[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在763人くらいが見てます.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
    画像ファイル名:1237396734805.jpg-(15471 B)サムネ表示
    15471 B無念 Name としあき 09/03/19(木)02:18:54 No.51123489 del 03:53頃消えます
    軽スレ

    燃費が悪かろうがバカにされようが
    ネイキッドが欲しい
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:19:58 No.51123636 del 
    かくかくしかじか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:21:56 No.51123922 del 
    バカにされない軽はないから安心して買えよ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:22:26 No.51123975 del 
    謎のネジ穴68個ある車だっけ?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:23:05 No.51124043 del 
    >謎のネジ穴68個
    エキセントリック少年ボウイ思い出した
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:24:54 No.51124269 del 
    こいつは唯一男が乗ってもしっくりくる軽だと思う
    デカイ人だとやはり不恰好だけどな
    間違ってもラパンとかiとか買うなよ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:25:31 No.51124359 del 
    このデザイン秀逸だと思うんだけどね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:26:19 No.51124454 del 
    そんなに重そうでも無いのに
    燃費悪いのか・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:27:32 No.51124600 del 
    >こいつは唯一男が乗ってもしっくりくる軽だと思う
    ABCの人たちは駄目ですか
    逆に女は似合わないと思うんだが
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:28:01 No.51124656 del 
    660ccから800ccに
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:28:42 No.51124733 del 
    >660ccから800ccに
    それなら旧パンダにするわ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:29:18 No.51124790 del 
    >謎のネジ穴68個
    >エキセントリック少年ボウイ思い出した
    ねじ穴が減るんだな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:29:44 No.51124831 del 
    >そんなに重そうでも無いのに
    >燃費悪いのか・・・
    ごめん、実はよく知らない
    ミラがベースみたいだしそんなでもないのかな
    音はうるさいって聞いたけど
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:30:01 No.51124865 del 
    今発売されてる中でならアイ一択なんだが中古もいいならキャンピングカーゴ乗せた軽トラとかもいいな
    中はこの際キャンパーっぽくなく5.1chのAVとか構築したい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:30:46 No.51124952 del 
    現行ミラに乗ってるがこの前山行ったら19km/Lだた
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:31:24 No.51125008 del 
        1237397484123.jpg-(19207 B) サムネ表示
    19207 B
    660ccを改定してトヨタも作って売ればいいのに
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:31:57 No.51125067 del 
    僕はエブリイワゴン!
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:32:07 No.51125095 del 
        1237397527012.jpg-(68303 B) サムネ表示
    68303 B
    >燃費が悪かろうがバカにされようが
    そんなスレあきを
    悔しがらせたい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:32:44 No.51125162 del 
    >No.51124865
    アイいいよな。未来カーっぽい。
    電気自動車版のが早く市販されればいいのに
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:32:55 No.51125182 del 
    >謎のネジ穴68個
    あれはDIY系の人が色々改造するのを期待してたんだが
    意外とそんな需要が無かったって話だ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:33:54 No.51125287 del 
    横幅も狭いよな…
    脚広げるとぶつかる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:34:36 No.51125373 del 
    >そんなスレあきを
    >悔しがらせたい
    なにこれかわいらしい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:34:40 No.51125381 del 
    >アイいいよな。未来カーっぽい。
    実は以前乗ってたんだけどね
    家が車ややってる関係上、お客が付いたんで売っちゃった
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:34:45 No.51125389 del 
    >>燃費悪いのか・・・
    基本設計は10年以上前のだからかな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:34:45 No.51125393 del 
    >こいつは唯一男が乗ってもしっくりくる軽だと思う
    ジムニーも男の車って感じがするが
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:35:13 No.51125454 del 
    オプティは愛すべき馬鹿車
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:01 No.51125549 del 
    >>燃費悪いのか・・・
    >ごめん、実はよく知らない
    調べたら結構重かった
