押し売りがイヤなので戦争を始めます
空想科学画報〈Vol.1〉原子力潜水艦シービュー号・海底軍艦轟天号 価格:¥ 3,360(税込) 発売日:2008-04 |
昔は「押し売り」という商売がありまして、おいらも見た事はないんだが、決まり文句で「刑務所から出てきたばかりなのでゴム紐買ってくれ」とか言うらしい。なんでゴム紐なのかね? 昔のパンツはゴム紐がよく切れてズルズルになったのだ。なのでゴム紐というのが今より需要が多かったんだが、押し売りのゴム紐は割高なので誰も買いたくはない。でも、恐い人が恐い顔してにらむので、つい買ってしまうわけだ。押し売りを断るには、
断る勇気が必要です、というような話なんだが、
米海軍の調査船が中国の「漁業監視船」から執拗な嫌がらせを受けているという事件なんだが、
同省によると、同海域でインペッカブルや他の米艦船は4日以降、数回にわたり強い照明を当てられるなどの嫌がらせを中国側から受けていた。領海が、とか、排他的経済水域が、とか、まぁ、中国にはあっちなりの言い分というのもあるらしいんだが、中国というのは曖昧な国なので、
中国軍は現場海域に近い海南島に原子力潜水艦の基地があるといわれ、インドをはじめ周辺国が警戒し、米調査船も中国の潜水艦を探知するため活動を活発化させていた。
米側説明では海南島南約120キロの公海で8日、航行中のインペッカブルを取り囲むように中国艦船5隻が接近し、針路に木材を投げ込むなどして妨害。中国国旗を掲げ、付近からの撤退を求めたため、インペッカブル側が危険を感じ、放水して対抗したという。
漁業監視船というのも軍艦を改造したモノだそうで、実質的には軍艦そのものですね。で、このまま行くと本格的にアメリカと中国の海戦が始まるのではないか? という見方もあるんだが、いや、むしろ
中国が戦争を始めたがっている、という見方もあるわけだ。国際情勢の分析と予測さんちなんだが、
米中両国の衝突がどこまでエスカレートするかは予測が付かない。あるいは、米軍が中国船を撃沈するという事態が起きるかもしれない。中国側は軍事的に劣勢であり、衝突で勝利することは不可能である。しかし、中国には米国に致命的打撃を与える武器を持っている。それは、米国債を今後購入しないと宣言することである。オバマ政権は金融機関や自動車会社の支援のために膨大な額の国債を今年発行することになるが、それを中国が購入してくれないと米国政府が破綻してしまうのだ。無論、米国の破綻は対米輸出に依存した中国経済にも大打撃を与えることになるが、返済のあてのない米国債を購入し続けるという選択を中国が取るとも思えない。軍事衝突に持ち込んで、戦闘には負けてもいいんだが、それを口実にして米国債引き受けを拒否する、と。実はそれが目的ではないか? というわけだ。どうせこのままズルズルと米国債買い続けても換金できない紙切れなので、せっかくの中国の安い労働力もタダ働きに終わってしまう。だったら、わざとトラブルを起こして、それを口実に一気に手を切った方が利口だという、まぁ、アレだ、ションベン妾みたいな話なんだが、ションベン妾というのが何なのか説明するのが面倒なので止めておきます。
中国が「米国が南シナ海から手を引かないと米国債購入を停止する」と米国を脅したとしても、米国が譲歩する可能性は低いだろう。米国は逆に、中国の保有する米国債の返済を中止すると中国を脅すことだろう。そして、両国の対立はエスカレートし、米国は新規発行国債の買い手を失って経済的破綻に至ると予想する。日本は米軍の太平洋艦隊を維持する目的で米国を経済的に支援することになるだろう(無論、対米支援額に相当する金額を対米貿易黒字として回収する条件付きになると思われる)。米国は経済的破綻をきっかけに世界からの軍隊の引き上げを実行し、イラク戦争やアフガンでの戦争は米軍撤退によって終結することになる。
>米国債を今後購入しないと宣言することである。
これ、回りまわって日本が困るんじゃ?
