モアイの誘い ムーチャスエルテのジフ
ムーチャ・スエルテはスペイン語で『がんばって』という意味です!!

ブラジルビザのページに戻る トップページに戻る
ブエノスアイレスでのブラジルビザの取得方法 2004.02.05
( 1 ) まずはブラジル領事館にいきます ブラジル領事館に行き、パソコンの個人データ入力フォームに 自分の個人情報を入力する。その後に窓口に並ぶ。 窓口ではフォームに書かれた内容のチェックを行う。 写真を一枚渡すと、自分の打ち込んだフォームが印刷されていて そこに写真を貼り付ける。その作業が終わると そこでパスポートを預ける。パスポートと引き換えに 銀行の住所などを受け取り、次の日に午後4時から受け取れることを 伝えられる。
(2) ビザ代金を払いにITAU銀行まで行きます 銀行に行き、ビザ代165.5ペソを払う。
(3) 翌日の午後4時以降にブラジル領事館にもう一度行きます 次の日にもう一度領事館に行く。めでたく取得という流れになる。
インフォメーション
【 ブラジル領事館の住所 】:Calle.Pellegrini 1363 piso 5
【 必要なもの 】:(1) 顔写真1枚(3×4)、(2) ビザ申請費用 166.5ペソ( 56.83ドル )
【 ビザ代金を振り込む銀行 】:BANCO ITAU 住所はSanta Fe 831
ブエノスアイレスでのブラジルビザの取得方法の詳細
このページのトップへ戻る トップページへ戻る
( 1 ) まずはブラジル領事館にいきます
大きな通りのビルの5階にあります
ブラジルビザ
(1)ブラジル領事館 Calle.Pellegrini 1363 piso 5 に行きます。piso 5 とは5階の意味です。
(2)ビザ申請に必要なデータをパソコンで入力する
(3)入力を終えたら、窓口の列に並ぶ
(4)窓口で申請したデータのチェックが行われる。 そのあと、プリントアウトされて申請用紙に 顔写真(3×4)が貼り付けられる
(5)自分のパスポートを預けて、ビザ代金を振り込むための銀行の住所が書かれたビザの引き換え用紙を 受け取る。次の日の午後4時から受け取れますといわれます。
左の写真はブラジル領事館の入っているビルの入り口です。 ブラジル領事館はこのビルの5階にあるので、 中に入り、エレベーターに乗って5階まで上がります。 持ち物チェックを領事館入り口で受けて、 中に入ります。 パソコンが5、6台置いてあるので、パソコンのブラジルビザ申請用フォームに 入力をします。自分の名前や親の名前、日本の住所や電話番号、 ブエノスアイレスでの住所や電話番号、ブラジルでの滞在先などを 入力する場所があるので、ブエノスアイレスで泊まっているいる宿の 名刺を持っていくとよいでしょう。また、ブラジルの滞在先は ガイドブックなどで調べておくとよいでしょう。
私の写真は1年以上前にとった髪型が全然違うものでしたが、 窓口のおばさんはまったく気にしていませんでした(笑)
このページのトップへ戻る トップページへ戻る
(2) ビザ代金を払いにITAU銀行まで行きます
パスポートの引き換えの紙
ブラジルビザ
(1)ビザ代金166.5ペソ( 56.83ドル )を払いに、BANCO ITAU(イタウ銀行)に行きます。 Santa Fe 831
(2)払い込みがすむと、引き換えの紙の上に領収書をホチキスで貼ってくれます。
ビザ代金を払い込む銀行は領事館から7ブロック程度で 歩いて、5,6分程度のところにあります。 大通りを南に行って、左に曲がるだけと分かりやすいです。
(2)に関する写真です
Santa Fe 831の BANCO ITAU
ブラジルビザ
領収書をもらいました
ブラジルビザ
このページのトップへ戻る トップページへ戻る
(3) 翌日の午後4時以降にブラジル領事館にもう一度行きます
ビザをもらいました
ブラジルビザ
(1)翌日の午後4時以降に引換券と領収証を持って 再度ブラジル領事館にいきます。
(2)ブラジルビザの押された自分のパスポートを受け取ります
以上が、ブエノスアイレスでのビザの取得方法です。
ブラジルのビザは3ヶ月有効のマルチビザです。 発行した日からでなく、入国した日から90日間の 3ヶ月間、ブラジルに何度も入国することができます。
ブラジルビザのページに戻る トップページに戻る
Copyright 2002 www.mucha-suerte.com All rights reserved.