Formula Web


[最新トピック一覧]
[962] チャンピオンの条件 (15)  [964] F1とは関係ない話_ ... (1)  [958] トヨタテスト総括 (5)  [959] やっぱりホンダエンジ ... (21)  [961] BB6 (3)  

タイトル
アイコン
名前メール
修正キーURL
古い記事へ


[962] チャンピオンの条件
べるが (2009/03/18 21:37:54) [修正]

ここではなんでチャンピオンの条件が変更された話題がのぼらないの?



 [No.962-1]  無題
希月 (2009/03/18 21:59:26) [修正]

混戦のシーズンは良い案だと思います。
独走の時は、中盤でチャンピオンが決定する可能性があります。

どちらが良いかはよく分かりません。

ドライバーはポイント数に比例してライセンス料が上がるので
最多優勝のがいいと思っているんじゃないかな?
チャンピオンとったら、来期のマシン開発出来るし・・・





 [No.962-2]  無題
ハミチン (2009/03/18 22:37:46) [修正]

最多勝利で本当に良いの?って感じなのだが
だってそうでしょ、最初に開催数の半分以上勝っちまえば、そこでチャンピオンシップ終わりですよ!!
これまでは、計算上逆転できなくなるところまではどうなるか分からないってことで引っ張ることが出来たのに...



 [No.962-3]  無題
2008 (2009/03/18 23:08:42) [修正]

ポイント獲得の価値が下がって、優勝かリタイヤかって走りをする人がでるかも。チームプレイのできない人は。

せめて、ポイントリーダーには1勝分のアドバンテージを与えて優勝数計算をすれば、最終戦で優勝し、更に逆転ポイントリーダー獲得して2勝獲得し、逆転チャンピオンなんて劇的な結末も期待できるのにね。



 [No.962-4]  勘違い???
KO−1 (2009/03/18 23:55:41) [修正]

 英語の本文見てないのでわかりませんが、ワールドチャンピオンを決めるときにポイントで1位と2位のドライバーの優勝回数を比較すると言うことではないのでしょうか?そうでなければ、ご指摘のように中盤でチャンピオン決定!ってことがあるし、全線2位と半分+1優勝のみのドライバーのポイント差を考えたらねぇ。ポイント制の意味がおかしなことになりはしませんかぁ!



 [No.962-5]  無題
美夕☆ (2009/03/19 00:51:54) [修正]

ん〜。
あたしは見てて楽しめればいいんですが、どうもつまらなくなりそうな予感が(^−^;

だってねぇ・・・
早々にチャンピオンが決まってしまえば後は消化レースってないっちゃいそうだし(>_<)

昨シーズンみたいに最終戦までドキドキ☆したいなぁ〜って思っちゃうなぁ〜。



 [No.962-6]  無題
ユキオ3000 (2009/03/19 01:13:20) [修正]

「この際いろいろ変えてしまえぃ!」感が否めないのは事実・・・。

単純明快でイイですけどね。複雑な論議は要らないはずです。
“フォーミュラ”にはそぐわない気もしますが、
F1の在り方として、イチバン勝ったヤツが王者でいてほしい。



 [No.962-7]  無題
pretengo 2009/03/19 03:04:12[修正]

個人的には、優勝=20pt、2位=10pt、3位=8pt・・・
みたいな感じで、より優勝者が尊重されるようなポイント制に変更すればそれで済むような気がするんですが。

現行のポイント方式(優勝=10pt、2位=8pt)は、「優勝の重み」が軽んじられてるとは確かに思いますが、かといって勝利数だけでチャンピオン決めちゃうのはちょっとなぁ。
どんでん返しの面白みなんかがなくなっちゃいますよね〜。



 [No.962-8]  無題
夜青龍 (2009/03/19 07:37:19) [修正]

そもそもシーズン終盤に不可解なペナルティで最終戦までチャンピオンが決まらないという演出が良くないよね。
どーせルール変えたって演出するんでしょうから。w

1勝を軽んじないようなポイント制にしてほしい。
1勝でライセンス料を1割引き下げとかも良いんでないの。
10勝で無料っていう風に。



 [No.962-9]  無題
赤い水 (2009/03/19 11:40:52) [修正]

タイトル争いが最終戦までもつれる可能性は低くなりそうですね

10 7 6 5 4 3 2 1 でいいと思います



 [No.962-10]  開幕まで後何日だと思っているんだい・・・
マクラーレン (2009/03/19 13:41:51) [修正]

