回答受付中の質問
パソコンにWindowsを二つ入れたところ、後から入れた方しか起動できなくなりました...
パソコンにWindo
詳しい状況は以下の通
1:最初はCドライブ
2:新しく増設したド
3:パソコンを起動さ
4:OS起動前に選択
システムのプロパティ
また、Proでツール
どなたかわかる方、O
-
- 質問日時:
- 2009/3/17 08:28:48
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 30
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (1件中1~1件)
2000とMEの時に
2000とMEだと、
なので、ばっさり分か
ついでに、Cの上に仮
質問にあるEドライブ
が、XPのHOME
そんなに見た目はわか
多少、機能のメニュー
おそらく見た目でなく
そういう部分ってのは
おそらくなんですが、
以前、ハッカーに、パ
(うちは、いつもこん
でも、はじめは気がつ
で、たまに使う機能を
なので、物理的に異な
気がついてないだけに
また物理的にCドライ
一部的に、どっかが、
または、ドライブでと
物理層のひっぱるプロ
たとえ、ドライブごと
同じリソースをOSか
(あくまでも想像です
どうせデュアルにする
勉強になって面白いか
以前、WINとリナッ
以前のPCはスペック
今のPCはかなり容量
ATM互換のマシーン
やはりベースがWIN
なので、物理層は、W
が、この無理やりが、
特に起動なんですが、
まず、WINのログイ
ここで、リナックスの
これが物理的にCとE
はじめから、どちらを
それが、変な形であが
が、起動した後っての
リナックスは、すげ~
もう一度やるには、疲
何度も失敗して、イン
WINとリナックスの
が、やめる時には、単
ただのWINに戻って
色んなPCで試したわ
よって、すべてかこう
メーカーも、もちろん
不明なエラーになって
逆に、そういうことし
ユーザーが話してくれ
- 違反報告
- 回答日時:2009/3/17 08:56:08