山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「泣きたくなるほど美しい印象だ」。一九三三年五月、ナチスから逃れ、日本に上陸したドイツの建築家ブルーノ・タウトは京都郊外の桂離宮を訪れた感想を日記に記した。

 「高雅な釣り合い」「眼(め)を悦(よろこ)ばす美しさ」。数々の絶賛の言葉に理想の建築を発見した感激がうかがえる。後に桂離宮と比べられるのは、アテネのアクロポリスのみと断言しているほどだ。

 東京では近代建築を見て回ったが「性格というものがまるでない」「眼の文化は全く姿を消している」と点は辛い。装飾過多の日光東照宮を「いかもの」と罵倒(ばとう)したのもこの年のことだ。

 酷評が続く建築見学の中で「非常にすぐれている」と高く評価した建物があった。吉田鉄郎が設計した東京中央郵便局だ。「吉田氏は最高の力量を備えた建築家だ」とも記している。

 日本郵政は、この建物の一部を残し高層化する計画だった。鳩山邦夫総務相が「トキを焼き鳥にするようなもの」と待ったをかけたのは当然だろう。結局、保存部分を二倍に広げて、登録有形文化財を目指すことで決着した。

 完全保存ではなく「はく製」で残す方式だ。この保存論争で声を上げるべきは文化庁ではなかったのか反省してほしい。経済性一辺倒の開発計画から脱し、歴史や景観を考えるきっかけともしたい。


(2009年3月17日)
注目情報

最新ニュース一覧
NFLオーナーを大使に指名
オバマ氏、駐アイルランド
(8:49)
特別税でAIGのボーナス回収も
幹部標的に法案
(8:47)
田口、3打数無安打
ドジャース戦
(8:29)
石川遼、アプローチ中心に調整
会見では英語であいさつ
(8:20)
田沢、斎藤、無失点
ツインズ戦、岡島は1失点
(8:01)
松井稼、3打数無安打
タイガース戦
(7:56)
若田さん宇宙ステーション到着
シャトルがドッキング
(7:37)
志賀原発訴訟、きょう控訴審判決
1審は運転差し止め命令
(7:11)
原油、終値で3カ月半ぶり高値
50ドルに迫る
(6:52)
NY株、7400ドルに迫る
景気楽観で1カ月ぶり高値
(6:41)
NY円、98円55−65銭
(6:40)
AIG、73人に1億円以上支給
NY州長官がボーナス公表
(6:39)
死亡の3人、現場は初めての場所
今年から合同で野焼き実施
(6:34)
日本の観光地選んでPR
外国人旅行者の国別に
(6:28)
NY株終値7395・70ドル
(6:26)
北朝鮮、米国からの食糧支援拒否
NGO退去も要求
(6:25)
ミサイル迎撃態勢を閣議決定へ
防衛相、月内にも命令
(2:03)
19歳長男に無期求刑へ
八戸の母子3人殺害
(2:02)
「水害対策、継続的に」
皇太子さまが基調講演
(1:44)
NHK松山に不審な箱
県警が中身調査
(1:40)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.