ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル

国内
恐竜化石、国内3例目の新種か=福井県

恐竜化石、国内3例目の新種か=福井県

3月18日15時45分配信 時事通信


勝山市の白亜紀前期(約1億2千万年前)の地層から復元可能な小型肉食恐竜の化石(写真=県立恐竜博物館提供)が見つかった。全長は推定約1.7メートル。「フクイサウルス」「フクイラプトル」に次ぐ国内3例目に

【関連ニュース】
〔写真特集〕生命の歴史 太古の生物
〔トピック〕丸ビルに2億年前からの来訪者
北米で最小級の肉食恐竜=7500万年前の化石発見-カナダ
「丹波竜」の歯、複数発見=体と同時発見は異例-第3次発掘が終了・兵庫
哺乳類、超大陸分裂で3系統に=1億2000万年前、ほぼ同時-東工大
(時事通信社)

最終更新:3月18日17時12分

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(写真ランキング)



提供RSS