おっす!
昨日は池袋・新宿・川崎に、今日は大阪・神戸に「恋極星」の舞台挨拶へ行ってきたよ!
昨日は戸田さんと監督のAMIYさんも一緒で、撮影時のエピソードや見所の話で盛り上がった。
今日は前にブログでも言ったけど、初めての一人での舞台挨拶だったんだ。
でも来てくれたみんながいたから不安はなかったし、楽しく話すことができたよ。
まだ観てない人もいるだろうからあまり内容には触れないけど、「恋極星」という作品を通して俺自身もっとちゃんと自分の「運命」と向き合わなきゃいけないと思った。
俺も人間だから嫌なことはつい目をそらしてしまいがちになってしまうけど、それも含めて自分で乗り越えていくべき壁なんだよね。
「やればできる」
これは俺の好きな言葉。
「変えられない運命なんてない」
これは颯太の言葉。
俺と颯太が一番リンクした言葉。
みんなにも、今一度自分の「運命」…これから自分がどうなっていきたいのか、どうしたいのか、そのことを少しでも考えてもらえたらいいな。
と、そんな事を思った舞台挨拶でした。
2009年03月15日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27608415
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27608415
この記事へのトラックバック
お疲れ様。
舞台挨拶行けなくてごめんね。
けど、しっかり恋極星は見たよ。
でら泣けたよ。
また和樹が好きになった。
私は病気と戦ってるんだ。これも変えられない運命。
だから和樹の言う『やればできる』を颯太の『変えられない運命は無い』を頭にしっかりいれて頑張って闘病する。
和樹、私頑張るよ。
勇気をありがとう和樹。
大好きだよ。
とても感動しました!!
もっとまわりの人を
大切にしなきゃと
気付かされました★
楽しかったです♪
私は試写会で先に観たのですが、
和樹くんたちの伝えたい思いが染み出ている映画だと思いました(´・ω・`)
また見に行きます!
まだ映画見れていないけど必ず見ますaa和樹君達が一番リンクした言葉を感じたいと思いますホ私も『やってみなくちゃわからない』ってのが口癖で色んな事にチャレンジしてます。人生チャレンジしたもん勝ちですホ
最近テレビで恋極星のCMをよくみかけます。
残念ながら私はまだみれていませんが、みにいくのがとても楽しみです。
この作品はただ"泣ける"とかではなく、色々と感じる物や考えさせられることがあってとても感動しました。
これからも頑張ってください。応援してます♪
とっても反響が良いようなので、私も早く見に行きたいと思います。。
私は今、大きな壁にぶち当たっている最中なのですが、和樹さんの歌や「やればできる」という言葉を思い出して、頑張りたいと思います!!!!
和樹さんもお体にはお気をつけて、お仕事頑張ってくださいっ☆
お帰りなさい♪
舞台挨拶、楽しく出来たみたいなので、安心しました(笑)
映画、沢山の人達に観てもらいたいですね。
凄い良い純愛映画なので…。
運命は、変えられない…。
生まれながらに決まっている…。
ネガティブな自分になるとついそんなふうに思っちゃうんですよね!
あたしの人生ってこんなもんみたいに(^_^;)
でもね和樹くんも頑張ってると思うとあたしも頑張ろうって思えるんです!
春だし新たな運命に向かって、一歩踏み出そうと思いますo(^-^)o
お疲れ様でした。
おやすみなさい☆彡
すごく観たい映画なのに近くで上映されません。
でも絶対観ます。
私も「やればできる」を口癖に仲間と会社を立ち上げ早5年。「出来ない」と言いたくないので必死に頑張っています。
あきらめたら終わりですもんね。
行きました(o^∀^o)★!
和樹さんがめちゃ近くて
本当にドキドキしました(笑)
恋極星、本当に良い映画でした。
カイロは笑いましたね〜(笑)
たくさん考える事もあって、
最後は泣きました。
颯太の言葉一つ一つが
胸に響いてきました。
もう1回観に行きます♪
私も辛い現実から逃げずにまっすぐ前を見て頑張って生きていきたいです。
「やれば出来る」
和樹君のその信念 尊敬します。
私も負けてられないな
自分の運命ですか……
うーん( ̄〜 ̄;)
つらいことがあると
私はすぐに逃げてしまいますね…それかすぐに泣く><
私ももっと強くなろうと
思います(^^ゞ
自分で切り開いていけるように
それではお仕事頑張って
ください♪
失礼しますε=┏( ・_・)┛
昨日新宿に観に行きました。
上映が終わってから挨拶だったので、
和樹のこの作品に対する
気持ちが良くわかり、また観に行こうと
思いました。
和樹に出会って教えてもらった
「やればできる」
颯太に教えてもらった
「変えられない運命なんてない」
胸に大切にしまっておきます。
和樹に出会えて、この作品にも
出会えた・・・。
これも運命かな?
和樹ありがとう♪
その会場ではないけれど、映画を観る事ができました。
精一杯に生きる颯太と、彼を支える事でまた、生かされてた菜月。
親より先に逝く息子を見送る母・・・。
とても切ないお話でした。DAIZO君の歌の流れるシーン、今思い出しても胸が痛くなります。
セイウチとても称されていた、あのシーンも、凄く颯太の想いが心に響きました。
いろいろなメッセージが込められたこの作品に出ていただいて、ありがとうございました。
加藤さんこんばんは!!!
舞台挨拶お疲れ様でした(^ω^)
私夢諦めかけてたんです。
でも加藤さんの曲聞いて諦めないって決めて、また加藤さんのブログ見て泣きそうになっちゃいました。
「やればできる」
この一言にひどく励まされました。座右の銘ですよ!!!
加藤さんには感謝も、してます。
ユメヒコウキのおかげで人生変わりそうです!!!もちろんいい方に、ですよ。
ではでは風邪引かないでお仕事頑張って下さい!!!
すごく観たい映画なのに近くで上映されません。
でも絶対観たいです、ぃや、絶対観ます。
私も「やればできる」を口癖に仲間と会社を立ち上げ早5年。「出来ない」と言いたくないので必死に頑張っています。
これからも頑張ってください。ずっと応援しています。
舞台挨拶お疲れ様でした。私は心斎橋に行きました☆和樹くんの登場まで緊張しました…和樹くんの笑顔を見て、「来てよかった(^o^)」と思いました。映画も良かったです。ずっと涙を流しながら観てました。今も映画を思い出すと涙が出そうです。菜月みたいにあんなふうに誰かを愛せたら幸せだろうなとも思ったし、颯太みたいな男性にあんなふうに愛してもらえたら幸せだろうなとも思いました。でも切ないです。
時間は無限じゃないから今を精一杯生きようと思います。
絶対にまた観に行きます!!
舞台挨拶お疲れ様でした!!
