有栖川一門に興味をもって下さり、ありがとうございます。
今までご説明した通り、当一門は「有栖川御堂」を中心とした年齢性別多種多様の友人達の集まりで形成されています。

「元々友人だったけれど、これからもっと仲良くなりたい方」
「今まで知らなかったけれど、これから仲良くなりたい方」

理由は様々でも、一門の皆と仲良くなりたい気持ちはいつでも大歓迎しています。
ですが、残念な事に申請後に全く連絡が取れなかったり交流が一切無い方がおられる事があります。
その場合、告知無しで一覧から削除する場合がございます。

申請する前に、もう一度だけお考え下さい。

「有栖川一門として、皆と仲良く友達付き合いができるか」
「有栖川一門の由来や、その内容を理解できているか」
「申請後、音信不通になりはしないか」

有栖川一門のメンバーは個々での交流もしているので、「有栖川一門」としての集まりは特にありません。
殆どのメンバーの趣味である同人誌即売会でオフ会をしたり、チャットや掲示板、メッセンジャーなどを使って喋ったり、
メンバーの中で特に仲が良い友人と待ち合わせて遊びにいったり・・・その活動は様々です。

すぐに飽きてサヨウナラ・・・という方は、「有栖川一門ではないけれど友達」として交流をお願いします。
平和で長く友達付き合いを続ける為、申請と登録は「有栖川一門」創設代表の有栖川御堂が直接行っており、
その判断によってはメンバー登録が出来ない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

尚、登録申請完了後、しばらくの間は「住民」称号として「有栖川名」はつきません。
長く友達付き合いが続けられそうだと判断された場合、改めて「有栖川名&称号」が付きます。
「称号」は、それによって何かをする訳ではありませんので、一覧参照の上でご自由に希望称号を申請して下さい。
被りや似通った物、公的良俗に反するものなどはお断りや修正をお願いする場合があります。

<<申請内容>>
お名前・・・・・・・・・・・普段使っている名前。本名でも可。
メール・・・・・・・・・・・・連絡が必ずできるアドレス。パソコンアドレス推奨。フリーメール可。
URL・・・・・・・・・・・・・サイトがあれば登録後、一門サイト一覧に掲載します。
サイト評価・・・・・・・・ArisugawaReportを見た感想。その評価によって登録の可否が変わる事はありません(笑)
性別・・・・・・・・・・・・・オフ会や何らかの機会で宿泊旅行をする場合もありますので、正しくお願いします。
登録内容・・・・・・・・・一門メンバー登録のみか、限定サイト(IDとパスが必要)利用も含めての登録かを選択して下さい。
ご意見&ご感想・・・つけて欲しい有栖川名(被りや似通った物が無いか、一覧参照必須)など。

尚、申請前の「質問」に関しては、メールフォームよりお願いいたします。
下記の「申請フォーム」は、疑問など全て無くなった後の最終申請フォームとなっております。