投稿 無記名さん | 2009/03/18 12:59
シーシェパードって奴らアメリカ人だろ?助けてやれよw
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2009/03/18 13:03
>回りまわって日本が困るんじゃ?
そうなったら、沖縄あたりで黒ん坊の海兵隊に犯されたって、女子中学生にでも騒がせればいい。左巻きに火をつけて、毎日反米デモw
右も左も、使い方次第です。
投稿 野次馬 | 2009/03/18 13:05
>デモ
その手の商売を生業とする人たちいますからねw
馬鹿とはさみも何とやらという発想は好きです
投稿 麻生 | 2009/03/18 13:13
>ションベン妾
このことですか???
しょうべん-ぐみ せう― 【小便組】
江戸時代、妾(めかけ)奉公に出て寝小便をして暇を出されるとき、支度金をだましとる女。また、それをすること。
「―などといふところは、ごめんだよ/黄表紙艶気樺焼」
投稿 イアン | 2009/03/18 13:16
押し売り=ゴム紐ってすげー久しぶりに聞いた
昔は漫画でよく描かれてたなぁ
今の若い世代は押し売り=ゴム紐は知らないだろうな
投稿 垢 | 2009/03/18 13:22
>ションベン妾
おしっこを必死にガマンしながらスクロールしてきてみたら、この結論ですか。
大笑いさせていただいたせいで、とうとう間に合わず便器手前に数十滴もらしてしまいました。(ヤレヤレ。誰にも気づかれなかったことを祈るノミ…)
投稿 odinn | 2009/03/18 13:23
>押し売りを断るには、断る勇気が必要です、
勇気も何もお金がなければ余計なものは買えませんし、余裕があったにしても私は必要ないものは買ったことがありませんw
投稿 ない袖は振れない | 2009/03/18 14:13
「WBCの決勝は日本vsアメリカで日本が勝つかもな(@w荒 」
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/
>代金はひょっとすると50兆円分の米国債かな(@wぷ
日本は買うべきです。
投稿 優梨子 | 2009/03/18 14:33
「米国も日本という国のありがたさが分かったんじゃないか」
これ、○ジイが言ったことばだけども、結構当たってるかも。
投稿 阿井卯栄男 | 2009/03/18 14:37
日本は早く轟天号を作っておこうってか
局地戦もたぶん無いだろうけど
中国としてはアメリカとの戦争でわざと負ければ
軍部の影響力も落ちるし一石二鳥ってか?
まあ他にいろいろ問題が生じるだろうけど
>中国が「米国が南シナ海から手を引かないと米国債購入を停止する」と>米国を脅したとしても、米国が譲歩する可能性は低いだろう。
つか、実際はアメリカが譲歩しまくりな気がしますけどね
というか、あそこらへんの海域で小規模でも戦争が起きれば
アフガンにも影響するし
投稿 (゜д゜)… | 2009/03/18 14:55
ここんところ銅がまた上がってんのよね。
近くでドンパチ始まったら2,3年前みたいに高騰するかもよ。
けれど高かった時の方が物が動いていたと今日材料屋がなげいていたわ。
株価暴落!資材高騰,,,,,
目もあてられん。
投稿 ざれ言 | 2009/03/18 15:35
中国の方が不利かも。
米国には最後の切り札、中国の持ってる米国債の元利払い停止と
資産凍結にでる。
中国は中国国内の米国資産凍結で対抗するが、米中の相殺ベースでは
中国がかなり不利じゃないでしょうか。
しかも米国で凍結されるのは中国共産党幹部の隠し財産。。。。
投稿 社長、お時間です。 | 2009/03/18 15:56
> しかも米国で凍結されるのは中国共産党幹部の隠し財産。。。。
> 投稿 社長、お時間です。 | 2009/03/18 15:56
見せしめ以上に中国からの逃亡高官が逮捕されているようです。2008年で1200名も。 資産の没収もあろうか。 更にアメリカの凍結もですか?