    http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/DA/S029/
    ムーブとかと車重同じくらいだし、ターボは必須かな?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:04 No.51125555 del 
        1237397764591.jpg-(65615 B) サムネ表示
    65615 B
    こんなにファンキーなのに
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:16 No.51125581 del 
    アイは車高が高すぎてバランスが悪く感じる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:22 No.51125598 del 
    >実は以前乗ってたんだけどね
    >家が車ややってる関係上、お客が付いたんで売っちゃった
    なんか羨ましいな…
    外観しか見たことないんだけど乗り心地どうなの?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:24 No.51125600 del 
        1237397784288.jpg-(57163 B) サムネ表示
    57163 B
    >こいつは唯一男が乗ってもしっくりくる軽だと思う
    うむ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:36:28 No.51125606 del 
    >660ccを改定してトヨタも作って売ればいいのに
    元経団連会長の奥田とかが凄く嫌がってたんだ
    軽の税金上げろって言い張ってたんだ
    何故かと言えば自称大メーカーのトヨタ様が
    そんなセコい車作りたくなかったからなんだが
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:37:11 No.51125708 del 
    >アイは車高が高すぎてバランスが悪く感じる
    そろそろあのシャーシを使った派生モデルをですね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:37:13 No.51125713 del 
    >あれはDIY系の人が色々改造するのを期待してたんだが
    バンパーにつり用のロッドホルダーつけたのはあるけど
    もとのデザインもいいし・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:37:26 No.51125739 del 
    >ジムニーも男の車って感じがするが
    あれっジムニーって軽だったんだ!?
    昔サイボーグクロちゃんでスズキって奴が乗ってたな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:38:21 No.51125859 del 
    >もとのデザインもいいし・・・
    確かに素人が弄るとバランス崩すだけだよな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:40:17 No.51126056 del 
    >あれっジムニーって軽だったんだ!?
    660と
    1300がある
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:41:07 No.51126149 del 
    爺さんのおさがりのワゴンR(MT)乗ってる
    燃費は…いいのかよくわからん
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:41:47 No.51126229 del 
    >ムーブとかと車重同じくらいだし、ターボは必須かな?
    ターボ載ってるけど俺はあんまりスピード出さないから
    どうでもいいかな
    あとエアフィルターにオイルが逆流(?)する不具合(?)があるらしいよ
    俺のもオイルベタベタだ
    オイルキャッチタンクつけた方がいい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:42:22 No.51126280 del 
    >660ccから800ccに
    東南アジアで売ってる軽ベースの車は800CCだっけ
    パーツ輸入してこっそり排気量U(ry
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:42:53 No.51126333 del 
    >外観しか見たことないんだけど乗り心地どうなの?
    やっぱり今の軽なんで乗り心地はいいよ
    ミッドエンジンのクセに意外と静かなんだよ
    あと運転席から見ると前は見た目に似合わずかなり長い
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:43:07 No.51126360 del 
    >爺さんのおさがりのワゴンR(MT)乗ってる
    ワゴンRとEKワゴンがパッと見区別つかんのだが。
    特にケツから見てると。
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:43:37 No.51126422 del 
        1237398217963.jpg-(21368 B) サムネ表示
    21368 B
    意外と女性オーナー率が高いよね
    キッド
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:45:07 No.51126591 del 
        1237398307523.jpg-(20342 B) サムネ表示
    20342 B
    燃費ってなんですか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:45:43 No.51126659 del 
    >やっぱり今の軽なんで乗り心地はいいよ
    >ミッドエンジンのクセに意外と静かなんだよ
    >あと運転席から見ると前は見た目に似合わずかなり長い
    ほほう
    ホイールベースの長さも相まって、車体感覚掴みにくそうだなーと思ってるんだけど
    そのぶん安定感はほかの軽と比べて段違いかね?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:45:47 No.51126664 del 
    >元経団連会長の奥田とかが凄く嫌がってたんだ
    >軽の税金上げろって言い張ってたんだ
    ならば排気量を大きくしてもいいとおもう
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:45:54 No.51126674 del 
    >意外と女性オーナー率が高いよね
    >キッド
    テリオスキッドに限らずこの手のは意外に女性が乗ってることが多いよな
    Zとか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:46:10 No.51126702 del 
        1237398370147.jpg-(101379 B) サムネ表示
    101379 B
    >こいつは唯一男が乗ってもしっくりくる軽だと思う
    現行車で「Kei works」なんてどうだい?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:46:24 No.51126722 del 
    >ターボ載ってるけど俺はあんまりスピード出さないから
    >どうでもいいかな
    マニュアル?