あたしも和樹さんのおかげで『やればできる』この言葉が大好きになりました(o^∀^o)
どうしてもネガティブ思考になりがちなので、何か新しい事にチャレンジするときは『やればできる』この言葉を心に刻んでます。
いつも勇気をありがとうございます。
これからもずっと応援していますo(^-^)o
舞台挨拶お疲れ様でした。
この【恋極星】・・・もう、ずーーーっと前から楽しみにしていました。
まさに、和樹君の言ってくれている「運命」について、この映画から学べる気がしたからです。
うちの次男(5歳)は、軽度の知的障害を伴う自閉症です。
恋極星に出てくる大輝と似ている部分があります。
(ごめんなさい、まだ、映画自体は見ていないので、予告編などから推測しています)
障害は、病気と違って、治るものではないんだけれど、
次男を取り巻く環境だったり、人だったり・・・そして何より「気持ち」によって、未来を変えていくことは出来るんですよね。
「どうせ障害があるから・・・」と諦めたらそこで終わり。
でも、「やればできる」「運命は変わられる」と信じて前に進んだら、思わぬ可能性が広がるかもしれない。
・・・そんなことを考えながら、日々、子供と向き合っています。
いつも、目の前のことに真剣に向き合って、前に進んでいる和樹君。
立ち止まることがあっても、確実に進んでいるよね。
そんな和樹君だからこそ、ずっと応援していたいと思うし、私も見習わなきゃいけないなって思います。
私は、神戸の舞台挨拶を観に行きました。
映画を観た後の舞台挨拶だったので、いろんなシーンについてのエピソードを聞いて、そんな状況、気持ちで撮影をしてたんだ!!っと思うことができました(^v^)!!!
あと、ナマ加藤サンはめちゃくちゃ男前!!!って思いました。
映画はとても感動するもので、泣いてしまいました。久しぶりに映画で泣きました...
私もあんなすばらしい恋ができるように頑張りたいと思います♪♪
凄く楽しみです。
でも北海道にも舞台挨拶
きて欲しかった(>_<)
関東、近畿地区舞台挨拶
お疲れさまでした
爽やかな青年の和樹さんが
印象的でした
川崎に行くまでずっと
I-podでテニミュの東京凱旋を
観ていたもので
あまりのイメージの違いに
和樹さんは天才だなぁ・・
ブツブツ・・と心の中で
混乱しつつ関心しておりました
引き出しが多いと言うのは
才能ですよね
これからも色んな和樹さんを
見て行きたいです
「恋極星」はじわじわと効いてくる
漢方薬のようなメッセージ性を
秘めた作品で、
多くの人にお薦めしたい
心が温まる素敵な作品でした
大切な家族や友人、恋人など
身近に居てくれる人たちの存在が、
普通に有る日常が
その、自分が当たり前に起こっている
日常の普通さがどんなに
貴重な時間であり、幸せなことなのか
考えさせられました。
和樹さんがいつも言っていらっしゃる
人への感謝の気持ちが
そのまま表現された
和樹さんのメッセージが
重なっているような作品に
思えました。
どんどん人気が出て
すごい人になっちゃっても
和樹さんらしい優しい
気持ちを大切にしてくださいね
いつまでも応援しています
(*^‐^*)
舞台挨拶には参加できなかったけど、今日の仕事帰りにレイトショーで見てきました。
途中からずーっと泣いてました(;_;)
とてもキレイな映画でした。
自分の「運命」なんて考えたこともなかったけど、映画を見ていろいろと考えました。
きっと、誰にでも運命ってあるんですよね!
ただそれを自分で切り開いていくか何もしないかで変わってくる・・・。
「やればできる!」改めていい言葉だと思いました(^-^)
関東、近畿地区舞台挨拶お疲れさまでした
爽やかな青年の和樹さんが印象的でした
川崎に行くまでずっと
I-podでテニミュの東京凱旋を観ていたもので
あまりのイメージの違いに
和樹さんは天才だなぁ・・ブツブツ・・
と心の中で混乱しつつ関心しておりました
引き出しが多いと言うのは才能ですよね
これからも色んな和樹さんを見て行きたいです
「恋極星」はじわじわと効いてくる
漢方薬のようなメッセージ性を秘めた作品で、
多くの人にお薦めしたい心が温まる素敵な作品でした
大切な家族や友人、恋人など
身近に居てくれる人たちの存在が、
普通に有る日常が
その、自分が当たり前に起こっている
日常の普通さがどんなに
貴重な時間であり、幸せなことなのか考えさせられました。
和樹さんがいつも言っていらっしゃる
人への感謝の気持ちが
そのまま表現された和樹さんのメッセージが
重なっているような作品に思えました。
どんどん人気が出てすごい人になっちゃっても
和樹さんらしい優しい気持ちを大切にしてくださいね
いつまでも応援しています(*^‐^*)
舞台挨拶、お疲れ様でした。
一人で不安そうでしたが、ちゃんとお役目果たせてましたよo(^-^)o
和樹くんの一言一言を、噛み締めて聞いていました。
"運命は切り開くもの"
"やれば出来る"
どちらも、自分がしっかりしてなくちゃ、できない事ですよね。
揺らぎ、方向性が見えなくなってる私の心に、見透かされるような言葉は、ドキリと刺さりした。
映画、とってもよかったです。
今日は感情移入不足で、号泣まではしませんでしたが、ところどころウルウルしてました。
(あと、1〜2回は見に行く予定ですので、その時は集中して、号泣だと思います)
菜月ちゃんの健気に颯太を想う気持ちが良くわかって、切なかったです。また、挿入歌もシーンと合っていて、鼻の奥がツーンと痛くなるような、涙でした(^^ゞ
天気が安定しない毎日ですが、体調に気をつけてくださいね。(^_^)/~
とってもステキなストーリーで…泣いてしまいました。
いろいろ思いながら帰りました。
お疲れさまです!楽しい時間をありがとうございます!
舞台挨拶は初めてだったのですが・・・近くで見れてとても、嬉しかったです★
感動しましたぁ!!
撮影時のエピソードを聞けたので、それを思い浮かべながら、映画を観たらまた違った感動を受けました。
なかなか。今を生きる!!というのは大変なことですが、前向きに頑張ろう!!って思いました。
菜月のような強い女の子にも憧れましたし、颯太みたいな男の人に愛されたら本当に幸せだなぁ〜〜って思います。
7月のライブも楽しみにしています♪♪
これからも、頑張って下さいねぇ!!
応援しています!!
本物に会えてすごく嬉しかったです!!
これからも頑張って下さい。
和樹、こんばんは
一人の舞台挨拶おつかれ!!
楽しくできたって聞いてホッとしたよ
「やればできる」
いま改めて聞いて、胸がジーンとなった
ちょっと迷ってたんだよね……
ありがとう、
またがんばれそうだよ
あしたからまたがんばるから
和樹もがんばってね!
