新着ニュース【春闘】軒並みベアゼロ回答…経営側にも重い課題MSN産経ニュース - 52 分前
労組側の賃上げ要求に対して軒並みベアゼロ回答を突きつけるなど経営側の“完勝”に終わった今春闘。従業員のモチベーションを維持しながら業績立て直しを目指す経営側に突きつけられた課題も重い。 春闘のリード役とされるトヨタ自動車だが、交渉開始直後から「(定昇に ...
自動車、電機、一時金減額相次ぐ マツダは過去最低額 47NEWS 春闘回答 組合側に厳しい結果 NHK 「企業献金禁止」小沢氏案に自民動揺…“現状維持派”多数で読売新聞 - 35 分前
民主党の小沢代表が企業・団体献金を全面禁止すべきだとの考えを示したことで、自民党が対応に苦慮している。 真っ向から否定すれば政治とカネの問題に消極的と受け止められ、世論の批判の矢面に立たされる可能性があるからだ。 自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長ら ...
首相「企業献金は悪ではない」 全面禁止に否定的 MSN産経ニュース |
闇サイト殺人事件判決要旨
47NEWS - 54 分前
航空貨物カルテル:12社に課徴金90億円…公取委が命令
毎日新聞 - 30 分前
名ばかり店長訴訟が和解 マック側1千万円支払いへ
朝日新聞 - 54 分前
日本マクドナルドの高野広志店長(47)が残業代や労働時間管理の対象外となる管理監督者かどうかが争われた訴訟の控訴審は18日、東京高裁で和解が成立した。会社側は、高野さんが管理監督者には当たらない「名ばかり店長」だったことを認め、不払いの残業代など ...
イエメン:韓国また狙われる 車列に自爆テロ、死傷者なし
毎日新聞 - 1 時間前
【カイロ高橋宗男】イエメンの首都サヌア近郊で18日、同国で爆発テロの犠牲になった韓国人観光客4人の遺族や韓国政府が事件調査のため派遣した担当官を乗せた3台の車列を狙った自爆テロが発生した。AP通信によると死傷者はいない。 イエメン当局者はAP通信に、車 ...
韓国テロ遺族らに爆弾攻撃 海自補給地のイエメン 47NEWS
中央日報
- 朝鮮日報
- 世界日報 (会員登録)
- 読売新聞
北朝鮮ミサイル問題:与党が対策本部…24日にも初会合
毎日新聞 - 1 時間前
自民、公明両党の幹事長、政調会長らは18日、東京都内で会談し、北朝鮮が人工衛星打ち上げを発表したことを受け、北朝鮮ミサイル問題対策本部の設置を決めた。メンバーは与党幹部17人で、本部長に自民党の細田博之幹事長が就任。24日にも初会合を開き、発射した場合 ...
与党、「北朝鮮ミサイル問題対策本部」を設置 24日にも初会合 MSN産経ニュース
北朝鮮:「食糧支援を拒否」 米国務省、通告受ける
毎日新聞 - 5 時間前
記者会見する佐々木則夫副社長(右)と西田厚聡社長=18日
日本経済新聞 - 57 分前
東芝は18日、佐々木則夫副社長が6月下旬に社長に昇格する人事を発表した。西田厚聡社長は取締役会長に就く。原子力事業部長などを経験し米原子力大手のウエスチングハウス(WH)買収を主導した佐々木氏をトップに据え、エネルギー分野を中心に業績の回復を図る。 ...
東芝、佐々木副社長が社長に昇格 レスポンス
東芝社長に佐々木氏=西田氏は会長就任 時事通信
長国買い入れ余地少ないがルール見直さず=日銀総裁
ロイター - 2 時間前
[東京 18日 ロイター] 白川方明日銀総裁は18日、金融政策決定会合後に記者会見し、長期国債の買い切りオペは銀行券発行残高に見合う額までという「銀行券ルール」からみてぎりぎりの水準まで増額したことから、今後経済金融情勢が悪化しても、金融市場安定のために ...
日銀総裁「来年度も厳しい状況」 資金供給を継続 47NEWS
日銀総裁:追加的な余地はかなり限定される-長期国債買い入れ(4) ブルームバーグ
時事通信
- nikkei BPnet
- 朝日新聞
- 読売新聞
2月の粗鋼生産、44.2%減 減少率、3カ月連続最大
朝日新聞 - 33 分前
日本鉄鋼連盟が18日発表した2月の国内粗鋼生産量は、前年同月比44.2%減の547万5千トンになった。景気減速で自動車や建築など主な顧客向けの需要が急減しているためで、単月ベースでは、68年6月(545万6千トン)以来の低水準。減少率は、記録が残って ...
粗鋼生産量、過去最大のマイナス幅…2月 レスポンス
新聞協会会長に内山氏就任へ
日本経済新聞 - 55 分前
社団法人日本新聞協会(会長・北村正任毎日新聞社会長)は18日、会長選考委員会を開き、次期会長に内山斉理事(読売新聞グループ本社社長)を推す方針を決めた。6月17日に開かれる定例会員総会と理事会で正式決定し、同日付で就任する。任期は2年。 ...
名称「内閣人事局」に差し戻し 局長クラス除き合意
MSN産経ニュース - 1 時間前
麻生首相:民主党の消費者権利院法案を批判
毎日新聞 - 45 分前
佐藤棋王勝ち、2勝2敗のタイ 将棋棋王戦第4局
朝日新聞 - 1 時間前
将棋の第34期棋王戦五番勝負の第4局は18日、大阪市福島区の関西将棋会館で指され、佐藤康光棋王が挑戦者の久保利明八段に142手で勝ち、対戦成績を2勝2敗とした。第5局は30日、東京都渋谷区千駄ケ谷の将棋会館で。 第5回公演の模様を収録したオーディオ ...
