ページ内移動リンク

新潟日報TOP SPORT日報 JOB日報 web assh
大空を飛ぶトキ 新潟日報 Niigata-Nippo On-Line
プロ野球公式戦 広島vs阪神

新潟日報TOP>県内ニュース:社会・一般

県内ニュース

社会・一般

「見えない差別」見抜く力を

 人権感覚を磨こうと、新潟市秋葉区の新津第五中学校で16日、人権・同和教育講演会が開かれた。山口県人権啓発センター事務局長の川口泰司さん(30)が「差別っていったいなんやねん?」と題して講演。1、2年生約330人に対して「いじめも差別も、される側に原因はなく、する側に100パーセント問題がある」などと訴えた。

 講演会は道徳の授業の一環。同校は2008、09の両年度、文部科学省の人権教育推進指定研究校として研究実践を進めている。

 愛媛県宇和島市の被差別部落に生まれた川口さんは、小学6年生のときに生まれた地域について初めて知ったこと、恋人の家族が交際を反対したことなど、自らの体験を赤裸々に語った。「この先、結婚するときに部落差別に直面するかもしれない。差別はされる側を不幸にしているんじゃなく、する側を不幸にしている。見えない差別を見抜く力を身に付けてほしい」と、メッセージを送った。

 生徒会長の池田知世さん(14)は「差別は、ちゃんと学べていない人が間違った認識を持つことから始まる。私たちが学ぶことで差別行為が少しずつなくなっていくと思う」と話していた。

新潟日報2009年3月18日




ロード中 関連記事を取得中...
newsFlash ●日本脳炎予防3−6歳児に再開へ  ●08年の対米投資7割減  ●自動車、電機、一時金減額相次ぐ  ●首相、来週にも補正編成指示  ●地方道路公社7割で計画倒れ  ●児童扶養手当100万人突破  ●東芝社長に佐々木副社長  ●桜前線、さらに駆け足  ●WBC韓国−日本経過  ●「返還させる」と米財務長官 
写真ニュース
写真ニュース
ニュース一覧
    TOPICS トピックス
サイトマップ
    連載/特集
羽ばたけトキ
「揺らぐ安全神話」
 新聞協会賞受賞
特集:中越沖地震
連載:二つの地震
新潟県内の選挙
特集:中越地震ニュース
連載「絆」
にいがた国際便(PDF)
    特集(各紙・共同通信)
特集:ワールド・ベースボール・クラシック
米新政権
第45回衆議院議員選挙
米金融危機
日本人大リーガー
岩手・宮城内陸地震
(河北新報社)
    遊ぶ・知る
週間釣り情報
第33期 碁聖戦
第34期 棋王戦
ニュース用語に強くなろう
おすすめリンク
    新聞社合同サイト
全国の逸品をお取り寄せ!47CLUB(よんななクラブ)
全国各地の話題なら47NEWS(よんななニュース)
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信