    >あとエアフィルターにオイルが逆流(?)する不具合(?)があるらしいよ
    ブローバイガスかな。同じエンジン使ってる車もそうなんだろか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:46:31 No.51126736 del 
    個人的に良さそうと思う軽は基本設計は古いんだよな
    興味ない軽はバンバン売れていて設計が新しい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:46:35 No.51126743 del 
    アイはターボで実燃費14キロくらいだったかな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:46:43 No.51126761 del 
    カーキのネイキッドに乗ってるが
    たいがい子供には「じえいたいだー」って言われる
    車に興味が無い人からも言われる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:47:24 No.51126835 del 
    >現行車で「Kei works」なんてどうだい?
    まだカタログモデルだったんだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:47:25 No.51126837 del 
    あの色はいいな
    洗車しなくてもいい気がする
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:47:25 No.51126840 del 
    昔のジムニーが男らしいてのは解るけど
    現行の名ばかりジムニーはそうでもないと思うわ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:47:50 No.51126879 del 
    >たいがい子供には「じえいたいだー」って言われる
    わかってらっしゃる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:01 No.51126901 del 
    >現行の名ばかりジムニーはそうでもないと思うわ
    ジムニーはどこまでいってもジムニー
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:09 No.51126922 del 
    >ならば排気量を大きくしてもいいとおもう
    軽業界は800ccまで上げさせてくれって言ってるよ
    その方が燃費も排ガスも良くなるからってね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:22 No.51126945 del 
    >現行車で「Kei works」なんてどうだい?
    腰高、設計が古い
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:28 No.51126954 del 
    >やっぱり今の軽なんで乗り心地はいいよ
    >ミッドエンジンのクセに意外と静かなんだよ
    透視図見るとミッドというよりリアエンジンだからね
    エンジン遠い分静かなのかも
    これベースの1boxワゴンの計画あったんで楽しみにしてるんだけど
    出ないな・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:41 No.51126979 del 
    燃費とか基本設計が古いっていうとカブが思い浮かぶ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:48:43 No.51126984 del 
    >軽業界は800ccまで上げさせてくれって言ってるよ
    >その方が燃費も排ガスも良くなるからってね
    きっと税金も上がる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:49:09 No.51127017 del 
    >意外と女性オーナー率が高いよね
    >キッド
    こういう無骨なのに若い女の子が乗ってると萌える
    なんだろうこの感じ
    トラック運転手とはちょっと違うんだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:02 No.51127115 del 
    排気量を大きくしても誰も困らないのに変な話だ
    トヨタ様はべつに我関せずでいいだけだし
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:10 No.51127129 del 
    >軽業界は800ccまで上げさせてくれって言ってるよ
    >その方が燃費も排ガスも良くなるからってね
    元々安全対策でサイズ拡大したからねー
    これ以上大きく出来ないし、800だと小型車の排気量に近付くし
    軽としての税制優遇無くなるんじゃね?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:11 No.51127130 del 
    >そのぶん安定感はほかの軽と比べて段違いかね?
    アイは良くも悪くも三菱の軽なんで重いんだよね
    それなんで高速だと逆に凄く安定してたよ
    リミッターがかかる速度で流してて横風受けてもそんなに振れないね
    コーナーよりもむしろ直線が凄く安定してるイメージだね
    ちなみに前が長いんだけど、自分が中心にいる感じになるので車両感覚は逆に取りやすいと思った
    よく出来てるよあれ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:25 No.51127160 del 
    >>現行車で「Kei works」なんてどうだい?
