アメリカが禁じ手を繰り出した
大瀧詠一―総特集 大瀧詠一と大瀧詠一のナイアガラ30年史 KAWADE夢ムック 文藝別冊 価格:¥ 1,200(税込) 発売日:2005-11 |
FRBが国債買取りという禁じ手出すようじゃ、もうダメでしょ。日本にも中国にも断られて、他に引き取り手がなかったんだろうけどね。ご冥福をお祈り致します。南無~w
円高スレ
1 :家事手伝い(関西地方):2009/03/19(木) 03:43:27.84 ID:cI5tVQWL●
ソース7 :家事手伝い(東日本):2009/03/19(木) 03:46:30.03 ID:x2ueXyqV
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
どういう理屈だよ誰か説明してくれ8 :家事手伝い(埼玉県):2009/03/19(木) 03:46:31.99 ID:2Z3amo4a
何があったんだ18 :家事手伝い(北海道):2009/03/19(木) 03:49:31.55 ID:y3OJn54v
俺がLしたらこれだよ・・・19 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 03:49:43.89 ID:Ufq4bC76
ドル安でそ20 :家事手伝い(神奈川県):2009/03/19(木) 03:50:07.96 ID:9JwFNGYC
ダウが為替のせいではじけてきた +106 750221 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 03:50:10.10 ID:VyJWnKqH
しかし
USD 95.75
EUR 128.51 だけど 10分で127.9から129.25まで振動しやがった
死にそうだったわ
ほんとだあらら24 :家事手伝い(中部地方):2009/03/19(木) 03:50:34.36 ID:T2nsSu3D
野球の観戦で怒った日本人がいっせいにSした結果が是だよ31 :家事手伝い(チリ):2009/03/19(木) 03:52:40.04 ID:WLhnq+9a
朝電車止まる可能性大32 :家事手伝い(神奈川県):2009/03/19(木) 03:52:47.18 ID:JgY78g0h
FEDが長期国債を最高3000億ドル購入するんだってさ33 :家事手伝い(四国地方):2009/03/19(木) 03:53:44.83 ID:A+m7jH2w
このまま目覚まさない方がいい人もいっぱいいるんだろうな・・・34 :家事手伝い(USA):2009/03/19(木) 03:55:21.97 ID:CLcxIyc8
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=3319847 :ポッタマちゃん(長野県):2009/03/19(木) 04:01:12.89 ID:jxbMuYAG
NY市場 ドル円一時96円割れ、3月12日以来ドル円は一時96円台を割り込み、95円台後半まで下落した。
96円割れは3月12日以来の水準。米国債利回りの急低下でドル売りが加速した。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=33196
NY市場 ドル急落、長期債購入決定で利回り急低下
FOMC の結果発表後、ドルが急落している。ドル円は98円付近から96円台前半まで急落、ユーロドルは1.31台前半から1.33台半ばまで急騰した。FOMC は政策金利の据え置き、長期債の購入を決定した。また、住宅ローン担保証券や購入拡大、政府機関債の購入上乗せも発表している。発表後、米債券市場では利回りが急低下を演じいている。
これを受け、金利面でドル売り圧力が膨らんでいる。
だそうだ
ナイアガラすぎだろ41 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 03:58:24.68 ID:GIDh8NF6
こんな時間帯にこんな急に円高かよ54 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 04:05:50.97 ID:Ufq4bC76
FX厨一日中寝られないじゃんw
>>4161 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 04:11:12.41 ID:b5HqvFF3
市況2に専業の人いるけど、なんかナポレオンみてーな睡眠時間だったぞ。
不労所得とか言われてるけどありゃウソだな。
サラリーマンよかよっぽどきつい毎日だ。
垂直落下ワロタ68 :家事手伝い(長屋):2009/03/19(木) 04:15:26.91 ID:MdP+HCe5
円安のコマとして、小沢も使っちゃったから、残りはもう麻生しかない76 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 04:28:12.43 ID:sLE582xu
最後のコマだから使うタイミング選択が難しそう
金78 :家事手伝い(アラバマ州):2009/03/19(木) 04:30:06.00 ID:aE87fuNg
http://www.kitconet.com/charts/metals/gold/t24_au_en_usoz_4.gif
ドル円
http://www.weblinks247.com/exrate/exr24_ye_en_2.gif
ドルユーロ
http://www.weblinks247.com/exrate/exr24_eu_en_2.gif
>>7682 :家事手伝い(東京都):2009/03/19(木) 04:33:16.95 ID:GUaItkty
ワロタw
核でも着弾したのかよw
元々、誰かが無理に上げてて、いずれ暴落するとか言われてたからな86 :家事手伝い(catv?):2009/03/19(木) 04:34:56.94 ID:7p79lC4B
ユロドルSして寝た奴起きたら死ぬしかないね92 :家事手伝い(千葉県):2009/03/19(木) 04:37:24.89 ID:8dVKiCMI
ロスカされてたもうFXやらない97 :家事手伝い(静岡県):2009/03/19(木) 04:40:11.26 ID:6ejKWgea
朝っぱらから中央線が止まるのか100 :家事手伝い(中部地方):2009/03/19(木) 04:43:22.96 ID:T2nsSu3D
巻き戻しはじまるぞおおおおおおおおおおおお105 :家事手伝い(アラバマ州):2009/03/19(木) 04:46:58.93 ID:ej4WCdr6
原因はこれ↓↓↓↓↓↓↓106 :家事手伝い(アラバマ州):2009/03/19(木) 04:49:16.43 ID:ej4WCdr6
FRBは長期国債向こう6カ月で最大3000億の買取を決定、また最大7500億ドルのMBSと最大1000億ドルの機関債を年内に買取を決定した。
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=33193
やばいよ。中央銀行が国債を買い取るってよ。107 :家事手伝い(大阪府):2009/03/19(木) 04:49:36.58 ID:qFOm1g2/
これじゃアメリカ政府は国債発行を乱発できちゃう。
ドルが本当に紙切れになっちゃうかも。
まじで直角なんだけど なんだこれ108 :家事手伝い(埼玉県):2009/03/19(木) 04:50:23.65 ID:mnDzvS21
AIGもGMも早く逝けよ118 :家事手伝い(アラバマ州):2009/03/19(木) 05:00:13.28 ID:aE87fuNg
アメロというが
その前に金融パニックとドルの価値が0になるというハードルを越えないとアメロにする意味がないんだよなぁ~
国家的自給自足できない国は滅びるの?
コメント