コメントを書くのは,今回が初めてになります
映画,必ず観に行きます
私も『やればできる』の精神で頑張りますっ!
人生のなかで,本当に真剣になればできない事ってそんなに無いような気がします
『やろうとすればできる
やらずにできるワケが無い』ですよね
これからも活躍を続けてください
応援してます(●´∀`●)
恋極星まだ観に行けてないけど友達と観に行く予定ですよ〜楽しみ♪
『運命』とか『生き方』とか考える機会は少ないけど一度じっくり考えてみたいと思います。
明日もお仕事頑張って下さいねvv
ではおやすみなさい★
そして舞台挨拶お疲れ様〜
私は池袋と川崎に行くことができました
恋極星観て…泣きました
いろんなメッセージが伝わってくる映画だね
じわじわとジーンとしました
素敵な映画をありがとう(v^-゚)
お疲れ様ですっ!!!
最近、自分わ悩みがほんと
絶えないです(´・ω・`)
でも友達が支えてくれます!
自分わすごく幸せだなって
感じます。まだ将来とか
全くわかんないけど
悔いのないよう
頑張りたいです(^^)
そしてそして、和樹さん
だいすきです∀`∩
いつか会いに行きますねっ
やればできるっ!!!!
心に刻んでおきました^ω^★
「恋極星」の舞台挨拶お疲れ様でした!
私はまだ観てないので、今度観に行くのが今から楽しみでしょうがありません!
自分の運命は人に決められるものではなく自分の意志を持って進んで行くからこそ、意味があると思いますし、そして自分の意識が変われば未来も変えて行けると思います!
あー!早く「恋極星」観たいです!きっと号泣しちゃうと思うのでツアータオル持って行こうかな(笑)
今日はゆっくり休んで下さいね!舞台挨拶お疲れ様でした!!
舞台挨拶お疲れ様でした☆
恋極星見ました!!
超泣けました(;_;)
また見に行きますよっと…♪
『やればできる』
『変えられない運命なんてない』
いい言葉ですね(*´ω`*)
私も運命について
少しは考えてみようと思います!
こんばんは☆
今日、大阪の舞台挨拶観に行かせてもらったよ(^-^)
映画、沢山泣いてすっごい考えさせられました。
颯太となっちゃんみたいな経験は出来ればしたくナイけど、あれぐらいお互いを思いやれる関係ってホンマに素敵やし憧れです。
舞台挨拶、1人で立派やったよ(^^)
最後、会場にお礼を言って一礼する姿を見て、やっぱり和樹にはドコまでも付いて行きたくなるなぁ…と改めて思いました(笑)
素敵な1日をありがとう☆
舞台挨拶おつかれさまでした。(^-^)
撮影のエピソードや颯太役に込めた思いを聞き、映画を観ることができて、伝わる思いもひとしおでした。
ラストシーン、思わず涙が出ました。
「やればできる」も、
「変えられない運命なんてない」も、
前向きな、とても良い言葉だと思います。
『恋極星』を見たあとだから、なおさらその言葉が心にしみます。
せつないお話だけど、心の中に滴が落ちて、静かに波紋を広げるような、素敵な作品でした。
いけなかったのが残念ですが、無事に終わったという加藤さんの報告が、自分のことのように、すごく嬉しく感じました。
『やればできる』って、素敵な言葉ですよね。
それに、自分で思うことも大切ですが、人に言われると、もっと頑張れる不思議な言葉だな、と思いました。
私の印象に残っている言葉は『夢を持ったら、叶える義務がある』です。
義務、と言われると重いような気がしますが、不思議と心にストンと落ちる言葉でした。
自分の前向きになれる言葉があることって素敵なことですよね。
これからもお仕事頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
舞台挨拶お疲れさま☆
無事に終わったんだね。
ほっとしたよ(o^o^o)
明日も仕事がんばってね
。
じゃあ、おやすみ☆彡
るい
「恋極星」観させて頂きました!
色々な事を感じ、考えさせられ、教えられる映画でした(>_<)
切ない映画だったけど、菜月、颯太の言葉に沢山のメッセージが込められてて!
本当に、素敵な良い映画でした!胸が熱くなり、涙でした(T_T)
和樹くんにしか出来ない「颯太」だと思いました!
和樹くんに巡り会ったのも運命かな?
P.S. 遅くなりましたが、ラゾーナ川崎での握手会参加させて頂きました!寒い中ご苦労様でした。
楽しく幸せな時間を過ごさせてくれて、本当にあがとう(^0^)/
一人での舞台挨拶お疲れ様でした!
「運命」と真正面から向き合うのは、勇気が必要です。
「やればできる」、「運命」を自分の力で変わる…そんなことを考えながら颯太を演じて、舞台挨拶をして、仕事と人生に対してもそうする和樹さんが、やっぱり格好いいです!
和樹さんのそういうとごろが昔から変わりませんね。
だからただの好きではなくて、尊敬です。
いつも考えさせまして、ありがとうございました。
私も勉強に頑張らないと!
では、おやすみなさい(^_^)/~
体調に気を付けてね!
中国のちなみ より
舞台挨拶、一人でも頑張ったんだね!お疲れ様でした♪まだ、映画見てないけど、来週行こうかな(o^o^o)ね、和樹くん。これからガンガンテレビ番組に出てね!もっと自分をアピールしなきゃ!(^.^)b ずっと応援してるから!ここはいつも遊びに来ます♪おやすみ☆
舞台挨拶お疲れさまでした。
「恋極星」、とても素敵な映画でした。
途中、何度となく涙しつつもこらえながら観ていましたが、
最後の颯太の言葉で涙が止まりませんでした。
悲しいだけでなく、自分の「運命」やこれからの事、
色々考えさせられる深い映画だと思いました。
和樹くんの「やればできる」、
私も心に刻み、明日からまた頑張っていこうと思います!
和樹くんもこれから先、色々あると思いますが、
頑張って下さい。応援してます!
舞台挨拶お疲れ様でした!
私は、池袋での舞台挨拶を見させてもらいました。
正直、恋愛映画は苦手なんですが久々に映画を観て泣いてしまいました(^^;
映像が綺麗なのは勿論、颯太や菜月の心情がとても等身大に描かれていて、見終わってから改めて、颯太がどんな気持ちで菜月と接していたのか考えるとまた、泣けてきてしまいます。
切ないけど、見終わった後に心に何かが残る映画だと思いました。
私も、和樹くんみたいに「運命」と立ち向かって自分なりの道を歩いていきたいと思いました!
いつも、和樹くんには活力を貰っているので感謝!感謝!です!
これからも、応援するので和樹くんも体調に気をつけてマイロードを進んでいってくださいね!☆
和樹くん、
舞台挨拶おつかれさまです☆
自分は舞台挨拶を
直接見に行けなかった
んですけど、
遠くから
応援してましたww←
恋極星たのしみにしてます!
