう」 
ぱすてるチャイムContinue ぱすちゃC++同梱版 
もしもこんなショッピングモールがあったら!? いきます☆ 
ももえろ濃霧注意報! 
エルフの姉弟〜寝取り孕ませ恋人交換〜 
スズノネセブン! 通常版
メイド★はじめました〜ご主人様のお世話いたします〜 Special Price 
ユメミルクスリ 廉価版
学校のヤラシイ怪談〜こんな恥ずかしい除霊させないで! 
妻しぼり 廉価版
水スペ 川野口ノブ探検隊〜これが秘境だ!人跡未踏!立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!! 
大番長−Big Bang Age− 廉価版

3/20発売
Canvas コンプリートBOX 
Canvas3〜白銀のポートレート〜 初回版
グランド・セフト・オート IV PC版【完全日本語版】 
チューブ&ニコ録画 2 for iPod Mac版 
チューブ&ニコ録画 2 for iPod Windows版 
義母散華〜ははさんげ〜 
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス 通常版
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス パワーアップキット 
萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス 豪華版 

985 :Socket774:2009/03/19(木) 13:02:19 ID:gdIGOIML
春の陽射しを浴びたもっこもこ乙
冬の格好だとちょっと暑いね


986 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/19(木) 13:04:58 ID:Jl7xkUfI
>>980,981
w ( `・ω・´)ゝ旦~~
>>982-984
かなりの量が発売されているんですね(^^;)

987 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/03/19(木) 13:09:35 ID:Jl7xkUfI
>>985
確かに昼夜の気温差が激しいので服装に迷います(´・ω・`)ノシ旦~~

988 :Socket774:2009/03/19(木) 13:14:48 ID:Kp+Kky5Q
誰かサンボの様子を報告せよ

989 :Socket774:2009/03/19(木) 13:20:32 ID:xiU3KD+I
サンボ、休みっていつだっけ?(昨日、店内に張り紙があった)

990 :Socket774:2009/03/19(木) 13:25:23 ID:YM4z3qUP
サンボ今日休み。

991 :Socket774:2009/03/19(木) 13:42:46 ID:uEmTEoNh
> 妻しぼり 廉価版

ktkr

992 :Socket774:2009/03/19(木) 14:28:17 ID:R1KWPQE0
たぶん、今季最後のサクジュワしてきた。
でかくて旨いなぁ。

構商店ででんぶとフエタキシ「チューべろーず」・Cuvie「ナイトメアメーカー」を購入。

993 :Socket774:2009/03/19(木) 14:28:51 ID:T+VhjkGo
うめますか

994 :Socket774:2009/03/19(木) 14:36:55 ID:x7l1TOMd
埋めないか?

995 :Socket774:2009/03/19(木) 14:38:30 ID:NKdF9oMM
だが断る

996 :Socket774:2009/03/19(木) 14:39:04 ID:E30mvQKe
>>995
やらないか?

997 :Socket774:2009/03/19(木) 14:44:34 ID:x7l1TOMd
1000ならクリリン復活

998 :Socket774:2009/03/19(木) 14:45:30 ID:x7l1TOMd
1000なら暮はK's傘下

999 :Socket774:2009/03/19(木) 14:46:16 ID:x7l1TOMd
1000ならぞねに銀様再来

1000 :Socket774:2009/03/19(木) 14:46:25 ID:tOUlZplo
10000

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


212 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1207【韓黒の木曜日】 [市況2]
PT1買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)34台目 [DTV]
【SCSIから】外付けHDD 62台目【SATAまで】 [ハードウェア]
加藤さんのお陰で少しはマシになった秋葉原がまた馬鹿パフォーマーに蹂躙されそうな兆し [ニュース速報]
プログラミング言語 Scala [プログラム]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)