    >まだカタログモデルだったんだ
    うん、ソリオもまだ頑張ってるようだ
    http://www.suzuki.co.jp/car/lineup/index.html
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:26 No.51127162 del 
    >現行の名ばかりジムニーはそうでもないと思うわ
    レイドラリーとか
    普通に完走したりしてるし
    名ばかりはどうかと・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:41 No.51127185 del 
    >燃費とか基本設計が古いっていうとカブが思い浮かぶ
    話題それるが、ネイキッド好きは原付ならモトコンポとかズーマーが好きなはずだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:45 No.51127194 del 
    >現行の名ばかりジムニーはそうでもないと思うわ
    2stジムニーはちと無骨過ぎたかもだけどな
    足硬すぎて板バネ1枚抜きチューンとか定番だったし
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:48 No.51127202 del 
    >ブローバイガスかな。同じエンジン使ってる車もそうなんだろか
    それそれ
    俺のはマニュアル
    前に色々ネイキッドいじってる人のHPとか見まくって調べたけど
    前期型はカムシャフトにちょっとした欠陥があるらしくて
    オイル噴いたりする事例も何件かあったらしい
    リコールまではいかなかったのかもしれんけど
    そこのHPの人も高速走行中に突然白煙噴いたりしてた
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:50:52 No.51127211 del 
    軽も安全基準とかで車重が1.0tクラスに近くなってきたから660ccではキツイ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:51:08 No.51127250 del 
    >きっと税金も上がる
    というか、政府に上げる口実を与えてしまうな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:51:19 No.51127262 del 
        1237398679230.jpg-(253691 B) サムネ表示
    253691 B
    >現行車で「Kei works」なんてどうだい?
    やぁ俺の愛車
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:52:35 No.51127418 del 
    >こういう無骨なのに若い女の子が乗ってると萌える
    (゚∀゚)人(゚∀゚) わかるぜ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:52:49 No.51127441 del 
    >やぁ俺の愛車
    綺麗だな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:53:52 No.51127552 del 
    感覚的にネイキッドはおばちゃんが良く乗ってるのを見る。
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:54:13 No.51127583 del 
    >軽業界は800ccまで上げさせてくれって言ってるよ
    実際税金の問題なんよ
    それでヨタが噛み付いてくる
    経団連なんて政府の集金機関だからねぇ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:54:14 No.51127589 del 
    >菱の軽なんで重いんだよね
    俺のトッポBJは友人のシルヴィアと燃費変わらんぜ!
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:54:54 No.51127664 del 
    >オイル噴いたりする事例も何件かあったらしい
    まぁ普通に乗る分には問題ないんだろうけどね…
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:55:00 No.51127676 del 
    加速のいい軽となると、どんなのがあるかな?
    自分の腕が悪いのもあるだろうけど、どうしても一速と二速が物足りないの
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:55:19 No.51127707 del 
    >話題それるが、ネイキッド好きは原付ならモトコンポとかズーマーが好きなはずだ
    なんという俺
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:55:41 No.51127748 del 
    見た目を気にしないなら普通にミラにしちゃうんだけどなー。
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:55:44 No.51127756 del 
    >アイは良くも悪くも三菱の軽なんで重いんだよね
    >それなんで高速だと逆に凄く安定してたよ
    なるほどなー
    見た目の可愛らしさからは想像できんかった
    ちなみに「高速で」ってのは高速道路で?
    それとも文字通りスピード上がるとってこと?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:56:41 No.51127848 del 
    >加速のいい軽
    ワゴンRR

    イヤナンデモナイ ワスレテクレタマエ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:57:00 No.51127877 del 
    >(゚∀゚)人(゚∀゚) わかるぜ
    >なんという俺
    お前らとはいい酒が飲めそうだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:57:26 No.51127918 del 
    >加速のいい軽となると、どんなのがあるかな?