どうかお体には
気を付けてください\(^o^)/
それでは、、、(`・ω・´)
舞台お疲れ様でした!
映画ずっと泣きっぱなしでした
私には幼なじみがいるため、何だかリンクしてしまったり…
もちろん、和樹君の颯太が背負った運命、結末、曝け出した感情の叫び、考えさせられる場面もたくさんありました
病気がテーマとしてある内容でしたが、自分の運命は何なのか
いつか少しでも満足できる生き方をしていきたいと、改めて思いました
それではおやすみです、和樹君
舞台挨拶お疲れ様でした。
私、このごろ自分の運命とか、そういうものについてばかり考えてます。
今、大きな選択を迫られているのです。
選択によっては、いろんな人とお別れしなくちゃいけないし、自分の痛みも伴います。
だから、慎重になってしまって、身動きがとれないでいます。
やればできますか?
私、その加藤さんの言葉、とても信じたいです。
私にはまだ、やるのがいいのかやらないのがいいのか、分からないけれど。
がんばってみますね。
いつも加藤さんに元気もらってがんばってます。
これからもがんばってくださいね!
だいすきです。
では。
舞台挨拶おつかれさまでした!
私は妹と新宿の武蔵野館に行きました(^^*)
整理券が早めだったので素敵なみなさんとすごく近い距離で、
うれしかったのと同じくらい緊張しました(>_<;)
緊張しすぎちゃって和樹くんと目が合ったような
気がしたときに目をそらしてしまって...
ものすごーーーく後悔してます(´;ω;`)ああー
でも会えてよかったあ(〇´∀`〇)♪♪
映画は、生きていくことについて深く考えさせられました。
色んなことを感じたので、
全部を書くと長くなってしまうので省きます(>_<)
生きていることに感謝して、自分のしたいことは何なのか、
もう一度、前向きに見つめ直そうと思えました。
和樹くんの言うようにやればできるんだから、
何かしないのはもったいないですよね(・ω・)!
そんなふうに思えた映画に
出会わせてくれた和樹くんに感謝ですっ♪
疲れてるのに
blog更新ありがとうございました★
おやすみなさいっ(≧ω≦)/
私もしっかり14日に観てきましたよ(*^o^*)
もう、それが……
笑っちゃう程の大号泣してしまいました(笑)
あれ、私もう24にもなるのに…
エンドロール終わっても思い出し泣きして、泣きながら会場を出ました(⌒〜⌒)
映画見てこんな泣いたの初めてかもです;何でだろう;
あ、一緒に行った友人も、あと会場のあちこちからも鼻を啜る音が聴こえてました!
なんか、すんごい泣かされた印象が強かったのですが、その和樹さんの好きな「やれば出来る」って言葉、歌詞にも使ってらっしゃるから印象的なんですが、よく会社でも「やれなかったらどうしよう」じゃなく「出来たら凄い!」って前向きに考えると良いと言われます。
そういうのと、ポジティブな和樹さんの考え似てるなぁって感心させられて…
何だか、ホントに同い年なだけに頑張らなきゃって毎回励まされます。
今、丁度ホントに自分の人生、将来について、このままで良いのか悩んでますが…きちんと向き合って考え抜いて良い答え出します!!
毎回、和樹さんに勇気もらってるんで、私も微力ながら応援してますo(^-^)o
お身体には気をつけて、
明日も頑張るぞ♪
2日間の舞台挨拶お疲れさまでした。
「恋極星」は、何度も観たくなる素敵な映画ですね♪
観れば観るほど颯太の心の奥まで理解できる気がしています。
そして、メッセージも。
和樹君にとってこの映画も大きな出会いだったと思いますが、私にも
「運命は自分で変えられる」という大切な事を教えてくれました。
これからもこの映画と共に心に刻んでいきますね。
では、明日からも良い日になりますように
応援しています♪おやすみなさい☆
舞台挨拶お疲れ様でした。
初めて、一人での舞台挨拶
成功してよかったですね。
私も、和樹さんを見てると、ほんとに
「やればできる」って思えます。
テニスの王子様アクターシングルのメッセージでも、shiningroadの歌詞でもあるように、「やればできる」って言葉を忘れず、
これからも頑張ってください!!
P.S世界一受けたい授業見ましたよ。
面白かったです。
昨日はお疲れ様でした(≧ω≦)b
舞台挨拶には行けませんでしたが(泣)7人の団体で夕方の回で見て来ました!
予告を見ただけで泣いたウチはしっかりタオルを持って(・_・;)
『さぁ〜たっぷり泣くで〜』っと宣言通り帰りにはタオルはビッショリ(ノд-。)
普段泣かない友達まで泣いてましたよ。
和樹クンには歌でもなんですが…とにかく考えさせられる事が多いのですが(汗)今回の映画も色々考えさせられました。←何処かを書いたら長くなるので省きます(((*>Д<艸)
さぁ後何回リピーターしよぅかなぁ〜(≧ω≦)bその時はまたタオル持参で行きます!!
ほな、あんまり長くなるのも悪いのでこの辺で(人*vωv)オヤスミナサイ(-.-)zzZ
久しぶりにコメントさせて頂きます。
初主演舞台、新曲発表、「恋極星」の公開とファンにはとても嬉しいこと続きです。
私が次に和樹くんを見れるのは夏のツアーになるのでとても楽しみにしています。
「恋極星」もとても評判が良いのですぐにでも観たいのですが・・・DVD待ちです。(泣
私は運命は生まれる前から決まっているものだと思っていたのですが、和樹くんの言う『やればできる』ってことを感じることがあったりして・・・凄く前向きでいい言葉だと思います!!
これからも頑張って下さいね! ちょっと遠いけど頑張って応援していますから★
映画の舞台挨拶お疲れ様でした。
私は池袋での舞台挨拶を観させて頂来ました。
今回、悲しい映画でしたが命の尊さや自分の運命、周りにいる人たちの事を考えさせてくれる良い映画だと思います。
今日もお仕事頑張って下さいね。
それでは!!
恋極星観てきたよ。私映画館であんなに泣いたのは初めて…何だか途中からは常に涙が流れっぱなしで。もう一度じっくり観て来るね。
恋極星、北海道ロケだったから観に行きたいけど、江別では映画やらないんだぁ〜。
ショック〜。
そして
「恋極星」公開おめでとうございます。
すごく長い間楽しみに待っていたので
大スクリーンで見れて感動しました。
川崎に一人で観に行って思い切り泣きました(TT)
周りの席はみんな男の人ばかりで
ちょっとアウェーな感じだったけど…
隣の男の人も泣いてたよ(;;)
舞台挨拶は短い時間だったけど
和樹さんのきらきらした目を見て
この映画に対する思いを改めて感じました。
週末は映画の余韻に浸っていろいろ考えました。
考えがまとまらないのでうまくかけないけど
とにかくすばらしい映画と出会えたなって
思いましたvv
地元愛知の舞台挨拶がなくて少し残念でした。でも今日見てきます☆涙腺が弱いので泣くこと前提で行ってきます。
これからもお仕事頑張って下さい。応援してます!