佐藤が勝ち2勝2敗=将棋棋王戦 時事通信
佐藤勝ち2勝2敗 将棋の棋王戦第4局 47NEWS
部数激減「少年漫画誌」 廃刊の危機は本当か
J-CASTニュース - 1 時間前
石垣佑磨「頑張っている姿を天国の父に見せたい」
時事通信 - 8 時間前
昨年11月に暴行事件を起こし芸能活動を自粛していた石垣佑磨が、リーディングドラマ「もしもキミが。」のけいこで仕事復帰した。報道陣を前に深々と頭を下げた石垣は、「1からではなくゼロから頑張っていきたい」と神妙な面持ちで謝罪。障害者施設や保育園のボランティア ...
石垣佑磨、亡き父に再起誓う…復帰会見で デイリースポーツ
暴行逮捕から復帰会見 石垣佑磨 急死の父に再起誓う 中日スポーツ
朝青龍、初顔との対戦30連勝/春場所
日刊スポーツ - 43 分前
横綱朝青龍(28=高砂)が栃煌山(22=春日野)を寄り倒しで破り、初顔の連勝記録を30に伸ばした。立ち合いから相手の顔を張って左を差すと、右で前まわしを取って一気に前に出た。「よく考えて相撲が取れた」と納得の表情だった。これで横綱白鵬(24=宮城野)、 ...
【大相撲春場所】栃煌山、横綱初挑戦は完敗 MSN産経ニュース
柔道連盟が上村氏が会長の新体制を決定
日刊スポーツ - 1 時間前
全日本柔道連盟は18日、都内で理事会と評議員会を行い、76年モントリオール五輪無差別級金メダリストの上村春樹氏(58)を会長とする、4月からの新体制を正式に決めた。上村氏はこれまで、同連盟の専務理事を務めていたが、退任の意思を固めていた嘉納行光会長から ...
全柔連会長に上村氏=嘉納氏は名誉会長に 時事通信
センバツ:甲子園練習始まる…慶応や18年ぶり箕島など汗
毎日新聞 - 1 時間前
第81回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の甲子園練習が18日、始まった。初日は明治神宮大会優勝の慶応(神奈川)を皮切りに、18年ぶり復活の箕島(和歌山)、21世紀枠として出場の大分上野丘(大分)など16校が30分間ずつ練習し、 ...
21日開幕前に16校甲子園練習 選抜高校野球大会 47NEWS
スペースシャトル:いらっしゃい若田さん ISS着任
毎日新聞 - 5 時間前
【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)吉富裕倫】若田光一宇宙飛行士(45)が乗ったスペースシャトル「ディスカバリー」が17日午後4時20分(日本時間18日午前6時20分)、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、若田さんがISSに移った。 ...
若田さん、宇宙の家へ ISSとドッキング 中日新聞
若田さん、ISS長期滞在を開始 アストロアーツ
桜の開花予想、また早まる 西日本では史上最も早く観測
朝日新聞 - 2 時間前
気象庁は18日、今年3回目の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(東北~九州)を発表した。東・西日本の平均気温は2月が2~3度、3月も1.2度ほど高い状態が続いていることから各地で早咲きするとみられ、1回目の発表となった東北地方も平年より2日から1週間早く ...
桜開花予想:東北も平年より2~7日早く 毎日新聞
ソニー、小型・軽自動車にぴったりのポータブルナビ「nav-u」新モデル
マイコミジャーナル - 2 時間前
ソニーは18日、ポータブルナビ「nav-u」の新モデル「NV-U3C」を発表した。発売は4月21日を予定しており、価格はオープン。市場価格は3万5000円前後と予想される。 nav-uは、吸盤付きのクレードルでダッシュボードに固定できるポータブルナビ。現行モデルの「NV-U3」 ...
ソニーのPND「nav-u」に、3.5インチ画面のコンパクトモデル INTERNET Watch
IHI子会社、新型ヘリ搭載型護衛艦引き渡し 防衛省に
日本経済新聞 - 47 分前
IHIの造船子会社アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU、東京・港)は18日、防衛省に新型ヘリ搭載型護衛艦「ひゅうが」を引き渡した。基準排水量1万3500トンで全長197メートル、最大幅が33メートルと自衛隊の護衛艦としては最大となる。 ...
ヘリコプター空母型護衛艦「ひゅうが」、横須賀基地に配備 IBTimes
永井陽之助氏死去=現実主義の国際政治学者
時事通信 - 32 分前
現実主義の論客として活躍した国際政治学者の永井陽之助(ながい・ようのすけ)東京工業大名誉教授が昨年12月30日に死去していたことが18日、分かった。84歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。関係者によると、数年前から入退院を繰り返していた。 ...
永井陽之助氏死去 東京工大名誉教授 中日新聞
国際政治学者の永井陽之助氏死去 東京工大名誉教授 47NEWS
解散時期、景気と支持率を考慮 公明・太田代表
朝日新聞 - 1 時間前
公明党の太田代表は18日、日本外国特派員協会で講演し、衆院解散・総選挙について「麻生政権の支持率アップは極めて重要。与党が景気、経済で選挙ができるという状況まで持っていく」と述べ、支持率や景気動向次第では「春解散」の見送りもやむを得ないとの姿勢をにじ ...
太田公明代表「追加対策10兆円以上で」 日本経済新聞
現在の支持率では総選挙難しい~太田代表 日テレNEWS24