レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ111
- 1 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 09:10:14 ID:bxVJ3FHF
- 我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの宣伝は禁止でお願いします。
【注意】
荒らし対策のためFF、RO、WoWの話題は一切禁止です。
推奨NGワード FF RO WoW
■wiki
http://wikiwiki.jp/ikisakisian/
■オンラインゲームカレンダー:2009年2月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200902.html
■オンラインゲームカレンダー:2009年3月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200903.html
■前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ110
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1235704659/
- 2 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 09:13:42 ID:YCpBlxwX
- 2ならWoWやめる
- 3 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 09:20:51 ID:kbsr0a/L
- EVE日本語化
- 4 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 09:25:25 ID:bxVJ3FHF
- 前スレの中学生ハッカーの記事
「ハッカー」に逆襲、パスワード盗み返す 中3書類送検
ttp://www.asahi.com/digital/internet/NGY200902050001.html
少年と男性はオンラインゲーム仲間。
男性が少年に「キャラクターを強くするプログラムをあげる」と偽って、実際にはIDやパスワードなど、
パソコンのキー操作の履歴を盗み取るスパイソフト「キーロガー」をネット上から送りつけた。
少年はゲームの動きが悪くなったことからキーロガーに気づき、ソフトを解析。
操作の履歴の送付先になっていた男性のメールアドレスやID、パスワードを割り出したという。
男性は、キーロガーを使って別のゲーム仲間のIDとパスワードを盗んだとして08年10月に書類送検された。
この捜査の過程で、男性が逆に不正アクセスされていたことがわかった。
男性は「自分がハッキングされているとは知らなかった」と驚いていたという。
- 5 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 10:05:34 ID:htgfW4Rg
- FF厨の巣窟だな。ここも。
- 6 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 10:17:16 ID:bxVJ3FHF
- >>5
FF厨はこのスレにいるぞw
ワンタイムパスまで商売にするスクエニ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236679220/
- 7 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 10:50:55 ID:KgqIMS13
- >>3
まだされてません
- 8 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 11:09:54 ID:sxZQAQfS
- 最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ111
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1236730214/
- 9 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 11:46:49 ID:ZAxzDyRw
- 前スレの1000を信じてもいいんだな?
- 10 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 12:07:21 ID:nNwnx39G
- >>9
きっとバスタードオンラインがそれになるのさ
- 11 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 12:58:54 ID:nNwnx39G
- 「ラグナロクオンライン」を作ったスタッフが手掛けるMMORPG「Lime Odyssey」の最新スクリーンショット20点
http://www.4gamer.net/games/050/G005056/20090311003/
タイトルが一番がっかりするわ・・・
- 12 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 13:05:32 ID:jMs00FYm
- >>7
オプションの言語設定で日本語に切り替えれるようになりますた(・∀・)
- 13 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 13:07:13 ID:bxVJ3FHF
- >>11
ラグナロクオンラインの本当の意味での後継作か?「Lime Odyssey」を開発中の韓国Sirius Entertainmentを訪問
http://www.4gamer.net/games/050/G005056/20081119059/
Sirius Entertainmentは社員55名中,約50名が開発者という会社だ。
キム・ハッキュ氏などほんの数名を除いた,ROの開発初期スタッフほぼ全員が集結しているのだ。
その開発初期メンバー数は,ラグナロクオンライン2の開発初期よりも多いのだとか。
戦闘職業7種,生活職業7種が用意されているが,例えば,ずっと生活職業のスキルだけで活動していたとしても,
プレイヤーキャラクターのレベルは上昇していくというのだ。
「戦士」「盗賊」「魔術師」「治癒師」「調教師」「人形術師」「楽師」の七つの職業が発表されている
生活職業としては,「商人」「裁縫師」「大工」「調理師」「鍛冶屋」「茶人」「機工師」の7職が用意されている。
フィールドには畑が存在し,お茶の材料など,なんらかの役立つアイテムが収穫できる
一般フィールドでの対人戦はなく,特定のゾーンでのRvR(攻城戦)が楽しめるようにする
- 14 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:02:34 ID:B+FK1+F9
- 時代の変遷に対応出来るか楽しみだね。
- 15 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:08:02 ID:BZ6RYoKb
- >>12
しかしチュートリアル部分しか日本語化されてないという罠
- 16 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:16:47 ID:KgqIMS13
- チュートリアルはもともと日本語化されてたけどな
- 17 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:19:39 ID:kbsr0a/L
- なんだよ、またやるやる詐欺かよ
- 18 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:28:08 ID:KgqIMS13
- アップデート後、一瞬最初の画面が日本語になったんだけど、
2つ目のパッチ当たったら、英語に戻った・・・
一応やる気はあるみたいだけど、正式導入されるのはいつになるのかねぇ
- 19 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 14:32:02 ID:TgFBeAEe
- >>13
おもしろそーに見えないな
- 20 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 16:38:27 ID:Nb1i0Ya7
- 結局RO2はお蔵入りなんだなこれ
- 21 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 16:39:53 ID:nNwnx39G
- ライムはどうでもいいから、ドラゴンネストはやくやりたいぜ
- 22 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 16:40:17 ID:skwfovL5
- RO2なんて繋ぎで作ったゲームだろ。
まぁRO厨は六月〜八月頃に期待してろ。
- 23 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 19:38:00 ID:nNwnx39G
- DDO風のMOってなんかある?
- 24 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 22:25:50 ID:job8U8Aq
- >>23
AoC/EQ2/LotRO/Vangard?
- 25 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/11(水) 23:40:59 ID:qFyti0ww
- ●DarkFall人柱 初日
UOを実体験として知らない世代且つ
PlanetSideやWoW、AoC、WARあたりを触ってきてたオッサンの感想
・PvE
そもそもPvEの出来には全く期待してないとは言え
雑なUIや、初期Mobのゴブリンですらカツカツのお座り
という今時のゲームとしてはテンポの悪さが目に付く
Skill制に関しては、可も無く不可も無く、驚きも無く
※雑UIはAddOnで解決しそうなもんだが
どうやら開発としては認めないポリシーらしく望み薄
・PvP
現状ドイツ鯖のみってのもあってか、PC&Mobの位置ズレによるFFからの殺し合い、
その流れで身包み剥いで/剥がれての無一文、なんて「状況」は殺伐としてて面白いが
所詮産まれたての、手数も何も無いキャラで単なる削り合い、じゃすぐ飽きる
※敵対国のPC相手にするとしても、色々と兵器扱えるようになったり
Skillをどう伸ばすか次第なんだろうなぁ・・・・と、ぼんやり感じつつも少々不安
ともあれ現状、大規模PvPがどこまでの出来なのかは全く不明ながら
先に挙げた他商品とは全く異質なので、
多少なりとも似た遊び方をイメージしてる人は要再考、かもしれない。長文スマン
- 26 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:13:16 ID:MbssRiHM
- DarkFall って基本的にFPS視点でしかプレイできないらしい。
現状のMMOはTPSが主流なんだし、最近ではコンシューマーでもFPSゲームを
わざわざTPSでもできるようになっていってる。
普通、常時TPSでもできるようにするべきだろ。
DarkFall ってこういうところからも粗が目立つな。
やっぱ無名の新米企業が作るとこうなる。
新要素があるかも知れないがツメが甘い作りになる。
- 27 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:25:10 ID:EhV3YD08
- 批判するための視点になってるねぇw
多分もうそのゲームの事嫌いなんだろうからやめた方がいいと思われ
- 28 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:31:42 ID:EMunvVTV
- >>27
らしいってあるから伝聞でしょ
プレイした事もないのに批評とかw
- 29 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:32:04 ID:d5VD7kFy
- サーバー統合って普通は半分くらいだよなあ?
55→14に縮小ってぶったまげたぜ
「Warhammer Online」大規模なサーバー統合を実施し14サーバーへと縮小
http://www.4gamer.net/games/006/G000679/20090311041/
- 30 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:39:16 ID:MbssRiHM
- いや、嫌いどころか
今の騒ぎがおさまったらやってみようと思ってたんだが
色々、調べたり人の意見を聞いてると、システムに粗が目立つ
ような意見も見かけるからさ。
○ザコでも休憩しまくらないとスムーズな狩りができない。
○基本FPS視点でしかできない。
○仲間にも攻撃あたるのに位置ズレが多い。
これ聞いただけでも粗いって言うか、人を選ぶ感じがする。
- 31 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:46:22 ID:wanzw4sF
- >>13
”元RO(RO2)開発スタッフ”って、売り込みしているけど
RO2の開発半ばでこのスタッフ達が離反して、集団で抜けていったと聞く
・・・で、RO2がごらんの有様
(開発途中で集団で抜けるとか日本でやったら干されると思う)
それでもチョン国ではROの生みの親って肩書きがあれば
のうのうと次回作発表とかできるんだなーって、変な感心を覚えたw
そういや
近所のコンビニのウェブマネー買う端末にRO2パッケ先行予約販売の宣伝ポップが
ずっと置いてあったのを思い出した
癌が払い戻し対応したあとも半年ほど放置されていた
営業や店側もよっぽど失望したんだろうなーって、ウェブマネー買う時にソレをみる度に思った
LO、独自色が全く感じられないがグラは割といい感じなんだけど
国内での運営はいろんな意味で前途多難になりそうな気がする
癌がだまって見過ごすだろうか
- 32 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 00:47:07 ID:MbssRiHM
- アクションなのに、ただの削りあい ってのも
納得いかない。
あと、PKされたらアイテム奪われるのに、弱者では腕がよくても
勝ち目がないってのも、納得いかない。
- 33 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:01:30 ID:MS86vHp5
- DF人柱から補足
●視点に関して
現状強制FPS視点なのは弓とCastのAimで、MeleeはTPS視点で操作可能
※但しTPS視点もカメラ位置固定で「もうちょい引きてぇ」なんて調整が出来ない
●命中判定
射程内でターゲットして撃ったら自動着弾orステータス判定なんてことはなく
文字通り「狙わないと当たらない」
対象のHitBox次第とは言え、位置ズレ大目な現状では楽ではない
※PvP/PvE問わず、US鯖のPing/混雑状況次第かなぁとは思う
>>32
恐らくお前さんが求める・納得できる状況は遠そうだと言っておく
今すぐ改善されるとは思えないし、暫く様子見を勧める
- 34 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:05:34 ID:S9z3GnLZ
- Darfkfallは現状では、様子見が恐らく正解。
今、楽しいぜーっていってるのは、本当の対人屋ももちろんかなりの数含まれているだろうが、
同時に、カオス房とシュール房も多い。
例えば、例のイカダのムービー。これをシュールwwwwといって賛美するやつがいる。
で、FFしてフラグたってぼこられるのをカオスwwwwといって賛美するやつもいる。
現状で部外者視点で気になる点は、
・FPKの問題
・職業間でのバランスがまだ、取れているのかどうか判断しかねる
・開発・運営に「余裕」があるのか。コードに余裕があるのか
(余裕がないとゲームシステムの調整が困難になる)
・はたして、ゲームなのかシミュレーターなのか。
- 35 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:07:15 ID:MbssRiHM
- DarkFall やった人の意見で 悪い点 をまとめてみる。
○ザコでも休憩しまくらないといけない。スムーズな狩りができない。
○基本FPS視点でしかできない。
○仲間にも攻撃あたるのに位置ズレが多い。
○PKされたらアイテム奪われるのに弱者では腕がよくても勝ち目がない
○アクションなのに、ただの削りあい
今は発売されたばかりだから、まだ何とも言えないが
上の意見を見ると基本システムの部分で粗が目立つ。
色々、実装されても基本システムがこれだけ粗いと
クソゲーの可能性もあるかも知れない。
- 36 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:09:07 ID:Ee4lRGVs
- 何回も貼るなよ。
しかもありがちで騒ぎ立てるほど問題ありそうな内容でもなかろうに
- 37 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:13:16 ID:GR7LcBgt
- ○PKされたらアイテム奪われるのに弱者では腕がよくても勝ち目がない
これは弱い物同士で連んで襲いかかれよ
何のためのチャットで、MMOなんだよ
只の泣き言じゃねーか
- 38 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:13:33 ID:MbssRiHM
- シミュレーターだったら弱者でも腕がよければ勝てるはずでしょ。
でも実際は4Gamerでも言われてるように強いものには、ほぼ勝てっこないらしい。
シミュレーターアクションって感じでもない。
- 39 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:17:07 ID:3Asaa90c
- コンテンツ消費型じゃないからね。スムーズな狩りとか求めてる人は既存のゲームやったほうがいいよ。
例え雑魚狩る時だってPK含めていろんなイベントが起こる。マンネリは絶対無いぜ。
基本FPSっていうかMelee武器使う機会の方が多いからTPSの方が多い。
位置ズレとか最初の三日のパッチ当たる前騒がれてたの無理やり持ってきてるんだろうなあ・・・。
http://sites.google.com/site/worldofdarkfall/---kiso-chishiki/object
とりあえずここ見てみればやってないのにアンチしてるってのが分かる。
- 40 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:17:09 ID:yW/ftH5C
- いかがであったであろうか?
どんな新作が出てもケチつけて愚痴って自動的に忘れられていくのである
そして淘汰された末に残る作品は常にこれなのである
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oq8Y5tQTVhE
- 41 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:22:13 ID:MbssRiHM
- 基本システムが一番重要だろ。
基本以外は改善で、どうにかなる。
リアル的アクションなのに基本システムが、どうも雑な感じがする。
- 42 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:25:20 ID:yW/ftH5C
- 韓国で開かれたオフライン懇談会の様子
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=free6&page=3&divpage=56&ss=on&no=279432
- 43 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:28:22 ID:3Asaa90c
- >>41
基本がFPSって言ってる時点で嘘情報に踊らされてるよ。
特に公式フォーラムが買えてない外人のアンチで埋め尽くされてるからねw
買えた直後に同じやつが180度態度変えて神ゲーとか言ってるんだから信用できんよ。
まともなサイト見て面白そうと思ったら後はやってみるしかないかも。
確かにWoWとか完成されたやつに比べたら細かい粗はあるけどね。
- 44 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:34:41 ID:yW/ftH5C
- 【ログイン日時】2009年03月11日(水) 23:00:04〜23:01:56
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 452
【verdandi】1939
【 magni .】 791
【 surt ..】 905
【..forsety.】 980
【 garm ..】 675
【 tyr .】1290
【 idun .】1435
【 eir ..】1724
【 freya 】1951
【 baldur 】2206
【 chaos..】3211
【 thor ..】1558
【 bijou .】1560
【 ses 】1975
【 sara 】2598
【 fenrir 】2431
【 loki .】3247
【 lydia 】1783
【 tiamet.】1635
【 lisa .】1873
【 odin .】2125
【.heimdal.】1978
【 iris 】3546
【. Free world .】452
【グループ1合計】5290
【グループ2合計】11817
【グループ3合計】13369
【グループ4合計】12940
【. urdr .】 370
【 全鯖合計 .】44238
- 45 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:38:27 ID:oEP9U1SY
- 出たなw
もう、飽きたがなw
- 46 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:44:14 ID:yW/ftH5C
- どれだけ新作が出ようが金字塔オンラインは我が道を行く
びくともしない、揺るがない
新作は誕生しては消えていく、過疎っていく、忘れ去られていく
- 47 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:45:56 ID:MbssRiHM
- http://www.youtube.com/watch?v=Cj5EKGiQNxU
この動画見るとわかるけどさ、
基本攻撃が1種類しかないよな。延々同じ攻撃してるよね。
同じアクションMMOのAoCなんか通常攻撃だけでも5種類もある。
しかも、ちゃんと腰で振らないとダメージ出ないし同じ攻撃の連打ではダメージ出ない。
ジャンプして振り下ろすとダメージも上がる。武器でも防御できる。
ヤリとダガーでは射程が違う。タイミングよく繰り出すと素速い連続技になる。
AoCは通常攻撃でもこれだけ奥が深いんだよ。
- 48 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:51:30 ID:3Asaa90c
- >>47
攻撃スキルは買わないと使えないからな。
ちなみに派手だけど意味のないコピースキルは作らない、どうせ皆後でうんざりするからって開発の発言あった。
俺もAoCやったけど確かにあの戦闘システムは面白かったよ。グラフィックもすごかったしね。
WARなんかよりは俺もAoCの方が良く出来てると思う。
けどインスタンスが多すぎるのと戦う意味があんまり無いのがなあ。
狭いインスタンスにリスク0のPVPだからDarkfallの5倍は初期で殺されてたし。
- 49 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 01:53:48 ID:3Asaa90c
- >>47
ちなみに初期の1shotガーディアンみたいなのが無ければ今でももっと人いただろうなとは思う。
- 50 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:03:56 ID:S9z3GnLZ
- さすがにRO先生イジルの秋田。
頭わるそうなんだもんwwwwww
- 51 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:06:23 ID:B2iX1oVf
- AoCは戦闘に格闘ゲームのようなコマンド入力方式を用いてる。
これは今話題のDarkFallよりアクション性高いだろ。
通常攻撃が5つもあって必殺技が10ぐらい登録できる。ジャンプ、防御もある。
アクションの中でも最もアクション性が高い格闘ゲーム的システムのMMOだぜ。
追加コンテンツ次第で、いくらでも無限の可能性がある
- 52 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:07:30 ID:B2iX1oVf
- AoCはNPC一人一人に声優を起用してる。
装備グラフィックの質も高い。地形や建造物の描き込みも。
WOWとは質が全然違う。質が上がるって事は費用もそれだけ上がる。
WOWと比べるのはPS2とPS3を比べてるようなもん。
これだけ質が上がるとWOWのように次々パッチを出すってわけにもいかんよ。
PS3やXBOX360ソフトの小さいアイテム追加コンテンツだって何百円もするんだから。
AoCは次世代グラフィックのMMOなんだから。まだ実験段階なんだよ。
他に次世代グラフィックMMOって呼べるのはAIONぐらいしかまだない。
この辺を考慮に入れて評価しないとフェアじゃない。
- 53 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:07:33 ID:yW/ftH5C
- >>47
これ以下だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2_zBOlX-WEU&feature=related
- 54 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:09:59 ID:B2iX1oVf
- >>53は精神的ブラクラ
あと、5つの通常攻撃をタイミングよく順番に押していくと
連続技になるの知ってるかな。
例えば 左下→右下→左→右→前方
これをタイミングよく押していくと格闘ゲームのスト2みたいに
技にキャンセルがかかり、5つの攻撃が素早く繰り出せる。
タイミングを誤ると間ができて素早く繋がらない。
うまくいくと5つの攻撃が間が空くことなく素早く繰り出せる。
例以外にも、もっと色んなパターンもあると思う。
左下→左下→左下
のように同じ攻撃を連打しても間ができて素早い連続攻撃にはならない。
このように通常攻撃だけでも、なみのアクションゲームより奥が深い。
- 55 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:12:01 ID:yW/ftH5C
- とりあえず一つだけ分かったこと
ROに昔よくいた外人=洋ゲでの日本人
- 56 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:13:43 ID:yW/ftH5C
- 少数で日本人村(笑)を立ち上げて
翌日には外人蛮族に荒らされて廃墟になるという落ち
- 57 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:15:07 ID:QkCJJ6B9
- >>54は精神的ブラクラ
- 58 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:15:07 ID:3Asaa90c
- Darkfallは別にアクションゲームじゃないから。
売りはプレイヤーが生活をしながら世界を作れることだよ。
釣りしたり鍛冶やったり、ギルドで町作って港で船作って航海したりね。
色んな兵器を使って町の取り合いしたりも出来る。ほんとに何でも出来る。
それが完全シームレスの広いマップで出来るから注目されてるしUO2って言われてるんだ。
- 59 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:16:27 ID:S9z3GnLZ
- AoCがすごいのは分かりましたから。
だれもそれを否定しないし、運営さえ続けていれば地味に人が増えていくタイプのゲームだと思います。
- 60 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:31:41 ID:x6A00PUU
- >>31
>開発途中で集団で抜けるとか日本でやったら干されると思う
ゲーム業界(日本)ではよくあること
って大昔に鈴木み○が言っていた気がする
まぁゲーム業界に関らず良くあることだがね
- 61 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:37:51 ID:S9z3GnLZ
- 2Dゲーが、続編または拡張として3D化するのはよくある例。
そしてそれをわざとポシャらせて、「今のままでいいですよねー」
ってユーザーに思わせるパフォーマンスくらいまでは読めるだろjk
唯一の例外がリネージュだがあれは、リアル殺傷事件に当時発展してて、
正直運営もびびって、マジ開発しちゃったんじゃないかな。
- 62 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 02:59:40 ID:ejMVR141
- >ネットゲーム全般に言えると思うがどこも確実に粉飾してるだろ
>最近じゃネットゲーム人口は減り続けて作品の数も多いから狭いパイを奪い合う形になる
>しかも時間掛かりすぎるために一般人は離れる、時間だけあった連中は不況でそれどころじゃない
>職なし金尽きる寸前で人生投げたネカフェ難民だけ長時間やってるが長続きしないし収益に結びつかない
>あの大作FFだって人は減少の一途を辿っている、だからといって別のネットゲームへ行くわけではない
>考えてみればわかるがグラが少し変わっただけで毎回
>中盤前くらいで極端にマゾくなる狩りゲー
>強化+ついたかアイテム消滅、途中からレア強化に膨大な時間かける
>どれも最後に行き着くのはボス狩りで低確率レア争奪戦
>何やっても結局同じ内容じゃゲーム好きだってネットゲームから逃げるのは当然
>最近多いのはINしても会話だけしてゲームはしない
>ゲームしないから当然そのネットゲームに金を使わないので運営は維持費すら回収できなくなりサービス終了
>消えても別のネトゲーでチャットするだけ、チャットに金がかかるネトゲーは初めから論外
>一部廃人がいくらいい装備を自慢してもほとんどの人は見向きもしない
>ネトゲー初心者だけが触発されるが大抵はすぐに廃人との壁に突き当たり時間の無駄を悟りやめていく
>どっかの半島は知らんが、少なくても国内ではネットゲームは既に終焉
>ゲームするならもっと単純、短時間で終わるゲームする
>このご時世に100時間単位で1つのゲームやれとか低脳すぎるだろ
確かにその通りだな・・長文だったが反論の余地が無い
- 63 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:16:41 ID:wanzw4sF
- >>60
開発途中で・・・は、そう無い(と思う)
やったら残された周囲の人に相当うらまれるだろうしね
特に引き継ぎ作業にあたらなければならなくなる人とかから
抜けるにしても普通、マスターアップ後とかだね
(ネトゲ開発の場合、区切りをどの段階でつけてるのかとか知らないけど)
まあ、そういう自分は家ゲ開発に3年勤めてましたが、不満がありすぎて開発途中で辞めた人ですw
説得力ないかw
- 64 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:23:58 ID:MbssRiHM
- DarkFall は完全なアクションだろ。どう見ても。
http://sites.google.com/site/worldofdarkfall/---kiso-chishiki/object
このサイト見ればわかるように
○ Darkfallの挙動は任天堂のアクションゲームのように良くできており、
エフェクトでごまかすだけのものとは違います。
○ 人の上に上手く飛び乗ることや、自分の体で相手の動きを封じたりもできます。
ここの動画見ると任天堂もののアクションとかを目指して作ったって感じだな。
ジャンプ距離とか非現実的でマリオ的。
人の上に乗れるってのも非現実的でマリオ的。
- 65 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:29:14 ID:x6A00PUU
- >>63
開発途中の離脱引き抜きは可也あるって
そのせいで発売遅れたり
出来たものがゲームになっていなかったり
何故か同じようなゲームが二社からほぼ同時発売されたり
発売できずに元会社が潰れた後に他社から似たのが出たり
普通にお蔵入りになったり
心霊現象のせいにしたり(A社)
日本じゃないって思い込んでいるとしたら日本人かどうか怪しいと言わざるを得ない
- 66 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:29:33 ID:+SxEboa6
- >>64
Darkfallやってる者だけど、その通りです
うん全然つまんないよ
面白くないよ
そしてAoC最高です
ああ、俺もAoCやりたいなぁ
いいよねAoC
MMOの完成系だよねAoC
AoC最高!!
これからはAoCだね
AoCやろうぜ!みんな!
- 67 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:34:41 ID:0MjrcexE
- しかし最近出てくるタイトルはホントしょっぱいなぁ。
- 68 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 03:46:09 ID:EhV3YD08
- やりもしないでネガ情報だけ集めて叩こうとしてる奴とかいるのを見ると
DarkFallてのがかなり面白そうなんだなということがよくわかったw
- 69 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:20:33 ID:9hZoMI+N
- やらずに叩きたがるのは何考えてるのかわからん
確かにDarkFallもぱっとしない感じはするがw
- 70 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:21:57 ID:T1fsjiDz
- ★★★★★★★★★★★★★★★ 痛いと認定される名前のまとめ ★★★★★★★★★★★★★★★
様々なMMOの統計から導きだされた関わってはいけない名前の法則
トラブルに巻き込まれたく無ければ、近づくな、話しかけるな、無視しろ
1.名前より、記号や特定のサインに注意するのはMMOの常識
即取られそうな名前、有名アニメやゲームキャラの前に †、Ψ、☆、× などの記号がついてる場合
確実に池沼厨房確定、後々にまで尾を引くトラブルに巻き込まれるので触れては行けない最有力候補
さらに 最 悪 なのが名前を 記 号 で 囲 ん で い る 場合 例) †○○† ☆○○☆
特にこの連中は下記に紹介する事項と重複してる場合が多くネットゲームで最低最悪最凶の連中である
2.特定の名前 (アニメ、漫画、小説)
アニメキャラの名前 [ 名だけじゃなく 姓 までついてたら百倍ヤバい 、更に ミドルネーム までついてたら万倍ヤバい ]
美少女系や幼女系 ときメモ、らきすた、ハルヒ、なのは、ひぐらし は確実に地雷
美少女以外ではガンダムやマクロス 例) MS06 マニア向け正式名称などは自己厨で痛い 又ガノタは理屈っぽくてウザイ
アニメ小説キャラ [ ウザく臭いオタク中年が多い ]
例) ロードス戦記(ベルド、カシュー)銀河英雄伝説(ラインハルト、ヤンなど)
3.特定の名前 (ゲーム、美少女ゲーム、エロゲーム)
エロゲーの名前 ○○子とかよくわからんがそんな名前は痛い
特に信者が真に浸りきってる マブラヴ、Kanon、ToHeart なるゲームのキャラ名が妄想120%入っていて危険極まりない
最近ではエロゲーを 泣 き ゲ ー と 誤 魔 化 し 免罪符にして堂々と語る手口が流行 特に要注意 クラナド 信者
ゲーム美少女の名前
美少女ばかり集めた一般向けゲームやゲーム中の美少女の名前をステータスのように堂々と付けてる連中はかなり痛い
多くが理屈っぽく自己厨で名前取り合戦に勝ったと自慢し狩場で争いを起し周りに迷惑をかける
例) アイドルマスター、大作ゲームの美少女や幼女役に位置づけられたキャラクター
ゲームキャラの名前(美少女や幼女だけでなく登場キャラ全般)
FF、三国志関係、DQ、バイオハザード もやばい (例、クラウド、セフィロス、曹操、劉備、ウォスカー、レオン、エイダ
格闘ゲームキャラの名前
スト4、KOF、GG、最近だと月の姫? Fate何とか?の格闘ゲームの系列も痛い
ゲームキャラ名関係で最も要注意でどこでもトラブル起すのが 同人ゲームの東方系(東方Project)で実際被害多数である
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 71 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:22:29 ID:T1fsjiDz
- 4.廃人で個人名をつけてるやつ
例) 修哉 浩哉 みさ ゆか
自分の名前なのか定かではないがとにかく自己顕示欲と独占欲が強い
大抵、鯖で1,2番にギルドを作るが、身内以外には絶対的な壁を設けて閉鎖的
終焉漂う奴になるとギルドマスターなのに会話すらほとんどしないで黙々と狩り
5.中華 (全角英文字+特定記号 漢字のみ 半角カタカナで意味不明)
xx、oO、zzzなどの特定されやすい文字が前についてる場合 珍宝銀銀丸中華確定と思ってよい
また、イ妙ヌ、IDチヌチヌ など漢字+アルファベット+半角など意味不明の名前も中華確定
一見すると分かりにくいが○○丸など漢字+丸、石、などの名前でカモフラージュしてる連中も増えてきた
6.名前に特定の部位が付属 痛ネーム対策の漢字のみも要注意(中華が国内人成りすましの手口でもある)
名前に神、魔、龍、炎、王、天、鬼、悪、烈、太郎などが付いている ○○のorを○○系
例)○○姫、○○王、○○ちゃん、○○くん、○○様、○○太郎、○○の閃光、疾風の○○、○○を司る者
名前が漢字のみ 例)珍宝銀銀丸 聖天神姫(上記と複合)
7.神話や悪魔関係
ヴァルキリー、オーディン、ルシファー、 ワルキューレなど
特にヴァルキリー、 ワルキューレはどのゲームでもやばいくらい痛い
8.実在する営利団体、宗教法人等の名前、実在するタレント、お笑い芸人、特に2ちゃん用語の名前には要注意
又、顔文字を名前にしてる奴も自己主張が非常に高く危険(〜_〜)(VдV)
9.DORAGON、SEFIROSUなどスペルミスの名前
※スペルミスだと笑っていたら実はドイツ語やフランス語のまともなスペルでしたということもあるので注意。
10.性器や性器+伏字、性器を連想させる名前、AV女優&男優の名前 (本気で精神異常者や基地害の可能性有り)
例)オメコ太郎 マンコ花子 勃起仙人 オマ○コ星人
- 72 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:22:54 ID:VXEQJFaw
- >>62
FFは確かに緩やかに減少してるけど粉飾も偽装もしてないし
インゲームできちんと数字を確認できるようにしてある
つうか半島を除くまともな運営は何かしらの手段で確認手段を出してあるし
中盤前だの何だので極端にマゾくなるのも半島ゲーだけ
精錬ゲーなのも半島ゲーだけ
低確率レア争奪戦も半島ゲーだけ
国内のネトゲを終焉に向かったのも中身のないタダゲを雨後の筍状態で乱造して
宣伝だけして売り逃げし続けた半島ゲーが諸悪の根源
欧米の良ゲーや国産ゲーと
これら躓かせた張本人で紛い物を本物と偽り続けた半島ゲーを一緒にするな
- 73 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:32:51 ID:x6A00PUU
- >>72
欧米の良ゲーの殆どを見た目で食わず嫌いしておいたこの国で言っても説得力無いがな
逆に言えば欧米の良ゲーがはやっていないのも日本だけではなかろうか
不衛生な台所にゴキブリが大量発生したとする
君の理屈では全てゴキブリのせいであって不衛生にしたせいではない
としか聞こえない
- 74 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:37:06 ID:VXEQJFaw
- それは欧米の良ゲーが大きく流行る前に半島製の無料ゲーをだばだば流し込んだ結果だろう?
元々衛生的だった台所に窓から大量のゴキブリをセメントのように流し込まれたら不衛生にもなるし
- 75 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 04:51:46 ID:x6A00PUU
- >>74
元々が不衛生だったからゴキブリが湧いたと思わないかい?
類は友を呼ぶがごとく
ゴキブリが繁殖しやすい環境でしかなかったということだ
君のような人間を世間一般的に言う「現実と虚構の区別がつかない人」と言うのだろうね
虚構に慣れすぎたせいで世間一般常識から見た視点でものが見れない
元々汚れた台所も君にとっては清潔でしかなかったと言う事か
物事の成り立ちすらわからなくなっているようでは・・・手遅れかのう
では、最後に問うてみますか
君の大好きな至高の国産メーカーがゴキブリを作っている現状をなんとする?
元々ゴキブリしか受け入れられない市場だと悟ったとしか思えないのだがね?
ネットゲームに関らず家庭用ゲーム業界〜映像業界〜出版業界におけるまで
幅広い視点で物を見てこの問いに向き合ってくれるとありがたい
特に某社から出ている競馬ゲームの最新作に物申したい
いやマジで
- 76 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:01:39 ID:MbssRiHM
- 無料の韓国MMO乱発しすぎだな。
これだけ無料MMO乱発すれば、そりゃ人は分散するだろ。
こんなMMO誰がやってるんだろう?っていうMMOもいくらでもあるからな。
欧米なんか、逆に2番人気のあのAoCでさえ赤字。
天下取ったMMO(WoW)にしか集まらないってことがわかる。
無料韓国MMOの乱発がなければ、今頃日本中でみんながWoWで楽しんでたかも知れない。
- 77 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:06:03 ID:tE5b2KH3
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 78 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:06:40 ID:MbssRiHM
- ゴキブリゲーでも無料だったら、誰でもやってしまうってことだろ。
ゴキブリゲーでもチャットはできるしね。
- 79 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:10:20 ID:VXEQJFaw
- >>75
間違った例えに皮肉で返された反論が決め付けとレッテル貼りから入るようじゃ君の程度が知れるね
米のdiaとUOが礎を造り国産のPSOとFF11が間口を広げ
SCEとセガとその他様々な日本メーカーが名乗りを挙げた正にその時
ROとリネを皮切りに次々と駄作を流し込んでネトゲ市場を壊滅させたのはどこのどいつだ?
コストで太刀打ちできずかろうじてFF11が生き残ったものの
PCゲーに強い光栄でさえ半島のスタジオに丸投げせざるを得ない状況に追い込んだ元凶は誰だ?
物事の成り立ちを語るならば答えを知っているはずだよなぁ?
論点のすり替え無しで答えてみせろ
- 80 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:19:05 ID:MbssRiHM
- いやマジで韓国MMOさえ無かったら
WoWは日本にも来てたはずだ。
国産のMMOってFF11ぐらいしかヒットしてないだろ。
韓国MMOが無かったら日本でもFF11の1強が独占してるってことになる。
日本でも欧米のWoW1強の独占と同じ状況になってたはず。
この日本MMO市場にWoWを投入してきたら、世界のWoWが日本でも天下を取ってたはず。
- 81 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:19:58 ID:vbr8LP/1
- 欧米はLoTROも成功してるでしょう
あれはうまくライトゲーマー集めたなと思うわ。指輪ってだけでやってるやつがほとんどかもしれないけど
- 82 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:23:21 ID:0MjrcexE
- そもそも韓国ゲーがなかったら、ここまで日本でネトゲ人口普及してなかた。
- 83 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:43:39 ID:MbssRiHM
- LoTROに限らず、欧米MMOはどれも評価は高い。
4Gamer のレビュー見れば、どれも高得点なのがわかる。
評価が高いのに業績はパッとしないってのが多い。
リチャード・ギャリオットのタビュララサも高評価だったが終わっちゃったし。
EQ2も評価は高いのに今は過疎ってる。
AoCも評価は高いし欧米第2位の人気なのに業績不振。
評価が高いのに業績不振ってことは、やっぱWoWが独占しちゃてるからだろ。
- 84 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:57:31 ID:311NDXDf
- あんまおまえたちゴキブリのこと悪く言うなよ・・・
- 85 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 05:58:38 ID:0x7KHJdy
- >>83
なんで欧米の話でGamespotとかメタスコアじゃなくて4亀が出てくるんだ?