こんな直前になってルール変更とは、唖然とするしかない。勝利数重視なら、90年以前のようにドライバーズだけは全戦ポイント・カウントを止めればいいだけじゃないか。
この調子だと、その内レース中にレギュレーション変更をしてくるんじゃなかろうか。



 [No.962-11]  無題
JW (2009/03/19 18:04:11) [修正]

運営面のゴタゴタがなかったらF1の魅力半減ですよ。

まあシューマッハ君臨の時代だったらまずこういう制度にはならなかったろうな、とは思う…。



 [No.962-12]  このルールだと…
おれんじ (2009/03/19 20:23:27) [修正]

優勝の価値は上がっても、2位以下の価値が下がっちゃうよね。

ドライバーズチャンプ狙うようなチームが何らかの理由で明らかに優勝狙えないようなレースだと、レース中にテスト始めたりエンジン温存の為にリタイア…行く末はセカンドドライバーは常にレースでテストなんてのも想像出来るのだが(極端な例でそこまで流石にするチームは無いでしょうけど…)その辺りどーなの?このルール。

ファーストとセカンドのドライバー明確にしたほうが同チームでの潰しあいも減って有利だからチームオーダー(一応禁止)も増えそうだなー



 [No.962-13]  無題
モミー (2009/03/20 00:24:15) [修正]

2004年に適応されてたら、第10戦くらいでチャンピオン決定ですか…?



 [No.962-14]  無題
希月 2009/03/20 01:13:15[修正]

優勝回数を重んじてシーズン終了まで混戦にしたいなら

今のポイントシステムと
年間最多優勝(複数あり)にポイント+10
年間最多2位(複数あり、年間最多優勝者と混在可)にポイント+6
年間最多3位(同上)にポイント+4
を加算させちゃうとか。

もちろん複雑になりますが・・・




[964] F1とは関係ない話_連絡
希月 (2009/03/20 00:11:22) [修正]

F1とは関係ない話
F1とは関係ない話2

削除希望の方が複数いらっしゃったので
スレッドを削除致しました。
タイトル通り、「F1とは関係ない話」でしたし。




[958] トヨタテスト総括
1600GT 2009/03/16 22:54:41) [修正]

色々切羽詰った今年の状況で、どんなマシンを見せてくれるかと思っていましたが、今のところ非常に感触が良いと思います。
特にバーレーンテストでは初日こそ砂嵐で中断した時にはどうした物かと思いましたが、以降は順調に走行距離を延ばしセッティングを消化していけたようです。
フェラーリをベンチマークとした場合、一昨年で2秒、昨年で1秒程度常に差が有りましたが今年は互角の戦いが出来そうです。
いくつか良い点を挙げると、長いテスト距離をほとんどトラブル無く消化できた点、常にテスト参加チームの上位のタイムが出せた点、ショートでもロングでも安定してタイムのバラつきが少ない点、ドライバー3人のタイム差が少なく安定している点等・・・に、今年の期待が持てました。
「今年は優勝を目指す」と言っていた例年の言葉に幸運が重なる事を祈っていましたが「優勝する」との言葉には力強い自信が感じられます。
開幕戦に期待します!



 [No.958-1]  “今年が大事”芸人ならぬ・・・
ユキオ3000 2009/03/17 03:44:26[修正]

新車発表の時はダサすぎて失神しそうでしたけど、
なかなか調子よさそうですね!
センターからリアに重点を置くためのフロントの処理、
かなりイイ線いってますよね。


ヤーノは若干心配ですね。
今年のマシンはオーバーステア気味なので、
リアのタレが出やすそうな気もするんです。。
そーなるとお馴染みの・・・・・。

グロックは結構踏むイメージあるんですけど、
そこそこイイ成績残してきそうな気がします。
・・・ただのカンですけど。特に理由はないです。。


いくらトヨタと言えど、そろそろ正念場でしょうね。
トヨタを長くF1で見るためにも、序盤が大事そう。



 [No.958-2]  無題
希月 (2009/03/18 00:06:43) [修正]

今期は面白いシーズンになりますね。
優勝できるんじゃないかな。


個人的には、ウイリアムズとの比較が楽しみ
ハイノーズとローノーズどっちが正解か。



 [No.958-3]  無題
メレンゲ (2009/03/18 22:58:16) [修正]

悪意は無いですが
順調すぎて怖い気もします
色々変わった中での仕切りなおし
あとはドライバーに頑張ってほしいです



 [No.958-4]  無題
エヘヘ (2009/03/19 11:16:16) [修正]

ここにきて、何チームかがブラウンGPレベルまでタイム更新してきてますな。

トヨタ置いてかれないようにしないと・・・




[959] やっぱりホンダエンジンて・・・
フラッペ (2009/03/17 09:16:03) [修正]

良くなかったのでしょうか?