    さっきからアイの話ばっかりになっちゃうけどアイは良かったよ
    ATがゲートシフトになってるから自分である程度ストレスなくガチャガチャ動かせられるからMTっぽく動かしてもいいかと
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:58:00 No.51127983 del 
    軽で加速か
    軽そうでターボ付いてるラパンかな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)02:58:18 No.51128010 del 
    >見た目を気にしないなら普通にミラにしちゃうんだけどなー。
    街乗りには充分だと思うよ
    ジムニーから乗り換えたけどあまり気にならなかった
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:00:08 No.51128199 del 
        1237399208845.jpg-(44651 B) サムネ表示
    44651 B
    >加速のいい軽となると、どんなのがあるかな?
    ホンダのライフ・ダンク
    スズキのKei・ワークス
    ダイハツのムーヴ・カスタム
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:00:23 No.51128229 del 
    >軽そうでターボ付いてるラパンかな
    あ、これ見た目可愛くていいなって思ってたやつだ
    加速もいいのか
    買いかえの第一候補にするよ、金はないけど
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:00:26 No.51128236 del 
    >ちなみに「高速で」ってのは高速道路で?
    うん、高速道路だね
    けっこう軽で高速道走ると横風でハンドル取られるんだよね
    いわゆるガチで高速道路に乗れる軽だよアイは
    周りの速度に充分付いていける
    リミッターに当ててもトップギヤで5000回転くらいだね
    ちなみに8000まで回る
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:00:47 No.51128275 del 
    燃費と言えば
    旧規格のATのエブリィってどうだろ
    あのミッドシップのヤツ
    あれかワゴンR貰えそうなんだが
    4ナンバー故の維持費の安さで燃費をカバー出来るだろうか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:01:05 No.51128308 del 
    居住性と燃費を重視した軽って言うと何になるかな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:01:08 No.51128314 del 
    >見た目を気にしないなら普通にミラにしちゃうんだけどなー。
    見た目も悪く無いと思うけどなー
    最近の軽は昔と比べて垢抜けた良いデザインだと思うよ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:01:42 No.51128379 del 
    加速良い軽(ターボ)とかなら
    1200ccの乗用車とか買えばいいのにと思ってしまう
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:02:05 No.51128424 del 
    >いわゆるガチで高速道路に乗れる軽だよアイは
    まじでっ スゲーなi
    いろいろ教えてくれてありがとう。
    今度試乗してくる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:03:26 No.51128561 del 
    >居住性と燃費を重視した軽って言うと何になるかな
    なんという矛盾
    あえて言うならタント
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:03:30 No.51128566 del 
    >加速のいい軽となると、どんなのがあるかな?
    古い車種になるけどアルトワークスは良かったなぁ
    乗り換えるんじゃなかったかな・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:03:53 No.51128609 del 
    >加速良い軽(ターボ)とかなら
    >1200ccの乗用車とか買えばいいのにと思ってしまう
    距離乗るんならコンパクトの方が安上がりだけどさ
    年5千以下しか走らないなら登録車ってのも馬鹿馬鹿しいと思う
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:04:02 No.51128626 del 
    >1200ccの乗用車とか買えばいいのにと思ってしまう
    税金とか車検代とかがね…うん、言わないで
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:04:20 No.51128651 del 
    >けっこう軽で高速道走ると横風でハンドル取られるんだよね
    分かる分かる
    あれは結構怖い
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:04 No.51128715 del 
    >あえて言うならタント
    CM見ててあの横の開放は驚異的すぎゆというか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:11 No.51128722 del 
    >1200ccの乗用車とか買えばいいのにと思ってしまう
    A112アバルトに目がいってしまう俺は駄目なのかも知れん
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:16 No.51128731 del 
    >リミッターに当ててもトップギヤで5000回転くらいだね
    >ちなみに8000まで回る
    マジか!
