医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医師の転職ならCBネット |  医療介護CBニュース

政府(厚労省他)


病院の療養病床が再び減少―厚労省調査

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 昨年10月、11月と増加に転じていた病院の療養病床が12月、再び減少し、前月比49床減の34万496床になっていたことが、厚生労働省の医療施設動態調査(2008年12月末概数)で分かった。前年同月比では、2481床減少した。

【関連記事】
病院の療養病床が増加、34万545床に
療養病床、33万床台に減少―厚労省調査
病院の病床数、ようやく増加
病院の減少止まらず、診療所は増加
病院数、病床数が減少―厚労省調査

 厚労省のまとめによると、昨年12月の全国の病院の施設数は、前月より6施設少ない8790施設。前年同月比では54施設の減だった。このうち、一般病院は前月より6施設少ない7708施設。精神科病院は1081施設、結核療養所は1施設で、前月と同数だった。
 全国の病院の病床数は、前月より870床少ない160万9698床。前年同月比では8447床減った。

 全国の一般診療所は、前月より19施設少ない9万9682施設。前年同月からは111施設増えた。
 診療所の病床数は、前月比331床減の14万7430床で、前年同月より6300床減った。診療所の療養病床は、前月より90床少ない1万7465床。前年同月からは1308床減少した。


更新:2009/03/16 20:59   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第53回】本間清文さん(「介護支援所ファイト」運営、独立ケアマネジャー) 東京都中野区で独立型のケアマネジャーとして奮闘する本間清文さんは、個々の利用者に「尊厳のあるケア」を提供する方法に思いを巡らしている。それでも、「わたしたち、ケアマネや介護職は、利用者本人や家族以上に当人の問題を背負えない」 ...

記事全文を読む

患者に寄り添う看護に重点医療法人社団昌栄会「相武台病院」(神奈川県座間市)24時間保育でママさん支援 厳しい労働実態から離職率が12.3%に達するなど、看護師の確保・定着が看護現場の重要な課題になっている。こうした中、神奈川県座間市の医療法人社団昌栄会相武台病院では、組織を挙げて働きやすい職場づくり ...

記事全文を読む

新機能のお知らせ

看護師の離職阻止に一役―24時間対応の院内保育所

現在、「潜在看護師」は全国で55万人に上ると言われており、離職防止の観点から、24時間対応の院内保育所のニーズが年々高まっています。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