RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年3月16日(月) 19:20
造山古墳の発掘調査進む
岡山市の造山古墳周辺で行われている、初めての発掘調査の開始から2週間が過ぎました。
周辺からは葺石や埴輪などが出土しています。

造山古墳の発掘調査を行っているのは、岡山大学の新納教授らのチームです。
造山古墳は、全国4位の規模を誇る前方後円墳です。
古墳周辺2ヶ所で行われている調査は、周濠つまり周辺部に濠があったかどうかを確認することが主な目的です。
中世後半の土の層からは、古墳の葺石に使われたと見られる石が数多く出土しています。
調査開始から2週間、杭に使用されたと見られる木片なども見つかっていますが、最大の目的である濠があったかどうかを裏付ける資料は確認できていません。今年度の発掘調査は3月末までですが、調査自体は3年の予定で来年度は場所を変えて調査が行われることになっています。

[16日19:20] 高松地裁は死刑判決、坂出殺人事件

[16日19:20] 香川元教育課長が合否問い合わせ

[16日19:20] 2月定例岡山県議会最終日

[16日19:20] ファジ岡山第2戦強豪相手に引き分け

[16日19:20] 造山古墳の発掘調査進む

[16日19:20] 政令市記念「おかやま弁当」完成

[16日19:20] まんのう町女子高生殺人でビラ配り

[16日12:30] 香川県道で交通事故1人死亡

[16日19:20] 山陽放送のキャンペーンに寄付

[16日12:30] 誤って転落か、用水路で男性死亡

[16日12:30] 生活習慣病予防を、岡山市で相談会

[12日19:20] 津山市で梅の花が見頃

[11日19:15] エジプト展まもなく開幕

[11日19:20] 春の北海道展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.