- 86 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:11:11 ID:311NDXDf
- Hellgateのことも忘れないでください・・・
- 87 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:16:17 ID:wanzw4sF
- WoWって、社屋がハリケーンに遭って一時運営中止されてなかったかな?
獣人スキーなのもあって、WoW初期から小出しで公開されていたコンセプトアートを
チェックしてたんだけど、ある日からサイトにアクセスできない日が続いたんだよね
数日後つながった時にはWoWのサイトトップにハリケーンでぼろぼろになった
(ブリの?)社屋が写された写真が載せられていたんだ
すごい不運なメーカーだなーって、そのときは思ったw
それからまさかこれだけ躍進するとはねー
- 88 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:22:55 ID:311NDXDf
- WoWどころかDiabloの頃から鰤は鰤だろ・・・
- 89 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:31:47 ID:LNEA+I0X
- >>80
WoWを神格化したい気持ちはわかるがはっきり言って一般的な日本人にはあわない
仮にチョンゲーがこなかったとしても別の国産ゲームに取って代わられただけ
洋ゲーが日本で不人気なのわかるでしょ?
日本ゲーが向こうで不人気なのと同じで元々合わないんだよ
だからと言ってチョンゲーが日本に合うとは思えないけどな
結果としてチョンゲーが入ってこなかったら国産ネトゲーで細々とやってたか
ネトゲー自体が既に抹殺されてる状態になってたかのどちらか
どうせ国内じゃネトゲーは抹殺されるだろうから結果は同じになるだろうけどな
- 90 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:36:19 ID:X5rga590
- 4Gamerなんてマニアが書いてるサイトじゃねーか。
元々洋ゲーやってた連中がレポしてりゃ洋ゲー面白く書くだろうよ。
野球しか興味ない人にサッカーの面白さ書いても意味ねーし。
洋ゲー好きな人は4Gamer見ればすばらしく見えるだろうがな。
普通の人には意味不明なサイトで二度ときませんね。
- 91 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 06:45:03 ID:311NDXDf
- WoWはパブリッシング次第さ
少年ジャンプが特集してれば大ヒットしてたのは間違いないw
- 92 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 08:07:12 ID:S9z3GnLZ
- 何の話してんだwww
国内で洋ゲーが流行らないのは、ローカライズをマトモにやってるタイトルが少ないことだろw
ゲームとしての良し悪しとはまた別な気もするがwwwww
あとローカライズすらされて無いやつには房こないから、日本人コミュがあった場合は雰囲気いいwww
WoWの日本人コミュに関してはノーコメントwwwww
問題は、害人の害児はケタが違うってことだwwwwww
- 93 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 08:12:30 ID:QX+sP/9Y
- ローカライズの意味を履き違えてる運営ばっかりだからな。
ただ単に翻訳すればいいってもんじゃないのに、翻訳すらまともに出来てないっていう。
- 94 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 08:23:33 ID:S9z3GnLZ
- >>93
お前、気が合うな。
日本語フォントサイズの絡みで、文章が噴出しやら画面からはみ出してたりとか、
システム面も含めたローカライズをちゃんと行えてるのほとんどない。
表記ゆれもひでーし、翻訳者がストーリーラインを理解してないし、
そもそも会話ごとに翻訳者が別で文体がまったく違ったりとかね。
- 95 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 08:53:18 ID:XsSQ2G8l
- ネトゲーじゃないけど、PS2で出たデストロイオールヒューマンズって
ゲームのローカライズはすごかった
ようつべなんかで動画を検索してみるといい。これぞ翻訳者が
わかってるってローカライズ
丁寧だが味気ない翻訳テキストがいかにゲームを薄っぺらく見せてるか
洋ゲーをもってくる会社は自覚したほうがいい
- 96 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 09:01:08 ID:S9z3GnLZ
- オフゲーだと、Fable2もよかったらしいね。
- 97 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 09:39:47 ID:8q8dixer
- 国産品だとちゃんとキャラが立つから世界観出て良い
チョン産洋産のですます調糞翻訳だとやってて萎える
- 98 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 09:41:30 ID:BUY1f8d4
- Darkfallやってるけど何か(ry
翻訳って難しいよな。直訳じゃなくて意訳だし。
意訳だけど大事な部分は省いてはいけないし。
マンガを外人に読ませるために英訳しようとして挫折したのはいい思い出
- 99 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 09:50:25 ID:WUYZ9yLQ
- おーいおまえら、一緒にグランドファンタジアやらね?
昨日までやってたゲームをクリアして、次の行き先探してたんだが、特に前情報のないものに飛び込みたくなってな。
一緒に人柱になろうぜー。
- 100 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 09:55:38 ID:1ENePmEJ
- vipでやれ
- 101 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 10:28:14 ID:BUY1f8d4
- >>99
公式サイト見たらカウントダウンしかなかったお(;´Д`)
台湾ゲーみたいだな。
- 102 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:30:19 ID:WUYZ9yLQ
- >>101
今日の19時開始みたいね。
なんか雰囲気がほんわかしてるから、システムさえしっかりしてたら定住してもいいな。
- 103 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:39:25 ID:4wDZ/fNe
- 今日開始なの?
調べたらカウントダウンしてるだけなんだがw
- 104 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:40:51 ID:WxB6Q4Fh
- ttp://rass.blog43.fc2.com/?q=%C0%BA%CE%EE%B3%DA%BE%CF
http://www.youtube.com/watch?v=PUW8-13VBzU
http://www.youtube.com/watch?v=BPv2ddqrsIQ
http://www.youtube.com/watch?v=pjPMzyuF6bc
http://www.youtube.com/watch?v=tajz7ZB4c90
http://www.youtube.com/watch?v=DO37ewme4SU
公式HP(台湾):http://dj.x-legend.com.tw/
公式HP(香港):http://dj.gamecyber.net/
台湾は何故か見れない
- 105 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:43:22 ID:BUY1f8d4
- >>102
サイトが変わるだけでゲームが始まるわけじゃないみたいだけどな。
あと台湾だからよくてルーセントハート程度だと思うぞ。
- 106 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:43:47 ID:Vj5/DIPK
- >>98
お前は俺かwwww
そして、そいつは一言「dull」と言い放ちやがった・・w
- 107 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:49:37 ID:WxB6Q4Fh
- Legend of LUNAに近い?やった事ないけど
- 108 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 11:50:43 ID:BUY1f8d4
- >>106
それは選んだマンガが悪いと思っておこうぜ。
- 109 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 12:06:54 ID:WxB6Q4Fh
- モンスターヴェルトってどう?やった事ないけど
- 110 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 12:11:05 ID:WUYZ9yLQ
- >>105
なん…だと…
俺のwktkはどこにぶつければいいんだ…
ルーハー程度だとしたら厳しいものがあるが、ほしともなんてふざけたシステムに割いた余力を精霊の育成に転換できてたら期待でき…るのか?
とりあえずプロモの精霊達を見ているだけで和めるから、やつらにこそ期待しているんだけど。
- 111 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 12:14:09 ID:ZFUC2pH0
- は た ら け
- 112 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 12:20:04 ID:WxB6Q4Fh
- >>111
安易だな、無職って決めつけか?
- 113 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 12:26:14 ID:BUY1f8d4
- >>110
とりあえず台湾産のMMO思い出してみればわかるだろ
- 114 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:15:26 ID:fJJNDDMN
- AIONの何がスゴイって、まずWoW丸パクリなのに糞な所が糞
WoW丸パクリの生産にWoW丸パクリの操作方法にWoW丸パクリの戦闘システムでリネ2のキャラクターで神ゲーの予定だったのに超絶糞な辺りがマジで糞!!!
「レベリングは簡単にしようと思っています笑」と言いながら先行組みのPKで『狩りすら出来ない!!!!!!!』
「豊富なクエストで、それらをこなしていく内に勝手にレベルが上がります笑」と言いながら『レベル20までしか上がらない!!!!!!!』
「カンストしてからエンドコンテンツで遊ばせるタイプです笑」と言いながら、エンドコンテンツが『一つもない!!!!!!!!!!』
「RvRメインです笑」と自慢しておきながら、RvRに力を入れている部分が『一つもない!!!!!!!!』
WoW丸パクリの癖にWoWのメインコンテンツであるレイドはなんと『リネ2と全く同じ!!!!!!!!』
あの誇り高き韓国人ですら『PKが酷すぎて狩りが出来ないよTT低レベルの村まで高レベルに占領されてるよTT』と弱音を吐き涙!!!!!!!!!!
それを聞いた開発が次に行った誇らしいアップデート『レベルキャップ引き上げ!!!!!!!!』格差はさらに加速!!!!!!!!!
「RvRメイン笑」の自慢のバランスが『リネ2をパイルバンカーでぶっ壊した後ミキサーで粉々にしたようなレベル!!!!!!』
諸君らにもAIONの素晴らしさが分かっていただけただろうか
- 115 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:16:40 ID:fJJNDDMN
- さて、これほどまでに素晴らしいAIONだが、WoWから移住してくるプレイヤーはほとんどいないのである
AIONプレイヤーの大多数がリネージュやリネージュ2から移住して来た者なのだ
つまり普段からゴミゲーをプレイしていると、何をプレイしていても楽しめるのである
事実AIONスレで少しでも不満な事を言うと(ダメな部分をダメと言っているだけなのに)
「だったらやるな!!!お前等にはあわねーよwwお前にはPKがむいていないwwwあいつ強いと晒しに乗せられるのが最高の名誉w」
と声高々に叫ぶ韓国人がかなり多くいるが、彼らの90%はリネ2プレイヤーなのだ
WoW=アメリカ
RO=優秀民族韓国人(国を捨て海外へ逃走)
FF11=日本
リネ=戦闘民族韓国人(アホさでは世界一)
こういう事なのである
- 116 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:18:26 ID:GR7LcBgt
- DarkfallあるからAIONなんてゴミは、もうどうでもよくなった
- 117 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:19:06 ID:fJJNDDMN
- 深刻なコンテンツ不足なAIONのメインコンテンツがこれである
リネ2の攻城戦
リネ2のPK
リネ2のRAID
- 118 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:22:51 ID:/WW6I9+t
- 登場して一年もたってないのにコンテンツ不足(笑)
同期間のROはどれほどコンテンツがあったのかねww
- 119 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 13:35:19 ID:x6A00PUU
- >>79
語るに落ちるとはこの事だな
今一度言ってやるぞ
「清潔な場所にゴキブリは湧かない」
ROとリネを選んだのは何処のどいつだ??
それを考えずに能書きをたれるとはアホウの極みと言った所か
ある意味真逆なるRO先生だな
>米のdiaとUOが礎を造り国産のPSOとFF11が間口を広げ
↑が解っていて尚言いたがると言うなら気にせんが
PSOとFF11はゴキブリのモデルたる筆頭
この手のものが流行る市場であるからゴキブリが湧いて洋ゲーが腐ったのではないのかね
PSOとFF11と言う生ゴミを撒き
ROリネというゴキブリを招いた物は他ならぬ日本のユーザーだよ
それをゴキブリのせいと言うかね・・・おろかだねぇ君は
今一度日本の市場が世界のソレと違うと認識したまえ
ゴキブリは不潔な台所でこそ長生きできるのだよ
- 120 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 14:30:47 ID:gC2SUQZC
- 悪いけど、ゴキにたとえるのはやめたほうが・・・
清潔にしていてもお隣がかってたら無意味なのです
度を越した清潔さがないと、やってきたゴキは住み着くのです
どーんなに不潔にしていても、近隣にゴキがいなければ発生しないのですよ
- 121 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 16:53:06 ID:VXEQJFaw
- >>119
「国産をゴキブリと呼びたい」という結論から論理を組み立ててるせいで
感情論とレッテル貼りと決め付けの塊になってんな
根拠もなければ論拠もない
本来はそういうのを「語るに落ちる」って言うんだぜ
- 122 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:02:39 ID:moWqIki2
- darkfallは糞認定済み
- 123 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:07:18 ID:7/FDxi8e
- >>122
お前絶対やってないだろw
またどっかから適当にアンチ情報引っ張りだしてくるんだろうけどな。
やってる人なら絶対わかる質問されたとき恥かくからやめとけ。
39で紹介してるサイト見ても糞だと思うならチョンゲーでもやってれば良いとは思うけどな。
- 124 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:08:35 ID:B2iX1oVf
- 英語読めないからアレ糞ゲっていっちゃう人種がいることを忘れちゃいけねえな。
- 125 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:09:43 ID:7/FDxi8e
- >>124
ああ、なるほどw
確かに英語の時点で糞って言われたらそれはそうかもしれんな。
ゲーム内容はともかく英語の壁があることは否定できないしなあ。
- 126 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:11:04 ID:BUY1f8d4
- というよりも、DarkfallはShadowbaneと同じで万人向けではないので、
糞ゲだ神ゲだという視点で語ること自体が間違い。
- 127 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:12:50 ID:7/FDxi8e
- >>126
それは全くの誤解だ・・・。
Darkfallは初期のUOと同じ殺伐とした生活げーだから。
怖いくらいUOに似てる。
- 128 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:13:04 ID:GLi0pNYP
- darkfallは残念だったねー
あれでは人は集まらないし地味に終わるだろうな
- 129 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:13:23 ID:NUp8ty/X
- Darkfallはヌルゲーやってきて根性無い奴なんかは絶対合わないと思うな
後、自分から試行錯誤できない奴、まったりできない奴も激しく合わない
- 130 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:15:13 ID:GLi0pNYP
- Tubla>AoC>Warhammer>Darkfall
どれも悲惨な結果だったなw
- 131 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:15:16 ID:yW/ftH5C
- しかし大衆は殺伐ではなく、これを求めているのである
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oq8Y5tQTVhE
- 132 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:16:18 ID:fQV0xM7a
- 出ました、自称俺は質の高いプレイヤー
そんな優秀な人間しか楽しめないゲームは今の時代はきっと廃れます
- 133 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:17:07 ID:BUY1f8d4
- >>127
だからこそ万人向けじゃねーと言ってるんだがわからんか?
グラフィックだってお世辞にもいいとは言えないしな。
- 134 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:19:38 ID:7/FDxi8e
- UOが万人向けじゃないか・・・。
まあそうかもな。あの頃は選択肢がなかったから人が集まっただけかもしれん。
- 135 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:24:54 ID:yW/ftH5C
- >>132
洋ゲはもともと日本人なんてメインターゲットにしてない
ゲームに問題があるんじゃなくて
自称俺は質の高い難民に問題があるのだ
もう一度言います
ゲームに罪はありません
- 136 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:28:55 ID:yW/ftH5C
- もう一点
要は脱難民できればそれでいいのです
海外の有名タイトルにでも移住すればいい
しかし海外のビッグタイトルにですらついていけず
本心から満足できずに難民に戻る
もうこれはどうしようもない
どんなに優秀な医師でもサジを投げる事でしょう
まずいっぺん死ね、話はそれからだ、というレベルなんです
- 137 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:32:50 ID:fQV0xM7a
- >>135
鬱かなんかなってない?
治療中ならいいけど、文章ちょっと怪しいぞ。
- 138 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:37:11 ID:NUp8ty/X
- まぁ、人を貶めたり馬鹿にしたりする事に終始しなさんな
ここで難民が色々な取捨選択ができたら良いなぁと思う
- 139 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:40:20 ID:eUHRnUwk
- Darkfallは英語云々ではなく、アクション性皆無、自由度皆無etc・・・・・
って書くと信者ファビョるよな
- 140 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:40:35 ID:fQV0xM7a
- >>138
俺に言ってるのか分からないが、>>137は、悪い意味のレスじゃない。
誤解与えたらすまない。>>135をちょっとまじめに心配にした。
- 141 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:41:24 ID:axE+BPvQ
- test
- 142 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:45:09 ID:7/FDxi8e
- >>139
あからさますぎてワロタw
そういう煽りに釣られるのは信者というよりただの馬鹿だ。
むしろ巧妙に嘘情報入れてアンチするのが一番効果的だぜ。
- 143 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:46:24 ID:m+3+YF5W
- Darkfallは運営がひどすぎるな。
垢が毎日早い者勝ちでしか買えないとか終わってる。
日本でそうなったらSEGA以下だし、現地の人もぶちぎれてるだろうなw
- 144 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:48:39 ID:B2iX1oVf
- 洋ゲの話題になると話に入れないチョンゲ厨がファビョってネガ工作してやがるww
- 145 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:51:05 ID:axE+BPvQ
- 現状のMMOに万人受けするものなどない
だから日本のMMOプレイヤーの大半はキモヲタなのだ
萌えグラは一般人から見たらダサくてキモくてセンスがない
あんなグラが良いと言っているのはセンスのないキモヲタと腐女子くらいのものだろう
- 146 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:51:50 ID:7/FDxi8e
- その代わりゲーム内は発売直後とは思えないほど安定しててラグもないんだけどな。
ちなみに現地の人、特にアメリカ人とオーストラリア人がすげーぶちぎれてるやつおおいぜw
最近は購入できたやつが増えてきて購入者の煽りと変えないやつのぶちぎれで超カオスだぜ。
- 147 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:55:15 ID:yW/ftH5C
- 萌えグラで決まるならその他のMMOも流行っている
しかしなぜこの作品 「だけ」 が受けるのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oq8Y5tQTVhE
- 148 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:58:54 ID:S9z3GnLZ
- 904 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/04(水) 01:36:22 ID:5EEFEVWT
おっと俺の出番だな、これがRO先生の社会的地位な
これてめーが自分で吐いた言葉だからな、もうちょっと考えて書き込めバーカwwww
277 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:48:04 ID:UZgJ7tib
一つのMMOを大切に育むと言っても国内3強以外の選択は駄目だぞ
将来の期待感どころじゃないからな
やべぇ過疎ってきた、いつ終るかいつ終るかと不安感で一杯になるからだ
281 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:50:47 ID:UZgJ7tib
>>278
リアルじゃカツゼツ悪いんだよ俺
283 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:55:15 ID:UZgJ7tib
>>282
自他共に認めるブサメンですが何か?
ブサメンで自己主張激しいからうざがられてますが何か?
247 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/05(木) 18:57:04 ID:4ZdkYPHW
>>237
やっと見つけた、へいお待ちwwwwwwwwww
なんかオタに対してのコンプレックスが見受けられますwwwwwww
395 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:30:58 ID:4qnM8Wss
単にオタと付されるだけで秋葉系を連想した蔑称扱いで呼ばれたりはしないだろ
397 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:33:51 ID:4qnM8Wss
>>396
ここにいる奴等は高確率でオタだ
俺もオタクだ
風呂は一週間に3回だ
ユニクロ大好きだ
402 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:44:37 ID:4qnM8Wss
お前らもこういうクリスマスだっただろ?
ttp://kaijiblog.up.seesaa.net/image/cake.jpg
410 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:58:52 ID:4qnM8Wss
>>407
オタクは見栄張りで天邪鬼だからな
素直になれよ素直に
お前もこういうクリスマスだったんだろ?
素直にユニクロきたらどうだ
何事も素直は一番だぞ
ROへ行けば難民生活ともおさらばできるぞ
- 149 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 17:59:51 ID:m+3+YF5W
- まぁぶちぎれて当然だな。
日本の運営で同じ事をどこかやってくれたら、
スレ見てるだけで楽しめそうだw
- 150 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:01:08 ID:S9z3GnLZ
- >>144
あそこらへんは低学歴だからしょうがない。
- 151 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:01:51 ID:yW/ftH5C
- ここで無料鯖内の現状を見ることができる
ttp://www3.to/rocam
- 152 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:03:43 ID:S9z3GnLZ
- RO先生、リアルどうっすかね。
何か実りありましたか?
- 153 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:06:05 ID:S9z3GnLZ
- なあ、EmacsからJaneに移ったんだけど、
なんぞこれ、こんなんでメシ食うつもりなんかwwwww
悪いとはいわねーけど、なんか作りが学生気分というか・・・
素人さんっぽいっていうか・・・
- 154 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:06:06 ID:fJJNDDMN
- >>118
おっと、さっそくリネ韓厨がトラップに引っかかったか
そもそもROとはタイプが違うのだ
そしてEQタイプのアイテム集めゲーとも違う
RvRメインの癖にRvRがつまらないAION(笑)
RvRメインなら最低でもRvRは面白くないと行けないのだよ
- 155 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:07:52 ID:9MFjH1px
- Darkfallには期待せざるを得ない
他に目新しいものはないかな
- 156 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:10:00 ID:YZL2yrbZ
- 12人対12人の大乱戦が楽しめる,拡張パック「真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜」のお披露目会をレポート
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20090311002/
ちょっと無双に復帰するわ
- 157 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:53:58 ID:a8moU1UG
- ラストレムナント並みのグラと作りこみのMMOないしな
- 158 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 18:56:08 ID:8z6UbWl4
- EVEのせいで無料拡張パックって気持ち悪い言い回しが広まりつつある・・・
- 159 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:01:40 ID:H0WcA0YK
- チョンゲー金むしり取りすぎw
ガチャアイテムw
>ベルペオルの眼帯
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/SS/008.jpg
>シュドナイのサングラス
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/SS/006.jpg
>宝具「贄殿遮那 (にえとののしゃな)」
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/SS/009.jpg
>吸血鬼(ブルートザオガー)
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/SS/007.jpg
>メロンパン
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/SS/001.jpg
>メロンパンも販売開始。
>「マビノギ」でアニメ「灼眼のシャナII」とのタイアップが本日より開始
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20090312049/
メロンパンとか原作知らなきゃ意味不明w
- 160 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:03:26 ID:8z6UbWl4
- チョンゲとのタイアップ許可した作者もどうかと思う
- 161 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:07:50 ID:B2iX1oVf
- 元々キモオタ相手の商売なんだ。大した差は無いわい。
- 162 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:35:50 ID:DKRnUK6l
- まあ特定の信者が買うだけだし。それも着せ替え装備。
バランス崩すわけでもないし。買わなきゃいい。
- 163 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:37:17 ID:B2iX1oVf
- RO先生を探せLv1
この中からRO先生の発言を見つけてみよう。キミは何個見つけれるカナ?
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=2
- 164 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:47:16 ID:yW/ftH5C
- 嫌韓厨はこの曲と歌に癒されるがよいぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4gK7k72Ni_c&feature=related
- 165 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:49:35 ID:hRcNA3Hy
- RO先生、むこうでもキチ信者認定で投票荒らし扱いされてんじゃん。
ttp://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=6311&page=&no=0
■6311 / 親記事) □ ラグナロクオンライン!! ▼■
□ 名無しさん -(2009/01/17(Sat) 17:09:59) ID:Yb4BuFyn
【である、であろう氏】
あけましておめでとう。今年もROは更なる進化を遂げていきつき進んでいくであろう。楽しみである。 [01/01 10:26] [1] [○]
不正がなく平和な一時が過ごせる、MMO。これほどの快感を味わえることが出来るとは如何に。 [01/02 19:23] [2] [○]
こんなに面白いゲームは他にはないであろう。ドット絵のしっかりとしたキャラがまさに魅力である。 [01/03 22:11] [3] [○]
名作は何年経っても朽ち果てない。これだけ多くの人々に愛されてきたMMOだからであろう。 [01/04 23:46] [4] [○]
あまりの嵌りっぷりに投票するのを忘れてしまう。少々中毒性があり、またやりたいと思わせてくるのである [01/06 09:29] [5] [○]
このゲームの良い所・・なんといっても独特な世界観であろう。しかし良い所や楽しみ方は人それぞれである。 [01/07 00:52] [6] [○]
下の○の言う通り、ROは不正のない現実。×の捏造やあからさまな意見に騙されないよう注意しておくことだ [01/08 00:52] [7] [○]
現在1位な所を見るとこれだけ多くの人々に愛されて夢を乗せてくれるMMOであるということがわかるであろう [01/09 01:21] [8] [○]
ユーザー数の多さがこのゲームが人気である証拠だろう。ここまで人が安定して集まってるMMOもないであろう [01/10 10:19] [9] [○]
これほど嵌るゲームはない。人によっては一生の思い出に残るくらい満たされるという・・ [01/11 12:19] [10] [○]
DS版も発売され、ますます充実していくRO。今後の動向にも期待できるであろう。 [01/12 11:38] [11] [○]
広く、深い世界が満ちるMMO。新たな世界や謎が次々と炸裂していき、プレイヤーを魅了してくれるであろう [01/13 20:53] [12] [○]
あまりの嵌りっぷりに投票するのを忘れてしまう。少々中毒性があり、またやりたいと思わせてくるのである [01/14 21:34] [13] [○]
広場で座っていると自然の豊かさが身にしみてくる・・自然の流れを感じながら今日も1日が過ぎていく・・ [01/15 18:48] [14] [○]
ここまで酷い粘着票も中々無いであろう。(2009/1/17現在)
- 166 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 19:57:47 ID:S9z3GnLZ
- RO先生のリアルと将来を想像すると、ちょっと同情してしまう。
ここまでROに奉仕してるんだから、いつか神様なり会社なりが気づいてくれて・・・
って思ってるんだろうけど・・・ ねぇ。
- 167 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:02:24 ID:7vDgH2wM
- うわぁ、、このスレでも半日張り付いてんのに他所でも粘着かよ。
マジで人生終わってるんだな。
- 168 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:04:19 ID:QkCJJ6B9
- ま、こいつのお陰でROは触らない方がいいっていうのだけは分かったからいいや
- 169 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:04:45 ID:QX+sP/9Y
- >>159
なんでこういうタイアップって
ブームが半分以上過ぎ去った後にやるんだろうな
フットワーク重すぎだろw
- 170 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:10:10 ID:eUHRnUwk
- >>159
まあ同じことやってるのは結構あるし、買いたい人がすればいいよ。
http://www.econline.jp/md/yatterman/
- 171 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:15:15 ID:S9z3GnLZ
- RO先生にも飽きたし、ここは一発、声高に言っとくか。
Darkfallクソゲーーーwwwwwww
カオスwwwwシュールwwwwwとかいってるやつはザコwwwwwwwwww
お子様はクソしてねてろよwwwwwwww
わけわかんねーことしてりゃカオスかシュールどっちかになるってwwww
いいかげんwwwwきwwwづwwwけwwwwwwwガキwwwwwww
1つしかモーションの無いMelee
「位置ズレ」がひどい環境化でのAim(魔法)
なんというクソゲーw
- 172 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:17:21 ID:7vDgH2wM
- クソクソいってれば釣れると思ってる低能はクソして寝ろ。
- 173 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:17:54 ID:yW/ftH5C
- >>165
よく似てるけど俺の書き込みじゃないんだが?
- 174 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:18:31 ID:S9z3GnLZ
- クソはさっきしてきたwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6406053
ギルメン募集だってよwwww
だれかいってやれよwwwwwwwww
ホットバー1枚で足りるMMOとかwwwww
レwwガwwwシーーwwwwwwwww
しかも1枚すら埋まりきってねー
テトリス並(わらい
- 175 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:24:19 ID:7vDgH2wM
- ↓さっそく出たよ定型文のであろう氏 毎日必ず2回宣伝するために張り付いてる人です。 [03/01 10:22] [1] [×]
ユーザー数が成功を示してると思うけどねー [03/01 14:27] [1] [○]
現時点で、日本最高峰オンラインゲームと認めざるを得ない 。 [03/01 13:03] [1] [○]
配置変更でますます過熱。史上最強のMMORPG、その名はラグナロクオンライン。この金字塔は揺るがない。 [03/01 09:58] [1] [○]
×は現実に目を背けて、ずっと否定ばかりする愚かな者。もう少し視野を広めた方が良いであろう・・ [03/04 20:40] [4] [○]
引退済みな筈の人達に今のRO内を知る事なんてできるのかね?BOTも全然いないのになぁ・・・ [03/06 21:38] [5] [○]
例えば鶏が産んだ卵が12個あったとする、その中で一番品質が高い卵を置き換えたらROとなるのである [03/10 22:51] [10] [○]
人の多さが活気付けてる証拠であろう。これからもROは時代を越えて突き進んでいく・・ [03/12 13:51] [12] [○]
- 176 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:30:34 ID:nTUNQCmT
- >>175
語彙のねー奴だな、褒め言葉すら違和感。
- 177 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:32:00 ID:afIoThLL
- お前らさっさとNG入れろ
相手するからつけあがるんだよ
- 178 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:32:19 ID:7/FDxi8e
- >>176
RO先生自体がBOTなんじゃないかと思えるほどだなw
- 179 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:34:35 ID:Ee4lRGVs
- 人工無脳なんじゃないか
- 180 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:39:51 ID:yW/ftH5C
- 諸君等と同意見ではないであろうか
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=2&comtype=2
- 181 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:42:05 ID:oqABw9Md
- Darkfallはカード必須だから、ウェブマネーとかの手段しかない人などは
どうしようもないから、温度差を感じるのも無理はないけどさ
カd−オないならできないものはできない、ネガってもどうしようもない
そしてネガってる人って、ゲーム内の具体的な情報がないし
2chとかに書かれた古い情報しか出してこないから、やってる人はニヤニヤしてる
Darkfallは全然面白くないよ
モンスター狩りに行って、逆にPKに狩られるし
生産しようと鉄鉱石掘ってたらPKされるし
木を切ってたらPKされるし
採取してt(ry
釣りs(ry
走っ(ry
そしてとうとう、俺は犬をやめて人間になった
そしたらサーバーダウンだぜ、ヒャッハー!泣くぞちくしょう
- 182 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:42:52 ID:S9z3GnLZ
- >>179
人口無脳だったらむしろ尊敬するwww
- 183 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:50:21 ID:S9z3GnLZ
- DFのちょっと心配な点
・UOでさんざ問題になったFPK問題を解決できていない
(わざと味方の魔法に巻き込まれて、魔法を放った人間を犯罪者にして、ノーリスクで狩る)
・ローンチ時の混乱
CriticalWebの運用と、MMOの運用は負荷対策という面で共通の技術を要する。
しかし、パッケ販売の混乱等を見る限り、リソースをうまく使いこなせてないのでは、と思ってしまう。
・対人にフォーカスしているのだから、SpeedHackは最低限、Nativeに対処して欲しかった。
難しくは無い。時速換算して異常な値がでればとか、方法論としては最近いろいろある。
任意地点へのテレポートなんかもあるらしくてちょっと不安
・バンする/したといってるが、具体的な話を聞かない。
SpeedHack/etcのツールは更新、現在も続いてます。
・まだゲームバランスの全体像が見えない。
- 184 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 20:52:50 ID:7/FDxi8e
- ど、どうしても釣りたい!馬鹿になってみたが釣れない。
嘘情報を入れてみたが釣れない。チョンゲーならすぐ釣れるのに何でだ。さ、寂しい。
俺は応援してるぞ頑張れ。いつか釣れると良いな^_^
- 185 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 21:39:14 ID:eUHRnUwk
- Darkfallって面白いのか?と思ってレス見てたら批評点殆どww
やっぱこれも糞ゲーだったか残念。
- 186 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 21:41:45 ID:8q68v9VC
- ここの住民は批判するだけのゴミしかいないんだから定住できるゲーム何か見つけられるわけないだろうw
- 187 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 21:52:24 ID:3Asaa90c
- >>185
じゃあROやれば?
スレのほとんどが神認定してるよ。
- 188 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 21:57:38 ID:eUHRnUwk
- >>187
1年以上前に辞めたので今更やる気はしませんねえ。
思い出としては今も残ってますが。
- 189 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:00:21 ID:3Asaa90c
- マジレスされてもw
じゃあレスの数で神認定が多いMMO続けてけばいいんじゃね?
俺はファンサイトとか信用できるとこ見てから決めるけどね。
- 190 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:04:49 ID:eUHRnUwk
- とりあえず興味があるのはTERAとDia3だな
AIONも少しあるけど微妙だろうし
- 191 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:07:53 ID:a8moU1UG
- 「マビノギ」でアニメ「とある魔術の禁書目録」とのタイアップが本日より開始
- 192 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:19:27 ID:bjerging
- >>191
灼眼のシャナじゃね
- 193 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:22:17 ID:JR3tE3/Q
- DFはSBと同じ道辿ると思う
良いゲームだと思うが殺伐すぎて後発組が定住する前に消える
初めて間もない時に粘着PKを毎日されたら普通は萎えそう
UOの時は他に選択指無かったからユーザー残っただろうけど
今は色々あるしな
- 194 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:46:14 ID:zq3MB/FC
- ブレイドクロニクルはどうなんだよ?
今日からOβらしいけど、やってきたやつはいないんかい?
- 195 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:50:33 ID:a8moU1UG
- >>194
もはや恒例のログインオンライン+将来はアバターゲー+大陸半島系BOT沸きで
単なる国産で下手すりゃ作り直しの可能性
- 196 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 22:57:44 ID:zq3MB/FC
- >>195
そう言われると、ゲームの内容は良いと聞こえるなあ
- 197 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 23:01:13 ID:eaS6f2Y3
- ブレイドとかチュートリアルで投げた
クリックげーとマウス振り回しげー
俺は後者のほうが楽でいいわ
- 198 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 23:03:00 ID:eaS6f2Y3
- ミスったw前者ナ
- 199 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 23:04:27 ID:a8moU1UG
- >>196
ヒヨコやイチロー、ティドゥーンボンオンラインには適わないけど新たな
伝説が生まれそうだ、暗転橋渡りつんつくオンライン
- 200 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 23:50:32 ID:umPW2tmw
- >>196
197と同じく、チュートリアルで投げたw
まだ、チョンゲーの方が楽だw
- 201 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/12(木) 23:56:52 ID:yW/ftH5C
- 【ログイン日時】2009年03月12日(木) 23:00:00〜23:01:36
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 440
【verdandi】1928
【 magni .】 768
【 surt ..】 864
【..forsety.】 945
【 garm ..】 641
【 tyr .】1237
【 idun .】1429
【 eir ..】1680
【 freya 】1991
【 baldur 】2178
【 chaos..】3172
【 thor ..】1512
【 bijou .】1508
【 ses 】1876
【 sara 】2549
【 fenrir 】2377
【 loki .】3217
【 lydia 】1797
【 tiamet.】1622
【 lisa .】1832
【 odin .】2045
【.heimdal.】2000
【 iris 】3551
【. Free world .】440
【グループ1合計】5146
【グループ2合計】11687
【グループ3合計】13039
【グループ4合計】12847
【. urdr .】 380
【 全鯖合計 .】43539
- 202 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:02:17 ID:5QPcm60X
- スレがすごい勢いで進んでると思ったら洋ゲー信者が沸いてたのか
そんなに洋ゲーすきなら海外へ引っ越してやればいいだろ
この国にはこの国の空気があるんだよ
洋ゲーなんてバタ臭いゲームは国内では流行らないんだよ
嘘だと思うならゲームショーでもどっかのイベントでも何でもいいから
ゲーム関係者とユーザーが集まる場所行って洋ゲーについて語ってみろよ
その反応が全てを物語る
4gameしか見てない人にとっては洋ゲーが流行ってるように見えるだろうよ
まさに特定の同人HPしか見てない人が同人が国内で流行ってるように錯覚するのと同じ感覚だな
洋ゲーの知名度なんて有名同人ゲーにすら劣るのではないのかね? もちろん国内での話だけどな
まさか一般人が洋ゲーを好むなんて逃げないよな?