舞台挨拶、お疲れ様!
行きたかったけど、仕事でした。雨の中、自転車こいでました(-.-;)。
番宣を見て、ジ〜〜ンときてました!公開中に絶対観に行きます!
「やればできる」〜ポジティブ思考の私も、いつも「やらなきゃ、始まらない」って、介護の仕事をしながら、「人との出会いに感謝して」頑張ってます!
☆世界一受けたい授業、楽しかったです。和樹くんをもっと見たかったかな〜。
21日のメレンゲの気持ち、楽しみにしています!
恵子*
恋極星の舞台挨拶お疲れ様です。
和樹さんの想いを多くの方に伝えることができたようですね。
良かった・・・。
ところで、和樹さんの「壁」というのはどれほど厚く、高いものなのでしょうか?
「将来への不安」と一言では片付かないことはわかります。
私も人間ですから、いろいろありました。
人の汚さ、理不尽さ、冷酷さ、そしてたくさんの矛盾を見てきました。
もし「運命」を決める人が目の前に現れたらつかみかかるでしょう。
そして、「何故私を選んだの?何故!!」と叫ぶでしょう。
でも、
運命に翻弄されようと、立ち止まることができないのです。
その壁を乗り越えたくなるのです。
私はその理由を即答できます
「楽しいから」
和樹さんからいつかこの言葉が聞けたらうれしいなぁ
ベートーベンの交響曲第5番「第4楽章」
たとえベタだと言われてもマーラーやブラームスではなく
辛い時はいつもこれを選んでしまいます
長文失礼しました
めっちゃ感動しました!周りからも鼻をすする音が聞こえたり、地元がロケ地のためかご年配の方もチラホラ観にいらっしゃってました!!
北海道の雪景色の中に和樹くんと戸田さんの様な美男美女が揃った姿はとても美しかったです。
ちなみに、私の地元では新聞に取り上げられたり結構話題になってますよ(^O^)
これからも頑張ってください〜!
舞台挨拶お疲れ様∀
恋極星みました!!!
感動しました(;ω;)
和樹さんと戸田さんの演技力に圧倒しました。
私情を話のですが、私は今インフルエンザで寝込んでます…
携帯ピコピコするのもかなりしんどいです……涙
和樹さん、風邪に気をつけてください。まじで。笑
わたしも和樹さんの「We can do it“やればできる”」という言葉に何度も励まされました。
颯太の言葉も凄く胸に届くものだなって感じます。
早く恋極星が観たいな!!
恋極星、岩手じゃまだなんですよ唐ナも公開になったら友達と絶対見に行きますよぅ
私が好きな言葉は、
Aqua Timezさんの決意の朝にが全体的に好きです。
言葉というよりは歌詞ですが…。
あとは、ALONEの、
全てを受け止めなくていいよ、堪えるだけが勇気じゃない。
和樹くんが好きな言葉とは対になる言葉だけど、私的には、いますぐに壁を乗り越えなくていい。時間をかけて仲間とか大切な人と乗り越えることもできるんだ!そういう意味にとらえてます。説明下手でごめんね。一度聴いてみてください
舞台挨拶お疲れさまでした!皆さんのコメントが楽しそうで、行けなかった私はちょっと悔しいです。
でも和樹さんが楽しんでくれたならいいかな。
映画は試写会で先に拝見してました。人が人を想う気持ちがとても温かかったです。
「運命」を変えること。それってどのくらいの力が必要になるんでしょう?
全てを覆すことは、颯太のように難しいのかな?と思いますが、その出来事を自分がどう受け止めるかによって変えられるものがあるんだって思いました。
自分の中の少しの勇気で変えられるものがあるんですね。
和樹さんや颯太の言葉を胸に、あきらめないで頑張りたいです。
それではお身体に気をつけてお仕事頑張って下さいね!
kimiより
今日の日記読んで
恋極星、すごい
観に行きたくなりました
残念ながら
まだ観てないんですよ;
私も色々と悩んだり
してます..`
でも、『やればできる』
と、『変えられない運命なんてない』
を信じて、立ち向かって
行こうって思います!!
素晴らしい言葉を
ありがとう´∀`★
でぱЗ.ノシ
舞台挨拶お疲れさまです―^^
昨日は、舞台挨拶行けなかったので;今日、張り切って行ってきます〜(*´∇`)
そうですねぇ、
今は高校から大学に上がる春休み中で1ヶ月以上あるので
その期間は今までの18年間の人生を見つめなおしたりしてたんですが、
その18年やらなきゃいけないと分かっていても嫌なことはほとんどやってこなかったと思うんですよ;
でも、これからの大学は自分がしたいと思ったお仕事のために行くし、親にも高い学費を払ってもらっていけるの学校だし、
これから多分今まで甘えてた分のツケが回って来ると思うけれど、心を入れ替えるってのは、すごく難しいことだってことは分かっているけど、私は夢に向かって本気で頑張りたいと思ってます(>_<)
長い&読みにくくなってしまってホントに申し訳ないですΣ( ̄□ ̄;)
和樹さんに元気を頂きつつ頑張りますね(*^□^*)
まだ観に行けてないんですが、皆様のコメントを見てたらホンマに素敵な映画になってるみたいですね(*´ω`*)
予告編と挿入歌で泣きそうな私は、バスタオル持参で映画館に行きたいと思います*笑*
あっ、『世界一受けたい授業』見ましたw
あまりの出演の短さにテレビにツッコミつつ…*笑*
Venomな和樹サンも好きだけど、やっぱりシンプルな黒髪の和樹サンが1番好きです(*´∀`*)
2日間 舞台挨拶お疲れ様でした。
私は神戸の舞台挨拶を見に行かせていただきました。
ラブストーリーの映画って見ないジャンルなのですが、すごく心に響くものがありました。
私はあんなふうに一生懸命”生きたい”って思いながら生活したことなんてないけど、何かのために頑張って生きていく、ということは大切なことだと、颯太や菜月に教えられました。
舞台挨拶では映画の裏話が聞けたし、何より最前列という距離で和樹さんを見れたことが嬉しかったです。短い時間でしたけど楽しかったです。
今度は夏のライブに向けて 身体に気を付けて頑張ってくださいね。
恋極星観てきました
和樹君と恵梨香ちゃんがすごくきれいでとってもうらやましくて切ないラブストーリーでした
私も今、自分の運命に負けてしまいそうです
和樹君の頑張っている姿が心の支えになっています
いつもありがとう。頑張ってください
おはようございます!!
