--> (cache) 2007参院選/マニフェスト比較 -ザ・選挙-
TOP>参議院>第21回参議院議員選挙>マニフェスト比較
マニフェスト比較 2007
目次一覧   マニフェスト一覧へ   自民党もくじへ   公明党もくじへ   民主党もくじへ   共産党もくじへ   社民党もくじへ   国民新党もくじへ
自民党もくじ
自民党マニフェスト表紙
A4版・41ページ

PDFファイルを開く

表題:自民党参議院選挙公約2007

キャッチコピー
成長を実感に!

目次


成長が実感できるための、自民党の重点課題。 p.2

信頼できる年金制度の再構築
公務員制度改革の断行
教育の再生
地域の安全・安心・活性化
環境立国への主導力
主張する外交と拉致問題の解決
新憲法制定の推進


1.美しい国の礎を築く(公約番号)001〜032 p.5〜

・新憲法の制定を推進する
・教育を再生する
・国の安全保障を強化する
・行財政改革を断行する
・公務員制度改革を推し進める
・道州制導入を推進する
・地方分権を進める
・政治改革・党改革・国会改革へ不断に努力する


2.美しい社会と暮らしのために(公約番号)033〜129 p.11〜

・身近な安心・安全な生活のために
・日本型社会保障制度を構築するために
・女性と子育てに優しい社会をつくるために
・再チャレンジと努力する人が報われる社会をつくるために
・地域を活性化するために
・地域コミュニティを振興するために
・伝統・文化を伝承するために
・イノベーション推進のために
・成長力を強化するために
・エネルギーや水、食料を確保するために


3.美しい郷土(ふるさと)をつくる(公約番号)130〜145 p.27〜

・美しく、暮らしやすいふるさとをつくる
・新住宅ビジョンにより豊かな生活をつくる
・力強い農林水産業をつくる
・京都議定書達成へ低炭素社会をつくる


4.美しい国、日本の指針を世界に示す(公約番号)146〜155 p.33〜

・「主張する外交」を示す
・拉致問題解決の決意を示す
・環境へ主導力を示す
・国際貢献を行動で示す


「政権公約2005」以降の主な実績・成果 p.37〜