洋ゲー?一般人が? 馬鹿? ただでさえゲームにうとい一般人が洋ゲーなんてやるかよ
普通のユーザーは国産のゲームで満足してます
何か反論あるならどうぞw
- 203 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:05:06 ID:o6ANHkps
- ない
- 204 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:11:15 ID:UJiFtzvS
- ばかだね
意地はらないでやってみりゃいいのに
- 205 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:17:31 ID:4S8p1zEM
- スパゲッティ食ってりゃオシャレとか日本人は味噌汁じゃなきゃダメ
なんて話じゃねえんだから面白そうならつまめばいいだけの話じゃん
一々他人の嗜好をあーだこーだ言うから揉めるんだよ
- 206 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:25:24 ID:sbIFlsTp
- 洋ゲーはクオリティが高いから好みが合えば最高
チョンゲはどれも同じでやる気しない
国産は発展途上だけどなんか期待しちゃう
期待してBCやってきたよ
攻撃をキーに割り振れるから攻撃に関してはスキル連打する感覚に近くもある
マニュアル位置操作で攻撃を避けられるし側面背面からの攻撃の判定もあって
さりげに努力してるんじゃないかな…
まあいろいろ伝説出来そうだけど
今後どうなるかなあ
まだ操作感につらい部分がある
- 207 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 00:47:17 ID:dG5icn7K
- もういい!!!11
俺はROをやらざるを得ない」21!”#!
しかし明日にはまた難民だろう
- 208 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:17:35 ID:BCMB9Vx7
- このスレの釣り氏たちも洋ゲ信者だけはつれねーようだな(笑
- 209 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:20:57 ID:4/iCW7O6
- >>205
日本人なら味噌汁だねぇ・・・by千昌夫
- 210 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:24:07 ID:UJiFtzvS
- 味噌汁もいいけどコーンポタージュも好き
この程度で非国民認定されたらたまらんね
韓国ってなんか汁物あったっけ?キムチ汁?
- 211 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:25:47 ID:4/iCW7O6
- >>210
鍋物ならw
参鶏湯(サムゲタン)は有名すぎるw
- 212 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:27:55 ID:4/iCW7O6
- つか、スレチごめんw
- 213 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 01:46:12 ID:0YSSkBmU
- ttp://www.youtube.com/watch?v=HuHfe_gl7YM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSRhf_ZfUEM&feature=channel_page
やばいな…これはやばい…
- 214 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:09:02 ID:MLUXYV7S
- とりあえずグランドファンタジアのCBに応募してきた。
まだ大分先になるが、楽しみじゃよ。
- 215 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:28:30 ID:+Zae2v2r
- >>214
あれ?募集開始3/19じゃね?
- 216 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:32:32 ID:4R7YS27M
- >>210
焼き肉屋行けば何種類かあるだろ
トムヤムクンとか
あと犬肉の鍋というインパクトでポチンチンとかが有名
- 217 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:34:18 ID:dG5icn7K
- トムヤムクンってタイ人の料理だろ
グランドファンタジア一応応募してきた
- 218 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:41:05 ID:4R7YS27M
- そう思ってるやつも多いみたいだが韓国のやつが言うには
韓国が起源らしいぞ
- 219 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:45:02 ID:dG5icn7K
- コリアンは嘘しかつかねーだろ
- 220 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:47:51 ID:y9YywLK4
- グランドファンタジアってもう応募できるのか、と思ったらアンケートじゃねーか。
メールアドレスも記入要項に入ってるからそのままCβ応募になるのかね……。
- 221 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:49:30 ID:JTQ1Kawr
- /し, / _>.
/ { \レ/,二^ニ?,ハ
|'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
|^ー'⌒l^へ〜っ_と',! 僕はこれだけは言えるよマジに
__ ! u' | /
/? ̄ `! ヽ | u' , イ 過疎ルナティアウンコ 過疎ウンコ!
| `にこ匸'_ノ |\_!__.. -'/ /|
ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \ ルナティアウンコEND!!!!!!!!
. / l | __ / ̄ ̄`>'? ノ' ? {、 \
/ |/ {'? `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''? /? ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"?_,,ニ=-― <? ヽ{ ノ( `、 |
- 222 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 02:52:54 ID:vv2tI6rq
- >>221
宮本のAAか
マーテルはあんまり見ないな
- 223 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 04:01:20 ID:4/iCW7O6
- スレチだが知らんw
>>218
韓国起源を真に受けるとdでもないことにw
剣道も茶道も空手も韓国起源にされてるぞw
天皇家も韓国系だとw
大昔は日本列島も韓国の領土だったそうなwww
>>222
このAAで、ルーセントウンコってのも見たw
- 224 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 04:23:18 ID:RvEIEYS4
- キリストも韓国人らしいぞw
エジプトのピラミッドを作ったのも・・
なんかあいつら世界史ならわねぇからやりたい放題だよな
こんな国があって良いのかってくらい
なんで世界史を完全廃止してるかって・・・
自分たちが作ったウリナラファンタジーがウソってばれちゃうらしいからみたいw
ウソも言い続ければ真実になるニダって支那人とか
ほんと日本の周りにはまともな国がないぜ
- 225 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 04:35:58 ID:A4Hj2Su5
- >上の方
洋ゲもチョンゲも日本人向けに作り直せばいいんだよ。
食いもんと一緒。
今はカエル肉のカレー作ったりしてる試行錯誤の段階。
そのうち日本風カレーみたいに大ヒットしたり、
洋食インスパイアでとんかつが生まれ、カツ丼へと昇華していくんだ。
で、今評判良いRvRゲーって何?
同時戦闘数最低150人で。
- 226 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 04:39:09 ID:oIDf3ixs
- 最大500人 VS 500人のある三国志オンラインおすすめ。
合戦は数ヶ月は面白いはず。その後飽きるかは当人次第。
合戦以外はあまりぱっとしない。合戦が面白いから残ってる人が多い。
- 227 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 06:05:54 ID:d/j6k7aA
- >>127
ぜんぜんUOに似てないけど?
アイテム床に置けないし、置いてあるオブジェクト盗めないし、
他のPCの荷物を覗けないし、当然スリもできない。
PvP特化っていってるけど、特化っていうかPvPしかやる事無いだろこれw
生産って言ったって、おまけ程度の感じ
- 228 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 06:15:40 ID:n+l2UC6t
- DFはPvP特化ではなくてアクション特化ね
SkilledなPvPじゃないもん
ただのAIMと装備
- 229 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 06:18:18 ID:d/j6k7aA
- それだったら、普通のガンシューティングのFPSやってたほうがマシだよなぁ・・・
- 230 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 06:24:42 ID:Nzvh2JgX
- 中国市場向けのゲームばかりでてきそうな気がしてきた
- 231 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 07:18:24 ID:18EIJTLu
- ワンタイムパスは無意味www
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236670475/
無知というか何ていうか・・・
- 232 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 07:21:15 ID:A4Hj2Su5
- >>226
β初日にあまりの糞っぷりに1時間で放り出したけど今はちゃんとゲームになってるのか、サンクス
- 233 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 07:34:53 ID:TDQOyAPS
- 騙されるな
- 234 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 07:48:02 ID:D4AHW8E8
- DFはPvP特化ではなくてアクション特化って言ってもさ、
アクション特化のAoCを超えるぐらいのアクションなのか?
まあDFは任天堂アクションを目指してて、
AoCは格闘ゲームの影響が強い。
確かに任天堂アクションも格闘ゲームも奥が深くて
どっちも世界的ゲームだが。
でも任天堂アクションもスマッシュブラザーズで技が豊富になって
格闘ゲーム化してきてるし、ちょっとマネしたぐらいじゃAoCには敵わない。
AoCはTPS視点に格闘ゲームシステムを取り入れて独自のアクションを確立してるからな。
TPS視点の任天堂アクションならN64の頃にすでにマリオ64がやってるし。
DFにも基本アクションで任天堂がやってないような独自要素があるのかね?
- 235 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 08:27:29 ID:b+lcM58Q
- ●● RMT業者の垢ハックが多発している件45 ●●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1235901458/
- 236 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 08:30:31 ID:A4Hj2Su5
- これが俺の理想MMORPGだ! 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1231464542/
>>234は↑で暴れてる奴。
多分AoCのネガキャン。
- 237 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 08:43:25 ID:18EIJTLu
- クローズドβから7万
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51618795.html
- 238 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 08:48:03 ID:D4AHW8E8
- 暴れてるわけでも、AoC信者でもない、って言ってるだろ。
UOの頃から10年もいくつものMMOやってる、このオレが客観的に
理論で解説してみせてるだけだ。
AoCにこだわってるわけではない。R2やAIONもやるつもりだ。
最近ではエースオンライン、オマージュもやった。
色んなMMOをやってきた客観的意見だ。
- 239 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 08:49:45 ID:dKZ08ZfL
- >>29
半年で55サーバーから14サーバーって
前代未聞の減り方じゃね?
DAoCの時とは全く違う展開なんだなぁ
- 240 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 09:23:12 ID:0w9tL5X6
- >>237
C9はいまんところ始まったばかりで韓国でも人気上々みたいね
操作体系はRYL(現RoW)と同じっぽくてマウスルックのアクション志向
MOな分よりアクションに爽快に派手になってるみたいね
いままでは何が何でもMMOと思ってたけど時代はMOにやはり流れるんだろうか
MMOだと同じ狩場で同じ敵を延々作業狩りしてレベルに合わせて敵は変わるけど同じ作業の繰り返しは変わらない
というのが多いけどMOだといわゆるアラドタイプのように色んな敵を順に倒していく最後にボスもあり
みたいなタイプが可能で楽しめるからかな
ただボリュームによっては結局同じマップを、いわゆる旨いマップを延々繰り返すことになる懸念ももちろんあるが
対人戦もできるようなら面白そうではある
ttp://www.youtube.com/watch?v=T5ajvGCM7w8
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lt8ogcylueg
- 241 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 09:35:21 ID:b+hjHTKX
- >理論で解説してみせてるだけだ。
この上から目線はRO先生に通じるものがあるな
- 242 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 09:35:54 ID:v7Prk/Z/
- 寝言は寝て言え
- 243 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 09:37:53 ID:H0Z97qw3
- MOはDiaの頃からひたすら旨いマップを繰り返すもんじゃね
- 244 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 11:28:27 ID:6by+LRgZ
- C9とか
オススメしない。
- 245 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 12:13:55 ID:qYrVJjcm
- ブレードクロニクルのずんどこおさむらいオンラインから流れてきました。
- 246 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 12:15:58 ID:A4Hj2Su5
- 幕末ってどう考えてもミスチョイスだよな。
- 247 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 12:35:25 ID:XkZ88WLj
- DF人柱3日目
戦争以前に準備段階としての資源確保が、余りにも反復作業で早くも心が折れそう
自由度はチョンゲと比べるべくも無いんだが
マゾさを演出等で隠そうとすらしていない為
ここを受け入れられない人には激しく苦痛だろうと思う
船や兵器に乗り込んで戦争できるとこまでは粘ってみたいが
そこに費やされる時間とwktkを秤にかけると
FPS/RTSや、もっと出来の良いPvEゲーでいいんじゃ・・・って気がしないでもない
- 248 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 12:37:58 ID:A4Hj2Su5
- むしろオフゲでいいや、と思うようになる。
- 249 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 12:42:10 ID:BCMB9Vx7
- >>247
チョンゲーみたいにいきなり何でもやろうとすると挫折するよ。
始まって間もないのに戦争がバンバン出来てどうするよ。
上級者向けなのにいきなり魔法あげてる馬鹿も多いしな。
まずは影に隠れるとか上手くなった方がいい。
- 250 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:02:10 ID:o9iL7G7N
- DFは何かやり続けてれば強くなるというものじゃない
LV制をやってきた人にとっては時間をかけて狩る=自身強さに繋がる、という思考が
どうしても取れないだろうけど、根本的に育て方が違う
ずっと狩りをして育てるにしても、選んだ武器や防御方法でスタイルも変わってくる
好きなことをやればいいよ
別に戦闘だけがメインじゃないし、征服戦では戦うだけが戦力じゃない
この何をやっても自由というのは日本人には合わないし、ツライところだろうね
あとスキルの取得上限設定はないけど、ある程度の同系スキルが育つと他の系列
スキルでもっとも低いスキルが伸びにくくなるソフト制限があるようだ
つまり戦闘生産万能キャラを育成するとしたら、個別にやる戦闘と生産のキャラを一人ごとに
育成するより遥かに難解になるという点
ある程度のスキル値に達したら、どちらを主点に育てるかで育成が変わってくるだろうね
こういうのも日本人には向かない仕様だと思う
俺は面白いけど
- 251 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:06:26 ID:0XObA2zm
- >>247は「俺にはこのゲーム合わないかも・・・」
って言ってるだけだろ。
いちいちつっかかるDF信者そろそろうざいぞ?
- 252 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:08:58 ID:6LAN/hQ7
- >>250
つまり、俺はてめーらと出来が違う優秀なゲーマーだから
DF面白いということを言いたいのかな
- 253 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:11:52 ID:o9iL7G7N
- 行き先を求めるスレだから議論でもいいんじゃないか
DFがクソゲだと思う人の意見だけで行き先を決められてもどうかと思う
そもそもゲームの内容やどんなのかを書く以前にウザイ等の書き込みで
おまえら書くな的なレスの方こそ要らないと思うのだが
んで俺はだな
何でも自由に出来る分、何でもやろうとするのが日本人の傾向
そしてそれはDFにおいて一番中途半端で一番難解で一番面白くない選択
だから日本人にDFは合わないと思う
そういうのを理解した上で次の行き先としてDFを選択するなら本スレへって感じだ
- 254 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:14:38 ID:6LAN/hQ7
- まぁこの手の自由度高いタイトルは、タイトル選択に自由度が多くなく、
あらゆる人間が否応無しに集まった、それこそネトゲではUOのあの時だったからこそ
ってのがあるんだよな。
そういう状況だと、もともともそのような自由度高いゲームに向いてない人でも
それこそ必死に遊ぶし、遊び方みつけようとする。そういうプレイヤーが
多いときに自由度の高いつくりのゲームは神となる。
必死になって遊ぶにはやっぱエネルギーいるし、そのゲームしかなければその
エネルギーも高まるが、他にあまり考えずとも、ながらで楽しめちゃうゲームあると
そうはならないんだよな。
- 255 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:14:54 ID:s9Xq5FIm
- 特定アジア系・国産・洋ゲー問わず
ゲーム内のポリゴンキャラとアイキャッチ向けのイメージイラスト
似ても似つかないイメージ過多なイラストを広告に使って
客を釣ろうとする売り込み方のゲームって、大抵クソゲだよね
送り手自身がゲームのビジュアルでは売りにならないと判断している時点でクソw
かわいいホビットみたいなイラストが気に入ってゲームを始めたら、
釣り目でキモい半島系の小人がキャラメイクの画面に出てきたとか
そんな感じの愚痴話はよく聞くw
- 256 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:15:15 ID:o9iL7G7N
- DFの難点で、もう一つがお世辞にも良いとは思えない運営陣
まずアカウント販売の時点で既にグダグダ状態
アメ公等に公式のフォーラムを荒らされる始末
決済が月課金なのと、その決済には国際決済対応のクレジットカードが必須な点
ウェブマネーなどの日本国内決済は今の所できないし、これからも難しいと思われる
そして現時点でDFの日本鯖設置の構想が全くない点
そういうのも日本人には向かないと思うところ
- 257 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:20:49 ID:6LAN/hQ7
- さすがに日本を商圏にもしていないタイトルで開始してるサービスに
WMがないどうこうやら、決済どうこうは、日本人に向く向かないとは関係ないだろう・・・
- 258 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:21:21 ID:o9iL7G7N
- そういう色々と日本人に合わない要素を抱えながらも楽しんでいる人はいる
少数派だろうが多数派だろうが、行き先を思案するスレなら行き先として出たネトゲの
状況や中の内容を示して決めてもらうレスにまで信者と言われたらスレそのものを
XXネトゲしようぜなタイトルに変えたほうがいい
- 259 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:25:22 ID:BCMB9Vx7
- 何が何でも批判したいやつが多いからな。
まあ俺も販売のぐたぐたはアメリカ人ぶちぎれるのも仕方ないと思うw
最近はあの元気だった買えないアメリカ人が、もう許してとか書いてるよw
- 260 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:33:39 ID:o9iL7G7N
- >>259
一昨日の販売しないかも風なTasosの書き込みで、開始時間を15分遅らせて販売したら
決断の早いアメリカ人だけ買えなかった事実がでて泣いてたからな
あの時の日本人購入者はやたら軽く簡単に買えたから拍子抜けしたという
ちょっと酷い話で、アメリカ人がもう許してと言うのもわかるってもんだ
- 261 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:38:32 ID:XkZ88WLj
- まぁその何だ
PlanetSideのファンタジー版を期待してた俺が悪かったんだよ!
ことさらアンチするつもりもない
単に似た嗜好の奴が選ぶ際の参考になれば、ってだけの話だ
- 262 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:45:41 ID:b+hjHTKX
- >>253
>そしてそれはDFにおいて一番中途半端で一番難解で一番面白くない選択
これはあるわー
つーか時間が足りなくなるから精神衛生上もかなりよろしくない。
>>261
専門職にならざるを得ないという点ではPSと共通してるが
状況に応じて切り替えるのは難しいな。
決定的なのは死んだら装備も乗り物もなくなるところだw
- 263 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:53:46 ID:0YSSkBmU
- ttp://jota3.sakura.ne.jp/sblo_files/lir/image/07071701.jpg
- 264 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 13:57:47 ID:A4Hj2Su5
- きめぇwwwwwwwwww・・・・?
うしろのオッサンどっかで見たことがあるデザイン。
- 265 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 14:00:16 ID:H3ISkwuq
- Darkfall Duel動画
ttp://files.filefront.com/df+tourny+2wmv/;13323486;/fileinfo.html
- 266 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 14:22:30 ID:4S8p1zEM
- 国内ゲーに対して「韓国の電子通貨が使えないのはダメな点ニダ」とか言っちゃうレベル
- 267 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 14:34:27 ID:QLvRh3Pc
- Fury、ヘルゲート、タブララサ、AoC、Warhammerのように出してすぐ過疎閉鎖倒産統合のニュースが出そうだな
最近期待するやつが馬鹿にみえる
- 268 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 14:43:12 ID:s9Xq5FIm
- >>261
知ってそうな気はするけど
FEZがその嗜好に近いと思う
- 269 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 15:49:09 ID:MLUXYV7S
- ファンタジー版FPS…
遠距離武器として投石、スリング、弓矢、弩…
攻城兵器として丸太、投石機、破城鎚…
近距離武器のほうが種別が豊富だな。
- 270 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 15:58:50 ID:Ztn+8IQn
- >>261
操作方法はFPSっぽくないけど、戦略方法とかはDAoCが近いな
- 271 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:37:10 ID:b21RDOWA
- FEZはグラがしょぼすぎて3分でクリアした
戦争が売りらしいけどステップとかきもすぎて無理だったな
- 272 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:44:36 ID:71hHKIPk
- FEZはアクション性がうんこすぎてダメだ
アクション性以外で補ってるならまだいいんだが、アクション性以外何もないという
- 273 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:45:49 ID:2Ro6g6ZX
- 「イースオンライン」2009年春に日本でのサービスを開始,ティザーサイトが本日オープン
http://www.4gamer.net/games/014/G001412/20090312074/
韓国:http://game4.netmarble.net/ysonline/
中国(イース戦記):http://ys.10sea.com/cover/index.shtml
北米:http://www.ysonline.com/
日本:http://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/
- 274 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:50:58 ID:bjJeIGc3
- Y's Online Raid
ttp://www.youtube.com/watch?v=MiucZ4gg9A4
kore ha hidoi
- 275 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:54:31 ID:2Ro6g6ZX
- 中国やってみたけどクリック移動だった
割りと良い感じ
- 276 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 16:59:27 ID:2Ro6g6ZX
- スレあるよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067268621/
- 277 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 17:44:32 ID:J+pTER3N
- TPSゲーム S4League
EU版と韓国版でプレイできます
□本スレ
S4League Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1236354944/
□wiki
http://wikiwiki.jp/s4league/
日本サービス化署名運動 - S4League Wiki*
http://wikiwiki.jp/s4league/?%BD%F0%CC%BE
気になる方はwiki見て始めてみましょう
- 278 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:07:14 ID:Khw4vCmn
- ちょっとS4参戦してみるわ
- 279 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:23:05 ID:0yUDsmv4
- >>223
>剣道も茶道も空手も韓国起源にされてるぞw
>天皇家も韓国系だとw
マジレスすると空手以外八割がた本当
古代日本の支配階級層=文化人=渡来人
実に秀吉が生まれるまで脈々と「源」を守り続けていたんだから仕方がない
名だたる戦国武将、公家の殆どの先祖が渡来人
何処から渡来したかは一々聞かないように
是ばかりは各地の資料館ひとつ訪ねるだけで分かる簡単な歴史なんだから
日本人で自国の歴史を誇るのならば知っておいたほうがいい
秀吉がアッチで大悪人なのも侵略者以前に純粋な出自の分からない日本人だから
明治に入って「日本紀元」を謳うdでもファシズムが生まれて現在に至る
キリストの墓や義経がチンギスハンなんて都市伝説が生まれたのも明治
ちなみに古代日本は中国の属国で
皇室抱えている限りその立場は変わらない
- 280 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:25:58 ID:4/iCW7O6
- >>279
どこを縦?
- 281 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:26:59 ID:4/iCW7O6
- と言うか、スレチなんで東アスレへ行けw
- 282 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:34:21 ID:0yUDsmv4
- >>280
縦も何も無い
早い話が「先祖が韓国の先祖の国から来たんだから日本で生まれた文化は韓国起源」
って理屈らしい
その理屈じゃ全部中国文化じゃ?ってツッコミには反論したいらしい
明治以降に氏を設定した家系以外は可也該当してしまうのが痛いところ
大抵、氏見りゃ分かるんだけどね
- 283 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:37:12 ID:/IbM/sdo
- ああ、真面目に狂ってるんだな。ROせんせえと同じだな。
- 284 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:41:15 ID:o9iL7G7N
- マジレスするのも億劫だが、モンゴロイド・・・
ああ、まあ・・・凄くわかりやすく言うとだな
日本の祖先のDNAと現在の韓国や北の朝鮮人とのDNAは根本的な
基礎から違うから、別の種族ということになるんだ
日本の祖先はアフリカから北欧を通り、南下して海を渡ったと言われていて
それが一番信憑性の高い学説なんだ
いわゆる朝鮮人というのは土着の種族で、中国系の先祖が迫害や追放により
追い込まれたところに繁栄したと学説が出ている
ドイツの遺伝学者がDNA解析を進めるうちに異様な配列を発見し研究を
放り投げだしたのも有名
- 285 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:42:50 ID:b+hjHTKX
- なんでこんなのが出入りするスレになっちゃったんだろう・・・
MMOにもスレにも安息の地はないのか
- 286 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:44:31 ID:cgaG+kHu
- そこにMMOがある限り・・・
- 287 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:45:41 ID:71hHKIPk
- そもそも渡来人は南方経由で日本に入った唐や隋の人間だったってのが科学的に証明されているという・・・
>>279
剣道は日本刀が不可欠で砂鉄の大量産出が可能な地域でないとダメで
茶道も千利休が開いたもので当然日本発祥
ついでに言うと天皇家と半島人の遺伝子に共通点がほぼない
つか資料館ってスタッフの意思次第でいくらでも捏造が可能だぜ
厳密な調査と根拠が必要な博物館と違ってね
- 288 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:47:30 ID:4/iCW7O6
- スレチで申し訳ないw
>>282
どうでもいいが、家系図の信憑性云々を言い出したら、天皇家も危ないぞw
それがポシャれば韓国起源もずっこけるw
それにしても、お前さん自演のような書き込みだなw
- 289 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:49:38 ID:71hHKIPk
- 資料館で思い出したが
半島人の比率が日本で最も多い北九州市だとやたら高麗と新羅を神格化してるのに対し
同じ福岡県でも南の方の純日本人が住む八女市だとこの二つはほぼ名前が出ないんだよなw
これが何を意味しているかは言わなくてもわかると思うが
- 290 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:51:20 ID:Fwmv6jT/
- 神格化、とはなんぞや?
- 291 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:52:25 ID:vigqJUKz
- よくわからんけど韓国人の起源は北京原人かもしれないってことか
- 292 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:52:47 ID:b+hjHTKX
- ID:71hHKIPk
ID:4/iCW7O6
ID:o9iL7G7N
まとめて東亜でやってくれ。
- 293 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 18:54:01 ID:4/iCW7O6
- >>292
すまん。以後ROMってる。
- 294 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 19:23:18 ID:jfLWufpH
- こんにちは【R2】運営チームです。
この度は【R2】先発隊へのご応募、
誠にありがとうございました。
予想を大きく超える数のご応募をいただき、
今回抽選を実施させていただきました。
このたび、お客様のハンゲームIDに関しましては、
抽選の結果先発隊に見事当選されました。
おめでとうございます!
お前らノシ
難民脱出成功お前らざまあ^^;
- 295 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 19:33:54 ID:XjgSnrYv
- 1ヶ月後、そこには
- 296 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 19:34:47 ID:vv2tI6rq
- 元気にこのスレを見ている>>294の姿が
- 297 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 19:50:52 ID:WWgtFhEG
- 「R2糞すぎて戻ってきましたぁー
課金が酷すぎる、運営BOT、チート野放し、最悪っす><」
- 298 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 19:53:33 ID:W4I+MXxP
- R2ってラグナロク2の略でしょ
- 299 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 20:06:40 ID:s3yiIool
- イースオンラインか
久々にやる気のでそうなのがでてきたぜ
- 300 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 20:17:51 ID:1Eu5o+nr
- 天皇家と朝鮮の繋がりを否定する奴は
完全に頭がイカレテるw
- 301 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 20:19:07 ID:Khw4vCmn
- スレ違いのほうがもっといかれてるけどね
- 302 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 21:12:50 ID:vmwpzgee
- 神曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=vPboG3xXf0Q
- 303 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 21:24:01 ID:vmwpzgee
- 神曲 ダームの塔
ttp://www.youtube.com/watch?v=OKdHmKPMqUY&feature=related
- 304 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 21:31:06 ID:vigqJUKz
- ダンテは読んだことない
- 305 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 21:37:42 ID:3MZC2+Pm
- ちょっと気になるマイナーMMO
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090313063/
Tatsumaki: Land at Warってなんだ・・・
- 306 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 22:32:40 ID:TFMSm588
- ShogoやTAKEDAと同じにおいがする
- 307 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 22:42:23 ID:l1qzijcM
- Blade Chronicle運営チームよりお知らせいたします。
現在オープンβテストを実施しておりますが、
多くの皆様が快適にプレイできない環境となっております。
この状況からオープンβテストを提供できる品質に至っていないと判断し、
誠に遺憾ながらオープンβテストを一時中断させていただきます。
つきましては、現在起きているサーバーの問題の原因を究明するために、
テクニカルテストを実施いたします。
第1回は3月16日(月)19:00〜23:00を予定しております。
安定したサービス実現のために、
誠に恐縮ではございますが、引き続きご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、現在までのオープンβテストのデータはテクニカルテストに引き継ぎを行います。
テクニカルテストのデータは、今後のサービスに引き継ぐ予定です。
皆様にご期待頂いたにも関わらず、この様な事態になり
ご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫び申し上げます。
- 308 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 22:43:24 ID:v7Prk/Z/
- やはり死亡したか
- 309 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 22:47:16 ID:JCqpzThb
- あれで金取れると思ってる運営も無能
ってか企画段階で俺ならつき返すなこれwww
- 310 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 23:25:41 ID:BCMB9Vx7
- >>309
どっか擁護できる点はないの?w
せっかく難民が見てるスレなんだしさ。
- 311 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 23:31:24 ID:rg3MFkpU
- >>307
何か国産ってgdgdでいかに運営とハード面の工夫が下手なのかがわかるな
- 312 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 23:49:45 ID:9Q7OBw0H
- ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1234602324/
おいwwwww
HOmageがすげーことになってたwwwwww
GIGAZINEに載ってるMMOの広告は地雷wwww
- 313 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 00:35:31 ID:N7e8KtnH
- MMOで国産が売りって奴は、普通に朝鮮産に劣る
実力のある所は、スクエニとか光栄の名前がでてくる
- 314 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 00:43:36 ID:N7e8KtnH
- バックに任天堂でも居ない限り
実績のない国内メーカーには期待できない
- 315 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 00:44:24 ID:KP59lXcJ
- ネトゲって開発より運用が難しいからねぇ
ノウハウがない弱小はきついわな
- 316 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 01:02:14 ID:Lmay6x0C
- グランドファンタジアの公式ムービー見たが
顔が淡白だなぁww
とり合えず応募はしてみるか
- 317 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 01:13:08 ID:48Y1NRI/
- 1機種の限界を突き詰めるようなコンシューマーとは方向性からして違うしな
- 318 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 02:58:32 ID:C5SxLwnz
- >>316
ばっか、おまえ自キャラに何を求めてんだよ。
大概尻しか見ないんだから、ツラは二の次だろ。
グランドファンタジアで重要なのは、精霊の萌えっぷりに尽きるぜ。
きゃつらを好き放題着せ替えさせられるかと思うと…よだれズビッ!
- 319 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 03:00:17 ID:m1x+n9YZ
- たしかにそうだわ。顔グラより飽きの来ない尻グラだな
- 320 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 03:28:38 ID:Nf5wiLag
- なるほど、ケツの形やケツ肉の動きか
- 321 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 03:29:08 ID:Nf5wiLag
- てかWoWスレから出てくんなw
- 322 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 04:14:45 ID:JjniKwVH
- イース来るのか。
- 323 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 04:24:11 ID:TXWaOoPj
- R2面白そうじゃんと思って登録しようとしたら
ハンゲIDの文字が見えたので
僕はそっとブラウザを閉じた
- 324 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 04:27:35 ID:fNL1PGTN
- >>323
一方俺はハンゲ厨を見て楽しむために登録を検討した
- 325 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 04:56:29 ID:mykGGOHG
- 不具合とか運営がまともな鯖用意しないのとかが一番嫌だな、あとチーターの処遇があまあまなのが最悪
- 326 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 08:20:01 ID:ftnBZ0ER
- 中国中等人民法院は、「天龍八部」をハッキングした2人に対して懲役12年と10年の判決を下しました。
パねーなさすが中国さん
- 327 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 10:18:58 ID:K7hIahA+
- >>326
役人に賄賂わたさなかったんだろう
- 328 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 10:34:13 ID:6LrO30yz
- 天地大乱のこれマジかよ
ttp://tenchitairan.gamecom.jp/Board/ViewBoard.aspx?menuID=28&idx=557
- 329 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 10:48:39 ID:N7e8KtnH
- いや中国産をハックしたのがまずかったのだろう
国益を害したわけだし
- 330 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 12:57:21 ID:fVjJ/3/C
- イースって言ったら2Dを思い浮かべるんだが。
なぜに3Dにしたんだろ。
しかもアドルいないイースなんてイースじゃないだろ。
- 331 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 13:01:05 ID:q+7UGqtg
- R2はいいけど何か厨っぽいね、運営が運営だけに子供が多そうだ
- 332 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 13:03:10 ID:Bk9+ymgv
- でも今年の注目タイトルは日本ハンゲが買占めつつあるんだよ。
- 333 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 13:27:18 ID:N7e8KtnH
- 目をつける所はそこじゃないだろw
チョンが作ったイースなんだぞw
- 334 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 13:40:53 ID:ucAcU3G/
- チョンゲってだけで却下だわ
マビはまだ良かったけど
- 335 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 15:21:04 ID:q3EV3FMa
- ECO無料化
ttp://www.onlinegamer.jp/news/9221/
- 336 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 15:24:09 ID:WRDnkkDZ
- 無料化したら装備一個1500円とかそういうレベルだろ
- 337 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 15:34:05 ID:RD6x51vW
- 韓国人の韓国人によるためのゲームがチョンゲ
だからチョンで爆発的ヒットしてもコケル
日本でチョンゲやる奴は韓国に亡命しろよ
- 338 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 15:35:33 ID:zZbbmSF7
- 月額からアイテム課金に移行するってことは、ユーザーがすげー減っているんだろうなあ
- 339 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:09:52 ID:XtS6jpEv
- チョンゲに払う金はぶっちゃけ悪銭だよな。
地域に何ら良影響無いし。
- 340 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:12:44 ID:Bk9+ymgv
- DDOとかRotROあたりアイテム課金になってくれないかな。
- 341 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:13:17 ID:uzABwR0a
- キモヲタって不思議だよなwwww
東方だっけ?なんかクソゲーwwwww
あんなん神ゲーとかいって金落としまくってwwww
なんだよあのキャラとかテロップwwwwwwwww
恥ずかしくねーのかwwwwwwwwwww
みてるこっちがwwwwww恥ずかしかったwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:15:44 ID:COtMQXjE
- 東方厨のキモさは異常だな
- 343 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:15:59 ID:Bk9+ymgv
- 東方厨はネタでやってんだろ。
だよな?
- 344 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:19:57 ID:COtMQXjE
- >>340
LoTROは何を課金アイテムにすればいいのかわからんな
そもそも完全無料化しても人増えないと思う
- 345 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:23:16 ID:+T1L3HZ3
- 手を出しても良い本物のMMO(すすめられた人が定着する傾向のもの)
洋物
WoW,EQ2,EVEまで
国産
FF,大航海、MoE、マビノギまで
韓国産はお金の使い方と中味が一致してないので基本的にNG
SUN、グラナド、リネ2、RO、新作etc
新作洋物も手を変え品を変え同じようなものが出て来るが結果NG
Hellgate,Lotro,Warhammer,Tabula,AoC,Vanguard
- 346 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:24:33 ID:A238LY7t
- マビって国産だっけ?
- 347 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:27:33 ID:uzABwR0a
- ニコにあるグラディウス4か?
あの動画に沸いてる東方房きもすぎwwwwwwww
ここに良く沸いてるチョンゲやってるやつら、
あそこらへんと口調といい思想といい、
全く同じでわろwwwwwwwww
- 348 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:27:38 ID:Aypnsp9i
- no
- 349 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:30:41 ID:+SMIp3fY
- マビはチョンゲだろ
- 350 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:30:44 ID:K7hIahA+
- >>347
板違い
- 351 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:35:58 ID:m1x+n9YZ
- ソーサリアンってダメ?