あたしは
14日は用事があって
舞台挨拶には
行けなかったんですけど
昨日,
見に行きました!
もう,
途中からずっと
ボロ泣き状態で
やばかったです。
あたしは
和樹さんが
体にホカロンを
貼りまくって
いつでも飛び込んできていいよ。
ってやったとこ
結構好きです!笑
あと
もちろん感動する場面は
たくさんあって,
もう,
言葉にはできません…!!
恋極星,
本当に素敵でした…。
ありがとうございました。
本編を観て、颯太と菜月のお互いを想いあう優しさや、運命に立ち向かっていこうとする力強さに凄く心を打たれました。私のお気に入りのシーンはラストです!!和樹さんの感情こもったお芝居に涙が・・・。
「恋極星」は私の中で、何度でも観返したい大切な作品になりました。この映画に出会えてよかった!!
まだ、恋極星は観に行ってないけど、必ず観にいくねe
今日から、新しい仕事に行くので、やればできるって思って頑張るねヘ
和樹くんもお仕事頑張ってね~
言い方が可笑しいですけど、目の前に本物の和樹さんがいるって信じられませんでした。
すごく格好良かったです・・・!
トークも面白かったです。
映画の方ですが、何回も涙腺がピンチになって、ラストのあのプラネタリウムのシーンではほろほろと涙が・・・!
女子として、すごく菜月ちゃんと颯太の関係には憧れます。
自分も、あんな風に誰かを想えたら幸せだろうなと思えた映画でした。
素敵な映画に出合わせていただいて、すごく幸せです。
また、舞台挨拶を一緒に行った友達とは違う子を誘って観にいきたいと思いました!
これからも頑張ってください!
私は14日の池袋の舞台挨拶に行かせてもらいました^^
映画を大切な人と観てもらいたいと和樹くんが言っていたので、当日は私の大切な人を連れて行きました。
とてもよかったです。
これからも応援してます!
こんにちは☆
昨日神戸に「恋極星」観に行きました☆
まっさらな、綺麗な雪の上に、ザクザクついていく足跡、指輪のひかり、部屋のあかり、ストーブのひ、ろうそくのちいさな光、可愛いプラネタリウム、消えていく街の明かり、流星のしっぽ、冷たくもえる恋、良いシーン、台詞、
そしてなにより加藤さんの渾身の演技と、衣装(Tシャツデザインも凝っていましたね!)、たくさんたくさん製作者の方たちの心がこめられていて、ほんとうに何度も見たくなる素敵な作品ですね!!!
舞台挨拶、楽しかったです♪♪ありがとうございました♪♪♪
極寒地でもカイロをたくさん張ると
野外パーティーok(?)ですね♪♪
それから、激しい雨のシーンを観ていると、命を大切にしなければ。。。と思いました。
わたしもたくさんの人が観て、そう思ってくれると良いのにと思いました☆☆
夏ライブ、観に行きたいです☆予習するので、頑張ってくださいね☆☆☆
着ぐるみシリーズ新作の猫ラーメン大将♪も楽しみにしています♪♪
では失礼いたします^^
私は今まで気付いたら楽な道を何となく選んっ来ていました。でも就活をするにあたって、適当にじゃなくて自分のやりたい事を考え以前の自分だったら絶対に大変だから選ばない道を選択しました。
自分はずるずると進む事しか出来ないのかなと思っていたけれど、変わろうと思ったら意外と違う自分になれた事に驚いてます。
恋極星みたいに悲しい結果になるかもしれないけれど、一番大切なのは変わろうと思い行動する事だと思います。
これから沢山壁なぶつかる事があると思いますが、人生を振り返った時に後悔が少しでも減るように逃げないで自分と向き合い、行動できる勇気をもって生きていきたいと思います。
舞台挨拶お疲れ様でした!和樹さん、体も注意してください!
中国の米子
舞台挨拶お疲れ様でした!
「やればできる」私もすごく好きな言葉です。
運命っていうのはお母さんのお腹にいるときから決まっているそうです。
でもごくたまにそれ通りにいかず、
運命を変える方もいるみたいですよ。
そう聞くとすごく神秘的ですよね。
そして、素敵な言葉をありがとうございます。
自分の進むべき道を見失っていた今、改めて考え直してみようと思います。
私も昨日恋極星見て来ましたよ!
色々と考えさせられる映画でした。
私も今自分のやりたい事が分からなくてすごく悩んでいます。
和樹くんの好きな「やればできる」って、言葉、すごく心に染みました。
私も和樹くんと同じ歳で、今年25歳になるので、改めて自分の運命に向き合って真剣に考えなきゃな、と思いました。
頑張らないと!
和樹くんもお仕事忙しいと思いますが、体に気をつけて頑張って下さいね!
私は、初日に映画を見てきました。とっても良かったし、感動しました。もう一度見に行こうと思います
和樹君昨日はお疲れさまでしたー
舞台挨拶に行けて、恋極星という作品をみれて本当に良かったと思ってます☆
シネマート、近かったねー(笑)
普段あんまり泣かないのに、ボロボロ泣いてしまった(>_<)
素敵で優しくて、ありのままな颯ちゃんでした。和樹君良かったよー☆
『運命は変えられない』と言った、なっちゃんの言葉も、必死に自分の運命と向き合おうともがいた颯ちゃんの姿も、グッと胸に迫るものがありました
私もいつか
和樹君のような
颯ちゃんのような
愛してくれる
愛してあげたい人に出逢えるといいなぁ
でわ、これからもお体に気をつけて
楽しんでお仕事してくださいね
Chikaでしたっ
和樹さん、こんにちは☆
舞台挨拶お疲れ様でした!残念ながら、私は行けませんでしたが…和樹さんが楽しめて良かったです♪
映画もまだ見ていないので、早く見たいです!!
14日の「世界一受けたい授業」見ました♪和樹さん、かっこよかったです!!
来週のメレンゲも見ます!
これからもお仕事、楽しみながら頑張ってください(*^-^*)
でゎでゎ★ちひろ
和樹さんの言葉に感動して
思わず泣きそうになりました。
「やればできる」
そういう背中を押してくれるような事を言ってくれる和樹さんに感謝です。
私も「やればできる」っと言ってこれからも、頑張ります!
和樹さんも、頑張ってください!
応援してます!
(>A<)ノ
和樹さんの言葉が身に染みます…
これから、私も努力して頑張っていこうと思います!
和樹さんも頑張ってください!
受験生だからいけませんでした><;;
明日は後期試験です(勉強しろよ!!って突っ込んでもらっても構いません)
私が中二の時は嫌の事は全て避けてきました・・・ぶっちゃけて受験からも逃げたいです
けれど今頑張れば次は楽になれるって信じて今頑張ってます!!
逃げてばっかじゃいけませんよね
今日改めて自分と向き合わなきゃいけないなって思いました
舞台挨拶お疲れ様っっ!!
