山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 資源化物である雑紙の分別徹底を心がけるようになって、ごみの中に占める紙くずの多さを痛感している。岡山市で家庭ごみの処理が有料化されて一カ月半になる。

 二十年近く前に赴任した岡山県北の町では、既にごみ収集が有料だった。おかげで今回もそれほど違和感はなかったのだが、やはり以前は分別が甘かったと反省している。

 岡山市の調査では二月末時点で可燃、不燃ごみの総量が対前年比約25%減ったそうだ。ごみに混じって出ていた資源化物の分別が進んだためとみられ、焼却施設の停止も検討されている。

 指定袋以外でのごみ出し、スーパーの資源回収ボックスで特定品目以外の家庭ごみが急増など、不心得な行為も伝えられる。有料化を契機に、より多くの人が環境について考えるようになれば幸いだ。

 「文明としての江戸システム」(鬼頭宏著)によれば江戸では早くも一六五五年、堀や川へのごみ捨て禁止令が出され、永代島へまとめて投棄されるようになった。ロンドンやパリにごみがあふれていた当時、先進的といえよう。

 日本人は昔から自然との共生を実践してきた。ご先祖様にならい、岡山市もリデュース(ごみの排出抑制)先進都市を目指したいものだ。二月の本紙時事川柳に「宇宙でもごみ有料化せにゃならぬ」とあった。


(2009年3月16日)
注目情報

最新ニュース一覧
石川、フロリダで練習ラウンド
米ツアー2戦目へ感触確認
(8:34)
スーダン、援助団体すべて追放も
1年以内に、大統領が示唆
(8:31)
顧問料目的で会社設立か
奈良県警の元警部補
(8:24)
松井秀、2打数無安打 photo
井川は3回無失点、フィリーズ戦
(8:13)
麻生首相は経済対策が第一と森氏
トルコ大統領にアピール
(8:11)
クライスラー、提携効果を強調
利益9800億円
(7:57)
若田さん、早速初仕事
ロボットアームで機体点検
(7:40)
NY株、終値5日ぶり小反落
一時160ドル高も
(6:40)
NY円、98円13−23銭
(6:29)
基準下でも交雑の可能性
道が実験、遺伝子組み換え
(6:13)
NY株終値7216・97ドル
(6:03)
高額ボーナス阻止を指示
オバマ氏「暴挙」と非難
(1:46)
大統領府に戦車突入
緊張高まるマダガスカル
(1:35)
消火活動中に隊員が死亡
神奈川の民家
(1:35)
米軍がイラン無人機撃墜
「イラク領空」で2月
(1:32)
プリンスホテルを送検へ
旅館業法違反容疑で社長ら
(1:24)
インドネシアでM6・0
スラウェシ島北方
(0:55)
NY株、一時120ドル超高
金融機関の業績期待で
(0:54)
日銀、銀行の資本増強支援
劣後ローン引き受け検討
(0:42)
法的措置の可能性を示唆
石破農相、ヤミ専従問題で
(0:23)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.