うりえるの記憶

シ皮へぇ子 (1)
萌える日常をだらだらと詰め込んでみたり。
時に落書きをあっぷしてみたり。
お気に入りに登録する
あいさつをする
ミニメールを送る
友だち申請をする
category_icon 全体表示 (36)
category_icon コスプレ
category_icon 聖地めぐり
category_icon イラスト
category_icon 日常
category_icon メイド喫茶
category_icon フィギュア
category_icon リトバス原画会
category_icon key
category_icon イベント
category_icon ゲーム
category_icon オタ部屋
past month2009 03past month
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント arrowもっと見る
お気に入り arrowもっと見る
ブログデータ
今日の訪問者数 7
昨日の訪問者数 3
累計の訪問者数 2980
総記事数 36
総コメント数 171
総スクラップ数 0
総トラックバック数 0
お気に入りに登録された数 0
2007年05月19日開設
RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM 0.3
category_icon 全体表示
クド★スク水 | イラスト 2007/06/13 20:40
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001222656

 

いきなりですが・・・クドスク水

 

 

 

最高~!!!!!

 

ですよね!?

 

 

 

ってことで夏コミにむけて、クドのスク水コピ本作ろうと思って色々描いてます。

 

まだまだ手直しとかしてないですが、

こんなかんじで・・・

 

 

 


 
足とかもうちょっとなおさないとね。

 
なんか背たかいよね;
これも直さないと

 
ケツがかけなかったのでマントでごまかs・・・・


 

脱げばいいと思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

後はゲスト用原稿の観鈴ちん。

 

 



コメント(7) 印刷
夏コミ当選結果 | イベント 2007/06/05 00:18
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001200500

夏コミ当選結果

 

 


 

 

3日目 当選してました^^

コミケサークル参加は初めてなのでかなりうれしいです♪

 

ちなみに「ひまわりの歌」で合同参加です。

http://x11.peps.jp/himauta/

 

 

がんばって原稿かかないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って言ってるそばからマウスが壊れました。。。。

マウス使いの波さんにとってかなりイタイです;

 

しかたなくペンタブをマウス代わりにつかってます。

コメント(5) 印刷
電撃Gsマガジン7月号 | key 2007/05/30 20:54
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001185715
電撃Gsマガジン7月号を買ってきました。

 

 


 

 表紙がででーーーーーんっと

リトルバスターズ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてその中身は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


見ちゃダメだよぉ~!!

 

 

スバラシイなリトルバスターズ!!!

 

CLANNADとかぱんちらなんて全然なかったけど、

リトバスはこういうシーンたくさんあるのだろうか。

 

とりあえず私が見たいのは小毬よりも

クドのぱんつなんですけど~♪♪

 

 

 

 

 

あとはこんなページもあったり。
↑理樹になりたい・・・

 

 



ゲーム画面とか。


 


 


で、

今回の付録

 

こりゃーー

今月のGsは買うしかないですね~♪

 

 

 

 

 

 

ちなみにクドのポスター

微妙に下のほうが折れ目はいってました・・・orz

 

なぜよりにもよってクドに・・・(T_T)

 

 

コメント(4) 印刷
リトルバスターズ原画会レポート | リトバス原画会 2007/05/29 15:10
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

2007年5月24日(木)・25日(金)

 

リトルバスターズ原画会

 

抽選は1日目の17時に当選。

バイト帰りにダッシュで向かい17時半に入場。

 

 

まずは入ってすぐ、キャラクターのタペストリー&紹介文

 

↓詳しくはコチラ

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302

 

 
入口側から

 
奥から

 
原画コーナー
 
↓詳しくはコチラ
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201
 
未公開原画もたくさん。

 
背景

 
フローチャート
 
東京限定版も!!!

 
恭介の一問一答のコーナー
 
↓詳しくはコチラ

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687

 

 

壁にはいたるさんやスタッフさんなどいろいろなかたのらくがきが。

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227

 


 
いたるさんのサイン色紙


 
キーボードと機材

 



定期的に流れるデモムービーとポスター
 
 
 
ムービー、この瞬間は見逃さないwww



 
ポスターをよく見ると声優さんによるサインが書かれている。



 
 
 


非常口がこんなことにっっっ

 

 
描きおろし
 
<解説>
今回の展示会の為に特別描きおろされたもの。
イベント担当が進行管理さんにどつき倒されながらも
果敢にスケジュールに割り込んで実現した今回の原画展の目玉

 

 
 
 
ご意見ご感想なんでもどうぞ

 

 