私が舞台挨拶に行こうと思った時は
もうSOLDOUTでしたよ-。
自分の運命とか人生を
考えさせられました。
いつ自分の身に何があるかわからないし
もしそういうことがあったら
和樹くんの言葉や颯太の言葉
を思い出してみようと思いました。
私はまだ中学生なんで
全然、未来のこと将来のこと
考えられなかったけど
この映画をみて
もっと自分に向き合おう
って思いました!!
では、土曜日のメレンゲ
楽しみにしてます。
もっとテレビとかバライティーに
でてほしいなあ 笑
また、コメントしますねっっ❤
両方イイ言葉ですね。。。。
心に響きました。。。
自分の人生・運命は自分で切り開くもの。
加藤さんの書き込みから教えてもらったことです。
ありがとうごさいました。
私は大阪のに行かせてもらいましたが、
和樹さんからも、颯太からも、
運命を変える勇気を貰いました!
これから、どんな困難とかがあるか分からないけれど、
逃げずに立ち向かえる人になりたいです。
ありがとうございました。
これからも、皆に希望を届ける役者・アーティストな和樹さんでいてください^^
それでは。
(これからおっす!にします*^-^*笑)
舞台挨拶おつかれ様でした♪
私は舞台挨拶とれなくて
見にいけてませんけど、
地元でもうすぐ公開するので
友達と見に行きますっ!☆
私も嫌なことから逃げてしまいがちですが、
和樹くんの言う「やればできる」
を心に刻んで乗り越えていきたいと思います!
これからも頑張ってください!
応援してます♪
ではでは(o^∀^)/
PS.3周年記念ライブ行きます!!
チケット発売したら速攻でとります☆笑
和樹さん,舞台挨拶お疲れ様でした。
和樹さん,ありがとぅ。
運命を変える勇気を貰いました!
自分をきっと越えて,私は信じて〜
自分の人生はも逃げる,ですか?
和樹さん,自分の人生のだめに
一緒に頑張ってくださいよ!!
いいですか?
中国の于力(ゆぅり)
舞台挨拶お疲れ様でした。
和樹さんの「熱演」を観に行くつもりですが、少しこわい気がします。どんどん役者として成長していく、和樹さんに、私の芝居も負けていないかな、妥協していないかなと。ちょっとアネキですが、気持ちは、和樹さんに負けないつもりよ。
真剣勝負!今晩も、和樹さんの飛躍をお祈りします。 T.K
舞台挨拶お疲れさまです
恋極星
絶対見にいきます
昨日の神戸の舞台挨拶に行きましたよ!。
今回の和樹くんも、和樹くんの瞳も、キラキラと輝いてました☆。
恋極星、めっちゃ感動して、涙腺の固い私も涙しました。隣の友達は、鼻も真っ赤に成る程泣いちゃいました〜。
やれば出来る!
その、言葉、胸に刻みました。
和樹くん、野音、楽しみにしてます!♪。
加藤サン!!★
こんにちわ(∀)/
舞台挨拶お疲れ様でした(^ω^)
うち絶対観にいきますっ(∇★)/
めっちゃ楽しみです!!☆
お仕事頑張って下さい(´ω)/
ずーっと応援してまーす!!★
映画公開おめでとうございます〜☆
舞台挨拶もお疲れ様でした!
昨日映画見てきたのですが、もう感動して映画見た後のテンションがすごかったです。ほんとに。
屋上での雨に打たれながらのシーン、和樹くんの演技に呑まれてしまいました…。恋愛映画はあまり見ないのですが、見てよかったなあって思いました^^
映像も、監督さんが写真家さんと言う事もありすっごいキレイでした!スタッフさんの技術が冴え渡る映画で心から見てよかったなあ、と思える映画でしたね。
ではでは!
あ、世界一受けたい授業、かっこよくて常に和樹くん見てました。笑
お仕事頑張ってくださいね。
舞台挨拶お疲れさまです!!
恋極星静岡で春公開するみたいで
今から楽しみです>∀<
「やればできる」
ホントそうですね!うちも頑張ろうッ\^^/
和樹くんにはいつも元気とか勇気いっぱい
もらってます(pqω)
ありがとうデス!!!
これからもずっと応援してます☆
お仕事頑張ってください(’V’)
あッ!!
「Venom」 14位おめでとうございます!!
CDTV見てて思わず叫んじゃいました(∀)笑
新曲も楽しみに待ってます♪
まだ映画は見てないんですが必ず見に行きます!!!
体に気をつけてお仕事がんばってね!!
私も義務教育がんばる(*^_^*)
和樹もがんばれ!!
今晩は更新ありがとうございます
舞台挨拶お疲れ様でした
久コメです♪
神戸の方の舞台挨拶に行きました!!!
とても、感動しました。
「やればできる」っていい言葉ですね^∀^
お仕事頑張ってください!!!
応援しています>∀<
舞台挨拶お疲れ様です!!
今私の考えていることなんです!
運命、そんな大きい言葉で語っていいのかわからないですが、『自分の生きる道』や『夢・目標』なんかを考えています。
まだ、見つかったわけじゃないのですが…。
恋極星を見て、すこしでもヒントをもらえたらいいと思ってます☆
和樹さんからも勇気や希望…もらってますよ☆ホントに…沢山ありがとうを言いたいです。
中々それは叶わないかもしれないので…!応援することで!!伝われば嬉しいです(笑)
明日も頑張って下さいね☆
舞台挨拶お疲れ様で御座いました。
楽しめたようで良かったですネ!!
運命ですかぁ…(´・ω・`)
私しょっちゅう躓いてコケテその辺でゴロゴロ転がってますよ(汗)
壁に寄りかかってみたり回り道探してみたり・・・近道したいなぁ・・・なんて思ったり。
でもなるべく後悔はしたくないですしネ。
悪いほうに流されるのもイヤです。
理想に向かってどんな壁でもどんとこい精神でぶち抜いて生きたいですネ!!
それでは、乱文失礼致しました。
舞台挨拶お疲れ様でした。
とってもパワーを感じる言葉ですね。これからも頑張って下さいね。
今回は、関西の方へは行けなかったんで残念だったけど(前回のブログ読んだ時凄い行きたかったよ^^;)、無事に終了したみたいで良かったぁ。
いろんなことを考えさせられる映画だね。そしてこのブログからもいろいろと考えさせられるよいつも。
私も嫌なことからは逃げたりしがちなので、頑張らなきゃ。って思ったり。。
和樹にはいつも元気等々もらってるよ、ほんとありがとう(^^*)
ボキャ貧なのでうまい言葉言えないんだけど、、これからも頑張ってね。とにかくずーっと応援してるよ!!
初めてのカキコです。
恋極星、公開おめでとうございます!!
