私は高機能自閉症

高機能自閉症とは、対人関係の障害・コミュニケーションの障害・こだわりなどの自閉症の特徴の内、知的障害がないものです。

自立支援法にだまされた!?

2009-03-15 08:48:48 | 病気
私の市では、短期入所が3000円が上限と、普通の1/10くらいである。
それで3000円だからどどん入れちゃおうと思っていた。
そして届いた請求書。
目の玉が飛び出た。
16000円ですか???
なんで上限3000円なのに・・・と明細書を見ると、食事代、光熱費にほとんど金額が行ってしまっていた。
唖然とした。
移動支援の方だって、入場料だなんだかんだで、月15000円はしてる。
パパは手助けしてやるぞ、と言ってるけど、絶対に親の手は借りない。
自分の障害者年金の範囲内で遣り繰りするしかない。
今まで出費のなかった3万円をどうするか?
もう貯金は出来ないかもしれない。
それに夏になったら、この上、日中一時支援も加わる。
どうしよう・・・。
どうしよう、と考えながら眠りに就き、朝になってママに話してみたら「好きなことをして払うお金なんだからいいんじゃないの?」と。
確かに好きなことだけど。
上限が普通の人たち、10倍の人たちはどうするんだろう?
それこそ、短期入所なんて受けられないかもしれない。
この苦情を、今日デートの彼にぶつけてみようと思う。
彼はきっとうんざりかもしれないけど、いつも聞いてはくれるから。
それで私も安心してるから。
だって今日は、彼の見たいと言っていた「ヤッターマン」を見るんだもん。
これからお化粧タイムです。
あと、オークションの方は、全部落札されてました。
そっちの出費も・・・。
コメント (2) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

2 コメント

悪法自立阻害法の正体 (ぶじこれきにん)
2009-03-16 18:16:05
悪法自立支援法、ついに請求アップ。これじゃ両親の助けを借りないと出来ない。年金の範囲だと限界。彼氏とのデートも危うい??
 障がい者に生きるなと言っているような悪法にゆこたん騙された。
 悪法自立支援法(阻害法)は福祉事業所を銭ゲバにする。
ぶじこれきにんさんへ (ゆこたん)
2009-03-16 20:40:34
別にだまされたわけではないのだけど、前と違って食事代がかかるようになって、ビックリしました。
ちりも積もれば山となる、ですね。
でも親の手は借りませんよ。
自分の年金で払います。
彼とも今までどおり、デートしますよ。
でもちょっとケチになるかも。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。