ニュース: 事件 RSS feed
小沢氏側に献金リスト提出 西松など、ダミーの認識裏付け (2/2ページ)
西松関係者によると、西松は小沢氏側と毎年、2500万円前後の献金を約束しており、このうち約1500万円をダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の2つをトンネルにして献金。残る約1000万円は主に下請け業者から4区支部などに献金していた。西松も、下請けの献金リストを提出していたとみられる。
捜査関係者によると、下請けにはゼネコンが水増しした工事費を渡し、献金やパーティー券購入の「原資」にさせるケースが多かったという。
このニュースの写真
関連ニュース
- 秋田県は「岩手県秋田市」と揶揄 蜜月で「小沢王国」構築
- 小沢氏側への献金 秋田知事周辺、認識か 県発注工事 西松が複数発注
- ポスターに演説会…小沢氏選挙に西松社員を大量動員
- 政界窓口「業務屋」暗躍 批判浴びた“裏の存在”
- 【小沢氏秘書逮捕】小沢氏秘書 主要談合関与か 胆沢ダム 落札企業を「了承」
- 【小沢氏秘書逮捕】胆沢ダム落札前後に“攻勢” 西松から小沢氏側への献金 着工日にも…「まるで謝礼」
- 【西松献金】小沢代表支部、献金額が突出 岩手4区
- 【西松献金】ゼネコンから年2億円 小沢氏側 下請けダミーに?
- 小沢氏元秘書の石川議員「正直に話した」 特捜部が聴取
- 残金大半小沢氏側へ 西松2団体、解散直前に現金