 
描いてきました。
マイシスタークド

 

ちなみに↑こちらは24日のもの


 
こちらは25日のもの。
 
 
 
 
 
 
最後には何があるかというと、お楽しみの棗鈴等身大フィギュア
 
こちらに鈴をたくさんご用意してます 笑
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143
 
 
 
 
 
出口付近には入場者さんが誰でも出来るスクラッチがあった。
 
 
こういうときは何も考えずに・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この次の文字は「キ」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
「スキ」
 
 
 
 
 
ってことで景品のTシャツげっとぉぉぉぉぉぉ

 
 
 
 
・・・・・・・なわけない
 
 
私の次に引いた女の子がみごとTシャツげっちゅぅしてたので
ついつい写真撮らせてもらっちゃいました 笑
 

 

 
こちらは整理券と引き換えにもらえるスティックポスターです。

 

 
これが整理券。
 
812番
何の面白みもない普通の番号でした。
 



入場する時にもらえるチラシ

 


お土産のスティックポスター

24日は17時にいったのですが、意外と女の子の姿を見かけました^皿^
25日は原画会を見に行った後にもちろん、リトルバスターズ!マキシシングルを買いに行きました。
 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302
恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687
原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201
らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227
棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143
 

コメント(2) 印刷
原画 | リトバス原画会 2007/05/29 13:44
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201
 
リトルバスターズ原画会 in秋葉原
 
未公開原画
 
 
もちろんまずはクドを載せないとね★
ではではまクドの原画をかたっぱしから載せていきましょう。
 
荷物運びクド
 
原画って鉛筆書きなんだ!?
めちゃめちゃ線が綺麗で感動しました。


 

 
「一生懸命荷物を運ぶ、ちんまいクォーター少女、クド。頑張り屋さんである。」
 

 

 
紋様クド


「全身に不思議な紋様を書くクド。
彼女に秘められた謎が、一体何であるか?
それは是非本編で確認していただきたい。」
 

 
ささみとわふわふ


 

 
「理樹君に抱えられるクド。
理樹君はそれほど大きい方ではないはずだが、こうしてみるとクドは本当にちんまい。」

 
「ロイヤルなパフェを目の前に目を輝かせる小毬。甘いものには目がない。」

 
「エレガントな佇まいを見せる姉御こと来る々谷のお姿。太ももに目が行く。」
 
 
 
↑額に肉が・・・笑
 
 
 


 
「少年時代の棗兄妹。恭介の目は今と変らず、意志の強い光を宿している。
この頃の鈴は理樹に男の子と間違えられていたほどにボーイッシュだった。」

 

 
「リトルバスターズ全員集合写真。
戸惑う理樹と鈴にみんなが飛びついている、
騒がしくも仲良く和気あいあいなせ威喝が、この一枚に凝縮されている。」

 
クドオンリー線画

 
姉御

 
美魚
 
手を繋いでる線画もあった。

 


 
「ぬれてしまった制服の変わりに、Yシャツ一枚に身を包む小毬。
いつもにこにこ笑顔の小毬には珍しい、アンニュイな様子の1枚である。」

 

 
「朝起きると目の前に来々谷さんがいる、という夢のようなシチュエーションである。」

 


「本屋で大人買いをする実魚。本好きには親近感を覚えるシチュエーションである。

一体この本をどうやって整理するのか、たいてい帰った後に頭を悩ませる」

 

 

リトバス展示会レポート

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302


恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687


原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201


らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227


棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

コメント(0) 印刷
恭介の一問一答のコーナー | リトバス原画会 2007/05/28 16:24
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687

 

リトルバスターズ原画会 in秋葉原
 

恭介の一問一答のコーナー


 


 


 


 


 


 


 


 



 


 

 








 

本編に収録決定!

(マジで!?)

 

 

リトバス展示会レポート

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302


恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687


原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201


らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227


棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

 

 

コメント(82) 印刷
タペストリー | リトバス原画会 2007/05/25 00:25
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302
2007年5月24・25日
リトルバスターズ原画会 in秋葉原
 
 
入口付近にあったキャラのプロフィールとタペストリー。
 
 

 
 
 
入って一番最初にクドが居るなんてステキすぎる。
 
 
コレ・・・・
 
 
 
もって帰っていいんだよね?
 

 


 
 
小毬

 


 
 
 
※文字(名前)がフラッシュで光ってしまったので名前のところ合成してま・・・w

 


 
美魚
 
メガネはなぜなくなったんだろぅ

 

 
葉留佳
 
変則ツインテール最高


 
唯湖

 


 
佳奈多
 
グラフィックがツボ


 
佐々美


 
理樹
 
今までのkeyにない主人公?


