【野球WBC】日韓戦の直前、球場で韓国の愛唱歌「独島は我らの領土」を場内放送 … 大会関係者の在米コリアンが手配 [03/18]
- 1 :犇@犇φ ★:2009/03/19(木) 00:40:47 ID:???
- ■ペトコパークに響き渡る「独島は我らの領土」
韓国-日本の第2ラウンド1組の試合が行なわれた18日(韓国時間)のペトコパーク。試合開始
3時間前から1時間30分間、韓国チームの公式練習が行なわれた。そして練習時間中ずっと、
おなじみの韓国の歌がペトコパークに響き渡った。
「鬱陵島の東南方向 海路200里 孤島一つ 鳥たちの故郷♪ 誰がいくら 自分の領土だと
言い張ろうとも 独島は我らの領土♪」 国民歌謡とでも言うべき「独島は我らの領土(ドクトヌン
ウリタン)」だった。「独島は我らの領土」が終わると、元祖助国民歌謡「ああ大韓民国」が出た。
韓国の練習が終わって日本の練習が行われる間は、「ワン・モア・タイム」「テル・ミー」「ノー
バディー」などの最新歌謡が流れた。両チームの国歌演奏が終わった後の試合直前には、
韓国の代表応援曲「おお必勝コリア」が出た。同胞たちは歌を歌いながら楽しみがわくように
棒風船を叩いた。
米国カリフォルニア州サンディエゴにあるペトコパークが韓国のソウル蚕室スタジアムのように
感じられた理由は、単に「韓国型応援ツール」の棒風船だけではなかったのだ。大会関係者
の中の一人が、韓国人だったからだ。
主人公は、ラジオコリア「朝の広場」の進行者である李ヨンドンさん。李さんは韓国チームが
ペトコパークで試合を行なうと聞き、自らCDを準備した。本選1組の韓国戦で場内アナウンス
を担当する李さんは、試合前にペトコパーク職員に、「韓国の選手たちが練習する時や試合中
に、このCDを流してくれ」と頼んだ。
李さんはCDに加えて、大きく力強い場内コメントでも韓国選手たちの善戦を祈った、「7番打者、
サード李机浩!」 李さんが颯爽と選手たちを紹介するとき、球場内には「おお必勝コリア」が
同時に鳴り響いた。
▽ソース:スポーツ韓国(韓国語)(2009/03/18 22:41)
http://sports.hankooki.com/lpage/baseball/200903/sp2009031822412857390.htm
▽関連サイト:米国の韓国語放送「ラジオコリア」の公式サイトにある「朝の広場」の紹介ページ
http://www.radiokorea.com/program/home.asp?program_id=2_morning_show
____________
■韓日戦の前に響き渡った「独島は我らの領土」
韓国-日本戦に先立つ韓国代表チームの練習時、ペトコパークに「独島は我らの領土」のリメ
イク曲が鳴り響いた。韓国代表チームが作ったCDではなく、WBC組織委員会内の韓国人職員
が自ら準備したものだ。おかげで韓日戦を控えて緊張感が一層高まる雰囲気だった。<後略>
▽ソース:スポーツ朝鮮(韓国語)(2009-03-18 20:00)
http://sports.chosun.com/news/ntype2.htm?ut=1&name=/news/sports/200903/20090319/93s74141.htm
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=076&aid=0001986513&
▽関連スレ:
【竹島問題】在米コリアンら、野球WBCの韓国vsメキシコ戦で「独島は韓国領土!」のプラカードを掲げて応援 [03/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237230812/
187 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)