    思い車だしもっとブン回すのかと思ってた
    4000回転くらい回せば一般車の流れにも乗れそうでいいなぁ
    うちのサンバーSCだと5000回転で80~90km/hだわ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:18 No.51128737 del 
    軽でも高速は乗れなかないけどあんまり乗りたくないな
    下道をキビキビ走れればそれでいい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:19 No.51128740 del 
    >けっこう軽で高速道走ると横風でハンドル取られるんだよね
    特にトールワゴンはそうだよなぁ
    車体が軽いくせに重心が高いのかね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:25 No.51128749 del 
    >今度試乗してくる
    見るのと乗るのとで全然違うよあの車
    新色出たらしいよね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:05:56 No.51128812 del 
    スレ画のネイキッドは加速どうなんでしょ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:06:07 No.51128835 del 
    >居住性と燃費を重視した軽って言うと何になるかな
    ムーヴかアルト辺りじゃない?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:06:16 No.51128849 del 
    ネイキッドももう何年前だ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:06:21 No.51128863 del 
    >けっこう軽で高速道走ると横風でハンドル取られるんだよね
    風の強い日にトンネル出る時の緊張感は軽でしか味わえないよ!
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:06:31 No.51128872 del 
    コペンはもうこの先生き残れないの?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:06:44 No.51128888 del 
    >ネイキッドももう何年前だ
    初出からざっと10年
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:07:27 No.51128957 del 
        1237399647732.jpg-(7724 B) サムネ表示
    7724 B
    >加速のいい軽となると、どんなのがあるかな?
    スッ…
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:07:31 No.51128961 del 
    軽じゃ無くとも
    ベイブリッジでヒヤリと
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:07:42 No.51128980 del 
    NA3ATの軽バンで
    人間二人とバイク一台とバイクのエンジン一個積んで高速走った俺は男の中の男だろう
    運転したのは俺じゃないけど
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:07:55 No.51129002 del 
    >居住性と燃費を重視した軽って言うと何になるかな
    現行ワゴンR

    自転車倒さずに乗せられる広さ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:08:48 No.51129086 del 
    >1200ccの乗用車とか買えばいいのにと思ってしまう
    バイクのトランポ用途にだと、そのクラスに丁度良いのが無いんよ
    高速以外は軽の使い勝手が良すぎてなぁ

    >A112アバルトに目がいってしまう俺は駄目なのかも知れん
    あれの後姿は大好きだ!
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:09:06 No.51129120 del 
    記憶に残る名車だよネイキッドさんはよ

    よろしくメカドック的な漫画は今日日流行らないのかね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:10:21 No.51129258 del 
        1237399821448.jpg-(65978 B) サムネ表示
    65978 B
    軽の横風対策は車高下げたりこんなエアロでフロアに風が入らないようにするだけでだいぶ違うと聞いた
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:10:24 No.51129261 del 
    >バイクのトランポ用途にだと、そのクラスに丁度良いのが無いんよ
    >高速以外は軽の使い勝手が良すぎてなぁ
    ハイゼットのデカイのとか無かったっけ?
    あとちと古いがファンカーゴはトランポにもってこいらしい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:11:14 No.51129352 del 
    そいやMT乗りの人に聞きたいんだけど、
    70qくらい出すときって、どれくらい回してる?
    いつも、四速で4000か五速で3000か迷いながら運転してるんだ…
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:11:55 No.51129426 del 
    >よろしくメカドック的な漫画は今日日流行らないのかね
    若い子が車に興味持たなくなってきてるとか
    確かに維持費かかるし電車で済むとこならそうなるか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:12:07 No.51129453 del 
    そろそろおぷちーリメイクされてもいいはず…
    500も成功したし
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:12:16 No.51129474 del 
    >No.51129258
    よく見ると溝の入り具合とかメカメカしいな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:12:48 No.51129529 del 
    >70qくらい出すときって、どれくらい回してる?
    >いつも、四速で4000か五速で3000か迷いながら運転してるんだ…
    それは道次第なんじゃないか?
    道が許すなら回転は低い方がいいっしょ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:15:17 No.51129779 del 
    >コペンはもうこの先生き残れないの?