投稿 yamanote-1 | 2009/03/18 16:24
じゃ、日本も海南島沖に調査捕鯨しに行く?
投稿 コメンテーター | 2009/03/18 16:59
中国についていく先進国なんかないんだから揉めたら中国の負けだよ。理屈じゃない。
投稿 フリーフォール | 2009/03/18 17:21
潜水艦の音紋を聴取する米軍の音響測定艦が昨日横浜を出て行きましたよ。
インベッカブルと交代任務で行き先は海南島かいなん?
投稿 ひこうき雲 | 2009/03/18 17:28
いやぁ、おもろいじつに面白い!!!
小泉の郵政選挙の時の「刺客」騒動も面白かったが、
次のエントリーと共に秀逸だ
ところで、アメリカは何年も前からこうなる日の来る事を想定して、
国内のシンクタンクや外交問題研究所にベストのシナリオを準備させているのではないか?
翻って、我が国はどう身を処したら良いのか、面白がっていられない、
一歩誤まれば亡国だ
投稿 B層 | 2009/03/18 18:24
聖水プレイ専門の妾はすぐにヒマを出されるということですね
投稿 ななし | 2009/03/18 18:35
50兆円と引き換えに、戦争やってわざと負けさせるといいよ。WBC一試合だけじゃ高杉。
中国には次のオリンピックもやらせてあげるとか言えば結構喜ぶ鴨試練ね。
投稿 タバスコ厨 | 2009/03/18 20:53
> 中国側は軍事的に劣勢であり、衝突で勝利することは不可能である。しかし、中国には米国に致命的打撃を与える武器を持っている。それは、米国債を今後購入しないと宣言することである。
これに加えて中国が憲法九条で平和武装したらアメリカ完璧にオワルね…
投稿 peaceasia | 2009/03/18 21:08
たしかあのあたりの周辺は原潜の基地がある。
もうひとつは台湾。そしてベトナムとタイ。
ベトナムと中国は最近ドリブンのGPSトランシットを使って国境を決めたよ
で日本政府がODAとして作ってアメリカCIAにも報告書としてある男が乗っている程の警戒された道路網。
これを奪おうとしているのが中国。つまり太平洋の権益という図式
それとタイのあの王室の次女の留学は注意よ。
アメさんは最近沖縄まで駐在施設を作ろうとしてい中国への牽制もある。そんなものが作られたら今でも沖縄はウチナンチュウの気違いサヨクで頭にきているのに・・。
スパイが合法的に活動できる事になる
流石が切れているらしいそろそろシナと北朝鮮がやろうとしているミサイル発射の前に一発ぶちかます事があるかもしれん。
一度為替相場で元を潰しますかみなさん。
儲けまっせ(笑
投稿 その筋さん | 2009/03/18 22:53
>これに加えて中国が憲法九条で平和武装したらアメリカ完璧にオワルね…
最終兵器憲法九条・・・後に世界を「炎の七日間」へ導いた悪魔の兵器である(爆)
投稿 オロカ面 | 2009/03/18 23:44
http://www.youtube.com/watch?v=_1awo8tOy8o&feature=related
【 16DDH "Hyuuga" 】~海上自衛隊:最大の護衛艦「ひゅうが」、2009年3月18日神奈川・横須賀港に配備されました~
投稿 もりへー | 2009/03/19 00:12
カルト教のあんちゃんが、珍味売りのように教祖の本を店舗に置かせて欲しいと押し売りがあったのですが断りました (・∀・)そんなもん置いたら世怪日報や盛況新聞と同じようなカルト宗教だと疑われかねないし、おざわんのにのまえになってしまうことも。((((;゚Д゚)))ガクブル 税務署のお世話にはなりたくないので((((;゚Д゚)))ガクブル 災難を他人まで巻き込まないで欲しい(・∀・)
投稿 練乳 | 2009/03/19 04:23