ここから本文です。現在の位置は トップ > 大盛り北海道 > 社会 > 記事です。

大盛り北海道

社会

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

雑記帳:振り込め詐欺防止の小型スピーカー 札幌中央署が試作

札幌中央署が試作した小型スピーカー
札幌中央署が試作した小型スピーカー

 ◇振り込め詐欺への注意を呼び掛ける小型スピーカー(縦横7・5センチ、厚さ1・8センチ)を札幌中央署が独自に試作し、管内の銀行やコンビニエンスストアなどに配布している。

 ◇詐欺の手口などを吹き込んで流し、慌てて現金を振り込もうとしている人を落ち着かせるのが狙い。最初から決まった音声が録音されているのではなく、最大15秒間、自由に録音・再生できるのが特徴だ。

 ◇「オレオレ詐欺」「融資保証詐欺」「還付金詐欺」とさまざまに形を変える振り込め詐欺だが、同署は「音声を吹き込み直せば対応できる。こちらもあの手この手を使う」。【和田浩幸】

毎日新聞 2009年3月17日 0時23分

社会 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報

郷土料理百選