    あれは趣味車だから実用目的とは別に一定の需要を得られるタイプだと思う
    ダイハツの見学に行ったとき、注文が多すぎて大急ぎで増産体制を整えたって聞いた
    もともとは少量生産のテストベッドも兼ねていたらしい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:15:52 No.51129846 del 
    >それは道次第なんじゃないか?
    通勤時間帯の国道です
    信号のタイミングとかもあって、結構ガチャガチャやってるかな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:17:18 No.51129984 del 
    >ハイゼットのデカイのとか無かったっけ?
    >あとちと古いがファンカーゴはトランポにもってこいらしい
    ハイゼットやエブリイの1000CCとかあったかも
    タウンボックスワイドはマジで欲しかった
    現行だと全滅か・・・

    >あとちと古いがファンカーゴはトランポにもってこいらしい
    あれ、荷室が後10cm長かったら欲しかった
    微妙に足らない分無理する部分が出るようです
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:17:47 No.51130021 del 
    >注文が多すぎて大急ぎで増産体制を整えたって聞いた
    まじっすか
    この前両親が買ったときもうそろそろ作るのやめるって言ってたよ
    カラバリもどんどん落ちてると
    幸せの黄色いコペン欲しかったんだけどなぁ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:19:27 No.51130198 del 
    >いつも、四速で4000か五速で3000か迷いながら運転してるんだ…
    パジェロミニを代車で借りた時はなんじゃいこりゃだった
    60km/hで巡航するに4500rpmって回し過ぎだよ・・・
    やっぱ3ATって駄目だわ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:21:42 No.51130419 del 
    >信号のタイミングとかもあって、結構ガチャガチャやってるかな
    5速入れて数秒で信号に引っかかるようなら
    4のままでいいんじゃない?
    回転が高まって精神的に嫌なら
    数秒でも5に入れて精神的安定を図る
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:21:44 No.51130422 del 
    >幸せの黄色いコペン欲しかったんだけどなぁ
    俺はあのグリーンのコペン欲しいんだよね
    オプションカタログに載ってるまさにアレが欲しい
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:21:49 No.51130443 del 
    >この前両親が買ったときもうそろそろ作るのやめるって言ってたよ
    マジか
    ビートとかから久しぶりに出たスポーツ軽だってのに・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:21:57 No.51130452 del 
    >もともとは少量生産のテストベッドも兼ねていたらしい
    元々はミゼットUを作ってた部署なんでしょか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:23:32 No.51130591 del 
    >幸せの黄色いコペン欲しかったんだけどなぁ
    工場見学したときにそれのトミカ貰ったっけ
    どこにしまったかなぁ・・・捨ててなきゃいいんだが
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:23:33 No.51130592 del 
    AT限定の俺は回転数とかの話がよくわからない
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:24:41 No.51130726 del 
    >オプションカタログに載ってるまさにアレが欲しい
    金ホイールのヤツか
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:25:32 No.51130792 del 
    >回転が高まって精神的に嫌なら
    >数秒でも5に入れて精神的安定を図る
    やっぱり軽でスピード出すと、回転数がネックか…
    ありがとうとっしー、精神的安定図りながら走るよ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:25:38 No.51130805 del 
    >ミゼットU
    あれの二人乗り仕様ってどうなってんの?
    横幅広いの?シートめちゃ狭いの?
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:25:49 No.51130828 del 
    >元々はミゼットUを作ってた部署なんでしょか
    ラインそのものは新規に作ったっぽい
    ベルトコンベア方式とは違って
    手作業主体に3つのラインを作ってた
    本来なら3車種作るはずが全部コペンに・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:26:58 No.51130936 del 
    >金ホイールのヤツか
    そうそう
    木製ッぽう内装のアレ
    せっかくだから金かかってるらしいATを選ぶぜ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:27:00 No.51130940 del 
    >本来なら3車種作るはずが全部コペンに・・・
    残り2車種はなんだったんだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:27:19 No.51130970 del 
    >パジェロミニを代車で借りた時はなんじゃいこりゃだった
    MTもダメダメっぽい
    新型パジェロミニで改善されてるといいな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:27:32 No.51130989 del 
    >>ミゼットU
    >あれの二人乗り仕様ってどうなってんの?
