中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

小沢氏側、献金受け皿党支部に移す 規正法改正後、一部を還流

2009年3月17日 朝刊

 準大手ゼネコン西松建設の巨額献金事件で、民主党の小沢一郎代表側が、政治資金規正法の改正で企業から資金管理団体への献金が禁止された2000年以降、企業献金の受け皿を資金管理団体「陸山会」から政党支部に変更、同支部で受けた献金の一部を陸山会に還流させていたことが分かった。

 1999年の同法改正は政治家と企業の癒着防止が狙いの1つだったが、小沢氏側は政治団体間での資金移動という方法で企業献金を事実上継続させていた疑いが出てきた。

 陸山会の政治資金収支報告書によると、同会には99年まで毎年、企業から年間1億円前後の寄付収入があったが、同法改正で2000年以降はゼロになった。

 一方、小沢氏が代表を務める自由党岩手県第4総支部(03年以降は民主党岩手県第4区総支部)の収支報告書では、企業からの寄付が98年は148万円、99年は155万円だったのが、2000年には1億740万円に急増。その後も年間約3000万−1億円を集めた。

 01年以降には同支部から陸山会への寄付が始まり、07年までに年間約2200万−2億3000万円の資金が動いていた。

 同支部に対しては西松建設OBが代表を務める実体のない政治団体も、2000−06年に計2900万円を寄付していたことが判明している。法改正後、小沢氏側が資金管理団体の代わりに、政党支部を主な資金集めの受け皿として使っていた実態が浮かんだ。

 西松建設をはじめゼネコン各社は、複数の下請け業者に小沢氏側への献金を依頼していたことも判明。支部にはこれらの業者からも、年50万円程度の小口献金が寄せられていたとみられている。

 

この記事を印刷する

広告
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