- 352 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:38:59 ID:kGHec4sE
- どこか新鯖でないかなぁ
- 353 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:40:32 ID:zZbbmSF7
- >>345
HellgateはMOだがゲーム自体はすごく良く出来ていた
ゲームの人気が無くてサービス終了したわけではないからな
- 354 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:41:43 ID:Bk9+ymgv
- ヘルゲートはemu鯖とかたたないのかな
- 355 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:49:51 ID:uzABwR0a
- Hellgateは時期がわるかったよな。
TabulaとGuildWarsに埋もれてた印象しかない。
- 356 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:52:02 ID://2r19nV
- ECOの本スレが葬式ムードだった
- 357 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 16:59:10 ID:uzABwR0a
- くそwww
Oppai取られてやがる
うぜーーーー
- 358 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:01:04 ID:EuTq9ZfX
- aocっていうとどうしてもさぁ
aoeシリーズのあっちが頭に浮かんじゃうんだよな
- 359 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:05:41 ID:q3EV3FMa
- 新着情報
ttp://www.onlinegamer.jp/news/9223/
- 360 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:13:43 ID:zp4S7PcH
- なんでミスラの脚装備の中が桜満開なのはおかしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236066151/
ミスラF1その8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1232121126/
【ペンギン】ミスラF2よん?【とり総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1235783004/
ミスラF3そのGO!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1233826593/
ミスラF4…えふよん?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1235113274/
ミスラF6 ヘケヘケヘケッ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1232741464/
ミスラF7 か9ざとう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236351268/
ミスラF8 フルスロットル
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236530321/
にゃーにゃーうるさいにゃ その56にゃー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1234884479/
みすらわるものそしきにゃーのつめ おなかいっぱい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236787063/
ミスラ総合01
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1236887188/
FF11だと、一種族のミスラだけでこれだけのスレができてしまう・・・
他じゃこうはいかないよね^^;
- 361 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:24:09 ID:6Somvwfg
- 実況のFF11厨は節操がないだけだろ
糞スレ多すぎなんだよあそこ
しょっちゅう削除依頼だされてんじゃん
- 362 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:24:13 ID:47u4unAV
- キモヲタスレ並べられても^^;;;;;;;;;;;
- 363 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:26:23 ID:A238LY7t
- >>360
なんというネガキャン
- 364 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:26:55 ID:zp4S7PcH
- 確かにあそこはクソスレが多いが、>>360はその中で「育ってる」スレなんだよね^^;
他MMOじゃ、すぐに流されちゃうか、埋もれちゃうし・・・w
- 365 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:30:13 ID:d7JsiZVk
- だからキモオタが多いってことだろ
- 366 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:33:25 ID:MTjM9QO9
- hellgateはローンチ失敗あと事業失敗
バグがあらかた修正された時点で始めた人間には評価は高かったが
それ以前はひどかったのもあって人気あったとは言えない
いろんな意味で惜しいゲームだった
Tabula rasaも1,2か月差で潰れてたな
GuildWarsはもっと以前にお亡くなりになってたろう
そこから流れてきたプレイヤーも多かったしな
- 367 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:33:27 ID:tzB3W5tt
- 糞スレを育てる(笑)
こんなつまらないスレを永遠と立て続けるなんて噂に違わぬ民度の低さですね
- 368 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:34:35 ID:KL9bcuIq
- .bbtec.net規制受けてる
誰だ荒らしたのは
- 369 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 17:42:40 ID:fVjJ/3/C
- >>345
時間から同一人物と特定した。
頼むからここで隔離されてろw
抽出 ID:Td7os4v9 (3回)
157 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 12:35:13 ID:Td7os4v9
好みなんてのはクソゲー社員の言い訳にすぎない
158 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 12:38:45 ID:Td7os4v9
評価の悪いものを人に薦める時に使われる言葉である(キリッ
165 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2009/03/14(土) 16:22:46 ID:Td7os4v9
手を出しても良い本物のMMO(すすめられた人が定着する傾向のもの)
洋物
WoW,EQ2,EVEまで
国産
FF,大航海、MoE、マビノギまで
韓国産はお金の使い方と中味が一致してないので基本的にNG
SUN、グラナド、リネ2、RO、新作etc
新作洋物も手を変え品を変え同じようなものが出て来るが結果NG
Hellgate,Lotro,Warhammer,Tabula,AoC,Vanguard
- 370 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 19:48:34 ID:KL9bcuIq
- TERAスレより
海外展開は北米が先か
ブルーホール`テラ`、国内外同時攻略
ttp://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2009031002010531699003
> ブルーホールは 9日北米市場開拓のために最近アメリカカリフォルニア州
> マンハッタンビーチに現地法人`ブルーホールインタラクティブ'を設立したと明らかにした.
> ブルーホールはテラをベースに国内はもちろん全世界ゲーム産業のメイン市場である
> 北米で勝負をかける方針だ.このために現在ブルーホールインタラクティブ組職を整備する一方
> 北米市場に対する市場の調査を進行している.
> 海外ユーザーの熱い反応とともに海外パブリッシャーのラブコールも殺到している.
> 会社側によれば現在中国,台湾,日本などの海外パブリッシャーとパブルリッシング契約関連の
> 相談が活発に進行している.同時に海外追加投資誘致も一緒に推進している
- 371 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 19:51:32 ID:EcgRyyOn
- 土日暇なんでお前らが今やってるネトゲ教えてくれ。
俺はコズミックブレイクちょこちょこやってるぐらい。
- 372 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:12:06 ID:K7hIahA+
- いまやってんのは大航海 LV20まで無料
神ゲーなどとは言わないが
暇つぶしには良いかと思う
- 373 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:15:31 ID:uzABwR0a
- 地中海沿岸の港、暗唱できるようになったり、ムダに知識増えるよね。
これ以上何があるのかっつーくらい、実用性の無い知識なんだけど・・・。
- 374 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:17:18 ID:6Somvwfg
- 大航海とか確かどっかの学校と提携して授業に試験的にとりいれたりしてたぞ
確かに地名や世界史とかの知識が恐ろしく増えるけどさ
- 375 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:20:25 ID:uzABwR0a
- 増えるけど・・・・ なんだよな。うん、言いたいことは分かる。
酒場でマリネを食わして海にでると、いきなり「破壊神なんとかかんとか」とか、
「斉藤三月」とか、「☆うんだらー☆」とか。
まあ、別に、消えろとか、10年後のテメーと相談して後悔しねー名前に付け直してこいハゲとか、
そんなこと言うつもりはないんだけどな。
痛いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 376 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:22:36 ID:EuTq9ZfX
- プレイヤーの質がアレなのかww
- 377 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:25:10 ID:N7e8KtnH
- 大航海は別に今やる必要ないというか
寝かせて置いてもいいMMOだからな
あと3,4年後になって、中国、朝鮮、日本辺りが導入されてから
初めてもなんの問題もないというか、そっちの方が面白いし
アップデート代もかからんからな
- 378 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:27:17 ID:N7e8KtnH
- あれだ、さらに言うと月額課金ゲーだしな
5年後には基本無料ゲーになってる可能性もあるし
今日無料化発表したECOみたいにな
- 379 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:27:24 ID:uzABwR0a
- 楽しめるならいつやっても同じでね?
- 380 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:30:53 ID:N7e8KtnH
- 今は日本最強だけど5年後には
スクエニ次世代が登場するだろうから
立場が微妙になるFF11やら
AION、ブレード&ソウル Lime Odysseyも3年後にはでてきて
リネ2やROも微妙になるが
大航海はそんな事無いしな、安心して3、4年寝かせられる
- 381 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:32:51 ID:d7JsiZVk
- ずうずうしいんだよ乞食ニートのタダゲ厨
- 382 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:33:15 ID:c6//qasW
- R2落選しました〜 ^p^ めでたしめでたし
- 383 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:35:52 ID:pFkeU8YL
- ECO無料になるのか。
敷居が少し低くなる点では有り難いな。
しかし、これで月額なのはROのみになるのか。
- 384 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:37:31 ID:uzABwR0a
- >>383
チョンゲ限定で?
- 385 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:37:48 ID:N7e8KtnH
- >>379
あのゲーム社会人なら問題ないけど
コンテンツ追加速度遅いから、ニートだとアップデート待ちに耐えられなくなって
課金停止に追い込まれるんだよなマジで
- 386 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:38:38 ID:N7e8KtnH
- >>385は>>381へのレス
- 387 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:42:14 ID:K7hIahA+
- 新規ゲームのとりあえずなにやったらいいんだ!?
とか鯖落ちだ〜緊急メンテだ〜とかやってる雰囲気は嫌いじゃないけど
最近ははすがに疲れてきた
- 388 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:45:07 ID:ZauDk2bt
- R2
仙魔道
天地大乱
あたりか?今月クローズやオープンやってるのは
- 389 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/14(土) 20:57:33 ID:ByfxQRMe
- bbtec.net規制いつまでかな・・・
- 390 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 01:51:20 ID:YwoU5Qx9
- ほむ…静かだな
- 391 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 02:01:40 ID:7C1TWgtp
- >>358
そういえばアンサンブルスタジオも閉鎖されてだいぶたつな。ファンとしてはさびしいことだ。
>>380
リネ2はともかく、ROは微妙にはならないんじゃね。
人のたくさんいる2Dゲームなんてほとんど選択肢ないから。
- 392 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 02:07:27 ID:LfcpQCz9
- エミル・クロニクル・オンライン、今後のアップデート情報と基本プレイ無料化を発表
ttp://www.onlinegamer.jp/news/9221/
> 5月28日のアップデートの実装日にあわせ、基本無料、アイテム課金へ移行
>今回のアイテム課金化において、従来からある要素については引き続き無料でプレイでき
>オーバーバランスやアバター装備などについて、アイテムを販売をするとしている。
- 393 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 02:56:55 ID:9yrOQVrc
- 長らく月額だった癌のECOもとうとう基本無料化か
- 394 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 03:11:39 ID:Z+ZS0RYO
- 基本無料アイテム課金という流れはまだ無くならんのか
- 395 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 03:27:04 ID:ksRd4wuZ
- nProtect GamePCをGuard!
- 396 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 03:43:09 ID:LfcpQCz9
- >>394
超大作以外は基本無料アイテム課金にしないと客来ないし
- 397 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 06:19:31 ID:nZfrSDhX
- >>396
その考え方は古い
今では超大作ですら人が来ない
基本的に長時間腰をすえないと出来ないネットゲームは全て廃れてる
毎回初めから協力プレイで1,2時間で終わるゲームが最近の主流
- 398 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 06:26:12 ID:36qCd/MY
- かと言って簡単にPT組めてプレイ時間も短いMOが流行ってるわけでもない
- 399 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 07:03:42 ID:gigltoI6
- ”悪貨が良貨を駆逐する”とはよく言ったもので
少しだけ切り口を変えたコンセプトを並べて宣伝しても肝心の中身はいつもの量産型劣化リネ2タイプのチョンゲばかり
で5年経たずにネトゲ市場を席巻してる有様
もう、MMOを含むネトゲ自体が供給過剰で飽和しすぎだし、収穫期を過ぎた果実みたいにあとは腐るのみ
- 400 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 07:25:40 ID:o5o/esq4
- 過疎だなんだといわれても、長く運営されている奴はあるんだよね。
そういうのを楽しめる人なら、さしてさまようこともなく定住しちゃってる。
- 401 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 07:41:02 ID:j4SrBgCD
- R2外れたって俺も思ってたが
ハンゲログインしてミニメールに来てるんだと後でわかった
- 402 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 10:07:50 ID:YwoU5Qx9
- そういえば、超過疎なのに月額なガディウスがあったけど、あれまだやってるのか?
- 403 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 10:12:30 ID:8027ROZE
- >>401
ありw
ミニメール確認したら1通当選してた
bbtec.netはまだ規制中か
- 404 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 10:33:52 ID:eQ0m/vmH
- >>399
要はチョンゲ商法以上に儲かる洋・国産MMOの運営方式が見つかればいいんだろ?
とっくに腐ってんだから後は肥料になるだけだ。
- 405 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:22:07 ID:1N/R9UAr
- もう遅いだろ
基本無料のせいでゲームやるのがタダっていう考えが広まりすぎた
- 406 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:24:41 ID:g6PVLjzr
- 【ログイン日時】2009年03月14日(土) 23:00:01〜23:02:13
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 434
【verdandi】2055
【 magni .】 817
【 surt ..】 908
【..forsety.】1044
【 garm ..】 691
【 tyr .】1396
【 idun .】1568
【 eir ..】1959
【 freya 】2141
【 baldur 】2395
【 chaos..】3561
【 thor ..】1681
【 bijou .】1799
【 ses 】2214
【 sara 】2878
【 fenrir 】2743
【 loki .】3567
【 lydia 】1997
【 tiamet.】1812
【 lisa .】2067
【 odin .】2300
【.heimdal.】2252
【 iris 】3892
【. Free world .】434
【グループ1合計】5515
【グループ2合計】13020
【グループ3合計】14882
【グループ4合計】14320
【. urdr .】 373
【 全鯖合計 .】48544
数少ない月額ゲーにして勝ち組MMORPG
- 407 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:28:02 ID:g6PVLjzr
- ワールドエクスチェンジサービス
ワールドエクスチェンジサービスは、同一ゲームアカウント内の2つの
ワールド間のキャラクターを全て入れ替えるサービスで、年に数回実施される。
* Urdrワールドはゲームシステムが異なるため対象外となる。
移動の際に、キャラクターの名前は新たにつける必要があるが、元のワールド
に戻った際は、元の名前になる。
ランキング情報は移動前のワールドに保存されているので、順位が落ちない限り、
ランキングアイテムの効果も残る。但し、移動先のワールドに持っていった
アイテムは全て「名無し」になり、ランキングアイテムの効果も無くなってしまう。
また、ギルドマスターが移動した場合、ギルドのレベルやスキルは持ち越すことが
できるが、ギルド自体は解体される。ギルド名もキャラクター名と同様、再度設定
することになる。サービス開始は、今春が予定されており、価格は3,000ガンホーコイン。
ttp://www.onlinegamer.jp/news/9223/image/13/
- 408 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:31:24 ID:g6PVLjzr
- この ワールド エクスチェンジ サービス が開始されると
片道3000円切符で鯖間移動が自由に往来可能となるのだ
- 409 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:34:18 ID:uC8RCAaM
- 904 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/04(水) 01:36:22 ID:5EEFEVWT
おっと俺の出番だな、これがRO先生の社会的地位な
これてめーが自分で吐いた言葉だからな、もうちょっと考えて書き込めバーカwwww
277 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:48:04 ID:UZgJ7tib
一つのMMOを大切に育むと言っても国内3強以外の選択は駄目だぞ
将来の期待感どころじゃないからな
やべぇ過疎ってきた、いつ終るかいつ終るかと不安感で一杯になるからだ
281 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:50:47 ID:UZgJ7tib
>>278
リアルじゃカツゼツ悪いんだよ俺
283 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:55:15 ID:UZgJ7tib
>>282
自他共に認めるブサメンですが何か?
ブサメンで自己主張激しいからうざがられてますが何か?
247 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/05(木) 18:57:04 ID:4ZdkYPHW
>>237
やっと見つけた、へいお待ちwwwwwwwwww
なんかオタに対してのコンプレックスが見受けられますwwwwwww
395 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:30:58 ID:4qnM8Wss
単にオタと付されるだけで秋葉系を連想した蔑称扱いで呼ばれたりはしないだろ
397 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:33:51 ID:4qnM8Wss
>>396
ここにいる奴等は高確率でオタだ
俺もオタクだ
風呂は一週間に3回だ
ユニクロ大好きだ
402 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:44:37 ID:4qnM8Wss
お前らもこういうクリスマスだっただろ?
ttp://kaijiblog.up.seesaa.net/image/cake.jpg
410 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:58:52 ID:4qnM8Wss
>>407
オタクは見栄張りで天邪鬼だからな
素直になれよ素直に
お前もこういうクリスマスだったんだろ?
素直にユニクロきたらどうだ
何事も素直は一番だぞ
ROへ行けば難民生活ともおさらばできるぞ
- 410 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:36:22 ID:QBvANFv0
- 904 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/04(水) 01:36:22 ID:5EEFEVWT
おっと俺の出番だな、これがRO先生の社会的地位な
これてめーが自分で吐いた言葉だからな、もうちょっと考えて書き込めバーカwwww
277 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:48:04 ID:UZgJ7tib
一つのMMOを大切に育むと言っても国内3強以外の選択は駄目だぞ
将来の期待感どころじゃないからな
やべぇ過疎ってきた、いつ終るかいつ終るかと不安感で一杯になるからだ
281 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:50:47 ID:UZgJ7tib
>>278
リアルじゃカツゼツ悪いんだよ俺
283 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:55:15 ID:UZgJ7tib
>>282
自他共に認めるブサメンですが何か?
ブサメンで自己主張激しいからうざがられてますが何か?
247 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/05(木) 18:57:04 ID:4ZdkYPHW
>>237
やっと見つけた、へいお待ちwwwwwwwwww
なんかオタに対してのコンプレックスが見受けられますwwwwwww
395 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:30:58 ID:4qnM8Wss
単にオタと付されるだけで秋葉系を連想した蔑称扱いで呼ばれたりはしないだろ
397 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:33:51 ID:4qnM8Wss
>>396
ここにいる奴等は高確率でオタだ
俺もオタクだ
風呂は一週間に3回だ
ユニクロ大好きだ
402 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:44:37 ID:4qnM8Wss
お前らもこういうクリスマスだっただろ?
ttp://kaijiblog.up.seesaa.net/image/cake.jpg
410 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:58:52 ID:4qnM8Wss
>>407
オタクは見栄張りで天邪鬼だからな
素直になれよ素直に
お前もこういうクリスマスだったんだろ?
素直にユニクロきたらどうだ
何事も素直は一番だぞ
ROへ行けば難民生活ともおさらばできるぞ
- 411 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:44:49 ID:i8oQHrR2
- 手を出しても良い本物のMMO(すすめられた人が定着する傾向のもの)
洋物
WoW,EQ2,EVEまで
国産
FF,大航海、MoE、マビノギまで
韓国産はお金の使い方と中味が一致してないので基本的にNG
SUN、グラナド、リネ2、RO、新作etc
新作洋物も手を変え品を変え同じようなものが出て来るが結果NG
Hellgate,Lotro,Warhammer,Tabula,AoC,Vanguard
- 412 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 12:59:41 ID:aiaMNVek
- >>411
マビノギは韓国産
- 413 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:14:35 ID:g6PVLjzr
- 手を出しても良い本物のMMORPGは国内3強のみ
国内3強とはファイナルファンタジーイレブン、リネージュ2、ラグナロクオンラインをいう
これ以外のものに手を出すと過疎るか終了するかという悲惨な末路が待っている
(洋ゲはのぞく)
- 414 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:15:37 ID:RBNk+ZZy
- もうサービス開始から7年経ってるし
その3つだって終了してもおかしくないんだが
- 415 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:19:29 ID:ORb698m7
- 気が狂ってヨーグルティングに手を出してみた。
…あれ? 案外よくね?
恐らくはクエがメインとなる作りのせいで人が入らないんだろうが。
毎日お通夜な雰囲気さえ気にしなければ、滑車を回すのに苦はないかな。
グラファンとモンヴェルが動くまでは、ここでハムれそうだぜ。
- 416 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:21:05 ID:g6PVLjzr
- 【 全鯖合計 .】48544
この数字が意味するものは極めて重要である
毎晩23時の同時接続者数は平日43k前後、土日祝日50k前後
これらの数字を諸君等の体験してきた駄作MMORPGの鯖数で除してみるといい
例えば全鯖が5鯖のMMOであれば、43〜50kを5で割算する
すると8.6k〜10kという数字が出る
鯖数が5つの駄作MMORPGに1鯖8.6〜10kもの人数がいるであろうか?
さらにラグナロクには月額のバリアがかかっている
一方の駄作MMOは基本無料だ
全てを語る必要はないであろう
このように数字面、客観面から見ても力量の差は圧倒的なのである
- 417 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:28:27 ID:g6PVLjzr
- 期間限定無料鯖の様子
ttp://www3.to/rocam
ちなみにWESが来るので過疎鯖強制併合という憂いは無くなった
こちらでキャラを作れば教範が2倍の20冊貰えて
期間中のみEXP1.5でプレーできるという特典つきだ
- 418 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:31:57 ID:s43a0wCF
- RO先生のポエムが読めるのはMMO研だけ
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=2
どこまでも続く大地、その中で響いてくる人々のはしゃぎ声、ROという楽園はまさに幸福に満ちた世界である [03/15 12:12] [15] [○]
エミュ鯖の取り締まりや今後のアップデートなどの展開が明らかになり、顧客満足度が右肩上がり [03/14 16:29] [3] [○]
広く、深い世界が満ちるMMO。新たな世界や謎が次々と炸裂していき、プレイヤーを魅了してくれるであろう [03/14 13:24] [14] [○]
現在1位な所を見るとこれだけ多くの人々に愛されて夢を乗せてくれるMMOであるということがわかるであろう [03/13 1
- 419 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:33:47 ID:EgdJ4P6x
- その人が楽しめるんなら、どんなネトゲでもいいんじゃね?
気に入らなきゃ別のゲームやればいいし。
これをしなきゃならん、ってルールが有るわけでなしw
3強だろうが糞ゲーだろうが、楽しめるなら同じだな。
ということで、チョンゲに行ってくらw
- 420 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:35:01 ID:g6PVLjzr
- 反論できなくなると安易な人格批判に走る雑魚難民(笑)
>>418
その書き込みは俺じゃないんだが
文体は似てるけど(笑)
- 421 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:40:42 ID:NeGYDnog
- >>407
またFF11のパクリか
しかも劣化か
- 422 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 13:41:30 ID:gOZBrj6/
- >>414
7年経った今でも年間50億円の営業利益を生むタイトルが
終了するわけ無いだろ
- 423 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:09:12 ID:SSinmEe4
- >>397
というか
FF、リネ2以降で超大作なんて出てる?
- 424 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:10:25 ID:Gsukltw2
- 韓国のMMO製作業界ってエロゲ業界に似てるね
- 425 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:11:53 ID:UcOku9Jl
- こんなの見つけた。暇つぶしにどうぞ
Crowns of Power
ttp://www.crownsofpower.com/index.php
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/22470.jpg
- 426 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:13:32 ID:uC8RCAaM
- RO先生チョリーーーッスwwwwww
またバカの壁とかだすんですか?w
低学歴のキモブサwwwwwwwwww
フルボッコされてなみだ目だったのwwww
もう忘れたのかよwwwwww
- 427 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:14:53 ID:oIeGyNBe
- 大航海時代お勧め。
テレビ見ながら出来るし、
廃でなくても、対等に世界に影響力を持てる。
- 428 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:15:00 ID:UcOku9Jl
- 正面から見た所
ちなみに女の子です
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/22471.jpg
- 429 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:15:26 ID:Gsukltw2
- >>423
リネ2のオープンβでの混沌感が最高だったな
ゲーム自身へのこれからの期待、色んな奴も居て、人も多かった
MMOで最高に楽しかったのはあれが最後だな
- 430 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:19:47 ID:uC8RCAaM
- >例えば全鯖が5鯖のMMOであれば、43〜50kを5で割算する
何が言いたいのかわからねーwwwww
割り算wwwwwとかwwwwwwwww
普通、まともに義務教育受けてたら、pop/serverくらい出てくるよなwwwwww
学力wwwww小学生wwwwwwwwwwww
まあ、義務教育さぼってたのはお前の責任だし、
いまさらだれも、同情なんてしてくれねーぞポンコツwwwwwwwwwwwwww
RO先生の学力:
必死にひねり出して割り算
- 431 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:20:09 ID:RBNk+ZZy
- >>422
もう新規流入はとまってて実質のプレイ人数は落ちてく一方なのにか?
playNCみたいに昔のタイトルダラダラ続けすぎて後続作がことごとく失敗した例もあるし
どうなるかわからんだろ
- 432 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:22:22 ID:9a2smM39
- ROやるならエミュ鯖で十分だしな
- 433 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:26:04 ID:1RjkYVYJ
- >>430
バカおちょくって楽しんでるとこすまないが
せっかくあぼんしてるんでできれば触らないでいただきたい
- 434 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:26:45 ID:g6PVLjzr
- >>432
そうも言ってられなくなった
・エミュレータ
悪質な管理人にたいし訴訟検討中
ソースは昨日のオフミ
- 435 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:31:55 ID:uC8RCAaM
- >>433
スルーとか、なんでわざわざRO先生が喜ぶことしなきゃいけねーんだwwww
アボンしたいやつはまとめてアボンしとけw
- 436 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:40:08 ID:w1uOstsf
- >手を出しても良い本物のMMORPGは国内3強のみ
>国内3強とはファイナルファンタジーイレブン、リネージュ2、ラグナロクオンラインをいう
>これ以外のものに手を出すと過疎るか終了するかという悲惨な末路が待っている
>(洋ゲはのぞく)
でも納得できる部分もあるな・・・
課金ゲーに手を出して、万が一にもはまってしまい、何十万も注ぎ込んだあとにサービス終了、なんてやられたら目も当てられない・・・
そして前例もかなりある
- 437 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:45:01 ID:uC8RCAaM
- >>436
その納得できる部分が、最初の10文字目くらいまでなのが問題なんだよwwwwwww
- 438 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 14:51:28 ID:KtDCUkuA
- >>402
ttp://gamespace24.net/godius/g_charge/index.html
ガディウス正式開始して7年か、息が長いなぁ
>>433
4つ以上並んだwをNGWORDにするのお勧め
- 439 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 15:52:37 ID:EdIqMCzi
- MMORPGは転換期にきている
現に韓国を中心に発表されてる期待の新作たちは
アクション性に比重を置いたMOチックなものになっている
- 440 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:14:25 ID:zI2ZzZs/
- うん
- 441 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:16:43 ID:KoGl+r08
- R2は説明読んでる感じシャイヤが浮かんできたんですが、似たようなもんでいいですよね?
クリゲーで紅白陣営、ハイドからの必殺、ギル戦
グラが違うだけ?
- 442 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:17:53 ID:zI2ZzZs/
- うん
- 443 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:18:32 ID:P7gqe+Zd
- × MMORPGは転換期にきている
○ MMORPGは終焉を迎えつつある
- 444 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:19:48 ID:KoGl+r08
- やっぱりそうか…
- 445 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:22:37 ID:+LV8K1UL
- ここ数年よく聞くようになった「情報リテラシー」のようにMMOプレイヤーにもリテラシーが備わってきただけの話じゃね?
仲間が沢山欲しいだけならMOのロビーで十分
そもそも面白くもない、やりたくもない事をやらされるのはゲームでなくただの作業って気づいたんでしょ
- 446 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 16:33:29 ID:uC8RCAaM
- MMOを自己実現の手段としてみているやつらは、レベル=強さってのに固執する。
で、各個のプレイヤースキルとかが介在する余地の無い、クリックゲーを特に好む。
さらに言うなら、レベル上げに時間がかかればかかるほどいい。
- 447 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:00:22 ID:g6PVLjzr
- と、雑魚難民が申しております
- 448 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:06:26 ID:cLpK7pWp
- 雑魚をえさに生きるのが小魚です
- 449 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:26:11 ID:uC8RCAaM
- リアル終了のお知らせが届いてるRO先生がお怒りのようです。
- 450 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:28:00 ID:EMxP/p/x
- またRO先生いるのか
- 451 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:34:36 ID:g6PVLjzr
- ID:uC8RCAaMは以前俺に 最下層 呼ばわりされて噛み付いて
逆にボコボコにされて泣きが入った雑魚難民だからなぁ
しつこくAAやコピペする粘着質
未実装スレに俺のレス貼り付けてるのもこいつとみた(笑)
>>446
まじれすしてやると、ハンゲの麻雀トランプおすすめ
純PSで勝負できるぞ(笑)
- 452 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:36:23 ID:QBvANFv0
- RO先生、吃音なおった?
- 453 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:41:46 ID:DXg23K90
- 小魚がなにかパクパク言っているようです
滑稽ですね
- 454 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:49:10 ID:uC8RCAaM
- >>451
いやあw
フルボッコくらって泣き入ってたのはRO先生じゃないんですか?
最近、「洋ゲ以外」とかつけるようになりましたよね。
そこらへんどういう心境の変化なんでしょうか?
また「バカの壁」とかお願いしますねw
- 455 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:52:32 ID:g6PVLjzr
- >>454
その最後の切り札 洋ゲ をもってしても脱難民できないもんなぁ(笑)
もう諦めたら?
- 456 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:54:29 ID:uC8RCAaM
- >>455
>そこらへんどういう心境の変化なんでしょうか?
スルーしないでくださいw
質問に答えろプレイは先生の得意技でしたよねw
- 457 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 17:57:47 ID:QBvANFv0
- >>456
興奮するとRO先生どもってしまって、文章打ち込めなくなるんですよ。
許してあげて><
- 458 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:00:20 ID:g6PVLjzr
- >>456
洋ゲは比較の対象にならないってことで
国内に乗り込んできて結果出してから自慢どうぞ
分かりきってる事を聞いてくるほど余裕のなさの表れだからなぁ(笑)
その世界規模の洋ゲをもってしても脱難民できないんじゃ
もうどうしようもないだろ(笑)
↑ちゃんと答えてね、洋ゲをもってしても脱難民できない状況について
できるなら俺の期待通り、
ゲームが悪いユーザーが悪い運営が悪いの常套句を願う(笑)
- 459 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:03:27 ID:DXg23K90
- 以下雑魚と小魚のケンカでお送りします
- 460 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:05:56 ID:uC8RCAaM
- >>458
長文おつーっすw
>洋ゲは比較の対象にならないってことで
ですよねーw
洋ゲ知ってたら、国内3強とか(笑 ですしーw
>脱難民できないんじゃ
残念ながらWoW定住しましたーw
- 461 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:08:30 ID:g6PVLjzr
- >>460
>残念ながらWoW定住しましたーw
うそつくんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:15:43 ID:uC8RCAaM
- お前と違って義務教育、真面目に受けてたからw
ぶっちゃけ英語わかんねーから国内3強とかいってんだろwww
ざこすwww
- 463 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:18:45 ID:g6PVLjzr
- >>462
強がってはいかんぞ(笑)
ほんとは溶け込めてないんだろ?(笑)
極少の日本人比率で圧倒的多数の外国人に蹴散らされて
泣き帰ってきて今ここにいるんだろ?(笑)
そろそろ見栄を張るのをやめて素直になったらどうだ?(笑)
- 464 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:21:44 ID:uC8RCAaM
- >>463
それお前のことだろ?
洋ゲーでなんか悔しいことでもあったんか?
- 465 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:26:19 ID:g6PVLjzr
- >>464
図星さされて動揺したのか元来bakaahoなのか
ついにトチ狂った質問するようになったな(笑)
なんだ?洋ゲーで悔しい事って?え?
- 466 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:29:12 ID:EMxP/p/x
- ここ隔離だけど、マジキチはご遠慮願います
- 467 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:29:13 ID:uC8RCAaM
- - 洋ゲー房に追い込まれてなみだ目だったRO先生、自ら負けを認める -
>>413
>これ以外のものに手を出すと過疎るか終了するかという悲惨な末路が待っている
>(洋ゲはのぞく)
この文脈での最後に付け加えられた「洋ゲはのぞく」に注目しよう。
この文意を質したところ、以下のような回答が得られた。
>>458
>洋ゲは比較の対象にならないってことで
>国内に乗り込んできて結果出してから自慢どうぞ
>>413での末尾に振られた「除く」という言葉は、あきらかに、その上の文章にかかっている。
つまり、>>413は、「洋ゲーは認めてますよーだから責めないでねー」という趣旨の文章になる。
本人が意図したか否かは別として。
# 意図していなかった場合は言語能力が劣る事を意味しており、余計恥。
>>458において馬脚を現し、>>413が洋ゲー房と敵対しないため浅薄な意図の下に書かれた
文章であることを認めている。
まあなんつーかね、メンタリティが小学生レベルです。
やってることも似たような感じなんで、いろいろ社会生活での不自由もあるかと思いますが、
がんばってくださいね。
>なんだ?洋ゲーで悔しい事って?え?
いえいえ、>>463があまりに具体的だったものでwww
先生はどんな洋ゲーをやってたんですか?
ぜひ教えてください。
- 468 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:31:05 ID:QBvANFv0
- >>467
あんまりいじめたらかわいそう。
ここしかまともにレスもらえるスレないんだから・・・
- 469 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:34:25 ID:uC8RCAaM
- 確かに、ある意味で逸材なんだよなーw
チョン語のアニソン?ww
これ最高とかいって貼ったりなんて普通できねーよw
見てるほうが恥ずかしくてwwwwもうwww
先生が貼ったやつ、一度みたことあるんだけど
あれはちょっとねwwww
- 470 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:48:01 ID:u4Frw8BA
- RO先生、盛り上がってるとこ悪いが>>1読んでみ
- 471 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:49:54 ID:EMxP/p/x
- RO先生「わたしはROについて話しているのではなくry」
だったっけwwww
- 472 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:51:23 ID:+LV8K1UL
- そもそも外人に蹴散らされるって、PvEゲーなんだから外人も味方だろうに
GankもRealmが違えば当然被害を受けたりするが、相手の中の人の国籍なんか見てない
Realmって概念理解できてる?
- 473 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:52:36 ID:qNetTPCH
- 大航海今から始めても楽しめるか教えろ
- 474 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 18:54:32 ID:EMxP/p/x
- どうせ同じテンションで掛かって引かれてフルボッコか、あまりにNEETで引かれてフルボッコされたんだろ
- 475 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:03:24 ID:uC8RCAaM
- >>472
RO先生は、洋ゲー怖い外人怖い英語怖いピギャーーな人だから、当然理解してない。
GankもZergもPugもクソもミソも、何言っても無駄。
- 476 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:22:49 ID:TraWZpc7
- >>473
海上での移動がとにかく退屈で眠くなる
メインクエは微妙なストーリーで感動はない
金稼ぎクエは、ただだるいだけ
今回のアップデートの影響は知らない
PC間売買のシステムも便利とはいいづらい
PvP,PvEどちらもゆったりしすぎで戦闘の緊張感は薄い
- 477 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:25:20 ID:uC8RCAaM
- >>473
289 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:08:27 ID:eYzxGJrS
大航海今から始めても楽しめるか教えろ
290 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:09:57 ID:202znMPE
相
291 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:13:15 ID:CrlCzv9T
本
292 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:13:24 ID:qLQbqnXp
貴
293 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 19:14:41 ID:9HaBb04D
ノ
だってさ。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236919536/
- 478 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:32:14 ID:Gv5dYpoZ
- オフゲーで有名だったものをMMO化して稼ごうってのはたいがいクソゲー。
- 479 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:34:22 ID:XgJyg5aO
- FF11がその代表だな
- 480 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 19:54:20 ID:7EBVZ/dY
- アークトゥルス(オフゲ)⇒ラグナロクオンライン(オンゲ)
- 481 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 20:41:03 ID:1RjkYVYJ
- >>473
lv20まで無料なんでとりあえずやってみたら?
- 482 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 20:59:37 ID:StG/3bVx
- >>473
最初は楽しいがすぐ飽きる
肥の開発人に遊び心のある奴が一人もいないから先はない
- 483 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:13:33 ID:SgbZD4Lm
- >>473
大航海は体験版やればいい。あのゲームは船の移動で遊ぶ人を選ぶに選ぶだろう。
だから一度自分でやってみないとわからんよ
ただあの船の移動がまったりだから、それが大丈夫な人たちが定着してるだろうし、
ユーザーもそんなまったりマイペースの集まりなんだろうな
なんか30代が多いとか聞いたことあるけど、ホントかなw
- 484 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:18:52 ID:g6PVLjzr
- >>467
分かってねーなぁ(笑)
世界規模からすればWoWで、国内では3強>>>>WoWだろ?
こんなものを混同して議論できるわけもねーしな
くどいからあえて 除く と釘打っておいたものを
意味をはき違えて洋ゲ>>>3強だからなぁ(笑)
もし何度もつついてくるなら、
国内では?