    元々1人の座席+マニュアルシフトスペースを潰して2座席にしただけだから
    1.5人分くらいなのかね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:30:19 No.51131246 del 
    >AT限定の俺は回転数とかの話がよくわからない
    さぁ、Lか2に入れて思い切りアクセルを踏むんだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:30:43 No.51131284 del 
    >1.5人分くらいなのかね
    ガタイいい男は乗れないな
    乗れたとしても男二人だと気持ち悪いな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:32:59 No.51131493 del 
    >AT限定の俺は回転数とかの話がよくわからない
    わかりやすく言えばエンジンの回転数ってのはパワーメーターみたいなものなのよ
    マニュアルの3とか4とか5はどうしても加速するのにパワーがいるから回転を高くするとスイスイ走れるようになるわけよ
    そのかわりエンジン音はうるさいし燃費も悪くなるからその辺で回転数をどうするか悩むわけだ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:34:10 No.51131604 del 
    >残り2車種はなんだったんだ
    当時は未設定だった模様
    一号のコペンが馬鹿売れしてリアル嬉しい悲鳴を上げたそうな
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:34:11 No.51131606 del 
    >新型パジェロミニで改善されてるといいな
    新型出るのか
    なんかi以降全然モデルチェンジとかしてないような
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:34:17 No.51131619 del 
    >AT限定の俺は回転数とかの話がよくわからない
    タコメーター付いてたら
    そっちを注意しながら運転してると
    なんとなくだけど分かってくると思うよ
    スピードメーターの針の動きと合わせてみると
    面白い
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:35:17 No.51131700 del 
    >No.51131493
    ふーむ…なるほど。
    わかったような気がする。ありがとう。
    限定解除行ってこよう…
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:36:27 No.51131815 del 
    ATでも回転数抑えると燃費結構違うんだけど
    最近の軽は回転数わからない車種がたまにあるよね
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:36:36 No.51131830 del 
    俺の愛車
    http://www.carsensorlab.net/car/DAS0108646218CU000389851400.html

    無駄にMOMOステついてる
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:37:12 No.51131870 del 
    >新型パジェロミニで改善されてるといいな
    ありゃ、MTでも駄目なの?
    ジムニーの方がマシかな・・・
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:37:51 No.51131909 del 
    >タコメーター
    俺のEKワゴンちゃんにはついてなかった…
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:42:41 No.51132322 del 
    >AT限定の俺は回転数とかの話がよくわからない
    車運転してるとブーンブーンブーンってなるじゃん
    ブーンって回転上がって一瞬下がってまた上がる
    それが変速してるって事
    ハイゼットとか乗ってみ
    タコメーターもないATでも変速と回転が体感できるぜ
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:44:20 No.51132461 del 
    >わかりやすく言えばエンジンの回転数ってのはパワーメーターみたいなものなのよ
    んー、半分あってるけどちと違うかな
    高回転型のエンジンは高回転でトルクが出る
    低回転型は逆だね
    んで、高回転型の方が馬力は出しやすいが燃費が悪い
    低回転型は馬力は低くて高回転回んない
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:44:59 No.51132514 del 
    >一号のコペンが馬鹿売れしてリアル嬉しい悲鳴を上げたそうな
    いい年したおっさんがセカンドカーで買うにはおいしすぎるスペックだよなぁ
    下取りも結構高いみたいだし
    無念 Name としあき 09/03/19(木)03:47:36 No.51132721 del 
    >いい年したおっさんがセカンドカーで買うにはおいしすぎるスペックだよなぁ
    若いころにビートやカプチーノ買えなかったおっさんが主な購買層らしい
    家の親父も乗ってるよ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    『 プリズム・アーク ねんどろいど プリーシア (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』
    グッドスマイルカンパニー
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 4,001
    価格:¥ 3,200
    発売予定日:2009年7月25日(発売まであと128日)
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-