 
恭介


 
真人


 
謙吾

 

リトバス展示会レポート

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302


恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687


原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201


らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227


棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

 

コメント(3) 印刷
壁の落書き | リトバス原画会 2007/05/24 23:57
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227

2007年5月24・25日

リトルバスターズ原画会 in秋葉原

 

ここからは壁に書いてあったイラストです。

 

 

 
会場に入るとまず見えるのは左側の
「ごゆっくりどうぞ~」keyスタッフ一同
 
そしてその横にはババーーンと
リトルバスターズ参上!!

 

 
劇場版CLANNADをよろしくです。

 

 
もたれかからないでね

 

 
ご来場記念

 

 
もたれるとあぶないヨ

 

 
ぷらてぃあ放送局

 
都乃河です。

 

 
こまり?

 
あねご?

 
みお?

 
 

 
クド?


 

りん?

 

 


 

 

いたるさんから見た都乃河の印象

 

 

 
壁の横
 
こんなところにも文字がっっっ


 

サイン入りTシャツがほしい!

 

 


←順路はコチラ
 
 
 
 
 
 
ここからは25日に増えたと思われる落書きです。
 
 


 

リトバス展示会レポート

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302


恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687


原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201


らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227


棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

 

 

 

コメント(0) 印刷
棗鈴等身大フィギュア | リトバス原画会 2007/05/24 23:31
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

リトルバスターズ原画会 in秋葉原

 

 

 

棗鈴等身大フィギュアをお見せする前に、

会場にもあったように注意事項を。

 


触っちゃダメですよぉ

 


こちらは解説ですね。

 

「今回は小道具に注目していただきたい。

間違っても、ぱんつばかり目を奪われることのないように」

 

 

 

 

 

 

 

 

『ぱんつばかり目を奪われることのないように』

 

 

・・・

 

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

ではでは、

等身大棗鈴をお見せしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

道を進んで部屋に入ると、この向きに鈴がいた。

 

回りこんで正面から。

 

この角度かわいい

 

横から。
ねこにゃぁ

 

反対側から
猫の後姿かわいいな

顔アップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふぅ
 
 
 
 
 
 
いっぱい撮った撮ったぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・って
 
 
 
 
 
 
まだ終われないですよね~♪
 
 

 

 
 
 
 
これを撮らなきゃ!
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
なに?
 
 
 
 
 
 
 
見えにくいって?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃあ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


 

もぅ下から堪能してくれっっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

『ぱんつばかり目を奪われることのないように』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リトバス展示会レポート

http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182274

 

タペストリー・紹介文
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169302


恭介の一問一答
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001179687


原画
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001182201


らくがき
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169227


棗鈴等身大フィギュア
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001169143

 

コメント(8) 印刷
観鈴ちんフィギュア | フィギュア 2007/05/23 21:33
http://myhome.cururu.jp/urielsky/blog/article/81001165971

今日はバイト帰りアキバで一人旅。

リトルバズターズの予約特典を探してみたり。

 



 

こんなん撮ってたら、おじさんが振り返って変な目で見られたぉ

 

女の子が一人立ち止まって、好きなもん撮ってて何が悪い。

つか、秋葉でそんなんきにしてられっかーーーー!笑

 

いや、でも実際怪しかったかも( ̄▼ ̄)

 

で、色々回ってたら

観鈴ちんフィギュア発見。

 

4800円が1480円!?

 

 

 

 

はぅ~お持ち帰りぃ~★

 

 

 


 

 

 

 

勢いあまって二つも・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

一つは保存用。

 

もう一つは飾る用。

 

オタなら二つ買え!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたい・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なわけない。

 

 

 

 

 

人様の為に一つ買って置いてあげたワタシはエライ。

 

 

 

にしても、この観鈴ちん。

 

 

 

 


 

 

 

箱に入ってると

 

 

 

 

 

そう簡単にはパンツは見せてはくれないようです。

 

 

 

 

 

ってことで

 

 

ご対面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

やったーーーーーーーー!!!(何が)

 

 

 

 

 

 

ほんのりぴんくでした

 

 

 

 

 

 

ここからは普通に観鈴ちんをお楽しみください。

 


顔アップ

 


ちょっと下から

 


右から

 

後ろから

左から

上から


観鈴ちんクリアファイルと一緒に

コメント(9) 印刷
| 1 | 2 | 3 | 4 |
TOP