国内でサービス開始して同じポジションとれるのか?
って質問に答えてくれよ〜(笑)
そしてもう一点、洋ゲ持ち出すのはいいが
おまえ自身が真脱難民してから高説垂れろよ〜(笑)
お前、DFにも浮気してるだろ?(笑)
EVEや他にも一体何がお前のメイン?って事になるからなぁ(笑)
ビッグタイトルやMMO知識(笑)ご披露しても難民じゃ説得ねーからな(笑)
難民やめてWoW定住したとか言ってるけどどーだか(笑)
資産もキャラもしょぼい上に
PS(笑)も全体レベルから言ったら偏差値29ぐらいじゃねーの?と予想(笑)
- 485 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:23:40 ID:g6PVLjzr
- まぁはっきり言ってやろう
国内3強>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
駄作MMOでのTOP層>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
無駄にMMO経験の多い知識だけの雑魚難民
俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
難民評論家はいらねーんだよ、blogで批評してればよろし
- 486 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:35:43 ID:g6PVLjzr
- >>469
好評だろ?(笑)
兄損じゃなくてBGMに声つけた作品な(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uRT5DCGPmfg&feature=related
- 487 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:44:14 ID:+LV8K1UL
- Pleasureにmainもsubもねえだろ、病気だなホント
- 488 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:48:25 ID:uC8RCAaM
- >>485
>俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
やっべwwwwwwwwwwwwwww
ぱねーっすwwwwwwwwww
笑いがwwwwww
- 489 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:51:37 ID:nnR8d3YA
- 思いっきり冒険できるようなゲームしてぇなぁ
- 490 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:54:23 ID:+LV8K1UL
- >>488
それに補足すると冒険本来の意味は危険を冒す事
そういう意味においては未知の、クソゲーとも良ゲーともつかない新規ゲーに突っ込む人間のがよっぽど冒険・Advantureしてる
既知のルーチンをなぞってぬくぬくしたつもりになってるのはAdvantureでなくTaskをこなしてるだけ
- 491 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:55:21 ID:+LV8K1UL
- スペルミスってら Advanture->Adventure
- 492 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:55:27 ID:g6PVLjzr
- と、難民が御託を並べております
- 493 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:58:25 ID:7EBVZ/dY
- >>491
まちがえるよなたんごをつかいなさるな。ひらがなでいいんだひらがなで。あどべんちゃあ。
- 494 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:58:52 ID:+LV8K1UL
- >>492
まずは ふろに はいれ
- 495 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:59:44 ID:fQzSz2S6
- ひとつだけ言えることはFF11以外糞ってことなんだよな
- 496 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:04:49 ID:uC8RCAaM
- ごめんwww笑いがwwwww
>>490
いやー。
RO先生、MMOに「神秘的な何か」を求めてらっしゃるようで、
そこらへんに噴飯させていただきました。
>俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
>俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
だめだwwww
- 497 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:12:01 ID:uC8RCAaM
- >>484
>俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
だけ突っつくのもwwwかわいそうなんでwwww
>難民評論家はいらねーんだよ、blogで批評してればよろし
てめーの事だよwwww
難民でもねーのにしゃしゃり出てくんなwwww
って言葉も飲み込みまして。
さてあとは補足突っ込み。
>>484
>意味をはき違えて洋ゲ>>>3強だからなぁ(笑)
>>467
># 意図していなかった場合は言語能力が劣る事を意味しており、余計恥。
おっとRO先生、なりふりかまってられません!
>世界規模からすればWoWで、国内では3強>>>>WoWだろ?
RO至上主義はおやめになったんですかー?
>こんなものを混同して議論できるわけもねーしな
国内3強に限って議論する理由をお願いします。
難民のほうがゲームに合わせろっていうのは、先生の持論でしたよね?
洋ゲーには合わせちゃいけないんでしょうか!
>国内でサービス開始して同じポジションとれるのか?
リネ2くらいは余裕だと思いますよ。マジでwwwww
答えたので、答えてください。
RO先生、洋ゲー語っておられますが、具体的にどれくらいやったんでしょうか?
>おまえ自身が真脱難民してから高説垂れろよ〜(笑)
お前みたいにROなんて何年もやってらんねーからw
参考までに今までのプレイ時間、教えていただけませんか?
>>484での質問には全て答えたので、まさか逃げませんよね?
- 498 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:19:43 ID:d2X5Gyoh
- 駄作MMOでのTOP=リネ2
- 499 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:20:01 ID:g6PVLjzr
- >>497
洋ゲ〜は水掛け論になるから、あえて譲歩してやってんのが分かってねーなぁ
世界規模で語るなら、国内では?を持ち出すまでの事
gdgdになるから譲歩してやってんのがわかんねーのかなぁ
>RO先生、洋ゲー語っておられますが、具体的にどれくらいやったんでしょうか?
ROオンリーだが?
お前のようにあちこち転々としてねーからなぁ(笑)
>お前みたいにROなんて何年もやってらんねーからw
お前みたいに難民を何年もやってねーからw
と、こうやって容易に反論されるわけよ
細かい的外れな質問しても無意味だからなぁ(笑)
机の上に足のっけたまま、文章推敲することなくそのまま回答できちまうからなぁ(笑)
- 500 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:22:20 ID:g6PVLjzr
- ところで粘着質のID:uC8RCAaMはラグナロクやったことねーの?(笑)
- 501 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:25:28 ID:uC8RCAaM
- >>499
>机の上に足のっけたまま
おっとーさすがにその姿勢はムリを感じますよ?wwww
ブサメンさまwww
>参考までに今までのプレイ時間、教えていただけませんか?
ぜひ聞きたいです。おねがいします!
RO先生ファンの皆様も、wktkしながら待ってるんじゃないでしょうかね。
あれほど語ってたRO先生がまさか!
大してやってないってわけないですよね!
ここはずばっと、いっちゃいましょう!
というか、
>>こんなものを混同して議論できるわけもねーしな
>国内3強に限って議論する理由をお願いします。
>難民のほうがゲームに合わせろっていうのは、先生の持論でしたよね?
>洋ゲーには合わせちゃいけないんでしょうか!
への回答が存在してるとは思えません!
分かりやすくおねがいしゃーすwwww
- 502 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:26:31 ID:g6PVLjzr
- あとWoWやり込んでもねー偏差値29についてもコメントよろしくな
触った程度で、どうだ、すげーだろ、これが 世界標準 だ
なんて雑魚難民がほざいても説得力ゼロだからなぁ(笑)
- 503 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:27:19 ID:wEuoqdP0
- ちょーおもすれーMMO考えたわ
ここの全員とは言わないが日本人MMO難民はほぼ集まる
+新規がワンサカ
- 504 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:30:32 ID:+LV8K1UL
- いいからキチガイはてめーのin gameでの資産晒せよ
発言欄にID入力だけしてSSとるだけだしすぐできんだろ?
俺はROやったことねーから経験者に鑑定は任す
- 505 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:31:28 ID:g6PVLjzr
- >>501
>参考までに今までのプレイ時間、教えていただけませんか?
お前が難民でネトゲ漁ってる時間やポイ捨てしてきた時間を答えてみな?(笑)
10年か?(笑)
>国内3強に限って議論する理由をお願いします。
ここは日本だから
これ以上分かりやすい明確な答えはないだろ?(笑)
- 506 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:33:45 ID:uC8RCAaM
- >>502
おいおいスルーしてんなよw
>>501答えろよwww
>あとWoWやり込んでもねー偏差値29についてもコメントよろしくな
>触った程度で、どうだ、すげーだろ、これが 世界標準 だ
>なんて雑魚難民がほざいても説得力ゼロだからなぁ(笑)
WoW最強wwwwってどこで俺がいったwwwww
ログ掘り返して出直してこいwwww
偏差値29ってお前のことか?wwww
つか偏差値29ってそれなりに取るのすげーぞwwww
数%の世界だけど、それわかってる?wwwwwww
低学歴だからわかんねーかwww
正規分布っつーんだけどなwwwwww
ザコwwwwwwwwwwww
- 507 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:37:26 ID:w1uOstsf
- 必死にアイテム課金してそうw
- 508 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:37:45 ID:g6PVLjzr
- >>506
>WoW最強wwwwってどこで俺がいったwwwww
墓穴ほちゃった・・・、興醒めだなぁ
これでもう世界規模を持ち出す事もできなくなったなぁ(笑)
>つか偏差値29ってそれなりに取るのすげーぞwwww
>数%の世界だけど、それわかってる?wwwwwww
だからきわどい29という数字を持ち出したんだろ
お前の煽りは常に空振りだからなぁ
なんつぅか、(笑)つけて煽り返す気もバカげてくる、雑魚すぎて
- 509 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:38:48 ID:D3gEi6vM
- 三国無双オンラインが17日から12対12できるようになるみたいよ
まあ、MOだが、ちょっとやるぐらいならおもろい。
コントローラーいるが。。
- 510 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:39:25 ID:1N/R9UAr
- >>509
コントローラーとかコンシュマーだけで勘弁してくださいよww
- 511 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:41:54 ID:uC8RCAaM
- 先生!先生の総プレイ時間とかそろそろお願いしますよ!
このスレのみんな、wktkがとまらないんっす!wwwww
>>505
>>国内3強に限って議論する理由をお願いします。
>ここは日本だから
>>>497
>難民のほうがゲームに合わせろっていうのは、先生の持論でしたよね?
>洋ゲーには合わせちゃいけないんでしょうか!
ってことを話してんだよwww
合わせちゃいかんのか?wwwん?wwww
つかそもそも、ゲームなんて楽しむためにやるもんだろwww
より楽しいのが出たらさっさと捨てるwwww
人がゲームに合わせるとかありえないwwwww
前提で破綻してて派生でも破綻する先生ぱねーっすwww
>だからきわどい29という数字を持ち出したんだろ
ばーかwww
正規分布みてこいwwwww
40といいたかったと見ても、せいぜい下から15%だwwww
ザコwwwwwwwww
- 512 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:42:25 ID:w1uOstsf
- プッ、豆とかするのにコントローラーいるだろ、普通w
コントローラーアレルギーて何かトラウマでもあるのか、友達と遊ばなかったとか
- 513 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:42:42 ID:s43a0wCF
- むなしい奴らだ
- 514 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:44:28 ID:g6PVLjzr
- 446 名無しさん@いつかは大規模 sage 2009/03/15(日) 16:33:29 ID:uC8RCAaM
>MMOを自己実現の手段としてみているやつらは、レベル=強さってのに固執する。
>で、各個のプレイヤースキルとかが介在する余地の無い、クリックゲーを特に好む。
>さらに言うなら、レベル上げに時間がかかればかかるほどいい。
>各個のプレイヤースキルとかが介在する余地の無い
だからお前は純PSで勝負の決まる
ハンゲの麻雀やトランプ花札がお似合いなんだって
もう追いつけねーんだからさぁ、今更(笑)国内3強でスタートしても
スタートした時点で負けが確定するものより
純PSで資産も何も関係ないハンゲの麻雀トランプしかねーだろ要求満たすネトゲは
運も実力(純PS)のうちだからな(笑)
- 515 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:46:49 ID:g6PVLjzr
- この偏差値29にマジレスしてるの俺だけ?(笑)
付き合ってると神聖道化になりかねんな
- 516 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:49:22 ID:uC8RCAaM
- >>514
先生ー逃げないでくださいよーー
さっきから俺、質問ちゃんと答えてるのにーーwww
先生の総プレイ時間をお願いします!
まさか、短すぎて言えないなんてわけないですよね!
逆に、長すぎて恥ずかしいんですか?!
あれ?!ROを何年もやり続けてる先生は、このスレでは最強で、
何も恥じるところなんてないのでは!!
正規分布のグラフみましたか?w
所謂偏差値はあれを0-100にスケールしただけなんですよwwww
先生、義務教育くらいは真面目に受けときましょうねwwwwwwwwww
>>515
いえいえ、キチガイ度では先生のほうが何枚も上手ですよ。
数ヶ月にもわたる執拗なスパムといい、チョン語のアニソン?wwwなにあれwww
といいwwww
- 517 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:50:40 ID:+LV8K1UL
- >>515
ID:uC8RCAaMが突っ込んでるのはてめーに対してなんだからてめーが相手すんのが道理だろうが
そんな事も理解できねーのかおめーは
散々スレで暴れといて今更周囲に問いかけなんかすんなただでさえうぜーんだから
>なんつぅか、(笑)つけて煽り返す気もバカげてくる、雑魚すぎて
正しくは”煽り返す気も失せる”もしくは”煽り返すのもバカげてくる”な、まずは日本語なんとかしろ
- 518 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:53:42 ID:g6PVLjzr
- >>516
最後に突っ込みいれておいてやるけど
元代ゼミの族上がりの講師が偏差値25からの大学受験だったらしいからな
ググって確認したが
数%の世界?
お前のPS(笑)を如実に表している数字ではないか
雑魚を自覚したまえ万年雑魚難民君
- 519 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:58:54 ID:uC8RCAaM
- >>518
先生ー
話をはぐらかさないで、質問に答えてくださいよー。
質問に答えたら、相手の質問にも答えるって論調を作ってきたのは先生じゃないですかーw
先生のRO総プレイ時間!ぜひ!!
>>偏差値25
レアケースだからwwww宣伝になんだろwwwwwwww
少しは知恵まわせよwwwwww
つかおまえ何夢みてんだよwwww
仮にお前が偏差値30で、お前も奇跡のような大逆転が出来るなんて思ってたらお門違いwwwwww
おっとこれは推測だったな。
願望がちらほらと見え隠れしてたから思わず突っついちまったぜwwww
で、偏差値25がなんのつっこみなわけ?
まさか、グラフみて、偏差値25のところ、X軸と同化してるように見えたから0だろう・・・
とかそういう話をしてんの?
- 520 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:00:30 ID:g6PVLjzr
- >>517
このバカ毎度しつっこいんすよ
前前スレあたりで噛み付いてきてボコボコにしてやったんだけどログみつかんね
ID変えたりアク禁されるからそろそろ消えるだの尻尾まいて逃げたかと思えば
根にもってくだらねーAAやコピペで荒らしてくるし
俺のレスを未実装スレに貼り付けて向こうも荒らす始末
とんでもない粘着質ですよこいつ
お仲間なら引きとってくださいよまじで
- 521 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:03:16 ID:g6PVLjzr
- >>519
ハンゲの雀荘でPS磨いて来い雑魚
- 522 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:05:09 ID:uC8RCAaM
- >>520
おっと先生、数ヶ月にわたってバカにしてた難民に助けを求めるんですか?
いやー先生のご活躍、びっくりしますよ。
何しろ年を跨いで、このスレに寄生して難民煽って遊んでたんですもんね。
なにしろそういうわけなので、そろそろ総プレイ時間おねがいできませんかね?
>>521
マージャンもロクにできねークセに強がってんなよwwwww
お前じゃルールの把握が精一杯wwww
- 523 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:06:54 ID:g6PVLjzr
- 【ログイン日時】2009年03月15日(日) 23:00:05〜23:01:40
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 448
【verdandi】2128
【 magni .】 898
【 surt ..】 995
【..forsety.】1129
【 garm ..】 790
【 tyr .】1508
【 idun .】1684
【 eir ..】2093
【 freya 】2262
【 baldur 】2468
【 chaos..】3581
【 thor ..】1779
【 bijou .】1833
【 ses 】2266
【 sara 】2939
【 fenrir 】2854
【 loki .】3536
【 lydia 】2194
【 tiamet.】1860
【 lisa .】2137
【 odin .】2344
【.heimdal.】2393
【 iris 】4000
【. Free world .】448
【グループ1合計】5940
【グループ2合計】13596
【グループ3合計】15207
【グループ4合計】14928
【. urdr .】 475
【 全鯖合計 .】50594
これが最強の証明だ
ttp://www3.to/rocam
- 524 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:10:12 ID:uC8RCAaM
- >>523
すげーっす!
ソレは分かったので、先生の総プレイ時間!
動揺して習慣化してる行為に没頭するのも結構ですが、
リアルどうなってんすかー
漸近とか分布とか、中学生でも分かると思いますがー
こんなことしてる場合なんですかー?
あ、ごめん。
もう終わってるんだったなwwwwwww
ROに人生wwwwwささげてwwwwおつっすwwww
- 525 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:17:17 ID:g6PVLjzr
- >>524
お前が今までMMOに費やしてきた時間金労力を転化して得られた
キャラ資産人脈知識は難民化で全てパー、だもんなぁ
どれだけの時間と金と労力をドブに捨ててきたか考えてみるとよい
難民に人生wwwwwささげてwwwwおつっすwwww
とはお前のような者を言う()笑
- 526 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:22:12 ID:RBNk+ZZy
- >>525
お前がROにかけてきた年月も傍から見たら完全に時間の浪費だよ?
ネトゲなんてすべからく時間の無駄だぜ
- 527 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:24:06 ID:uC8RCAaM
- >>525
>キャラ資産人脈知識は難民化で全てパー、だもんなぁ
いえいえ、先生みたいな人が一人でもいたら、その人脈なんて・・・ですしね
ましてや、MMOの人脈をリアルに生かすなんてことはとてもとても。
それに、ROの知識も先生にとっては大事なんでしょうけど・・・
もっと大事な知識もあるんじゃないんですかー。
よく言われますが、履歴書にギガデイン。
はい先生もご一緒に。履歴書にギガデイン!
ちなみにMMO内コンテンツの知識量なんて、たかが知れてる。
量的にも質的にも価値がない知識なんすよ、わかる?
試しに、お前のママに、ROのカードがどうとか言ってきて、反応みたらいいと思うよ。
さっさと総プレイ時間だせよwww
だせねーのか?w
- 528 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:27:15 ID:EooKQk7X
- まぁせいぜい永遠に2Dの柵に囚われてるんだな
- 529 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:29:11 ID:g6PVLjzr
- >>527
転々とする度に労力時間金知識人脈がゼロになる
また一からやりなおし
お前のように俺はバイタリティ(笑)豊富じゃないんで
ゼロからスタートする気力もパワーもないんだよね(笑)
しかも人脈を行き成りリアルに結びつける素晴らしい脳内変換
人脈といえばネットの中の関係を指す事ぐらい常識なのに
なぜリアル?どこからリアル?
とお前の文章は煽りが先行しているため一々突っ込みどころが多くて
pgrすると同時に興醒め
- 530 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:31:43 ID:RBNk+ZZy
- >>529
リアルに戻ったらゼロからスタートだぞお前
- 531 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:32:29 ID:g6PVLjzr
- 同じ時間金労力をかけて知識資産キャラ人脈が保障されるのであれば
安泰の国内3強を選択する事が客観的にみて合理的である、と述べているのに
これに一々ネトゲに費やす時間が〜だの的外れな見解を持ち出す
これは難民状態から来るコンプレックスがそうさせてしまうのである
- 532 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:34:16 ID:w1uOstsf
- そりゃ他人が楽しそうにプレイしてりゃ、コンプレックスも持ちたくなるわな・・・
輪の中に入れず、傍観するだけみたいなw (おそらくリアルでも)
- 533 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:37:09 ID:RBNk+ZZy
- 少なくともほぼ24時間体制でスレオンラインしてROのよさとやらを語ってるやつが
楽しそうとは思わないけど。本当にネトゲ楽しんでるやつは2chで宣伝より
そのゲームずっとやってるだろ
- 534 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:38:09 ID:uC8RCAaM
- >>529
おっと、ROを続ける理由が、「ROが最高のゲームと思っているから」ではなく、
惰性でやってるから、ってわけですか?wwww
それで啓蒙とか度胸ありますねーーwww
ちょっとRO先生に対する信頼、揺らいでおりますので、
ここはどちゃーっとプレイ時間を出して、大逆転といきませんか?
さっきから俺に、やっかいな質問ばっか求めて来て、
自分が答えにくい質問受けたら完スルーですか?
ザコいっす(笑
>人脈といえばネットの中の関係を指す事ぐらい常識なのに
ええ、ですから、
>ましてや、MMOの人脈をリアルに生かすなんてことはとてもとても。
リアルに生かすなんて「ありえないしなー」っていう趣旨で書き込みしたんですよ?
過剰に反応してるのは先生のほうじゃあないですか?
プレイ時間さっさとだせよwwwwザコwwwww
>>531
コンプレックスはお前だろw
国内最強なら、お前がわざわざ宣伝するまでもなく人は集まるだろww
お前の宣伝活動自体が、コンプレックスをあらわしてんだろwwww
- 535 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:41:34 ID:g6PVLjzr
- >>533
前にも言ったがblogやサイト追ったり動画観たり
ゲームの外でも楽しみを活かせるからな
いささか性格悪いがお前ら難民をボコったり啓蒙するのもその一環
>>534
ハンゲのトランプで修行積んでこいwwwwザコwwww
- 536 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:43:22 ID:uC8RCAaM
- >>535
おっとボキャブラリーが枯渇してまいりましたwwww
ラノベくらいしかwwww読んだことねーんだろwwwww
プレイ時間だせよwwwwww
漸近理解できたか?wwwww
わかんなかったら誰かにちゃんと泣きつけよwwwwwww
バーーカwwwww偏差値30(笑
- 537 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:46:22 ID:RBNk+ZZy
- >>535
お前それもう末期だよww
ゲーム自体には飽きちゃったんだろ?ww
- 538 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:49:11 ID:PboN3aiK
- 啓蒙というより折伏だろw
- 539 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:51:27 ID:g6PVLjzr
- >>537
欲望の赴くままにプレーしてたら際限ねーからな
余計なノルマ作る事になるんで
飽きてもないし見限ってもないが必死でもない、そんな微妙なポジション
今ぐらいの関心度が丁度いい
- 540 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:53:44 ID:RBNk+ZZy
- >>539
お前が難民難民と言ってるこのスレのやつも
大抵そのポジションだろうよww
- 541 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:56:56 ID:EooKQk7X
- >>539
必死でもないとかどの口がいいますか?
- 542 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:58:50 ID:g6PVLjzr
- >>540
ここの奴等はメインとなるMMOをもってないから俺とは異なるよ
>>541
昔は必死でした
- 543 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:00:01 ID:UPyAyRzy
- >>542
持ってないと思ってるのはお前だけだよ
- 544 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:01:56 ID:1NkdL/2N
- >>543
それじゃあ真に根付いてないと言うべきか
期待できそうなのが来れば乗り移る気満々とでも言うべきか
さらに言えば国内3強に席を置いていないと言うべきか
- 545 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:01:57 ID:9a2smM39
- BCやった人感想くれし
- 546 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:07:29 ID:EvmSzXBC
- あーあ
RO先生だまっちゃった。
ザコはこれだからwww
最後、マージャンとかトランプとかしか出てこなくて、さらに語彙まで尽き果ててwwww
もう見てらん無かったw
そこで大逆転のチャンスですよ。RO先生のプレイ時間!
国内3強(笑)なら、惜しげもなく晒せますよね?
で、漸近やら分布、統計の基礎とか高校だっけ?
微積分は中学だよね?そこらへんで走り位は、やらなかったっけ?
まあ、どちらにせよ、RO先生、低学歴か偏差値30クラス
おそらく偏差値グラフ、あの階段状になったやつねw
あれしかしらねーんだろw
逆にそれを知ってて、偏差値25からの大学受験とかいうキーワードが
耳に残ってるということは・・・・プ
これはまごうことなきザコwwwwwwwwwwwwwwww
- 547 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:10:37 ID:NW0zQQXL
- で何?三強以外の決定打皆無?^^;
- 548 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:12:56 ID:2gMBRktL
- >>545
バカゲー
侍が5人集まって、よってたかって動物殺すゲーム
- 549 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:18:18 ID:EvmSzXBC
- >>547
RO先生ですか?
- 550 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:21:53 ID:3IPY3mFW
- ゲーム楽しくないからわざわざ難民スレまできてんだろうなぁw
RO先生以外は、あしたドンツクあるからこいよ^^
- 551 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:31:14 ID:EvmSzXBC
- 今日もなみだ目RO先生。
おつしたーーー!
そんなんじゃリアル大変だろうけど頑張れよw
あと親は泣かすなよwwww
次は機会帝国かBOT野郎かチョリーッスの人、がんばってw
- 552 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:53:20 ID:qZlPJREt
- え〜と、全部飛ばして、ROって何?
ここで馬鹿な発言を繰り返してるRO厨て、真性のアフォ?
時々ここにコメントもしてるが、全く理解不能w
それに粘着している香具師もアレだがw
- 553 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 00:59:24 ID:j3mzDoU5
- おいお前ら明日BC
俺はできないから糞ゲだとかチョンゲだとか
そんなコメント楽しみにしてますね
- 554 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 01:04:24 ID:m8qJCIdY
- 国内3強って何?
メイプル、リネージュ、ウルティマ?
- 555 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 01:04:43 ID:OB+INEtV
- ルナティア駄目
ACEオンライン駄目
R2テスター落選でむかつく
さて次はどこがいいですかね・・・
AIONはやるつもりだけど、まだまだ先ですな
- 556 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 01:07:31 ID:scVl1fuR
- BC
- 557 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 01:10:26 ID:0bW2m4HN
- ナイト♀
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/6/5/65274d42.jpg
ナイト♂
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/3/b/3ba3988e.jpg
レンジャ♀
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/1/8/18856acd.JPG
レンジャ♂
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/6/1/6198d235.JPG
エルフ♀
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/a/a/aa3f7ced.JPG
エルフ♂
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/1/0/10c3901f.JPG
アサシン♀
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/3/f/3fd40bff.JPG
アサシン♂
http://image.blog.livedoor.jp/akatuki_game/imgs/6/b/6b546cfd.JPG
- 558 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 01:18:27 ID:OB+INEtV
- やっぱりどのゲームも公式HPの紹介では、糞っぽく感じない
まぁそりゃ当たり前か
- 559 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 02:18:58 ID:3IPY3mFW
- BCは素材としてはいいほうだな。
これからに期待だが、数年ごしの大作になってほしい。
- 560 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 02:34:40 ID:uWCVK5NV
-
長時間椅子に座ってクリックしてれば最強になれるニートマンセーのクリックMMOの時代は終焉を迎えた
これからはレベル関係なしになりアクション性が強く、短時間で毎回初期化状態から始められるMOゲームへとネットゲームは進化する
- 561 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 02:35:54 ID:m8qJCIdY
- 結局アクション特化のDFもタダの装備ゲーだったけどな
結局時間ある奴がゲームなんて勝ち
- 562 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 02:51:30 ID:SSi6dmMj
- >>560
それだったらFPSやTPSのシューティングやった方が早いような
- 563 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 02:51:33 ID:iENJIvl8
- >>560
それ進化か?
- 564 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 03:09:05 ID:uWCVK5NV
- 最近じゃMMOはどのゲームも同じメンバーでキャラ名が違うだけな人ばかりで全体的に衰退してる
逆に毎回みんな同じ条件で遊べて短時間で1ゲームが終わるのが流行ってる
- 565 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 03:37:06 ID:8E7Wv0ol
- チョンゲが退化したMMO
それがブレードクロニクル
- 566 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 08:51:11 ID:XZvSUf+8
- とりあえずEVEは面白いよ。同時接続で言えば1つの鯖に5万人同時接続だしね。
一番新しい拡張でワームホールの向こうの宇宙の探検で、
安全地帯からいきなり無法地帯にいけるからPvP起こりまくりで楽しいよ。
- 567 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 09:41:24 ID:fagoelSZ
- >>565
残念だがそのとおりなんだよな
課金のために一般的なチョンゲよりさらに引き算しまくったマイナス状態でゲームやらなきゃならないのがな
- 568 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 09:56:03 ID:PGm1VjpM
- >>564
MMOであればRPGである必要ないしな。
それもゲーム性の薄いRPGの氾濫でさすがに食傷。
で、廃人がチョンゲから去りつつあるからライトゲーマーがターゲットに。
悪い状況ではないと思う。
- 569 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:03:01 ID:UsdUflKR
- >>560
ポトリス再来ですか
- 570 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:05:41 ID:peLYaDSI
- というよりは同じもの食ってりゃいずれ飽きるわけで、サイクルの一環だと思われ。
- 571 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:10:08 ID:vpMODt6z
- どんなに食っても絶対飽きない幻の食材を求め続けてるのがこのスレの難民
- 572 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:14:03 ID:hG3PAOqD
- と言うかこいつらはMMOに向いてないんだよw
MMOに向いてる奴は何があろうと残る奴の事だw
- 573 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:20:31 ID:euso+kwH
- 何があろうと、というよりは要求が少なくて少ない要素でも楽しめるか、自分のしたいことをゲーム問わずにやってしまえる頑固さを持っているか、ってことじゃないかな、と思う。
なんにせよ、さまよっているのは向いていないんだろう。
- 574 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:22:14 ID:peLYaDSI
- >>571
つまりジャンプのトリコをオンラインにしろと・・・
- 575 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:24:03 ID:PGm1VjpM
- >>569
ポトリスもパクり元は年季入ったゲームだけどな。
- 576 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:40:51 ID:W6lKKSmx
- シーチキンは飽きないなぁ
- 577 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 10:43:22 ID:ofta8WYt
- ポトリスそこそこ面白かったのに
もう忘れ去られたよな
こんな結末は当時予想してなかったわ
- 578 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 11:39:54 ID:X+r3m2Jm
- ヨーグルティングやろうず!
…いや、流石にソロで天井目指すのが虚しくなってきたんだorz
過疎っぷりは半端ないけど、そこそこ小綺麗に纏まってるからさ。
廃校寸前の学園生活をエンジョイしてみないか。課金しなくても楽しめることは保証しとくよ。
- 579 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 11:51:52 ID:CdJmKbvH
- 無課金保証とか、どこの小学生ですか。
ヨーグルティングとかないわ
- 580 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 12:01:53 ID:X+r3m2Jm
- >>579
落日もいいとこのゲームに金を払うのって気が引けるじゃないか。
だからそこは言っといたほうがいいかな、と。
逆に聞くけど、ヨーグルティングやったことあるの?
いや、絡んでるつもりはないんだけどね。
一蹴されるほど酷い出来でもないと思うのよ。
- 581 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 12:08:00 ID:peLYaDSI
- ヨーグルは装備あつめがマゾ過ぎるのと、
装備がレンタル課金だったのでギブアップでした。
- 582 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 12:25:33 ID:Cehtvnqc
- ECOは今更基本無料アイテム課金化したところで人集まるのかな
無料化開始時のほんの一時は賑わうかもしれないけど
状況によっては月額制がよくて今まで残ってた既存連中に見放されて却って過疎りそうな
- 583 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 12:28:37 ID:X+r3m2Jm
- >>581
なるなる、クエスト報酬でランダム獲得だしねぇ…マゾいといえばマゾいか。
ただ、見た目以上の差がないから、余裕が出来てからオークション利用でいいような気がしないでもないかな…
レンタル課金が不満なのは全面的に同意するけどね。
ロッカー拡張権とか永続でもいいような気がする。
あと、ひそかな不満として初期装備が楽器に固定されてるのが気に入らないかな…
- 584 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 13:44:08 ID:kMhn68WI
- >>582
どうだろう…
新規30日間無料の時でもハンゲからは殆ど来ないしな…
- 585 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 14:50:44 ID:/r891sdp
- ECOはログアウト間に採集してくれるゴーレムがあったけど、
垢取り放題になったら、こいつで画面埋め尽くされてゲームにならないような。
- 586 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 15:19:18 ID:Cehtvnqc
- 今日発表のリリース記事
「ECO」が5月28日より基本プレイ無料に。同日に「エクストラアップデート:イリス」も実装
http://www.4gamer.net/games/020/G002086/20090316019/
一番気になるアイテム課金の事とかはまだ記載が無いな
つかカードで装備を強化するシステムってどっかで見たような…(^ω^;)
- 587 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 15:23:42 ID:Cehtvnqc
- こちらはタイトル変更か
今年は各社ともタイトル変更モノがやけに多いな
「北斗の拳ONLINE」がタイトルを変えて大幅リニューアル,「北斗の拳ONLINE HEROES」
http://www.4gamer.net/games/022/G002247/20090316020/
- 588 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 15:47:17 ID:N6ahQpa1
- まんまROだよな
同じ事しか出来ないなんて流石に癌は無能すぎる
ECOはパンツキャラ萌えチャットゲーの劣化RO
あのキャラグラに合わない奴はやる意味が無い
そして規制解けないなきそう
- 589 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 15:54:43 ID:s3u+Ggmo
- 記事だけ見ると凄く面白そうだな
- 590 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 16:03:32 ID:9KLGob83
- 韓国の伝統として
都合が悪くなると名前を変更して
過去を無かったことにする
- 591 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 16:04:44 ID:peLYaDSI
- 原型とどめてるだけマシかとw
- 592 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:23:44 ID:To9q8mMy
- 5月28日。この日時設定が曲者よw
6月以降、癌ホー新作くるよ。マジで。
ついでにスクエニの新作発表もあるしね。そういう事だろ。
- 593 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:31:42 ID:VUVvv53C
- 難民なわけでなく
最初のwktk>>>飽きて絶望>>>次の物色
が楽しいだけだろ?極自然だな
天地は大規模は軽いが、狩りが永久にもぐらたたきをやってる感じでおそろしくつまらない
それでいて装備でほぼ強さが決まるだけの重課金ゲームになるが決まってる仕様だな
BCは接続問題より少し斬新なシステムだけに対人も狩りもバランスがとれるのか激しく疑問だ
おそらく穴だらけで、反撃できないMOB殴るだけとかのつまんない展開になりそうだ
三国は思ったより作りこまれてるけど、どうなるだろう?
無料Lineage行けばクリック修行を積んだ高齢ニートが見れるだろう
1LV上げるのに延々同じ場所で1日10時間1ヶ月クリックやり続けてやっとLV65ですとかの人々
モンスターベルトはVCと同じ臭いがするゲームとして良いかもしれないが
運営が物理的に商売それ自体ができない中国人集団
いっそモンスターファームオンラインとしてGAMEPOTが運営すればあたるかも
R2はさてどうかな?もう昔のハンゲ厨とかゲーム内ではほぼ存在しないことが多いが
相変わらずの狩場少なすぎ実はやること少なすぎな展開がありそうかな
- 594 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:33:15 ID:peLYaDSI
- R2の記事見てると戦争には10人のアクティブが必要とか書いてあるからなー
ゲーム外でもいろいろ大変そうだ。
- 595 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:33:29 ID:To9q8mMy
- R2もうんこだよ。
あとC9とか言うのも超絶クソゲだった。なぜか人は沢山居たけどな。
天地とかアークロードとか、ああいうクソゲに一部でも人が集まるのは理解不能w
- 596 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:45:49 ID:8N0Jt1Hi
- 一緒にやる人がいれば多少遊べる
- 597 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:47:10 ID:peLYaDSI
- C9とかまだ来てないんじゃなかったっけか・・・
R2もまだβやってないっしょ?
