写真は、お正月にみた、初日の出。
去年初めて初日の出を見て、今年も余裕で見れる自信があって。
きれいだったし、やっぱり今年初っていうのも手伝ってめちゃくちゃ荘厳だったの♪
のきゅはこの時間帯羞恥心として、音楽活動停止前最後の神戸遠征に向かうために飛行機に乗っていたんですよね。
飛行機から見える初日の出はどうだった?やっぱり荘厳だったのかな?
そうだよねえ。
初日の出って見ると気持ちが引き締まりますよね。
だからみんな見に来るんじゃないかなあ。
厳かな気持ちで新年を迎えるのっていいですね。
そういえばまだ、羞恥心には一度も巡りあったことがなくて、まいちゃん達には巡りあえたんですけど。
その会場で実はつるパパの奥さんの美紀さんを見かけちゃったんですよ!!あの方に間違いないです。普通の人なのにやっぱりきれいだった。オーラ半端なかった。
見すぎ?…………
うちはやっぱり卑しいんだ。
そういうとこしか見ないから………
でもあの日は1日大冒険だったので、また書きたいとは思っています。
忘れられない一日になりました。
美紀さん、ありがとう。つるパパと幸せに…
会えて嬉しかった(о^∇^о)
こないだ江ノ島に久しぶりに行ったんですよ、時間なくてお昼だけ食べに行った感じなんですけど、湘南紀行よかったら、別館までおこしくださいhttp://yaplog.jp/starforest219
最近、なぜか本当に夜8時以降は何も飲まず食わずでしかも、眠くて仕方ないんですよ。
まあ昨日は久しぶりにやったこともあるんでね。
でも、私は丹念に訓練していけばできるようになるかな。
またそれは書きます。
長くなりそうなので、とりあえず割愛します。
昨日は、温かいコメントありがとう。また、ちょっと寂しくなってしまい、元気をなくしてました。
でも少しずつ復活してます。
こんな私で良かったら、これからも仲良くしてくださいね(о^∇^о)
いつも来てくださって、お世話になります。
いつも感謝の気持ちで、努力を惜しまずやっていきたいと思います。
テクニックハッピース(^ε^)-☆Chu!!チュ
昨日は、分かっている風な口を利いてしまい、申し訳なかったです。
それなのに、あたたかいコメントに励まされました。
なんと言っていいやら、本当に・・・
けど私は私らしく頑張ることに決めました。
生意気って言われてもいい。
それだけ私は生きてるんだって事。。。
自分の症状に負けないように。
私は、ある会社で、無邪気だって言われたことがあります。
確かに、無邪気なんだけど、裏を返せば、生意気とも取れますよね。
結局そこはすぐにやめなきゃいけなかったんですけど、でも本当にそれは突然だったので・・・でもそのサインには気づいていました。休みにしてほしいって言われたから、ってことは、危ないんだなって。
やっぱり私は人にしたら迷惑そのものなんだ。って・・・
私はその会社のルール、守れなかった。
私は、社会には不適応なのだろうと思う。
分かってたから、それでいい。。。
私は、だめなんだ。。。
だから、しばらく、・・・
でも、ここは、、、やめたりしないよ。
だから私はもう、変に人に絡むのはやめよう。
ごめんなさい。
私みたいな人間がいるから迷惑だったよね。
あの日は、そういうことを言っていたのかも知れません。
のきゅはそれでキレかかっていたのかもしれません。
ごめんなさい。
やっちゃいけないことしました。
もう、私は消えたほうがいいのかな。
そう思って、悲しみが止まらなくなりました。
のきゅが社長だったら、1日で私は干されるだろう。
まぁのきゅはそういう人じゃないって分かっているけど。
でも私は会社勤めをしても一週間が山だって分かっています。
続きっこないんです。
分かっていたのに又同じ過ちを繰り返してしまいそうで怖いです。
私は人間として機能していないような気がした。
人に迷惑をかけて謝れないんだもの。
人のせいにばかりするんだもの。。。
どうしようもないね。
こんな人間、・・・早く消えてしまえばいいよね。
話が見えなくて申し訳ない。
ただ一人で悩んでるだけなので、聞き流してください。
・・・
■Re:いろいろあったのね
>misakiさん
misakiちゃん、ごめんね。
あのブログはmisakiちゃんのブログだから、misakiちゃんの好きなようにしていいんだよ。
私も無茶なことばかり言ってしまう。
人の気持ちになれないのが凄く悔しいの。
本当は凄く悔しくて・・・
それで前に出れなくなっているのかもしれない。
それでも怖がらず、前に出れた、以前はずっとそうだった。
ねぇ、misakiちゃん、謝らないでね・・・
私のほうこそ、悪いよ・・・
でも、生意気だって思わないでくれてありがとう。
我侭は、本当は我侭じゃないって分かってるし。
普段思うように振舞えない分、このネットでは自由に振舞えたらと思って、ブログをやろうと思ったんだ。
最初は、ブログを更新停止しているのきゅのためのメッセージブログにしようと思ってたんだけど、のきゅがブログ更新してくれるようになってから、のきゅのブログ更新頻度にあわせて、キャッチボールできてるか分からないけど、のきゅとおしゃべりしたいなと思うようになったの。
できてるかわからないけど・・・
でも私にお手紙書いてるのかなって思うこともたまにある。
たまに涙が止まらないことある。
近いのにどうしてこんなに遠い人なんだろうって。
手繰り寄せたいのに、手繰り寄せられない。
でも、ちゃんと細い糸でつながってるから、きっと、逢える日が来る。
いつか、この目でのきゅに逢ってお礼を言いたいくらい。
言えないだろうけどね・・・涙で詰まっちゃって。
ありがとう。
雄ちゃん、ノック。
いつまでも、心の糸を大事にします。
■いろいろあったのね
ゴメンね。私もどこにも行かないよ。瞳ちゃんを生意気だとも思ってないし。瞳ちゃんは自分の問題点をちゃんとわかって反省してる。偉いよ。私も若い時は色々やらかしたよ。一度の失敗が全てじゃないし若いから許して貰えることも沢山ある。自分で自分の可能性を狭めないでね。逆境はチャンス!上地さんが言ってたよ。