6850人に「春」 県立高合格発表
2009年03月17日 17:00
県立高校全日制入試の合格発表が十七日午後零時半から四十三校で一斉に行われ、六千八百五十人に「春」が訪れた。
富山市内の高校では、受験生らが発表と同時に一斉に掲示板に駆け寄り、受験番号を見つけると友人と抱き合ったりガッツポーズをして喜んだ。富山市の女子生徒は「不安だったけど、番号を見つけてうれしかった」と声を弾ませた。
県立高校入試は十、十一日に行われた。総募集定員六千九百五十四人のうち、推薦入学確約者を除く五千五百五十二人を募集し、六千四百八十二人が受験した。平均競争倍率は一・一七倍だった。
全日制で募集人数に達せず、二次募集するのは氷見の普通科や泊の普通科など十三校十七学科百四人。
二次募集の出願期間は十八、十九日で、両日とも午前九時から午後四時まで。合格発表は二十五日午後零時半から各校で行う。
十七日は定時制単位制、特別支援学校の合格発表も行われた。
北日本新聞ご購読の申し込みはこちらから