- 598 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 17:47:25 ID:SLnCukxT
- 主観でクソクソいわれても何の参考にもならないんだけど
もうすこし具体的に説明してくれ
- 599 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 18:03:25 ID:VUVvv53C
- 後思うのはもうゲームで差が出せないから運営の姿勢でも評価が動くな
天地で最初だけだろうが全体チャットでGMがほぼ24時間質問に答えてた
GMがLV1から一緒にキャラ育てて雑談とかしてたが好印象だった
YNKはDRの頃は対応ひどかったがROHANあたりから転換したな
ガマニアやガンホは相変わらずに最初からKYな奴らでテンプレ回答とKY対処しかできない
これは最近のLHや北斗なんかでも見られた
こいつらはもうだめだ
結局スクエニなんかは運営の姿勢取り組みなんかは良いしそれをアピールしてる
つまりそれが分かってる運営なんだろうな
WOWなんかもゲームとしては他と同じようなものでも運営のやり方で好評な側面も多そうだ
- 600 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 18:32:55 ID:Y4cMwCMD
- チョンゲなんていらないんですわ
国産がこれから育っていくようにするにはどうするか
洋ゲーが日本に来るにはどうするか
…だな!
- 601 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 19:10:43 ID:NW0zQQXL
- 既出か?なんかやってるな
【ゲーム】グラビティ、‘Ragnarok World Championship 2009’を日本横浜で開催[03/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237195992/
- 602 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 19:14:32 ID:SLnCukxT
- 【注意】
荒らし対策のためFF、RO、WoWの話題は一切禁止です。
推奨NGワード FF RO WoW
- 603 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 19:47:21 ID:CqOAx6ow
- 国産育てたいなあ:
韓国みたいに中毒者が増えない程度の良作ができてほしい。
ゲームに関する技術は圧倒的に日本が上だし、資金とシステムさえ整えば
韓国なんてゴミカスよっy(^ー^)y
- 604 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 19:58:14 ID:Cehtvnqc
- 国産か…
ヘッドロックあたりがもっとマシにならないとなぁ…
- 605 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 19:58:29 ID:To9q8mMy
- NGわりい。FFとMoEで完結(ry
- 606 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:11:22 ID:Yrbc0W3K
- ゴミカスがバッチリ日本人の心を掴んでいるから仕方がない
それが理解できないから「国産『育てたいな』」なんて勘違いする馬鹿が出るんだろうが
ここで言われている良ゲーにすればするほど
日本のユーザーは敬遠して逃げ回るぞ
結果、売れない責任を「韓国のゲームが出回っているから悪いのです」なんていってみろ
飛ぶのは開発者の首だけだ
国産を捨ててるのは他ならない日本人ユーザーだって事を忘れてはいけない
FFのようにネームバリュー感が強い作品を前面に押し出して
かつ、欧米の真似だけしている中途半端なリアル3D路線を見直さない限り
日本のユーザーも受け入れず世界にも通用しない中途半端なゲームしかできない
結局のところ思考の基準となる事が漫画とアニメが主体で
他人に傷つけられる事を極端に恐れる日本人のMMOユーザーには
リアル嗜好のMMOなんて端から無理って事だ
安直な欧米の真似事を真っ先にしたのがスクエニだが
それもネームバリューあればこそだろう
コーエーはじめ、他メーカは無理せずに独自路線で行くべきだった
もしくはスクエニがFFの直後に聖剣伝説オンラインでも2.5D感覚で作っていれば
現在のように国産ゲームが安直に見た目だけを格好よく(FF路線)しようとして自爆してはなかったろう
ブレイド何とかはまさにその被害者だな
お前らは事前にリサーチすらしないのかと
- 607 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:18:01 ID:EQE0LXBS
- 国産かぁ
いま出てる国産はさすがにもう古いしな〜
とりあえず大航海暇つぶしにやってるけど
これからすごいアップデートあります!ってかんじでもないしな
なんか新しいのでないかな〜
チョンゲはいくつかやってきたけど
ものすごい革新的ななにかが無い限りもうやランだろうな
特にアイテム課金でがチャあるやつはやらん
- 608 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:29:58 ID:Zjm5HXNx
- 久しぶりにスレ覗いてみたけど、ずいぶん流れ遅くなってんな。
俺もDSに回帰してPCのネトゲとか今更やる気おきねーからな。
やっぱシナリオが練り込まれてないと世界観に感情移入できないわ
- 609 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:35:44 ID:IsGg1e/X
- 俺はDarkfallやってから、このスレ見る事もメンテの時だけになったな
久々に安住の地を発見した感じ
- 610 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:38:25 ID:NW0zQQXL
- コナミはときメモで大コケしたし、ナムコその他参入しないとこも多い
- 611 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:39:21 ID:xBgfGmjU
- アイテムゲーになる前のUOが好きだった人にはDarkfallたまらんだろうなあ。
- 612 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:40:47 ID:Y4cMwCMD
- チョンゲとかグラばっかで選ぶ日本市場が糞なところはもう変わらんのかなあ
- 613 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:41:16 ID:vb8wBp1R
- そういやmortalが2日後になんかアナウンスでるっぽいな
- 614 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:46:44 ID:ofta8WYt
- >>610
バンダムといえば伝説のUniversalCentury.net Gundam Onlineがあるだろw
2001年5月公式サイトオープン。16万人同時接続、
スペースコロニーや月を含めた宇宙世紀の全地球圏をフルスケールで実装、3ヶ国語対応、
戦闘をせず一市民として生活しても楽しめることなどを売り文句にして注目を浴びた
他にも小粒のクソゲーをいくつか出してるw
- 615 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:58:15 ID:Q6nujCP5
- ラストレムナントでたらMMOからしばらくは離脱しそうだ
- 616 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 20:59:32 ID:qadj2BkC
- >>463
WoWの日本人集合鯖は250近くあるUSサーバーで2位のコアプレイヤーの多い鯖
そこのTop20に日本人レイド集団が3つぐらい入ってるんですが?
- 617 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 21:04:31 ID:tUW9dwJu
- >>616
>>1
- 618 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 21:05:16 ID:Zjm5HXNx
- バンナムと言えばタンクルも大コケしてるなw
- 619 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 21:13:31 ID:ayyB2I4S
- アカウント差押さえユーザー達が、NCsoftに訴訟準備
ttp://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3610.html
法廷戦争始まる
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51621008.html
厚顔無恥とかいうレベルではないw
勝訴できたら笑うよ
- 620 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 21:22:48 ID:FjcmN3LL
- -Blade Chronicle - ブレイドクロニクル 25段目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1237202713/
290 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 20:52:41 ID:mV58LkJG
まったく変わってないお・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
- 621 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 21:55:19 ID:Q6nujCP5
- R2は駄目だな、先行組みが名前取り放題、レベル上げ放題でウマーで後発組は
明らかにモチベーション下がって作品自体終了な流れだろうにね、馬鹿運営だな
- 622 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:09:52 ID:Yrbc0W3K
- >>612
日本市場の問題点「グラばかりで選ぶ」が分かっていれば
「グラが日本人好みで面白いゲーム」を作るだけで勝てると馬鹿でもわかる
が、国産メーカーは
日本人好みのグラ=FF11
と思い込んでいる節しか見当たらん
FF11は日本人好みのグラではないのにな
それに気付かず、日本産MMOの成功例がFFしか無いからって安直に雰囲気のみを似せた結果が現状
「グラ頑張ったせいでお金なくなりましたので内容もイマイチです」が答え
FC時代から続く「ドラクエもどき」の伝統から未だに抜け切れないって流石に馬鹿だろうと
>>621
ブレイドなんとかがそれで盛り上がればいいがね
接続人数少なすぎで慌てて話題作りの仕切りなおし
それ以前に色々間違っているのに気付けっての
- 623 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:14:31 ID:euso+kwH
- >>605
それ、WoW等嫌いな奴がこの前のスレに勝手につけて立てたから書かれてるだけ。
元々ここはRO2に幻滅して立てたスレであって、規制は無かった。
以前は○○以外を思案するスレとかいって立ててた奴らが、手を変えて勝手に重複して建てた
↓
本スレが1000到達
↓
進んでいなかった重複スレを再利用
↓
次スレであるここが立つ
という流れ。
今回の1はこの流れを知らなくて、そのまま立ててしまった模様。
- 624 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:17:26 ID:19ueze7h
- >>621
取られるような厨臭い名前の奴が減るなら逆に嬉しいんだが
- 625 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:20:21 ID:Q6nujCP5
- >>624
そもそも先行でプレイさせる、という平等性がない時点で時点で終わってると思うけどどね
- 626 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:21:20 ID:PMEkl4Np
- でたー横並びでやらなきゃすまないゆとりww
- 627 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:24:48 ID:z2pUPfIv
- CBTはずれてむかついてる廃人なんだろう
- 628 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:27:34 ID:Yrbc0W3K
- 見た感じ巣はブレイド何とかのスレみたいだがな
- 629 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:28:36 ID:wLssjtCs
- 手を繋いで同時にゴールインw
- 630 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 22:40:56 ID:Y4cMwCMD
- >>622
FFとドラクエは癌みたいなもんだよね
>>625
チョンゲに期待すんなw
- 631 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:04:39 ID:T7vXzOG9
- >>611
すでにツールとか升が蔓延されてるっぽいね
運営が小規模だから取締りできないだろうし将来どうなっちゃうのかな
中華がまだ襲来してないのが唯一の救いか
- 632 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:12:27 ID:8E7Wv0ol
- チョンゲやってる奴は韓国に住め
韓国人と暮らした方が幸せに暮らせるよ
- 633 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:19:08 ID:h67du7sG
- 日本のMMOの問題点
・MMO組めるプログラマーがいない
・MMO作れるディレクターがいない
・MMOが黒字化するまでの資金がない
どうみても3ない運動です。ありがとうございました。
- 634 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:20:26 ID:Q6nujCP5
- >>633
いたとしても幹部(経営者)クラスが無能なだけ
- 635 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:21:08 ID:6TzdqfVg
- >>633
MMO売る市場がない
- 636 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:25:11 ID:irpiI6xS
- 日本の市場はほとんど韓国企業に喰い潰されたからな
- 637 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:25:51 ID:0bW2m4HN
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6424.jpg
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6425.jpg
こんな武器使われたらちょっと課金した程度じゃぜってー勝てない
というか威力が元の武器の10倍以上とかどこのドラゴンボールだよ
- 638 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:27:09 ID:FjcmN3LL
- いろんなMMOをやりつくした人間がディレクターとかゲームデザインをしないとだめだな
- 639 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:28:02 ID:Y4cMwCMD
- 糞ティアktkr
- 640 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:29:00 ID:Zjm5HXNx
- ちゃんとしたシナリオがあるMMOじゃないと
世界観に引き込まれることなんてないだろうな
日本人はそういう民族だから
- 641 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:29:52 ID:0bW2m4HN
- 神ゲー武装神姫
Q.ネットゲームはサービス終了したら何も残らなくね?
A.武装神姫はフィギュアが残ります。
Q.キャラゲーって「○○は俺の嫁」で荒れたりしない?
A.武装神姫では俺の神姫は俺の嫁、お前の神姫はお前の嫁、で矛盾が生まれません。神姫は量産型です。
Q.対戦ゲームってチートで潰れる事が多いけどどうなの?
A.武装神姫では個人データも、勝負の判定や結果も、全てKONMAIのサーバーで管理されているのでチートは不可能です。
Q.対戦中に会話で暴言とかないの?
A.公式の対戦ではプレイヤーは会話できません。会話は専用のティールームでのみ可能です。
Q.ぶっちゃけチャット機能全然なくて寂しくない?
A.神姫がデレてくれるので寂しくありません。でもたまにブチギレする神姫もいるので注意が必要です。
Q.課金しないと勝てない?
A.気が付いたらいつの間にかあなたは娘のために課金しているでしょう。その質問自体が無意味です。
- 642 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:30:43 ID:X+r3m2Jm
- 優秀なプログラマならヤポンスキにもそこそこいるけどな。
今の日本でMMO開発なんて酔狂以外の何物でもないし、まず資本が出ない。
資本がないからバイト雇う程度しか出来ない。
よりよい給料取れるだけの実力があるやつらは、わざわざMMO開発なんてやらないってこったな。
少なくとも不景気が続く間は、衰退の一途を辿るだろうね。
ただでさえ参ってるのに、娯楽がなくなるのはきっついな。
そろそろ電車ダイブの時期かねぇ
- 643 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:33:47 ID:Zjm5HXNx
- 予算の問題じゃねーよ
グラは低コスト2Dでいいし、人件費は2ch式のボランティア型にすればいい
あとは荒削りな部分を許容できるデザインにすればいいだけ
- 644 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:34:23 ID:PMEkl4Np
- 2Dが低コストとかいつの時代だよ
いまはツクールがあるから3Dのほうが楽
ドッターなんて生きてるの?
- 645 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:36:04 ID:h67du7sG
- 日本には3Dエンジン作れる技術者がいない。
あとマッチングサーバー作るスキルもないって
某ネトゲのプロデューサーがいってたお。
- 646 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:38:01 ID:Zjm5HXNx
- ニコっとタウンとかセルフィみたいに切り絵みたいで関節で動く2Dだよ
- 647 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:42:49 ID:1NkdL/2N
- 【ログイン日時】2009年03月16日(月) 23:00:00〜23:01:34
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 439
【verdandi】1976
【 magni .】 738
【 surt ..】 867
【..forsety.】 969
【 garm ..】 652
【 tyr .】1302
【 idun .】1456
【 eir ..】1843
【 freya 】1939
【 baldur 】2257
【 chaos..】3162
【 thor ..】1600
【 bijou .】1553
【 ses 】1957
【 sara 】2633
【 fenrir 】2401
【 loki .】3177
【 lydia 】1791
【 tiamet.】1617
【 lisa .】1884
【 odin .】2065
【.heimdal.】2060
【 iris 】3663
【. Free world .】439
【グループ1合計】5202
【グループ2合計】11959
【グループ3合計】13321
【グループ4合計】13080
【. urdr .】 397
【 全鯖合計 .】44398
- 648 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:44:40 ID:Q6nujCP5
- >>647
観測と報告乙
- 649 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:46:10 ID:7M22cxIO
- 明日は麻雀のCβで潰せるな
- 650 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:47:44 ID:bYb9aAYy
- >>623
お前が何と言おうがRO、FF、WoWをネタに荒らすやつがいる限り
RO、FF、WoWの話題はいらん
- 651 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:48:14 ID:wLssjtCs
- そろそろR2か、暇つぶせればいいなー
- 652 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:49:18 ID:Zjm5HXNx
- どうせまた意味のないレベル上げしかやることないんだろ
- 653 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:54:00 ID:5mY9O8e0
- http://rakion.50webs.com/
これってやったことある人いる?
- 654 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:58:08 ID:5mY9O8e0
- ああ、すまん。
糞だったわ。
- 655 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/16(月) 23:58:27 ID:2gMBRktL
- BC終わったよ、開発中止モード
近々OBか正式始まりそうなゲームもないし、行くとこがねぇ・・・詰んだ・・・
- 656 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 00:04:08 ID:ZY9jN84G
- R2はレベルあげるの意味無いんじゃなかったか?
- 657 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 00:07:24 ID:C30189aP
- 明日から無双onで12人戦はじまるからそっちでもいこうかな。
BCがまともに動くようならそっちいきたいんだがな・・・
- 658 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 00:26:22 ID:vPMZhYZ3
- 俺も12vs12の記事見てクラ落としてるw
- 659 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 00:32:18 ID:h1FtmVAA
- 俺は購入履歴見たら余裕で20万以上使ってたわ。今はもう引退気味だけど平均して月5千円は使ってるかな?
一番金使うのはやっぱカジノで3スロット全部に揃えるまで回すし、ハイリジェなんかは飽きた装備リサイクルしたりして
買ってるしリング必要なハイ&ローとかは課金装備買って使わないでそのままリサイクルしてリング作る。
気に入った装備出たら絶対入手するし、着せ替えとかして気に入ったスタイルになったら課金で強化して前線で使う。
あと大昔にレイヴンセット欲しくて3万回したことある。
武器も数種類持ち歩いて1戦ごとに全部にエンチャして一番値の大きいのを使うし、ハイリジェは湯水のように使う。
PCもFEZのためにハイスペック組み上げたしな、俺みたいなのは最低でも1万人はいると思うよ。
課金無課金の差は少ないし、課金してても入手にはある程度の時間と努力がいる要素も中々いいと思う。
例えばカジノにいるぎゅるびーんとか闘技場限定武器とかな。
あのシステムは初心者だろうが古参だろうが誰でも最強装備を手に入れる事ができるから
やる気が出るしROが目を付けるのも頷ける。
それに装備とレベルが揃っただけじゃどうにもならないプレイヤー自信の努力に依存する内容も良いね。
問題はプレイヤーの質とマンネリ化、あとはパーティプレイの貧弱さに、モンスター狩りの無意味さだな。
これがクリゲー出身者が離れていく最大の原因だと思う。
RO好きはやっぱ狩りしてマゾい育成して強い武器持って優越感に浸りたいんだよ。
- 660 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:26:21 ID:MRKdyVuk
- MMOを色々と渡り歩いてたどり着いた結論。
やっぱり運営や開発の中の人が重要だわ。
社員がBOTを飼っているROのような問題外のものは別にしても、
BOTやRMT目当ての中華がすごい密度でいるようなゲームはそれだけでやる気にならない。
開発や運営にモラルや常識がないのも同様だ。
例えば大航海時代ONLINEは韓国で開発をスタートさせたせいか、
韓国人スタッフが自分のHPでネタばれしまくり(KOEIが開発を正式発表する2年以上前)、
KOEI韓国の社長が自慢げに韓国メディアにて開発中であると発表(KOEIが開発を正式発表する1年前)。
(旧」)女神転生ONLINEは、韓国に外注したせいか内容がMMO史上最悪の糞ゲーというだけでなく、
北方領土をロシア領扱い。
クロノスは韓国でのイベントで「親日派狩り」なんてものをやるし・・・
- 661 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:33:20 ID:u07pHqky
- >>660
日本から出て行くか
ノイローゼの治療を受けるのをおすすめ
一番良いのはMMOやめることだがね
何処も一緒だぞっと
- 662 :裕也:2009/03/17(火) 01:36:52 ID:0H4IfMMu
- http://www.soundness.jp/
↑これスゲ〜ぜw
何かよくわからんけど、とにかくスゲーんだべw
- 663 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:37:02 ID:7PPqjSth
- 日本のMMOは腐ってますね!
- 664 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:37:34 ID:exgkDaUS
- その例が酷いのは判るが、単に韓国ダメ言いたいだけちゃうんかい。
例えば同じ韓国製でも某MMOでは多少マシな運営が居て、って例も挙げろよ。
…すまん。そんなのあるわけないか。
- 665 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:38:22 ID:7PPqjSth
- まぁコリアはなんか爆発して滅びればいいよね
- 666 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:42:32 ID:bhcCBBbL
- チョンゲーは否定しないが
反日イベントやってたチョン運営のゲームはやらない方がマジで良いと思う
日本のユーザー馬鹿にして痛い目合うのは自業自得
国内だけで運営してる所がやるならまだしも
市場展開している国の批判するとかって頭沸いてるだろ
それだけ舐められてるって事なのかもな
- 667 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 01:57:17 ID:NuB7x75O
- まぁネトゲ初体験がチョンゲだったりすると
延々と繰り返す作業プレイなんてのに疑問すら持たない
チョンゲ脳に汚染されちまうからなぁ
そんな流れでアイテム課金の素晴らしさ()笑さを刷り込まれ
晴れてパチンコ脳と同じ、集金システムの一部に組み込まれる
- 668 :裕也:2009/03/17(火) 01:59:06 ID:0H4IfMMu
- とりあえずみんなでやろ〜ぜw
http://www.soundness.jp/
- 669 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:20:00 ID:MdIImSmf
- 最近はネトゲと言ってもアイテム課金チョンゲしかやったことないやつとかいるからなw
- 670 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:32:43 ID:lavb/iVh
- 「AION」(左) VS 「Age of Conan」(右)
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=80&o=1&pj=1
「AION」最大の特徴であり魅力でもあるグラフィックも
1年前のヒットMMO「Age of Conan」の前では所詮この程度。
リネ2は確かに当時では、かなり進んだグラフィックだったが
AIONは月額3000円級のグラフィックと名のる程レベルが高くない。
「現時点MMO最強グラフィック」とも言い難い。
テクスチャー、光陰レベル、全てAoCの方が優れてるのがわかる。
AoCは DirectX10 対応予定なので近日中に、さらに綺麗になる予定。
- 671 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:38:34 ID:h9gSHRvk
- 好みは人それぞれだからケチつけるつもりはないが、個人的にAIONのハッキリした色彩のが好きだなぁ
- 672 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:43:29 ID:pfE/wUv2
- A3とかC9とかR2とかL5とか
チンプンカンプンです><
- 673 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:49:28 ID:sVqr8d2i
- C21もあるよ
- 674 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:52:48 ID:sOTdoQQ1
- AoCはヒットとは言えんだろw
- 675 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:53:19 ID:sOTdoQQ1
- R18なお店はすき
- 676 :ひまわりゲームショップ:2009/03/17(火) 03:54:56 ID:bydqWoGM
- ひまわりゲームショップを今よりサービス開始しております
法人運営により安心、簡単、迅速な対応できる
一口でも大歓迎です!
経験のないお客様もご安心ください
ひまわりゲームショップ
弊社にお客様の信用を第一に考えています!!
信用何より大切だ、とともにゲーム通貨、アイテムの販売も行っています
当サイトできる限り業界最低の自信があって
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
最新の価格、詳しいポイントの説明に関しては弊社HPまで
安心と趣味hmwrゲームショップ
お支払い方法:●三井住友銀行 ●三菱東京UFJ銀行 ●ジャパンネット銀行
●イーバンク銀行 ●WM決済
営業時間:年中無休!24時間営業
YAHOO検索:hmwrゲームショップ
GOOGLE検索:hmwrゲームショップ
ホームページ: www.hmwrgame.com
連絡メール:Hmwrgame@yahoo.co.jp
メッセンジャー:hmwrgame@hotmail.com
- 677 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 03:58:23 ID:4eej7Szb
- >>599
DRのころからちゃんとやっててくれたらと思うと涙が
- 678 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 04:03:31 ID:lavb/iVh
- AoCはWoWに次ぐヒット作としてMMO史に残っておる。
WoWがケタ外れなだけ。
- 679 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 04:06:45 ID:QNwBxAo/
-
完全無料!アイテム課金も一切なし!のアドクエの方が気楽で楽しいよ^〜^
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177502682/
アドクエは今日本人と外人が縄張り争いしてて
日本人VS外国人がゲームのシステムとか関係なく無法的に勃発してる
それが逆にリアルに楽しめる^^その分日本人同士は結束力みたいなものができて仲良いし
日本人の同士を募集中だよ^〜^yよろしくね
- 680 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 04:10:05 ID:A2fcb0AV
- >>670
最強グラフィックで最低の内容って言いたいのかなるほど
内容が薄けりゃグラフィックに金をかけないと駄目だもんな
- 681 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 04:32:39 ID:6wG44a2S
- >>679
アドクエやってるよ俺w
金が一切掛からない分、気楽でいいよな
たまにINして適当な奴PKしたりアイテム仕入れて強化とかしてる
まったりとしたPK楽しみたい奴にもオススメだし、逆にPvPがあって尚且つその世界に住む感じで楽しみたい奴にもオススメだな
- 682 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 04:33:24 ID:6wG44a2S
- UOのまったりバージョンって言えばわかりやすいかもな
- 683 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 06:05:41 ID:4eej7Szb
- 宣伝コピペにレスとかw
- 684 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 06:15:58 ID:YddLQPp+
- 過剰反応きめえw
- 685 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 07:55:27 ID:IoHikf3J
- はは
- 686 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 08:45:50 ID:KMQEMgAT
- >>677
DRは開発終了されたゲームをYNKが拾ってくれただけでも・・・
クライアントの作りを1から変えないと、不正はなくならないからなあれは
- 687 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 08:57:04 ID:nTyMRUK8
- R2は納金至上主義っぽくて、いまさら感のある内容なのに結構飛びつく人おおいんだねー
天魔道も今ひとつだし
- 688 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 09:00:48 ID:MP+iUmJo
- 中国aion4月にoβ(公測)開始、3月17日から蔵ダウンロード開始
ttp://news.17173.com/content/2009-03-16/20090316170533899,1.shtml
- 689 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 10:03:15 ID:yR4qd8X0
- チョンゲに飛びつくようじゃたかが知れてるよ
- 690 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 10:14:40 ID:tP+AlSiO
- >>687
1:グラがまともっぽい
2:低レベルから戦争ができるっぽい
とりあえずこれである程度確保できる。
3:装備無双の廃人至上主義
しかしこれが入ると山場手前あたりで一気に人が抜ける。
ギルド戦による権益獲得とかは割と寛容な気がするがそれも程度次第かね。
- 691 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 10:17:08 ID:6wBoWAyy
- 結局、ニート廃人が幅を利かせてるMMOなんてカスってことだ
- 692 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 10:25:53 ID:BKKo3Bpm
- http://www.4gamer.net/games/078/G007879/20090316043/
- 693 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 10:26:23 ID:tP+AlSiO
- ニートが幅を利かせないMMOは難しいけどな。
時間を消費することで資産や経験が増えるのが基本だし。
時間と機会がある程度平等になるのは
時間キャッシュ型のブラウザゲームかSWGの生産パートかEVEのスキル取得、
一人頭の行動力に限度があるPlanetsideぐらい。
- 694 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 11:06:31 ID:nTyMRUK8
- R2も何の利益も生み出さないニート廃人ギルドと恒例の中華、半島業者に蹂躙されて
糸冬かな
- 695 :687:2009/03/17(火) 12:23:08 ID:nTyMRUK8
- すまん、天地大乱だった、R2もオープン(後発組も入れる)になった時に萎えて辞める人は
多いんだろうねー
- 696 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 12:29:03 ID:maI8tZ2/
- ハンゲだしな
- 697 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 13:03:49 ID:mynbNbX6
- 日本のネトゲがダメな理由
1流プログラマ・・・PS3、XBOX360、DSの開発に回される
2流プログラマ・・・Wiiの開発に回される
3流プログラマ・・・ネトゲの開発に回される
- 698 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 13:09:01 ID:MP+iUmJo
- >>619
>>今年に入り、NCソフトは自社タイトルで14万人分ものアカウントをBOT利用を名目に削除した。
>>今回、他のBOT利用と大きく違うのは、NCソフトの商品がすべて月額という点だ。
- 699 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 13:35:26 ID:4eej7Szb
- >>697
国産ネトゲなんてほとんどねーだろ
- 700 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:11:24 ID:sVqr8d2i
- 国産ネトゲってこんなもんか?
FF11
メガテン
PSO
FEZ
MOE
信長On
大航海On
三国志On
モンハン
パンドラサーガ
ブレイドクロニクル
- 701 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:12:32 ID:lJYVIQj3
- 質も量もひどいw
- 702 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:14:19 ID:sVqr8d2i
- これもか
ドルアーガ
北斗の拳
- 703 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:15:09 ID:b1IRctI9
- ECOとPSUも入れてあげて下さい
- 704 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:16:52 ID:C30189aP
- 12:12の無双が化けてくれることを期待したい。
- 705 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 14:18:32 ID:dOj88h3U
- ほら、元MoEスタッフの結婚出来る奴・・なんだっけか
ベルアイルだ、これも日本製だな
- 706 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 15:33:26 ID:PYPJeZLV
- 天地の正式まで行くとこがない・・・
- 707 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 15:43:57 ID:btuGQFAd
- アドクエ
β抜かせばあとこんなもんMMOかも知れないしMOかもしれないw
アミーゴ・アミーガ
コンチェルトゲート
ストーンエイジ
ストーンエイジ2
ストラガーデン
ソーサリアンオンライン
マジシャンマスター2
- 708 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:02:37 ID:sVqr8d2i
- 国産MMO・MOまとめ
FF11
メガテン
PSO
PSU
FEZ
MOE
ECO
信長On
大航海On
三国志On
モンハン
パンドラサーガ
ブレイドクロニクル
ドルアーガ
北斗の拳
ベルアイル
アドクエ
アミーゴ・アミーガ
コンチェルトゲート
ストーンエイジ
ストーンエイジ2
ストラガーデン
ソーサリアンオンライン
マジシャンマスター2
- 709 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:06:19 ID:4eej7Szb
- 国産はMMOって銘打ったMOが多いな。
- 710 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:12:28 ID:STXSXufN
- 日本産ネットゲーを作ってるのは職安うろついてるようなSEとか専門卒のFランクばかり
海外は大学で物理や工学もバリバリできて尚且つ最新のプログラムを組める天才ばかり
- 711 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:19:12 ID:4eej7Szb
- チョンに外注してるのとかあるしな、ピンキリだろう。
てかPGのスキルがゲームの面白さに与える影響なんて小さいもんで。
大まかなクオリティ決めるのは設計段階。
土方の力の差が響いてくるのはもっと後。
- 712 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:25:18 ID:JtPX3F1i
- パンドラサーガは国産と名ばかりの外注じゃなかったか?
- 713 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 16:46:21 ID:fbGrR6Rz
- 国産国産いうても
NCソフトよりクオリティ高いの作れるのはスクエニしかねーけどな
日本には
- 714 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 17:02:43 ID:nWk/HLyn
- なる
- 715 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 17:34:04 ID:f8ACPVZc
- 龍が如くのセガ
メタルギアのコナミ
バイオハザードのカプコンデモンズソウルのSCE
- 716 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 17:36:04 ID:4eej7Szb
- >>713
どっちもキム・ヒョンテですね、わかります
- 717 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 17:53:29 ID:sVqr8d2i
- >>715
PSOのセガ
モンハンのカプコン
ときめものコナミ
っていうイメージだな
- 718 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 17:54:03 ID:2K4iPkn4
- >>713
ラスレムのデモやってみてあまりの糞グラに驚いたわ
UE3は朝鮮企業の方が使いこなせてるように思えるよ
- 719 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:26:43 ID:Vtl+fPJz
- バハが鎖国間近なので次にのりこむ鯖を探せ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1237270102/
FF11は相変わらずの盛況ぶりなんですが・・・^^;
国内はROとFF11の2強で決まりといっても過言ではないかも
- 720 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:29:52 ID:C30189aP
- 盛況というより奴隷満載なんだろ?
あと>1読もうね。
- 721 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:35:32 ID:Cw57L/CS
- >>720
719は荒らしだからまあ忌避したい気持ちはわかるけど、
623のとおりなんで、それを理由にするのはやめたほうがいい。
- 722 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:44:35 ID:aWLOk/zy
- ROもFFもこれからはじめる気は無い
- 723 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:45:18 ID:nTyMRUK8
- R2って金にならない腐れ廃人多そうだな、金がモノをいうMMOなのにどうするんだろ?
- 724 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:48:06 ID:sVqr8d2i
- >>723
多くのMMOがそうだけど、リアル金持ちが課金アイテムを露天で販売して
それを廃人の人たちが買っていくんだよ
このゲームの課金アイテムが露天で売れるかどうかは知らんが
- 725 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 18:48:07 ID:Vtl+fPJz
- これはしたり、荒らす気などありませんが・・・
ただ流れ的に国産MMOの話だったので、たまたまネ実にあったスレを引用したまでのことです
「まあ忌避したい気持ちはわかるけど、」都合のわるいことを「荒らし」扱いにするのはどうかと・・・
またちょっと前のレスでFF11の記述もありますしw 都合の悪いことはダメで、いいこと(?)はOKってのもw
- 726 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:02:22 ID:JgOgpgud
- >>725
>1くらい読め、文句は散々荒らしまわった馬鹿に言え
【注意】
荒らし対策のためFF、RO、WoWの話題は一切禁止です。
推奨NGワード FF RO WoW
- 727 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:06:32 ID:Cw57L/CS
- >>726
だから、623だって。
そういうのが嫌なら、ちゃんと別スレがあるからさ。
無理にここにいなくてもいいんだし。
最近のMMOに絶望した人がRO,FF以外を思案するスレ74
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218881636/l50
- 728 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:11:42 ID:4T7Mvqlu
- リアル金持ちは貧乏人に真似出来ない遊びするだろJK
- 729 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:33:03 ID:otfevLyG
- チョンゲ無くならないかな
RPGじゃないぜありゃ
- 730 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:35:37 ID:ffRokVg7
- エミルなんちゃらってのが無料になるらしいから初めて手を出してみたが
グラがなかなかいいな
四周年目とは思えないくらいに
- 731 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:36:33 ID:fbGrR6Rz
- FF11で最初にミシック完成させたく外人LSのリーダーは
サウジアラビアに住んでる富豪の息子らしい
- 732 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:48:04 ID:nXlAAfi9
- 富豪レベルなら1万人くらい雇って、対人、全ボス制覇&独占くらいやりたいな
- 733 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:54:43 ID:b1IRctI9
- 数スレ前から付いてるけど>>726の後付けテンプレ要らなくね?
- 734 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:57:31 ID:UT2x89Yq
- >>733
先生がまた沸くぞw
- 735 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 19:57:53 ID:iTOxoYcd
- 3大RMTゲー=長く時間を掛けた先行プレーヤーがゲーム貨幣を利用して旨みを独占する
国産・アジア産はこの傾向が強いのでむさぼられないように要注意
- 736 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 20:07:03 ID:FT7ohAsc
- パンドラ
宣伝どおりの出来で
運営がまともな所だったら神ゲーになってたが
実際は大風呂敷と糞運営の所為で糞ゲーに・・・
ベルアイル
出来は良い、生産も充実。
ただね愛着のあるキャラを
世代交代させるシステムが馴染めなかった・・
しばらくほっといてログインしたら・・・爺婆になってるんだぜ?
あとガチャの導入で腐っていった・・残念。
- 737 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 20:27:06 ID:Cw57L/CS
- >>734
沸く時はどんなテンプレがあろうと沸く罠
- 738 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 20:58:07 ID:PN5XjuEQ
- >>736
どっちも開発がヘッドロックの奴だな・・・
- 739 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:02:13 ID:BAoRmFg4
-
【社会】 22歳DQN主婦、ネットゲームで不正アクセス。29歳女性のアイテム売りまくって5万円稼ぐ…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237290033/
・大阪府警泉南署は17日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、大阪府和泉市の主婦(22)を
書類送検した。
送検容疑は昨年10月末、インターネットのオンラインゲームを通じて知り合った大阪府阪南市の
女性(29)のIDを使い、このゲームに6回アクセスした疑い。
泉南署によると、ゲームは、参加者の分身キャラクターに好きな帽子や洋服などのアイテムを
着けて楽しめるシステム。珍しいアイテムはネットオークションで売買されている。主婦は
不正アクセスで女性のアイテム45点を勝手に売り、約5万円を稼いでいた。
「自由に使える金が欲しかった」と供述している。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090317092.html
- 740 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:03:05 ID:eByZEKcx
- >>739
実名が出ない時点で女優遇だよな
- 741 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:17:47 ID:pl8kdtgV
- 国産のは細かい不満点が点在するゲーム多い気がする
移動の不便さとかクエとおつかいだけのルーチンだったり移動の遅さとか
デバッグの作業とそこからの情報を集約して改善をする作業をもっとやるか
企画の段階から綿密なバランスを構成してから作って欲しい
- 742 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:26:26 ID:ezwsMRpm
- 純国産でまともにやれば開発費がむちゃくちゃ高い。
戦闘機なみに高いよ。
- 743 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:41:31 ID:NEtv9kr3
- 日本は補助金出てない品
まぁ出すとガワ張り替えただけの新作出しまくったりして、
毟られてるのに外貨獲得手段として切れない国もあるけどw
- 744 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:46:25 ID:JtPX3F1i
- 補助金で韓国は失敗してるからな・・・補助金目当てで量産タイプばっかり
補助金廃止されたみたいだし今後どうなっていくかねぇ・・・
- 745 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:47:16 ID:sVqr8d2i
- >>741
細かい不満点が点在するのは、むしろ外国産だな
国産は大きな不満点が多すぎて、箇条書きにしていったら
作り直したほうが早いなっていう結論に達する
- 746 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:51:13 ID:5BITx5vU
- 補助金出すくらいだから、かなり期待していたんだろうな
チョンゲの他にも、UOやEQみたいな奴とか、
もっと違うタイプのMMOとか色んな奴が出来ると思って補助金出したんだろう
そしたらなんと、リネチョンコピーしか作られなかったという伝説の悪夢
- 747 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:54:58 ID:nTyMRUK8
- CB扱い的な感じなのにデータを引き継がせようとするR2って・・・・・・・・・内容が薄っぺらいから
廃人様とか囲い込むのに必死なんだろか?
