前回書いたように今回のライブは見ることを意識してライブに参加しました。
ワシャくらいに抑えてって書いたけどワ位しかしなかったねw
途中あの輪の中に入っていきそうになるも、我慢しましたw
で、ちゃんと終始ステージを見たんだから、この際書きたいこと書いちゃおうかな。
Feamのステージパフォーマンスって世間で通用するか、認められるかって聞かれたら、俺は通用しないと思ってる。
ダンス、歌唱力、他、なにか突出してる物があるかって考えたら思いつかない。
可愛いとか、笑顔が良いとか、そんなのは誰でも持ってるものであってFeamとして武器にはならない。
ダンスは、3人揃うのは当たり前なんだけど、揃ってんだけど感じ的にそう見えない。言い方難しいけど。
キレがないって言うのかな?
千明ってさ、その日のテンションによってジャンプの高さが違ったり、振りの大きさが違ったりするでしょ、それって駄目な事なんじゃないかな。
千明と真理は動きがしなやかって言うかそんな感じだけどゆきちゃんは、自分で言ってるけど体が硬い事がダンスにも現れてるように見える。
体が硬いんだったら軟らかくなるように柔軟とかやってるんだろうか?毎日。
Feamってどれくらいのペースでレッスンしてるんだろう?
『今日レッスンでした』ってブログ見ないし、書かないだけで実際はやってるのかもしれない。
けど、やってないでしょ。
バイトだ、学校だ、散歩だって。
それは色々あるのも解かるけど、俺から言わせれば言い訳でしかないと思うんだよね。
夜中にビルの前でガラスを鏡に例えて踊ってる人居るじゃん、ああいう人達だって昼間何かしらやってんだよ。
この日の出演者のPナッツさん。
今までアイステに出てるけど、ごめんなさ、まともに見たの初めてです。
見て思ったのはダンスが良かったです。
MCで言ってたけど普段ダンサーとして活動して、レッスンしてるんだって?
Feamってダンスボーカルユニットだったよね。
そういうんだったら、しかも2年やってるんだったらあれくらいはやって欲しいと個人的には思うんだけど。
見てたのかな?初台なんて楽屋2階で直でステージ、しかも近い距離で見れるんだからさ。
普段のライブも他の出演者さんをどれくらい見てるんだろうか。
ハコによってはモニターがないところもあるのかもしれない。
だったら出番前は何をしてるんだろう?
俺たちは楽屋での様子なんて知る事出来ないからあくまで推測なんだけど、カラオケ行ってきました、ご飯食べに行ってきました、お菓子パーティーやってます。
そんなんばっかりでしょ。
そりゃ真剣に今後の事を話してましたなんてブログ書かないと思うけどさ。
楽屋でのことって言えば、d-tranceのyukoと仲良くなったんならスティッチがどうのとかじゃなくダンスの話したり、教えてもらったり、もっと言えばyukoのダンス練習に参加させてくれってお願いしてみればいいんだよ。
グループ違うし、事務所違うから問題があるのかもしれない、そこら辺は俺らはわからないけど、グループ違うから迷惑になるって思うかもしれないけど上を目指すなら貪欲にいった方がいいと思うんだよね。
Feamの3人はライブを本当に楽しんでる。どの出演者にも負けてないと思う。
それに関しては凄く良い事だと思う。一緒に踊って、騒いで、タレントもファンを楽しませよう、ファン側もタレントを楽しませよう。
そういった関係は中々できるもんじゃないと思う。
もしFeamの目指す物がそういったライブ、グループならここに書いたことは忘れてください。謝ります。
でも俺はそうじゃないと思ってるから。
俺はFeamが好きだよ。
好きだから今までこんな事書かなかった。
でも好きだからこそ書きました。
Feamの事を高く評価してる人も居ると思う、だからここに書いたことはあくまで俺目線と言う事を理解して下さい。
4月に3rdシングル出るけど、それを期に今までと違うFeamを見れることを期待したいです。