バリチェロ談

「エンジンのドライバビリティが夢のようなんだ」

「ようやく、加速する時に何を予想したらいいのかが分かる感じになってきた」

「ものすごく扱いやすくて予測できる」

と、某HPにて語っています。

もちろんブラウンGP好調の訳はエンジン性能だけでは無いのでしょうが、HONDA=エンジンと思っていた(自分だけ?)ホンダファンとしては複雑な心境です。




 [No.959-1]  これって
クラウザー (2009/03/17 11:19:32) [修正]

規制だらけの耐久仕様のエンジンに夢が見れるほどの差は
無いんじゃないでしょうか。

シャシーの空力がいいからアクセルが踏めるって事だと思うけど。



 [No.959-2]  無題
AD (2009/03/17 11:24:34) [修正]

そう言えばエンジンだけじゃなくて、トラクションも常に不足してましたね。



 [No.959-3]  無題
希月 (2009/03/18 00:23:05) [修正]

提供してもらったエンジンに対して
酷評は、まずしないと思うよ。

メルセデス>ホンダは事実だしね・・・

まぁエンジン性能の違いよりも、シャーシーの違いの方が
ドライバビリティの影響が大きいと思いますが。


エンジンに関しては、凍結しちゃったのが原因。
「それまでに良いエンジンを作る事が出来なかった。」
と言われれば、それまでだけど。。。





 [No.959-4]  無題
DQHC (2009/03/18 00:58:56) [修正]

やはりホンダって技術も人気も凄いね。



 [No.959-5]  無題
ナックルボンバー (2009/03/18 06:41:36) [修正]

狭いF1村社会なんだから、継続参戦しているメルセデスが持上げられて、撤退したホンダが相対的に下げられるのは仕方がないと思います。その方が今のパートナー関係が円滑に成るなら当選です。過去のパートナーに対しては冷たいと感じるし面白くないかも知れませんが、結局現場にいない人や会社に義理立てしても仕方ないからね。



 [No.959-6]  無題
ちょんた! (2009/03/18 07:23:36) [修正]

2008という人の理論でいうと

メルセデスはイルモアを買収しただけなのでメルセデス自体はなぁんにもしてないということですよ。

メルセデスのエンジンが良かろうと、悪かろうと、このエンジンの開発に殆どメルセデスの技術は関係ないでしょ。資金はほぼ100%関与していますけど。

ということみたいです。
市販車の社員が開発してないと、2008的にはこういう評価らしいですよ!



 [No.959-7]  無題
TA (2009/03/18 09:05:33) [修正]

うまい!ナイスレス!



 [No.959-8]  無題
ナックルボンバー (2009/03/18 09:14:26) [修正]

他人の考えを代弁すれ必要は無いんじゃあないの?キミの意見を聞きたいな。



 [No.959-9]  無題
浪速のふぇるなんど (2009/03/18 10:34:44) [修正]

そうだね、いろんな意見、考えが有って良し。
イヤミを言うだけってのは空気を悪くするで〜。



 [No.959-10]  無題
2008 (2009/03/18 11:29:15) [修正]

老舗のフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズだって、有名デザイナーを雇って、新技術・新発想を持ち込み、優れたマシンを作る。その技術はチーム内に蓄積する。
どんなチームだって、社内の技術だけでは閉塞してしまうから、上級スタッフは外部人員を雇うのは当然の事です。
しかし上級スタッフが全て詳細設計までする訳ではないので、break-downされたworkをこなすスタッフが居て、全ての設計・開発ができる訳です。
それだって最先端技術なんだから、簡単な仕事じゃないでしょう。

ホンダが700人も外部人員を雇ってたってのは、そのbreak-downされたworkすらこなす技術がなかったからじゃないの?って言ってるんだけど。
厳密にはHRF1に700人、HRDに40人だから、ホンダF1が750人だとすれば、10人しか居ないって事だよね。

「走る実験室」とか理念があるのか知りませんが、2007年頃に間違った仕事ばかりして、末期には上級スタッフから引導渡されたって事じゃない。



 [No.959-11]  無題
90210 (2009/03/18 18:05:12) [修正]

もう2009年だよ。



 [No.959-12]  無題
ちょんた! 2009/03/19 07:01:05[修正]

2008くんさ、ちょとまった!
誰がHRDに40人で、750人から引いて10人って言ったの?
とりあえず根拠を教えて!
HRF1に710なの?HRDに40なの?