私も映画見たいんですが、住んでいる所では公開されません(>□<)
見たい・・・・・
でも、小説の恋極星は見ました。
最後の”ずっと笑ってろよ”の所は泣けました。
やばかったです。
学校っていうことも忘れて泣いてしまいました。
DVD出たら見ます。
こんな長文&乱文ですみません。
では失礼します
今日恋極星観てきました!
もう何度もボロ泣きしました(;_;)
和樹さん演じる颯太のセリフ「運命は変えられる」という言葉にとてもジーンときました。
また、和樹さんはもちろん戸田恵梨香ちゃんの演技にも圧巻されました。
やっぱり役者さんは凄いパワーを持っていますね☆
この映画を見て、人を愛するということはとても素敵なことなのだと改めて感じられました。
私も早くそんな相手を見つけたいものです(笑)
もう、めっちゃ泣きましたッ
感動〜
颯太のセリフは一つ一つが心にすごく残ってて、多分これから私の人生になにか影響をあたえてくれると思います。
ありがとうございました。
これからも頑張ってくださいッ
※メレンゲ絶対見ますね!!
私は、"戀極星"が台湾に公開のを望んでいます.....(私は台湾からのファンですから)
私は何時でも和樹を応援してるよ〜〜〜
機会があれば、私は絶対日本に行って和樹のコンサートにいきます!!!!
是非、行きたいです!!!!
その日が来るのが待ちどおしいです!!!!
和樹の歌は、本当に私を楽しくさせてくれます!!!!
ずっと、あなたを応援してるよ***
舞台挨拶お疲れ様でした
「やればできる」
私もこの言葉がすき
でも「これはきっとできないでしょう」と思う時もあるけど
「やればできる」ですね
では、私はいま勉強に行っています
やれば成績は良くになれる
この言葉を教えてくれてありがとう
加藤サンのブログを見て, 大阪に来ることを知り.なんとか間に合い一番後部座席でしたがチケットが取れました。
神戸のライブ以来ですが 少しやせたようにも見えました。 空中庭園での景色で気分転換できましたか?
ホントに高い所が好きなんですね(^_^)
映画の話に変わりますが.運命を変えるのは難しいですが,後悔のないよう最後は自分自身で決めないといけない事・・・・
人はいろんな運命を背負ってるんだと日々思っていました。
私自身も変わらなければと思っています。
i miss you so much!!!
you are handsome boy...
i will sustain you forever...
i hope you can come to hong kong !!!
お疲れ様です。
14日の川崎の舞台挨拶に行きました。
恋極星感動して泣いちゃいました。
舞台挨拶は、短かったから残念に思いました。
席が後ろの方だったから顔がほとんど見えなかったから悲しかったよ。
チケットがあるしもう一回観たいけど私の地元では上映されないから行けるかわかんないです。
恋極星を観て私も変わらなきゃって思いました。
これからも素敵な和樹くんをずっとずっと応援していくよ。
ね、いつから?ん?待ってまーす♪
なっちゃんのひたむきでまっすぐな愛に心打たれました。
パンフレットがラブレターみたいになってましたね。おもしろかったです。
死ぬことよりも、生きることの方が勇気のいる選択なんだなぁって思いました。
原作が少女漫画と思えないほどの深さですね。
お久しぶりです☆
先日は、「恋極星」の舞台挨拶お疲れ様でした。
ここんとこコメントが遅れなくてすみませんでした。
わたし事ですが、今年に入って父が、以前から罹っていた病気が悪化してしまい、凄く不安や心配でいっぱいでしたが、でも最近になってようやく父の病気が良い方向に向かうようになって、やっと家族みんなでホットしている所です。
でも、そういう時でも、いつも和樹さんから励まされたり元気を貰って、いつも前向きに良い方向に考えていました。
人間は、気持ちの持ち方一つで変われますね。
「やればできる」「変えられない運命なんてない」どちらも本当に素敵な言葉ですね。
わたしも嫌なことがあるとつい目をそらしてしまいます。
でも、それを乗り越えた時、自分自身一歩前へ進めた気がして、自分に自信がついた気がします。
「やればできる」本当に素敵な言葉ですね。
今は、父の病気の事でいっぱいで治る事が一番の願いですが、自分の事もこれから少しずつ考えて行きたいと思います。
握手会に参加できなくて凄く残念でしたけど、4月25日の日比谷野音のライブとツアー凄く楽しみにしています☆☆☆
お忙しいと思いますが、これからもお身体に気をつけてお仕事がんばってくださいね☆
これからもずっと応援しています☆☆☆
いつもお疲れ様ですフヘ
最近よくTVに出ていてうれしいですホ☆
体に気をつけて下さいね☆
(´・ω・)Fight☆
舞台挨拶お疲れ様でした。
私は、昨日水戸で『恋極星』観ました。
かなり泣いてしまって、映画館出てから鏡見たら目が真っ赤で、その後に買い物するのが恥ずかしかったです。
和樹くんが、大切な人と観てと言っていた意味がとてもよくわかりました。
颯太の心情がすごい伝わってきて、自分大切な人と過ごす時間をもっと大切にしようと思いました。
そうですよね。
何かを変えれば
運命は変わりますよね……
和樹くんがんばってください。
応援してます。
恋極星の舞台挨拶
おつかれさまです(^^)
今、私の友達の間で
恋極星の話題になってて
みんな和樹さんのこと
かっこいー♪って言ってます!
頑張ってくださいね!
お仕事!
すっごいすっごい
応援していますので(≧▽≦)
春に近づいていて、ぽかぽか陽気で気持ちいいはずの毎日ですが、花粉症にとってすごく切ない時期ですよね。和樹くん大丈夫ですか?私もスギとヒノキの花粉症です(+.+;)お互い頑張って乗り切りましょうね!
恋極星☆観に行きました!!!公開初日の、一番早い時間に!感想がおそくなってしまいましたが、他の観ていない方に内容が知られない程度に、感想書きますね!
とても感動しました!子供の頃の素敵な約束、そして颯太が菜月を大切に想っていたからこそ、だからこそ、菜月は強くいられたんじゃないかなあって思いました。
一つ一の映像が、綺麗で、繊細に撮られているなあって思いました。雨のシーンすごく切なくて、涙しました。最後のシーン、声だけでも、すごく心がこもっていて温かかったです。
また観に行きたいなあって思ってます(^-^)v
ツアーの真っただ中、北海道と行ったり来たりですごく大変だったと思います。ツアーもやり遂げ、こんなに素敵な映画に仕上がって、和樹くんの頑張りをすごく感じました。私も頑張らなくっちゃ!
和樹くん、この間の舞台もそうですが、日を重ねる事に、役を重ねる事に、すごくいい演技をされる役者さんになってますね。
ますます大好きになりました(*^-^*)
お仕事頑張ってくださいね!いつも応援してます(^-^)/~