- 748 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 21:57:13 ID:Cw57L/CS
- 正式始まるかそこいらで撤退する気満々とか。
- 749 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 22:13:14 ID:eByZEKcx
- 209 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/03/17(火) 22:07:49.25 ID:IFAjfKcS
>>194
ECOもう無料化か・・・
月額ゲーってFF、RO、リネ2ぐらいしか残ってない?
- 750 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 22:26:14 ID:j5Zp8VMm
- 麻薬もタバコもアルコールもだめ。一番儲かる商品だけどぜんぶ闇と権力が牛耳った。
中毒性証明不可能な麻薬であるギャンブルも、新規参入は不可能なんです。
水商売は人件費がかかりすぎるし場所取りも重要、センスも要るし。
でも、それらのノウハウは盗ませてもらいましたよ。
人の心の弱さに付け込む商法が、早くてウマイ。
<丶`∀´> ネトゲ、はじめました。
<=(^ω^) ネットゲームで第二の人生を楽しみましょう!夢の実現です!
( ・ω・) ネトゲおもしろいね これだけやってれば他に何もいらないや
<=(^ω^) すごい!よくがんばりましたね!レベルアップ! ほら、こんなに強くなった!!
( `・ω・) サーバ内の誰よりも長くレベル上げしてるからね、当然さ
<=(^ω^) 大会で準優勝!ランキングも常に上位 誰もがあなたに一目置いている!!
( 丶ω' ) 近頃の新入りは根性なくて困るw スキルも低いww
( 丶ω' ) | ( `ω ′) 。o (( あれ?
(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ ) ..:.:.::.:::.::;.::;;:;:;;;;;;;;;;;;;( `ω ′) 。o (( あれ?
λλλ人λ人λ人人λ人人人 ..:.:.::.:::.::;.::;;:;:;;;;;;;;;;;;;( `ω ′) 。o (( あれ??
( ´・ω・) おいら、もしかして社会の中では負け組?
<丶`∀´> ( ちっ 夢から覚め始めたか。 ま、一人あたりこれだけ回収できれば充分か )
( ´・ω・) あ、就職・・・ 同級生はみんな就職活動終わってる?
<丶`∀´> ( まだ引き止め効果が効くな… もうちょっとムシれるか )
( ´・ω・) ( ^O^ )/ オイラも負け組www 今月からニートwwww うはwおkwww
( ^ O^) うはwおkwww おいらも付き合うZeeeeee!!!1!1
<丶゚∀゚>,:': ぶほッw…
<丶'`∀´> ぶ、ぶはははははははははははは!!wwwvww
- 751 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 22:53:28 ID:otfevLyG
- >>746
ちょっとチョンゲに同情してしまった
- 752 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:10:54 ID:JtPX3F1i
- チョンはパクって韓国起源と放火が国技ですから
- 753 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:11:40 ID:PcuAENcP
- R2の公式見たけど「史上最強のMMORPG」とか書いてあって吹いた
- 754 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:14:29 ID:Pmjt46/f
- その文章だけで吹いた
- 755 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:15:14 ID:Plhck0wA
- 十作ぐらいあるな史上最強(笑)は
- 756 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:17:31 ID:8dKNjcvg
- 全てのRPGを過去にする
- 757 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:18:19 ID:u07pHqky
- >>708
一応再開予定のハズのモンスターファームも入れてやって欲しいが
それにしてもまともに(接続人数・収益)成功しているMMOはFFだけか
それも国際化の影響でこのスレの住人では立ち入れない世界であると
その状況で尚、国産MMO国産MMOと連呼しているヤツは現実見たほうがいいな
自分で作るかMMO止めるかしか残ってないかもよ
>>736
ベルアイルは本当に細かいところまで良く作りこまれていた
が、出来た世界は「魔物に追われた人間が生きる事の出来る唯一の樹上世界」って設定の上で
Oβ時点で「樹上世界のフィールドが全て実装済みでβ期間で十分回れる広さ」しかなかったところ
β中に殆どやりつくして引退していくヤツが多く
さらに発表された課金方式も「月額+リーフ課金」なるものだったと
開発がノビノビになって急いで資金かき集める必要があったのは分かるが
現在もダラダラとサービスしている様を見るに
あと一年開発期間を伸ばしてもよかったと個人的には思ってしまう
結局、即過疎突入で一年ほどでガチャ課金にって流れだったな
努力は買える惜しい作品であった
- 758 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:19:20 ID:fbGrR6Rz
- 補助金は逆効果にしかならんかった
糞みたいなMMOの乱立で
真に価値あるFF11やリネ2の客がうばわれた
- 759 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:19:21 ID:eByZEKcx
- >>756
, '"  ̄ `_ 、
./ ((.´ヽ'.ヽ
\ )/ ‐*.- ヽ ( /
ヽ`ヽノ | ,' ___'`=''__.l ヽ_ノ(
_ノ(ヽ、. i -<_______,`ゝ/) \_ ピロン ピロン ピロン べー!
)(((i )/ 〈. -=・=- -=・=- } ( i))) (
//∠{ } ,ハ !f/ \'\
( __ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ ,__ )
| ヽ. ,'"-===-'; .|../
| . \;; `''';;;'''´;/./
| ☆ `ー''ー'☆.i´
- 760 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:32:30 ID:PYPJeZLV
- >>757
おい、光栄なめんなw
- 761 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:45:51 ID:u07pHqky
- >>760
はっきり言ってコーエーMMOの出来は国産の中でも特に酷いと思うのだが
RMT等にも可也甘いと聞く・・・実際シャウトで堂々と中華業者が宣伝しているしな
色んな部分で紹介したベルアイルよりも劣っている気がしてならん
最新の三on見ても分かるように採集のモーション一つとってもベルアイルに劣っている
後発で曲りなりにも大手を自称するのであれば
もう少し世界観作りから頑張って欲しかったものだ
アレじゃ三作全て過疎になるのも頷ける
- 762 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:52:13 ID:SwqsMn+v
- 月額課金で運営できる程度の出来は確保されてるよ
信Onは過疎、三国志はハズレだが、大航海時代Onlineは1つの新しいスタイルの
提案にはなっていると思う。やたらまったりゲーだから合う合わないは大きいけれどね
- 763 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:57:40 ID:u07pHqky
- >>762
それだ
俺が物申したいのは正にその「大航海時代」だ
なぜに季節や商品の劣化すら導入できないのかと
その癖に世界観ぶち壊す呪いだ魔法だ中華五隻艦隊は存在しやがる
時代考証もイマイチであるし・・・
中途半端にリアルにしようとして失敗しているとしか思えん
- 764 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/17(火) 23:58:10 ID:ocVSUuKB
- >>708
なんでダークアイズが入ってないの?
- 765 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:00:16 ID:J77gnFP4
- ちなみに俺の知り合いは
そんな大航海にめげずにプレイしていたが
ビ○ゴボンゴで引退を決め
見事に引退した後
暫くして三onに引っかかった
- 766 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:07:40 ID:nVrB+Bk9
- FFとくらべるならともかくベルアイル?
- 767 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:17:38 ID:OpuZuzrV
- いやFFと比べるのもまずいっての
課金者数で10倍以上の差あるだろうにw
- 768 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:19:57 ID:Vl3spxA2
- 一方FFは相変わらずマイペースを貫いていた
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4224/detail.html
- 769 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:20:47 ID:+yK02Utz
- 俺がMMORPGだ
- 770 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:24:24 ID:J77gnFP4
- >>766
採集一つとってもだな
最新の三on→全ての採集でしゃがみ込んで何か拾うだけの動作、道具も要らない、資源の枯渇無し、季節天候に意味は全くなし
ベルアイル→採集品目によってモーション、採集道具共に専用、資源の枯渇有り、季節による採集品の変化有り
資源や採集道具に関してはゲームコンセプトもあるので一概に言えないが
採集動作については擁護の仕様も無い
しゃがみ込んで「ザッザッ」と音を鳴らしながら
石でも動物の皮でも丸太でも採集するなんてアリエンよ
その分他の何処に力入れているんだと思えば・・・グラのみときた
肝心のゲーム部分はコンテンツ不足、世界の狭さが叫ばれ
合戦のバランスもまともに取れていないのか仕様変更が度々
それがコーエーの最新作だよ
昔ファ○通編集部でTOが大流行した事がある
ゲームのやり込み性やシステムの優秀さ等もあったが
「キャラの動作一つとっても細かいドット絵」
「作りこまれ練りこまれている世界観」
等なども高く評価された結果だ
プレイヤーにゲーム世界に文字通り「入り込んでもらう」MMOにおいて
細部の作りこみやしっかりとした世界観は非常に重要だと思うんだがね
- 771 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:26:05 ID:OpuZuzrV
- FF11を第一形態のフリーザとすると
大航海はギニュー特戦隊戦のクリリン程度の戦闘力しかない
- 772 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:29:03 ID:wb4YgPAM
- TOとベイグラはオフゲーとしては、職人達に生み出されたまさに最高傑作だったなぁ
日本人はああいうの作るのは得意だけど、やっぱネトゲ製作には向いてないんね
- 773 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:36:10 ID:iGkmnPP0
- >>770
ベルアイルのスキル紹介動画とか無いの?
- 774 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:37:36 ID:njdyytwQ
- ベルアイル先生
- 775 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:40:54 ID:7o5tbZaP
- ベルアイルはただただ面倒くさい
EVEくらいやってみせろや
- 776 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:44:09 ID:J77gnFP4
- >>773
基本的にクリゲーだから戦闘システムにおいては既に過去の産物だ
「惜しかった」と過去系だろ
はっきり言ってこのスレの人間のお眼鏡には絶対にかからんよ
それでも興味あるのならば基本無料だから体験もよかろうに
ま、Oβの頃と比べて殆ど世界は広がっていないと思うからね
お勧めはしない
だがな
最新の三onも基本タダのクリゲーなんだよなコレが
コーエーなめるなと言う声にたいして
自称大手が聞いてあきれるって事を言いたいために比べたまで
目の付け所はそれこそ人それぞれであるからにして・・な
- 777 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:46:51 ID:X/ReneGJ
- クリゲーの時点で糞だと見限られるのに何故出すんだろう
- 778 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:48:53 ID:ij0R/TLP
- >>758
リネ2に価値なんかないからw
- 779 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:53:44 ID:X/ReneGJ
- リネ2はマップが良かったと思う
マップ切り替えがないと広々と感じられて良かった
そんなやってたわけじゃないから突っ込まれても困るぜ
- 780 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:54:55 ID:aOoG6r49
- >>777
中には騙されてウン十万金を落とすヤツもいるからだろう
- 781 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:56:43 ID:iGkmnPP0
- チョンゲーの魔法はファイアーボールばかりなのは仕様か?
低Lvで覚える魔法→ファイアーボール&アイスボール
高Lvで覚える魔法→ファイアーボールが増えただけ
FF11並に派手な魔法やスキルがあるネトゲは他にねーのかよ・・・
- 782 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 00:58:56 ID:LIdKt+R4
- >>781
FF11やってろよ
- 783 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 01:01:44 ID:aKm+yXap
- >>781
・エフェクト派手だと重いだけで特に3DMMOとは相性悪い
・そのショボいスキルに疑問を持たないタダゲ厨しか残ってない
- 784 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 01:09:28 ID:iGkmnPP0
- 7年前の作品なのにFF11はあそこまで派手なスキルを作れてすげぇ・・・
エフェクト派手にすると重いは技術力の無い開発側の言い訳になってしまったな
- 785 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 01:58:21 ID:YBqHSgpx
- PS3で来月に大航海時代ONLINEが出るからそれをやろう!
- 786 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:06:58 ID:0tIEuq63
- そこで
http://grandfantasia.jp/tester/index.html
- 787 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:24:26 ID:02c0zMuZ
- >>786
ルナティアそっくりなわけだが
- 788 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:28:32 ID:njdyytwQ
- 海外でのオンラインゲームが好調なコーエー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090309/1024443/
http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/51622073.html
コーエーって利益でてたのかw
- 789 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:28:38 ID:QA9GRG97
- EQ系のゲームってレイドがエンドコンテンツの目玉になってくるわけで
何十人もいるのにド派手なエフェクト延々と出されたらウザいだけだろ
- 790 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:41:28 ID:6C99MdK8
- LoTROとかエフェクトに全く力入れてないな
まぁあれは原作から離れたことしちゃいけないっていうのがあるからだけど
- 791 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:47:00 ID:QA9GRG97
- LotRはD&Dの前の存在だから
だからMPとか触媒とか、詠唱中は動けないとか、剣は装備できない等の
魔法使いに対する制限みたいなのがそもそも無いw
まあガンダルフ自体が半神みたいなもんだけど
- 792 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 02:47:25 ID:iGkmnPP0
- >>789
ヒント:通常 簡易 off
- 793 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 03:09:48 ID:aC/IG0dm
- LotROは世界観的に派手なエフェクト合わないと思うんだ
初期ドラクエのような感じ
- 794 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 03:10:10 ID:XpehdG9m
- WoWってデフォルトでスペルエフェクト設定が最大になってるけど
一部ダンジョンとかだとちょっと重くなるんだよなぁ
- 795 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 04:34:45 ID:WheE62dY
- でっていう
- 796 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 09:57:01 ID:tMaAdHop
- エフェクトがシンパシーになるゲームはいずれでるだろうな
JRPG系にある自己満足のお飾りエフェクトじゃなく
ちょっと離れたとこで隕石が落下するエフェクトを確認して
「おほ、あいつも派手にやってるなぁw」
みたいに体感できる実体の伴ったエフェクト
- 797 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 09:57:40 ID:dcV+1LfV
- R2の本スレどこだよカス
- 798 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 10:04:35 ID:tMaAdHop
- ゲームはまだまだ進化する
その初期段階で生まれたことを呪いたくなるほど魅力的になっていくだろうな
まずはテッセレートによる変形
そして完全オブジェクト指向
ハードの進化をネガティブにとらえる傾向がある日本は
もう主導権は握れない
- 799 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 10:31:22 ID:/dvm1bWt
- いくらゲームが進化しても、ユーザーの財布が追いつかねーんだよ
つまり次世代ハードのゲームはコストパフォーマンスに見合わないの
- 800 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 10:34:06 ID:JpTKtWOQ
- ユーザーよりメーカーが採算取れて無い気がする
そもそも本体が2万を超えたらゲーマーくらいしか買わないよ
- 801 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:11:16 ID:WheE62dY
- >>796
そういうのは日本ではエフェクトっていわないの
- 802 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:24:16 ID:bVp7pto+
- >>796
凄く重くなりそうだな
- 803 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:25:06 ID:2viocxML
- >>800
それはPCにも言えるけどな満足にゲームをサクサク出来るパーツやPCは
ゲーマーしか買わない。所で今日からR2なのに勢いが無いと言うことは
先が見えてるからなのだろうか
- 804 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:43:50 ID:COG4Frqt
- R2は何が楽しいのかわからん
攻撃スキル1個しかない
棒立ちでクリックするだけ
モーションが糞
とにかく棒立ちでMOBをクリックしかやる事が無い
- 805 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:44:30 ID:AYrE5Gy6
- 一応メインコンテンツは戦争らしいっすよ。
一応。
- 806 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 11:48:56 ID:qePHUqX/
- http://www3.uploader.jp/user/MW/images/MW_uljp00013.jpg
http://www3.uploader.jp/user/MW/images/MW_uljp00015.jpg
http://www3.uploader.jp/user/MW/images/MW_uljp00017.jpg
http://www3.uploader.jp/user/MW/images/MW_uljp00029.jpg
http://www3.uploader.jp/user/MW/images/MW_uljp00031.jpg
- 807 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:03:27 ID:jRO076Z3
- >>798
描画が進化しても内容が進化しなきゃ意味ないけどな。
ドット絵のドラクエ時代に生まれたことが逆に幸運に思えるし。
ゲームそのものとしてはあの頃の方が面白かったわ。
グラはともかくゲームの中身はどんどん進化していた時代だったしね。
ハードが進化してる今よりよほどwktkしてた。
- 808 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:04:55 ID:ycEnQ6Y+
- >>798
完全オブジェクト指向ってなんですか?
- 809 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:08:13 ID:0eo9+8pc
- >>805
メインが戦争=マップも作らずに短期で金回収みたいなイメージしかないわ。
- 810 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:11:09 ID:AYrE5Gy6
- >>809
商売的にはそうなんだろうけどな。
遊ぶ方としてはそれが面白いか面白くないかが問題だ。
FEZをMob狩りで語って失笑された例が過去にあった気がするしな。
- 811 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:13:16 ID:2viocxML
- FEZはキモオタ(廃人含む)が萌えキャラ使って馴れ合い大規模戦争するイメージしかないな
- 812 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:16:31 ID:3n4ONvw0
- 個人的にうれしいシステム
・生産システムの充実(武器、防具、アクセサリー、薬系、その他色々)
・生産武器、生産防具は普通の武器より強い程度
・生産装備を製造した際、レア性能より強い装備ができる
・材料は敵からドロップ、採取は必要無し
・補正の幅のある装備
・店売り装備は基本最低補正
・低確率でレア、ユニーク装備ドロップ
・装備の強さはユニーク≧生産レア>レア>生産>ノーマル
こんな感じで生産、装備系統あると非常にうれしい
こんなゲームまだ無いよな多分
- 813 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:17:50 ID:3n4ONvw0
- ちなみに製造で言えばアトランティカは結構面白かった
多少妥協しても面白かったレベル
今はもうダメだけど
- 814 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:21:43 ID:AYrE5Gy6
- というか、現状生産が2種類に分かれてる感じだしな。
素材のみ集めてお金払って生産してもらうモンハンタイプと
今までのように素材を集めてプレイヤーが生産するオーソドックスタイプと。
ちなみに>>812はルーセントハートがほぼそれと同じはず。
- 815 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:25:20 ID:3n4ONvw0
- ルーハーは少しやったけど
当時のスカイプ仲間と一緒にやったら
パンチラで喜んでたからやめた
あれもなかなか面白かったな
- 816 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:36:23 ID:OpuZuzrV
- 「オーグメントアイテム」キター
ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4224/detail.html
- 817 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:36:34 ID:JpTKtWOQ
- 素材を釘や紐で好きなように組めるレベルの生産がやりたい
- 818 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:39:13 ID:92N5aSMi
- それは生産オンラインぐらいに特化しないとキツそうだw
- 819 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:43:37 ID:AYrE5Gy6
- それならリアル生産オンラインしたほうがよくね?
- 820 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:45:31 ID:3n4ONvw0
- リアルとオンラインくっつけるのはいかがなものか
普通に子作りオフラインとかでいいと思うけど
- 821 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:45:53 ID:jRO076Z3
- >>812
当てはまらない点もあるが、アトランティカは俺もなかなか生産楽しめるゲームだと思う
誰でもできる、誰でも自分の装備作れる。商魂あるやつは稼げる、とかなかなかよかった。
・10分で100%になる意欲なるものがあり、あらゆる行動に時間的制限がかかる
・素材に固定価格がある。(ないものもある)
・生産に時間がかかる。製造トップなひとが
1人で全部作って1人で売って、素材かいしめてry がない。
・同上。製造項目も多いのもあって、10垢起動でもしない限り1人で全部やるとか絶対無理。
・製錬、強化、で大量に消えていくので、
現物が市場にあふれてやがて生産終わるというのが比較的緩やかに進む
・市場機能がいい。検索、時間とともに価格自動下落。
・辞典が高性能。レシピ、Mobドロップ情報、その素材から作れる生産品など、
すべてリンクしている辞書があるので地味にこれがいい。
ついこの間Dupe巻き戻りがあったり、運営の対応が悪かったりと、違う問題は
いろいろ抱えてるけどね。
- 822 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:47:02 ID:jMv1TAF2
- とりあえず物理演算システムをフル稼働させ、重量や耐久性にある程度のランダム補正を加えつつ…
面白そうだがリアルで工芸やったほうがいいんじゃね?w
- 823 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:51:14 ID:hQGHReIS
- moeの生産なら
裁縫さんが作った布と鍛冶が作った鉄と
きこりが切ってきた枝で剣を作る
生産たのしかったなぁ
- 824 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:51:49 ID:AYrE5Gy6
- リアル園芸オフライン楽しいぞ。
種を蒔くなら今が旬。
シソとかバジルとかトウガラシならnoobでも育つぜw
- 825 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:51:50 ID:WheE62dY
- >>811
小規模な件
- 826 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:53:27 ID:3n4ONvw0
- 採取が絡んでくるとどうしても自動採取系の課金アイテムが出てきたり
採取マクロ組んでやる奴が出てくるから好きじゃないんだよな
- 827 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:54:10 ID:FDVYEWK5
- 今年出る新作月額物はあるのか?既存の月額やるのは今更なので
やっぱり無料ゲーはダメだw
- 828 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 12:55:11 ID:hQGHReIS
- >>824
シソっていまごろなんだっけ
やってみよかな
- 829 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 13:02:46 ID:Vl3spxA2
- >>828
今くらいから育てると夏場には食べられるくらいになるね
一度プランターで育てた事あるけど育ち過ぎワロス
葉を採っても採っても生えてくるしw
- 830 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 13:11:15 ID:vt9m1yWX
- >>816
しょぼい性能しかつかないから夢がないな
- 831 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 13:19:09 ID:+Oalj+nF
- 俺はしばらく2ちゃんオンラインでいいかな
最低動作環境もかなり低いし
- 832 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 14:15:45 ID:tAPw2w3N
- 生産オンラインて突き詰めると結局それってシミュレーションゲームのことじゃね
- 833 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:01:08 ID:kJGPi0vD
- >>812
>>821
アホすぎでワラタ
生産なんて過程だろ所詮
出来上がった物を使ってどういう効果が得られるかの方が重要
結果>>>過程
これは別に過程を無視すると言ってるわけではない
過程が結果を超える事はないと述べている
まず結果ありきで語らないとな
- 834 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:03:06 ID:3n4ONvw0
- >>833
ゲームの楽しみ方人それぞれなのに何言っちゃってるの?
それこそあほすぎてワラタだよ
- 835 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:04:42 ID:92N5aSMi
- レベル上げにも同じ事が言える
ってことはレベル上げだけゲーがある傍ら生産ゲーがあってもいい訳だ
いやレベル上げしかないゲームはやっぱり嫌だけどさ
生産だったら最終的に家が建ってその家具も生産で作れるとかありゃいんじゃねえかな
- 836 :687:2009/03/18(水) 15:04:51 ID:2viocxML
- そういえばCB扱いなのに先行システムとか設けて名前とか取り放題させてウマーさせて
データ引き継がせる作品って過去にあったっけ?普通はCB扱いならワイプだろうにね
- 837 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:05:12 ID:6VErrYLe
- 生産やる人の殆どが過程を楽しんでると思うんだが
- 838 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:06:09 ID:AYrE5Gy6
- >>836
名前だけ残るってのならいくつかあったような気がするけど。
- 839 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:15:28 ID:EyVOlHda
- 取られるような名前付けたことねえし名前取ってうまーって感覚がよくわかんねえ
取った名前より何するかが重要なんじゃねえの?ゲームなんだし
- 840 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:15:52 ID:uWWuzRgc
- >>836
あった。
有名作品(チョンゲーを除く)は、オープンβのデータもワイプし、
正式開始時に新規の客も入りやすくするのが普通。
逆に知名度の低いマイナー作品は、今いる客を逃すまいと、
クローズドβ時の全データ(レベルやお金を含む)を引き継ぐ傾向が強い。
- 841 :687:2009/03/18(水) 15:20:25 ID:2viocxML
- >>840
なるほどねー コンテンツ薄っぺらくて先が見えてて早期回収がしたいから
R2は後者なんだな
- 842 :821:2009/03/18(水) 15:26:33 ID:jRO076Z3
- >>833
昔は、結果が全てで、廃プレイしたこともあったけど、そんなのもう秋田。
たまに浮気もするが、MMOは好きなんでやってるが、
今は、過程楽しむように遊んでるな、”俺は”ね。君がどうしてるかは知らない。
結果全てだと、金も経験も効率最優先して、ボス必死狩りや、RMTやら、でやれば
いいんだが、もうそれは楽しくないしお腹いっぱい。
廃課金俺TUEEEみても何とも思わないし、まわりよりLv低くてもどうでもいいし、
適度に課金して適度に楽しめればそれでいいわ。
トップLv層が使う装備しか売れない生産でもないんで、売れそうなやつみつけて
それ作って売ったり、自分の装備作ったりするので楽しんでる。
最近ないんだよね、その手のタイトル。まぁプレイスタイルの違いかと。
- 843 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:26:45 ID:1OJg0NAo
- R2はハンゲだしな。
ハンゲ民はCβのデータが引継ぎじゃないと、
キャラが消えたって騒ぐからな。
- 844 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:27:33 ID:jRO076Z3
- っていうか俺のIDがRO
これはひどい
- 845 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:29:12 ID:AYrE5Gy6
- >>842
いろいろな点で薦めるのは気が引けるのだが、チョコットランドはやったかい?
- 846 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:31:25 ID:/dvm1bWt
- ていうか、RPGってのはキャラクターの生産ゲームなわけだし
- 847 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:46:31 ID:kJGPi0vD
- >>834
>>842
だからお前らは難民なのだ
結果が大切という事を教えてやろう
まずはこの武器を見るがいい
ドラゴンスレイヤー
ttp://ro.silk.to/item/1180.html
竜族に20%の追加ダメージを与えるカード
ttp://ro.silk.to/item/4118.html
ドラスレはスロットエンチャントというシステムで
低確率でカード差込口を二つ設ける事ができる→NPCエンチャント
このスロット付きのドラスレに竜特化カードを二枚差し込むと・・・
「ダブル ドラグーン ドラゴンスレイヤー」
という凄い武器が出来上がる
この剣を握れば竜族の防御を無視しつつ、1.55倍のダメージを与えるのだ
ドラゴンスレイヤーはボスドロップ
クジで量産された事もあった
鉱石を集めれば低確率で作成も出来るが非効率→NPC作成
これにエンチャントで穴を空け、カードを差し込む
カードはMOBが落とす
生産の必要なし
NPCに穴をあけてもらいカードを差し込むだけ
しかし強力で有効な武器である事がお分かりいただけた事であろう
このようにまずは結果が大事なのである
有効な狩場
ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/abyss_03.html
- 848 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:47:21 ID:enaAVmoe
- RPG語りにTRPGは欠かせない
- 849 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:50:01 ID:enaAVmoe
- 結果と過程はどちらか片方じゃだめだよね
結果が良いものだとした上で
そこまでの過程を楽しめなきゃだめなんだ
でも最後は雰囲気なのだろうか
- 850 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 15:52:44 ID:jRO076Z3
- >>847
いいことを教えてあげる。
仕事は結果、遊びは過程、を重視した方が幸せになる。
過程がつまらなくなったら俺はタイトル変えてるが、
それが難民でも何とも思わないな。結果だけのプレイスタイルにもタイトルにも
興味はないし、娯楽として楽しくもない。
- 851 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:00:23 ID:kJGPi0vD
- 他にも
竜族に20%の追加ダメージを与える兜
ttp://ro.silk.to/item/5467.html
竜族から受けるダメージを15%軽減させるマント
ttp://ro.silk.to/item/2527.html
竜族から得られる経験値が10%増加するカード(装着箇所は靴)
ttp://ro.silk.to/item/4267.html
このように様々な竜族特化装備があるのだ
これらの装備をまとえば上で挙げたドラゴンの生息するダンジョンで
俺TUEEEEEEEが出来てしまう
いかがであったであろうか?
結果が大事である事がお分かりいただけた事であろう
竜族に強くなるにはどうすればいいか?
竜族に対して有利な装備を集めればいい
結果や目的がある
その上で装備収集という過程があるのだ
まず過程ありきで語る事がいかに愚であるかもう一度よく考えてみるといい
- 852 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:02:48 ID:3n4ONvw0
- >>847
何このゴミゲームなんて名前?
- 853 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:02:53 ID:jRO076Z3
- >>847
ちなみに、お前はその、だぶるなんちゃらかんちゃら、が非常に強力であることを知り
それを用意する過程は楽しくないのかい? カード集めたり、レア出したり、穴あけたり。
カード刺さってうっはーしたり。
生産関係なくても装備集める過程は俺も好きだよ。
その結果として、装備が有効に働けばやはり嬉しくなるし。
まぁそれでも、過程>>結果で遊んでるな。
お前が言ってるのは、ROでお前の大事な結果を得るのに生産が不要という話で
それ以上でもそれ以下でもないただのROの話だな。
- 854 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:08:47 ID:6VErrYLe
- いきなり何トチ狂った事言ってるんだと思ったら次のレスでRO先生だと分かって納得した
- 855 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:09:15 ID:EyVOlHda
- >>850
いつもの基地外だからほっとけほっとけ
仕事の結果が不十分だからゲームに結果を求めてるんだろ
- 856 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:13:46 ID:kJGPi0vD
- >>852
このゲームは最大同時接続者数5万人を誇る国内3強MMORPGの一つです
月額制です
BOTもいません
それでこの接続数です
>>853
これらの装備を集める過程が生きるのは
この武器装備が強力で有効でドラゴンに俺TUEEEできるという
結果ないし目的があるからだ
ドラゴンMAPがパッチで不味くなれば装備収集の過程もつまらなくなる
やがては装備の相場は暴落する事となるであろう
お前の例示した生産システムは結果や目的があってこそ生きるのだ
苦労の末生産されたレアを使って何がしたいのか、という発想を無視して
まず過程ありきで語るその癖が
いくつもの駄作を掴んでしまう、難民に陥る原因であると事を自覚するがいい
- 857 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:15:05 ID:EyVOlHda
- >>854
1レス即特定余裕でした
RO先生を見分ける方法教えてやんよ
・脈略も無く絡んでくる(文頭にその点〜、だから〜 注:誰もそんな話は聞いちゃいない)
・やたら難民という言葉を使いたがる
・求めていない情報には価値が無い、ということを理解できない(=壁に向かって話しても大差ない内容)
・上記の事柄があるにもかかわらず「〜であろう」を多用する
→その場合の返答は「Yes/No」に限定されるにも関わらずNoと言った人間に対して噛み付く
総じて空気の読めない哀れな人
- 858 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:24:52 ID:jRO076Z3
- >>856
お前に取っての目的と結果は、強い武器で俺TUEEすることであり、それ自体が楽しみ。
生産プレイする人は、作って売ったり使ってもらうことが目的であり、
それをする過程が楽しみ。
ゲームのシステムの中で、どこに目的を置いてどこを過程において、どこを楽しむかは
遊ぶ人の自由だよ。お前には自分のプレイスタイル以外は理解できないしありえないから、
目的や結果がないように見えるだけで、ちゃんとあるんだ。
- 859 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:34:55 ID:kJGPi0vD
- 俺に嫌味を言われて頭に血が昇っているようでは駄目だな
ここでカンのいい奴ならある重要な点に気付く
このドラゴンスレイヤーとカードと竜族系装備・・・
ドラゴンMAPが不味くなったら、相場が暴落?
このラグナロクオンラインは特化キャラ特化ステ特化装備と
狩場に合わせて有効なキャラメイクが生きるゲームであり
レベル帯で狩場が指定されたりする量産ゲーではない
諸君等のプレーしてきた駄作MMOを思い出してみるといい
レベルがあがるごとに武器や装備を使い捨てにしてきた事と予想する
だが、ラグナロクオンラインでは
ドラゴンスレイヤーはキャラのレベルがいくつになろうとも基本的に廃れない
それはなぜか?
まず、ラグナロクオンラインでは余計なレベル補正が介入しない
そして、全てにおいて最強である装備もない
ドラゴンスレイヤーは竜族にのみ最強の剣なのである
諸君等のプレーしてきた駄作MMOではレベル〜ではこの剣という具合に
成長過程で装備を使い捨てにしてきて
その時点では最強の装備でも
アップデートで完全上位互換が登場しゴミ化してきた事であろう
だがドラゴンスレイヤーは対竜族最強の剣であり
これに勝る武器は他にないのだ
このように装備は特化させる事で場面場面で最強最適となる
これがラグナロクオンラインが最大同接5万を誇る理由の一つなのである
- 860 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:38:13 ID:/dvm1bWt
- 他のゲームでも当たり前にある要素なのに
ROだけだと思ってるなんて、どんだけ情弱なの?
- 861 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:38:43 ID:i3Gj1+ve
- これってわざわざ自分で考えてレスしてるの?
それともなんかのコピペ?
- 862 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:46:16 ID:jRO076Z3
- >>861
いやコピペじゃないんじゃない?
なのでちょっと面白いから付き合ってるんだが、他の人にうざいって言われたら
即効やめるつもりで。
このRO先生ってRO信者のロールプレイをスレでしてるんでしょ?
マジで頭の中がこうで、そのまんまレスしてるんだったらすごいな。
俺はスレ内ロールプレイに合わせてレスしてるつもりだったがどうなんだろう・・・
- 863 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:46:57 ID:r4De7M9O
- やはり>>1の禁止は入れたほうがいいと思う
スルーできない人が多い
- 864 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:49:14 ID:/dvm1bWt
- ROがつまんなすぎるからって、
ゲーム外でロールプレイしてなくていいのに
- 865 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:50:19 ID:hhbCE0KU
- >>862
IDが心の現われ、心の底ではROを・・・
はさておき、新たなRO先生が現れたと聞いて飛んできました。
- 866 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:53:06 ID:jRO076Z3
- >>865
そうそう、俺のID、ROなんだ。だからNG行きになっていると思って
ちょっと切なくなったが、スルーせずに相手しちゃったからちょうどよかったかもしれんw
- 867 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:56:15 ID:vt9m1yWX
- いや、ID内にNGワード入っててもNGなんないよ
- 868 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 16:59:13 ID:OAYPI2E0
- MMOどころか、WBCまで韓国に負ける日本(笑)
- 869 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:00:11 ID:kJGPi0vD
- とはいえ初心者や金のない奴が
エンチャントで穴の空いたドラゴンスレイヤーを持つのは至難だ
カードも高いし、補完装備もバリバリ値が張る
これが出来るのは余裕のある奴や意志の固い者だけだ
これがあれば、こういう事ができる
ここで狩るにはこういうキャラがいい
このカードはこういう使い方がいい
あらゆる情報がインプットされているからこそ成せる芸当なのだ
狩場情報を見た瞬間に有効なキャラや装備が思い浮かぶ
カードを見た瞬間にどんなキャラやどこで有効なのか思い浮かぶ
これは経験と蓄積された知識や資産があってこそ出来るのものなのだ
ネトゲを漁っては放置している難民では資産も知識も浅く
とてもできるものではない
楽しみ方や感じ方はこのようなステータスでも大きく変わってくるのである
- 870 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:00:34 ID:ZeVOFJ+5
- R2から戻ってきました^^;
またよろしくっす^^
- 871 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:06:12 ID:92N5aSMi
- え、チョンゲなんかに手出したの?