 [No.959-13]  無題
febli (2009/03/18 21:45:10) [修正]

ホンダレーシングF1(HRF1)に750人です。
ちゃんと注意書きしたはずですよ。
2008さん話を摩り替えて勝手に10人にしないで下さいね。



 [No.959-14]  無題
2008 (2009/03/18 22:20:59) [修正]

そうね、50人いたんじゃない。

ロスが来て直ぐにサスペンションが問題(強度不足)と言い出し、6〜7月に向けてサスを開発し、実践投入したけど機能せず、本当の問題がシャーシの強度不足って事が判明した。
それとウサギ耳のウィングもホンダが開発したと言っていたから、これらに50人投入したのでしょ。



 [No.959-15]  無題
ちょんた! 2009/03/19 07:03:30[修正]

で、結局メルセデスは外部任せで、何にもしてないって事でOKなの?
2008的には?
それともメルセデスの市販車社員が中心となって、マクラーレンや元イルモアで開発してるの?



 [No.959-16]  無題
hiro (2009/03/18 22:29:11) [修正]

何だ、逆ギレか〜



 [No.959-17]  書き方が
きみたちさ〜 (2009/03/18 23:08:56) [修正]

ヤカラですな〜;
あ〜、たしかに最近空気が悪いね



 [No.959-18]  なんだか・・・。
KO−1 (2009/03/18 23:44:19) [修正]

結局、正社員全員でF1をやらなければ、納得いかないってことでしょうね?!私は車関係の個人事業主ですが、外注に仕事を出しますが、全ての責任は私が持って対応しています。それも自社内と外注とも私ブランドとして!F1って『0』からの参入って最近ないと思いますよ。最近ではトヨタは『1』くらいからの参入って感じがしますが…。ホンダ嫌いではないですが、第三期はチーム買収ですからね。



 [No.959-19]  無題
ちょんた! 2009/03/19 08:07:16[修正]

ホンダはBAR買収してエンジンは自前
BMWはザウバー買収しエンジンは自前
ルノーはベネトン買収してエンジンは自前
古くはジャガー(フォード)はスチュワート買収してエンジンはコスワース/フォード
メルセデスはシャーシから運営までマクラーレンに委託、エンジンはイルモアを買収して委託
トヨタはスタッフを外部から雇って活動
フェラーリもそうです。

その体制を基本として、そこに本社の市販車社員が大なり小なり関わって、参戦してます。
色々な参戦があっていいと思いますよ。
でも市販車社員が大半を占めてないと、その会社に技術が無い とか言い出す2008くんはむちゃくちゃ!

じゃ、2008理論でいうと、現在F1に参戦する技術力あるメーカーは無し!ってこと!特にメルセデスはなぁんにもしてないってこと!
違うというなら、2008理論でその技術力があるし本社の社員が大半を占めて参戦してるメーカーってどこなんですかい?




 [No.959-20]  無題
M (2009/03/19 10:12:44) [修正]

結局、何処もホンダと変わらないって事。




[961] BB6
BB6 (2009/03/18 02:47:37) [修正]

ブラウンに続きルノーもきましたね

登場した当初、かっこ悪い、速そうに見えない、と酷評された(自分もそう思った)太めのフロントノーズが実は正解だったりするんでしょうかね。

その答えが分かる開幕が楽しみです



 [No.961-1]  無題
モミー (2009/03/18 13:26:46) [修正]

私の想像ですが、ブラウンGP以外の参加3チームは特に苦戦してると思ってます。



 [No.961-2]  10強?
シャビ・ア・トーレス (2009/03/18 16:53:32) [修正]

2005年のルノー 
下克上?
あの時のこの時期みたくワクワクしてきました

2007年ルーキーに周回遅れにされたバトン、バリ
きっちりお返しだ〜い
世の中変わる〜琢磨もわからん



古い記事へ

 
 
 
       
Formula Web