ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

宇宙3カ月滞在へ ISS 若田さん日本人で初

3月17日7時56分配信 産経新聞


 【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=松尾理也】米航空宇宙局(NASA)は米東部時間15日午後7時43分(日本時間16日午前8時43分)、日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在に臨む若田光一さん(45)ら7人が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げに成功した。

 若田さんは1996年と2000年に宇宙飛行を行っており、今回が3度目の宇宙滞在となる。

 ミッション・スペシャリスト(搭乗運用技術者・MS)として搭乗する若田さんは、現在ISSに長期滞在中のサンドラ・マグナス宇宙飛行士と交代して、約3カ月間ISSに滞在する。

 今回のシャトルの飛行では、ISSの発電量増強に向け、大型太陽発電装置が設置される。また、尿を飲料水として再利用するシステムの実験運用が行われ、水質に問題がないことが確認されれば、ステーションの定員が現在の3人から6人に増員される。

 当初2月12日に予定されていた今回の打ち上げは、ディスカバリーの外部燃料タンクの制御弁の安全性確認などで計5回延期され、この日の打ち上げとなった。

【関連記事】
「有人宇宙開発」踏み出す一歩
オバマ政権、宇宙計画もチェンジ? 「ふさわしい目標必要」
若田さんがんばれ! 地元からエール
「万感の思い」若田さん家族にも大きな“きぼう”
「成果上げて」「気張らず楽しく」若田さん母校から応援の声

最終更新:3月17日8時20分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 若田光一 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS