2009年03月17日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 00:59
?
2. Posted by 名無し
2009年03月17日 01:04
下半身が上半身にめり込んでいたのか
3. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 01:06
傘の骨々した状態を言ってるのか
折りたたみ傘の収納状態をホルスターに収められた小口径マグナムとの比喩なのか
折りたたみ傘の収納状態をホルスターに収められた小口径マグナムとの比喩なのか
4. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 01:08
単に包k(ry
5. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 01:35
膨張率が凄すぎるって事?
6. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 02:57
必要ないときにはコンパクトに収納でき、いざ使うときには十分な大きさになるからだろ。
7. Posted by 女井正浩
2009年03月17日 03:50
>6
お前、頭いいな。
お前、頭いいな。
8. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 04:01
※2
ハマーwww
ハマーwww
9. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 07:55
単純に折りたたみ傘並のものが
ぶらさたってたとかではなくて?
ぶらさたってたとかではなくて?
10. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 09:39
>9
折り畳み傘ってモノにもよるが30センチくらいないか・・・?
折り畳み傘ってモノにもよるが30センチくらいないか・・・?
11. Posted by ムズ痒いほどの名無し
2009年03月17日 10:57
普通の傘と比べたら小さいだろ
その上折りたたみ、これは真性かもわからんね
その上折りたたみ、これは真性かもわからんね