まずは三井記念美術館で最高級クラスの雛人形を見ておくことにしました。日銀の前から皇居に向かって歩き、、、ちょうど将門の首塚のところへでました。ここではよく一人きりでなんらかの儀式(?)をしたい人がいるみたいで、今日も「早く帰れ!」という強烈な視線ビームを浴びました。
皇居東御苑をぬけて北の丸、靖国神社の方向へ行くつもりでしたが、月曜日だけでなく金曜日も入場できないので、仕方なく堀に沿って、、、二重橋、桜田門、国会前、最高裁判所前などを経て、四谷方面へと行くことになりました。
まるで展示内容に変化のない新宿歴史博物館に寄った後、於岩稲荷へ向かう途中でぽつりぽつりと雨粒が落ちてきました。歩き始めてから5時間近くたっていましたので、いそいで御参りして四谷三丁目駅から帰途につきました。
3 コメント:
Hi, Hime
you're assigned as a world-wide blogger. See yesterday's comment.
Yattane! (^^)
┗(^∇^*オツカレ♪”
5時間....今回のコースは私の仕事関係の巡回と非常に近いのですが、歩いた事はないです(^^)若いなぁ。
コメントを投稿