ちょっと頭悪いんじゃないかな
ただしマビノギは除く
- 872 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:07:00 ID:WsGs1IyP
- 【PS3】FF7 アドベントチルドレンCM FF13体験版【FF7ACC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6468990
まだ再生回数200しか無いけど伸びるだろうなあ
とりあえず見とけ
- 873 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:13:06 ID:hhbCE0KU
- 生産はやはり、生産することに価値がなければならない。
調理ー空腹補充+長期的ステータスUP(消費に意味がある)
薬 −短期的ステータスUP+短時間+連続に使えない(消費に意味がある)
武器防具アクセサリー等の装備
− 消耗は欠かせないだろう。修理や精錬・合成はそのスキル(生産)がある人以外
できなくするのがベスト
その他マジックアイテム − 当然消耗品であること。
生産によって、家等が建てられ、内装が生産できること。
生産は生産器具がある場所でしかできないこと。
生産品をNPC売りにしても赤字であること。
素材は採取+MOB+NPCから。
生産品が分解できること、特定の確率で一部素材に戻る。
生産・修理・精錬・合成には特定の金額が必ずかかること(MMO全体のお金の吸収に)
等々の条件があり、経済的にコントロールされるとなおよい。
の、生産キャラが非常にやりたい!
- 874 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:17:48 ID:0tIEuq63
- MOEやってこい
- 875 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:21:00 ID:ycEnQ6Y+
- >>873
生産なら一度、大航海時代見てみるといい。
生産の材料が交易品で、取引スキルなんかの影響を受けるから、
大海戦(RvRみたいなもん)の前には、高性能な回復用料理や、
大砲、帆、装甲なんかを作ってもらうために、生産の材料の交易品を、
商人と軍人が一緒になって買いに行く艦隊が募集されたりする。
で、生産者に依頼して、と。
ちなみに大砲とかガンガン耐久減って、即効壊れる。
まあ、そういう風に生産とわいわい出来るっていうのを実現したMMOは珍しいと思う。
- 876 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:21:12 ID:tAPw2w3N
- 生産で一番重要なのは「自分だけのオリジナルアイテムを作れる」ことだと思うんだ
- 877 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:24:40 ID:hhbCE0KU
- >>874
基本的にアイテム課金やガチャがあるMMORPGで、納得できる生産は無い!
- 878 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:29:00 ID:OMSTJ7WA
- >>873
SFだけどEVEは?
- 879 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:33:40 ID:CViglQfz
- 生産が充実しているのも良いが、プレイヤーが考えた「オリジナル
品」がゲームないで登場させることが出来るシステムも良いと思う。
例えば、絵や音楽、パンヤででたオリジナルTシャツなど。
- 880 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:35:29 ID:0tIEuq63
- むしろ アイテム課金やガチャがないMMORPG
なんてほとんどないだろ
- 881 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:37:26 ID:vt9m1yWX
- おまえにとってのMMOはチョンゲしかないのか・・・
- 882 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/03/18(水) 17:38:57 ID:C0XUwz3K ?2BP(2562)
- おいR2垢くれくれしてもメールこない難民
- 883 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:41:27 ID:/dvm1bWt
- ユーザーが集まった場所が自然と村や町に発展していくってMMOないよな
どこのMMOも町は厨二病くさい名前と設定で適当な間隔で配置されていて、
運営が決めたNPCが配置されているだけという・・・。
俺から言わせれば、そんなん旅でも冒険でもないわけで。
- 884 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:46:47 ID:+BJeGt28
- >>883
SBでもやっとけ
- 885 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:47:34 ID:kJGPi0vD
- >>876
その点ラグナロクでは鍛冶屋や薬剤師の作成した武器や薬に
作成者の名前が刻み込まれてオリジナリティが高まる仕様だ
名声ランキングにインすれば鯖で10人までプラスアルファの効果も付く
>>879
その点ラグナロクではデザインコンテストが催され
頭装備限定だがユーザーのデザインした頭装備がいくつも実装されている
>>851の一番上の兜なんかがその例だ
効果や性能はもちろん開発が決める
>>883
その点ラグナロクでは臨時PT募集広場がどの鯖でも自発的に発生しているな
王都プロンテラの内部か門を出た南にユーザー主体の広場がある
また、南門から北上して十字路を貫き噴水広場まで縦一直線に
メインストリートを埋め尽くす露店街は圧巻だ
- 886 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:50:08 ID:WsGs1IyP
- 露店の無いゲームがいいね
- 887 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:50:21 ID:vt9m1yWX
- >>1のNGワード
RO、FF、WoWだけじゃ不十分だな。「ラグナロク」も追加
- 888 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:51:52 ID:ycEnQ6Y+
- 露店あると接続数の水増しにはなるからね。
大人の事情でいろいろあるんでしょう。
- 889 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/03/18(水) 17:52:08 ID:C0XUwz3K ?2BP(2562)
- 見えない
- 890 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:53:51 ID:jRO076Z3
- >>883
まあそのあたりは、ある程度コンテンツとしてレールしかないといけないから
完全に冒険楽しもうたって無理じゃね?
その辺つきつめていくと、ユーザーが何でも作れる、コンテンツ自体も作れるような
世界にしなきゃいけないんだが、ある程度それが出来るSLだって、
やってみりゃー面白い人は面白いがまた違うと思うだろ?
- 891 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:55:17 ID:OMSTJ7WA
- >>883
日本人にsandbox型は向かない
ひたすら運営の用意したコンテンツを消化するだけ
- 892 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 17:56:49 ID:ycEnQ6Y+
- SLはクーロンSIMを見ると確かに可能性を感じるんだけど、
はっきりいってクオリティに格差がありすぎるんだよね。
自由にさせるとどういう結果になるか、ってのはある意味で分かりきってるのかも。
ttp://www.secondtimes.net/news/japan/20070723_neo_kowloon.html
- 893 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 18:12:36 ID:AYrE5Gy6
- >>876
んなもんはCU前のSWG以外にはないな。
銘入り程度でオリジナルとか笑わせるぜ。
- 894 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 18:21:27 ID:aOoG6r49
- 771 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 00:26:05 ID:OpuZuzrV
FF11を第一形態のフリーザとすると
大航海はギニュー特戦隊戦のクリリン程度の戦闘力しかない
- 895 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 18:23:47 ID:dcV+1LfV
- R2は早くもご臨終
- 896 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 18:39:31 ID:QA9GRG97
- チョンゲーな時点で分かりきってただろ
何回地雷を踏めば理解できるんだ
- 897 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 18:40:42 ID:21m6z8fQ
- たまにアトランティカみたいに少しは遊べるのがあるから期待しちゃう、ビクンビクン
R2は想像以上の糞だったな
- 898 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:00:33 ID:xdNzswcm
- 仙魔×R2現状×
三国ヒーローズは明日で終わるし
麻雀しか残らねぇwww
- 899 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:12:06 ID:WJzKk7PD
- >>883
アルカディアサーガのインタビューでも読んで騙されてこいよww
- 900 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:25:40 ID:06pjtMbq
- オリジナルのカードゲームがやりたいんだが、アルテイルしか見つからない
いいゲーム教えて、エロい人
- 901 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:28:13 ID:/dvm1bWt
- >>900
カルドセプト
- 902 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:43:50 ID:iVje87zE
- >>901
Xbox360版だな、もちろん
- 903 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:52:55 ID:06pjtMbq
- MMO板だと思ったらどうやら俺は違うとこに迷い込んでいたようだ
- 904 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 19:56:55 ID:ChEcZOTj
- とりあえずR2やってきた。すごいカスだった。
R2 ×
仙魔道 これからインスコ
BC 個人的には好み、OBT再開まち
- 905 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:04:43 ID:06pjtMbq
- 仙魔道の公式見てきたけどありきたりなチョンゲ臭しかしないぞ
個人的にはアトランティカの戦闘システム面白いと思うけど戦闘と賭博場以外は全部だめだった
ほんとに全部
ネ糞はだめだわ、TWも潰してるし
- 906 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:05:10 ID:2lJCA3tL
- そういや、武器や防具を作ると製作者の名前が入るのって、レジェンドオブルナでも普通だなw
見事にチョンゲだがw
- 907 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:10:02 ID:ChEcZOTj
- FPSライクなアクションMORPG(ロビー部はMMO)ありませんかね?
- 908 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:13:42 ID:6xgG5WX7
- >>907
なんでお前はHellgateの事を思い出させるんだ。
- 909 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:15:40 ID:WJzKk7PD
- だからそういうやつは現時点では日本ではFEZしか選択肢ないって・・
- 910 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:15:54 ID:92N5aSMi
- DDOはTPSか
- 911 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:16:35 ID:ChEcZOTj
- ヘルゲは残念だったなぁ。
日本のパブリッシャーが日本のキャラデザで作ってたら違う結果になったかもしれないよな。
- 912 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:16:56 ID:06pjtMbq
- 真っ先にコズミックブレイクを思いついた
- 913 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:17:40 ID:ChEcZOTj
- >>909
洋ゲのいまベータやってるくらいのやつを以前発掘したんだが
タイトルわすれちまって潜入すらできん。
洋ゲでいいのないかね?
- 914 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:19:22 ID:ChEcZOTj
- CBはやってはいたんだけど飽きちゃったんだよな。
- 915 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:21:03 ID:XXi1Uqni
- R2はゾクゾクくるほどクソゲーだったw
- 916 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:22:34 ID:06pjtMbq
- 確かにCBは飽きやすい感じではあるな
まぁ諦めてBF2142でシコシコ武器をアンロックするのがいいと思う
- 917 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:22:41 ID:ChEcZOTj
- R2 ×
仙魔道 開始1分でアンインスコ
BC 個人的には好み、OBT再開まち
- 918 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:23:07 ID:nVrB+Bk9
- >>915
まてまて
そーいわれるとやってみたくなるじゃないかw
- 919 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:29:38 ID:ycEnQ6Y+
- >>916
Warhammerとか過疎過疎言われてるけど、一度ためしてみるのもありかもしれない。
俺は割りと気に入った。
シナリオっていうのが、MOライクにPvP(12vs12-24vs24?)できるよ。
Warhammer 質スレで体験版招待コードもらえる
捨てメアドでおk
- 920 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:55:31 ID:WJzKk7PD
- Warhammerはクリゲーじゃないのか?
- 921 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 20:55:46 ID:06pjtMbq
- 密かに友達もWarhammer期待してたから一緒にやってみるか
- 922 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:01:12 ID:ycEnQ6Y+
- >>warhammer
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8482901
すきなの見てくればいいとおもう
- 923 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:11:13 ID:ij0R/TLP
- 一ヶ月だけやるならWarhammerは良ゲー
- 924 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:18:01 ID:XXi1Uqni
- 1ヶ月だけなら遊びつくせないし良ゲーだと思うよ
- 925 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:21:03 ID:aC/IG0dm
- Rank上がったらつまらんってことじゃないの
- 926 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:21:20 ID:ij0R/TLP
- 遊びつくす前につまらなくなるからイラネ
現状の過疎が物語っている
- 927 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:25:42 ID:ycEnQ6Y+
- >>926
>>919 で過疎っていったのネタな。
「やってたなら」分かってるだろうけどwww
- 928 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:26:28 ID:OMSTJ7WA
- したらば・晒し・wiki
これが今のMMOをつまらなくさせてる原因の一部
- 929 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:30:54 ID:DBIcJw9l
- Warhammerやるくらいならギルドウォーズのほうが遥かにいいと思うけどなw
>>907 PSUやモンハンがあるじゃん
- 930 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 21:46:42 ID:1OJg0NAo
- R2 THE・廃ゲー。廃の中のキング・オブ・廃を競うゲーム。
仙魔道 魔族のグラが好き。他は見るとこなし。
BC 相変わらずの韓国産以下の水準の国産。
天地大乱 十二ノ天のグラを良くしただけ。既に過疎。
- 931 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:02:49 ID:6xgG5WX7
- >>928
情報共有したくらいで詰まらなくなる程度のMMOしかないってこと
- 932 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:16:27 ID:hhbCE0KU
- >>931
それは違う。例えば将棋や囲碁ゲームソフトで、XXXHPの手順でやれば
最後までクリアできます。があって、攻略をどこかの掲示板で聞いたら
「XXXHPの手順でさせ」、と言われる様なもの。
攻略のアドバイスは聞きたいのだが、ただの答えを聞いても楽しくは無い。
またそんなのを見てゲームして楽しいのか?
- 933 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:24:22 ID:NA5Z3fmx
- >>932
実際問題その攻略手法から1歩でも外れると難易度が上がったり莫大な損失を被るゲームが多々あるじゃん。
- 934 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:26:07 ID:VvjKLtCr
- AION(左) VS Age of Conan(右)
http://pksp.jp/gazou-111/bbs.cgi?m=30&rno=81&o=1&pj=1
最強グラフィックMMOと言われるAIONとの比較。
AoCの方がグラフィックレベルが高いのがわかる。
AoC(右)のベルトとブーツを見てみると、細かなキズ(スジ)まで
描かれているのがわかる。これがレベル高い証拠。
こういうのが鮮明で細かいほどテクスチャーレベルが高い。
この画像はボヤケてるけど実際はもっと鮮明。
AoCは DirectX 10対応が実装されると、もっと綺麗になる。
- 935 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:28:22 ID:6xgG5WX7
- >>932
つまり誰でも同じ回答を出せばOKなゲームしかないってことでしょ?
合ってるじゃない。
- 936 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:30:46 ID:ycEnQ6Y+
- >>935
とりあえず、チョンゲのことだよな。
ステのテンプレ振りだとかが必要なのが問題なんだろ
- 937 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:36:42 ID:6xgG5WX7
- そうじゃなきゃ、したらばなりwikiなりで情報共有したって問題ないはずだもんね
- 938 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:40:48 ID:WJzKk7PD
- 逆に将棋みたいに数々の定石があるのに
結局これをすれば確実っていうのが決まってないゲームを
開発するのはすごく難しいだろうな。特にMMORPGというくくりでは。
- 939 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 22:53:45 ID:hhbCE0KU
- >>953
将棋や囲碁は、勝てるルートは天文学的なパターンがある。
だから、誰がやっても同じパターンになる場合はほとんど無い。
しかhしだ、相手がPCなら、ほとんどの場合1価値パターンが見つかる。
それを見てさしても、何の楽しみも無いだろう。
これは極端な例としてあげているが。Wiki当の情報はほぼ同じ感じだ。
- 940 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:01:57 ID:/dvm1bWt
- 将棋より麻雀のほうが面白い。
運の要素が適度に絡むのが神ゲーの必須条件。
- 941 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:08:26 ID:92N5aSMi
- 将棋も相手が間違えるかもしれないって運はあるし…
そこは人それぞれだろう
運要素はあった方が長持ちもするね
- 942 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:14:07 ID:hhbCE0KU
- ドロップ率、生産率、ガチャ、等々どれも運要素ではあるが、とても神とは思えない。
MMORPG内に、神がかった運要素のゲームってあると思う?
- 943 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:15:31 ID:brVoIQZf
- 将棋・囲碁・チェス等の完全理詰めなゲームで
他人のミスを「運」とは言わんだろ
- 944 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:15:50 ID:06pjtMbq
- TWのレアドロップと音楽だけは神がかってた
- 945 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:18:32 ID:6xgG5WX7
- 「神がかった運要素」って何よ…
- 946 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:19:48 ID:92N5aSMi
- 完全理詰めつっても相手がどこまで頭回るかって運じゃね?
力が拮抗してたら後は運だと思うんだけど…
プロならともかくましてや素人なんぞ
そりゃ麻雀の運の影響のでかさに比べたらあれか
>>944音が良いと良いゲームだと錯覚しちゃうよな
- 947 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:26:12 ID:MlarOYBi
- >>944
あの音とPOP窓はクセになるw
- 948 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:34:17 ID:hhbCE0KU
- >>945、そなのは個人の主観さw
- 949 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:41:00 ID:X/ReneGJ
- >>944
TWのレアは出ると嬉しかったな、取られる心配もないし
目の前で出されてがっかりとかいうこともない
- 950 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:44:03 ID:kJGPi0vD
- 【ログイン日時】2009年03月18日(水) 23:00:00〜23:01:48
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【 Skuld 】 440
【verdandi】1853
【 magni .】 761
【 surt ..】 888
【..forsety.】 949
【 garm ..】 645
【 tyr .】1237
【 idun .】1368
【 eir ..】1742
【 freya 】1926
【 baldur 】2176
【 chaos..】3059
【 thor ..】1504
【 bijou .】1532
【 ses 】1977
【 sara 】2538
【 fenrir 】2514
【 loki .】3172
【 lydia 】1798
【 tiamet.】1599
【 lisa .】1744
【 odin .】2050
【.heimdal.】1935
【 iris 】3501
【. Free world .】440
【グループ1合計】5096
【グループ2合計】11508
【グループ3合計】13237
【グループ4合計】12627
【. urdr .】 374
【 全鯖合計 .】43282
ttp://www3.to/rocam
- 951 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:44:05 ID:lRvbzOPV
- データ相手と人間相手を一緒にしちゃいかんよ
人間相手だと不確定要素が多くなるから同じルールでずっとやってても面白い
- 952 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:46:07 ID:ycEnQ6Y+
- 904 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/04(水) 01:36:22 ID:5EEFEVWT
おっと俺の出番だな、これがRO先生の社会的地位な
これてめーが自分で吐いた言葉だからな、もうちょっと考えて書き込めバーカwwww
277 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:48:04 ID:UZgJ7tib
一つのMMOを大切に育むと言っても国内3強以外の選択は駄目だぞ
将来の期待感どころじゃないからな
やべぇ過疎ってきた、いつ終るかいつ終るかと不安感で一杯になるからだ
281 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:50:47 ID:UZgJ7tib
>>278
リアルじゃカツゼツ悪いんだよ俺
283 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:55:15 ID:UZgJ7tib
>>282
自他共に認めるブサメンですが何か?
ブサメンで自己主張激しいからうざがられてますが何か
247 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/05(木) 18:57:04 ID:4ZdkYPHW
>>237
やっと見つけた、へいお待ちwwwwwwwwww
なんかオタに対してのコンプレックスが見受けられますwwwwwww
395 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:30:58 ID:4qnM8Wss
単にオタと付されるだけで秋葉系を連想した蔑称扱いで呼ばれたりはしないだろ
397 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:33:51 ID:4qnM8Wss
>>396
ここにいる奴等は高確率でオタだ
俺もオタクだ
風呂は一週間に3回だ
ユニクロ大好きだ
402 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:44:37 ID:4qnM8Wss
お前らもこういうクリスマスだっただろ?
ttp://kaijiblog.up.seesaa.net/image/cake.jpg
410 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:58:52 ID:4qnM8Wss
>>407
オタクは見栄張りで天邪鬼だからな
素直になれよ素直に
お前もこういうクリスマスだったんだろ?
素直にユニクロきたらどうだ
何事も素直は一番だぞ
ROへ行けば難民生活ともおさらばできるぞ
- 953 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:47:29 ID:ycEnQ6Y+
- 485 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 21:23:40 ID:g6PVLjzr
まぁはっきり言ってやろう
国内3強>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
駄作MMOでのTOP層>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
無駄にMMO経験の多い知識だけの雑魚難民
俺らは冒険者であって評論家じゃねーからな(笑)
難民評論家はいらねーんだよ、blogで批評してればよろし
535 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:41:34 ID:g6PVLjzr
>>533
前にも言ったがblogやサイト追ったり動画観たり
ゲームの外でも楽しみを活かせるからな
いささか性格悪いがお前ら難民をボコったり啓蒙するのもその一環
>>534
ハンゲのトランプで修行積んでこいwwwwザコwwww
515 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:46:49 ID:g6PVLjzr
この偏差値29にマジレスしてるの俺だけ?(笑)
付き合ってると神聖道化になりかねんな
517 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:50:40 ID:+LV8K1UL
>>515
ID:uC8RCAaMが突っ込んでるのはてめーに対してなんだからてめーが相手すんのが道理だろうが
そんな事も理解できねーのかおめーは
散々スレで暴れといて今更周囲に問いかけなんかすんなただでさえうぜーんだから
>なんつぅか、(笑)つけて煽り返す気もバカげてくる、雑魚すぎて
正しくは”煽り返す気も失せる”もしくは”煽り返すのもバカげてくる”な、まずは日本語なんとかしろ
- 954 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:48:08 ID:ycEnQ6Y+
- 518 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:53:42 ID:g6PVLjzr
>>516
最後に突っ込みいれておいてやるけど
元代ゼミの族上がりの講師が偏差値25からの大学受験だったらしいからな
ググって確認したが
数%の世界?
お前のPS(笑)を如実に表している数字ではないか
雑魚を自覚したまえ万年雑魚難民君
519 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 22:58:54 ID:uC8RCAaM
>>518
先生ー
話をはぐらかさないで、質問に答えてくださいよー。
質問に答えたら、相手の質問にも答えるって論調を作ってきたのは先生じゃないですかーw
先生のRO総プレイ時間!ぜひ!!
>>偏差値25
レアケースだからwwww宣伝になんだろwwwwwwww
少しは知恵まわせよwwwwww
つかおまえ何夢みてんだよwwww
仮にお前が偏差値30で、お前も奇跡のような大逆転が出来るなんて思ってたらお門違いwwwwww
おっとこれは推測だったな。
願望がちらほらと見え隠れしてたから思わず突っついちまったぜwwww
で、偏差値25がなんのつっこみなわけ?
まさか、グラフみて、偏差値25のところ、X軸と同化してるように見えたから0だろう・・・
とかそういう話をしてんの?
520 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:00:30 ID:g6PVLjzr
>>517
このバカ毎度しつっこいんすよ
前前スレあたりで噛み付いてきてボコボコにしてやったんだけどログみつかんね
ID変えたりアク禁されるからそろそろ消えるだの尻尾まいて逃げたかと思えば
根にもってくだらねーAAやコピペで荒らしてくるし
俺のレスを未実装スレに貼り付けて向こうも荒らす始末
とんでもない粘着質ですよこいつ
お仲間なら引きとってくださいよまじで
521 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:03:16 ID:g6PVLjzr
>>519
ハンゲの雀荘でPS磨いて来い雑魚
522 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/15(日) 23:05:09 ID:uC8RCAaM
>>520
おっと先生、数ヶ月にわたってバカにしてた難民に助けを求めるんですか?
いやー先生のご活躍、びっくりしますよ。
何しろ年を跨いで、このスレに寄生して難民煽って遊んでたんですもんね。
なにしろそういうわけなので、そろそろ総プレイ時間おねがいできませんかね?
>>521
マージャンもロクにできねークセに強がってんなよwwwww
お前じゃルールの把握が精一杯wwww
- 955 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:49:44 ID:MlarOYBi
- ycEnQ6Y+をNGしようかと思ったらもうすぐIDかわるじゃねえか
- 956 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:53:19 ID:ycEnQ6Y+
- 先生、コソコソとしか出てこなくなったし、もうちょいだろ。
これで先生実は30台とかだったらおもろいんだけどなーwwww
- 957 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/18(水) 23:57:55 ID:kJGPi0vD
- 誰かと思えば俺にボコにされて泣きが入った粘着野郎にしてスレに張り付いてる雑魚難民か
大航海にFFに洋ゲに2CHに忙しくて結構なことだな(笑)
- 958 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 00:03:49 ID:ieU3uHV5
- >>957
>>953-954 見直してから物言えwwwww
回りに助けもとめてwwwww
なみだ目wwwwwwww
しかも誰も助けてくれないwwwwwwww
ザコwwwwwwww
リアルでもそんな感じなんですよね!
よくわかります!
- 959 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 00:08:55 ID:Lhxe2BO0
- 何でもいいんだけど流れを断ち切らないでくんないか
- 960 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 00:21:06 ID:ieU3uHV5
- 正規分布すら知らない低学歴のRO先生。
本来、「きわどい」とか関係ないです。
29が30になって、ガツンと分布が増えるなんてことはありません。
おそらく「階段状に書かれた偏差値分布」のグラフしかしらないのでしょう。
かわいそうに・・・。中学生でも漸近くらいは知ってるのでは・・・。
484 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:18:52 ID:g6PVLjzr
資産もキャラもしょぼい上に
PS(笑)も全体レベルから言ったら偏差値29ぐらいじゃねーの?と予想(笑)
506 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:33:45 ID:uC8RCAaM
偏差値29ってお前のことか?wwww
つか偏差値29ってそれなりに取るのすげーぞwwww
数%の世界だけど、それわかってる?wwwwwww
低学歴だからわかんねーかwww
正規分布っつーんだけどなwwwwww
ザコwwwwwwwwwwww
508 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:37:45 ID:g6PVLjzr
>つか偏差値29ってそれなりに取るのすげーぞwwww
>数%の世界だけど、それわかってる?wwwwwww
だからきわどい29という数字を持ち出したんだろ
511 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:41:54 ID:uC8RCAaM
>だからきわどい29という数字を持ち出したんだろ
ばーかwww
正規分布みてこいwwwww
40といいたかったと見ても、せいぜい下から15%だwwww
ザコwwwwwwwww
(中略あり)
- 961 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 00:24:24 ID:dzYw02Or
- RO先生ネタもスルー推奨。
寂しくてかまってほしいだけなんだから相手にするなよ。
- 962 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 00:28:59 ID:ieU3uHV5
- 先生逃げたかー。
>>959
わりいな。
RO先生が沸いてる間は、誰かしらアンチ沸くと思う。
俺はそろそろ寝るから安心してくれって、もう遅いかwww
まあ、定石の話とかは、最近のマトモなゲームはモンテカルロ的にいろいろ
ステータスやら装備、相手のモンスターとかものすげー数の組み合わせごとに戦闘テストやって、
突出したらDPSやら異常が出ないかってのを自動でテストしてんだぜ。
逆にそこらへんをアカデミックな話に持っていけてないタイトルは、
ある装備を追加するごとにいろいろ「人力で」考えて・・・・
って工程が必要になるから、ヘタに装備やらスキルを追加できないんだよね。
>>961
RO先生にレスしたやつはNG推奨・・・
ってすると、スレの30%が空白とかすげーことにry
まあ、NG推奨wwww
先生にからんだら、まともなレスは返さないようにはしてるよみんな。
- 963 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:08:24 ID:D64OKBEQ
- R2キャラ作成はこんな感じ
ttp://upload3.fewiki.jp/src/1237359275960.jpg
- 964 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:15:22 ID:t0vKHc/E
- グラナドエスパダみたいだな
- 965 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:17:48 ID:hBddXh29
- ほんとだ、GEっぽいな
- 966 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:30:09 ID:fXWJ3iPb
- チョンゲは全部そうだが鎧がダサいな
なんで意味もなく右だけおっぱい当てがあるのか
- 967 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:31:06 ID:b9KvWLMJ
- 残念。
もっとエロさが欲しかった。
- 968 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:36:24 ID:HrDYKzlA
- Reign of Revolution
マゾくて説明不足で糞ゲー臭いぷんぷん
課金だけさせて逃げる気満々
ワイプないからクローズ組み以外カモ
- 969 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:47:59 ID:I0kLAo9T
- >966
アーチェリーのチェストガードじゃないの?
弓道の胸当てと同じで 糸が服に引っ掛からないようにするための道具
- 970 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 01:49:25 ID:Caaw+Mbb
- >>954
Ro先生は以前一目で分かる動画がエミュかどうか判別付かずにフルボッコにされていたので
Roは殆どプレイしていないと思うぞ
- 971 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 02:33:58 ID:QtEoo6JV
- >>969
ナイトだから弓使わなくない?
- 972 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 02:51:03 ID:t0vKHc/E
- ゲームにリアリティを求めるとろくなことにならない(リアル話)
- 973 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 03:09:18 ID:fXWJ3iPb
- 単純におっぱいを強調したいがためのデザインとかそんなもんだろ
だからチョンゲは馬鹿にされるんだよなぁ
比較的リアル路線のoblivionとか大ヒットしたしな
- 974 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 03:38:42 ID:T7ht6J+x
- oblivionはエロmodしか記憶にないわ
- 975 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 04:20:27 ID:D64OKBEQ
- FFXIのHNMLS(レアモンス狩り専門の集まり)リーダーに言われた事
・会社のPCにFFをインストールしろ
・メアドはもちろん番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・リアフレ?縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵がわかなきゃ作戦会議だ
・正月?ライバルが減ってるな、狩りに行くぞ
- 976 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 06:11:28 ID:T7ht6J+x
- WoWでも似た様な所あったな
廃人にはついていけんわ
- 977 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 08:19:43 ID:WoyC3RRL
- DDO面白かったなぁ
ローグが罠感知して調べてレバーや隠し宝箱、回復地点発見。
バードが歌ってbuffして、ファイターやバーバリアンが突っ込んで敵ダウンさせたり、
クレやソーサレス・バードが魔法使ったり特殊なワンド振ったりしながら戦う。
コンテンツ消費型暗記ゲー過ぎて2ヶ月くらいで過疎ったんだけどね
- 978 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 08:30:28 ID:3bXzDedX
- ふ〜ん
- 979 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 08:50:26 ID:5nK72wA3
- WoWは30歳超えた無職のおっさんが必死に毎日遊んでる。
基本的に人が多くてRaid進行が早いGuildにはそういう人が何人もいる。
しかも古参に多いからそういうのと上手く付き合えないとRaidは楽しめないな。
- 980 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 09:20:12 ID:cwx03f/I
- 必死に遊ぶほど時間も体力も無いので
WoWやFFみたいなのは辛い
- 981 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 09:20:36 ID:VaPKyeue
- ちょっと俺の妄想を書かせてくれ。
PCの立ち位置が移民で、獰猛な魔物が練り歩く暗黒大陸に到着したばかりのところからスタート。
開始地点周辺は移民団を護衛するための兵隊とかが頑張ってくれてるから多少安全だが、踏み込めば阿鼻叫喚の惨殺劇が繰り広げられるようなゲームはないかね。
PCは小屋を建てたりできるが、魔物はそれをブチ壊す。
協力して多数の小屋を建て、柵や堀、櫓で防備を強化することで魔物の侵攻を妨げる。
しかし敵もさるもの、人気のないタイミングで強力なボス魔物を筆頭に攻めてくるため、PCは移民の護衛兵達をスカウトして防備にあたってもらったり、または彼らに防備役の兵士を本国に要請してもらったりできる。
勿論後者は兵士が届くまでに時間がかかるし、上役が護るに足りる村と判断しなければ突っぱねられる。資金も無駄になる。
体調や天候による戦闘への影響、ストレスによる出奔や賄賂や義理による人心操作、あっちの村の防備が固すぎて魔物がこっち狙ってくるから、あの村内側から潰そうぜ!
…そんな素敵なゲームがやりたい。
- 982 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 09:55:54 ID:5nK72wA3
- >>981
面白そうだけどスレ違いじゃね?
オフゲに普通にありそう。
- 983 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 09:59:52 ID:lPSeRCKP
- オフゲだろうな。
理屈で行けばその開拓の緊張感を味わえるのは最初の連中だけになるし。
- 984 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 10:06:27 ID:ChnrA4eF
- 魔物じゃなくてプレイヤー相手ならMMOだな
- 985 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 10:07:56 ID:Net/7vxH
- 理想のMMOスレに持ってくと弄ってもらえるぞ
- 986 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 10:45:06 ID:ChnrA4eF
- Darkfall飽きた人へ
Skill制でPvP重視なMortal OnlineがBeta受付始まったぞ
- 987 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 10:53:37 ID:cOYAQdE/
- なんで低脳な奴ほどクソみたいな妄想が大好きなんだろうな・・・
- 988 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 10:56:48 ID:VaPKyeue
- そうか、それもそうだな…
一定期間毎に別の地点(別チャンネル)に向けての船が出て、選択制にする…とかにしないと無理か。
システム、舞台的にも萌え派を捕まえられる内容に出来そうにないし、まだまだ穴だらけだな。
すまんかった。
- 989 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 11:21:13 ID:nf7AID8e
- 確かに最初だけかも
あとひょっとしたらAoE系のやつを買えばシナリオで作れるかもしれんぞそれ
- 990 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 12:02:41 ID:nfBpoEaF
- >>975
やっぱりFFやってる奴は気持ち悪いな
- 991 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 12:11:52 ID:8oycsrkY
- >>988
妄想は大概そうだがシチュエーションばかり夢ふくらんで、それこそ妄想に入る。
たとえ妄想でも大事なのは、そのゲームは何をして遊べるかってところだな。
既存のMMOは、用意された世界の中でのキャラクター育成、Mob狩り、だな。
その周辺に、クエや生産もろもろがあるが。
そういうところから言うとほとんどシチュエーションの妄想のお前の最初の書き込みの中で
AI(CPU)と人間側での攻防戦ってのはまぁありかもね。いまのMMOはお馬鹿なMobを
文字通り、狩る、だけだからな。ただしMMOでは難しいというか、オフゲーにしたほうが面白そうに見える。
つかまあそれの1つがAoEだな。
AoEIIIの拡張にお前さんの言ったシチュエーションでCPU側と攻防するかなり
酷使した場面あるな。
- 992 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 12:12:54 ID:8oycsrkY
- 酷似でしたすいませんw
- 993 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 13:13:11 ID:XJF+Hbrw
- >>986
これマジ?
wktkとまらんw
- 994 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 13:45:32 ID:4qwrLeB0
- >>986
とりあえず申し込んできた
- 995 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 13:56:37 ID:skOxqVL+
- 1000近いので立てた。スレ100のころは970でってあったのに。
というわけでそのころ仕様。
姉妹スレも一緒に書いといたよ。
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ113
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1237438392/l50
- 996 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 13:59:56 ID:lPSeRCKP
- >>995
GJ梅
- 997 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 14:01:20 ID:fRdDBZac
- >>995
乙梅
- 998 :名無しさん@いつかは大規模:2009/03/19(木) 14:02:36 ID:7SQ9N6hZ
- DIABLO3と■e次期mmoに期待してる
仕事と睡眠以外の時間を全部ゲームに費やさないと標準的な装備がでかないFFみたいなのは嫌だな
仲のいいフレができて長年プレイするのは構わないが1日当たりはリアルに支障がでないくらいで余った時間でサクッと遊べるくらいのがいい
305 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Warhammer Online 晒しスレ 17 [ネットwatch]
特価品489 [自作PC]
楽しくCounter-Strike363 [PCアクション]
【総合】アトランティカ Atlantica Part154 [大規模MMO]
Warhammer Online質問スレッドpart9 [ネトゲ質問]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)