関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
京都拘置所看守部長が万引き
仏の県代表団が橋下知事訪問
奈良県警の警部補 収賄容疑で再逮捕へ
男性殺害の中国人元少年初公判、殺意を否認 神戸地裁
松原市立病院存続求め、市民が市長リコール署名集める
「道楽絵はがき」展 大津市歴史博物館
大阪・東住吉区でコンビニ強盗 35万円奪われる
最終更新日時:2009年3月16日 14:21
 

京都拘置所看守部長が万引き
京都拘置所は「適切に対処したい」とコメント
京都拘置所の看守部長が16日、滋賀県内のホームセンターでペットフードを万引きした疑いで逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、大津市内に住む京都拘置所の看守部長・今井幸雄容疑者(51)です。調べによりますと、今井容疑者は先月25日夕方、大津市内のホームセンターでペツトフードなど合わせて4点、約3000円相当を万引きした疑いが持たれています。今井容疑者は警備員に呼び止められ、事務所で事情聴取中、「トイレに行きたい」と言って外に逃げましたが、残されたカバンの中の健康保険証のコピーから、今井容疑者と分かったものです。調べに対して、今井容疑者は容疑を認めています。京都拘置所側は、「現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、適切に対処したい」とコメントしています。
( 2009/03/16 14:21 更新)
仏の県代表団が橋下知事訪問
仏代表団に、橋下知事は「知の交流をしたい」と述べる
大阪府と友好提携を結ぶフランス・パリ近郊の都市の代表団が16日朝、橋下知事を訪ねました。橋下知事を訪ねたのは、フランス・パリ近郊にあるヴァルドワーズ県の県議会副議長など友好代表団です。ヴァルドワーズ県には、フランスの空の玄関口シャルル・ドゴール空港があり、ロボット産業が盛んなほか、中小企業も多いなど大阪との共通点が多くあります。訪れたフランス代表団を前に、橋下知事は、「単なる文化的な交流ではなく、知の交流をしたい」と友好促進を呼びかけていました。橋下知事は今週、府庁のWTCへの移転構想の審議がヤマ場を迎えますが、フランスの代表団と友好を深める、ほんのひと時和やかな時間を持ちました。
( 2009/03/16 14:18 更新)
奈良県警の警部補 収賄容疑で再逮捕へ
大沢容疑者を乗せた車
動画を見る
奈良県天川村の汚職に絡む捜査情報漏洩事件で、逮捕された警部補がコンサルタント会社を経営し顧問料などを受け取っていたことがわかり、警察は16日午後にも再逮捕する方針です。関係者によりますと奈良県警元組織犯罪対策1課の警部補大沢成光容疑者は、3年前橿原市内に知人女性の名義で経営コンサルタント会社を設立しました。そして複数の会社と契約を結び、「暴力団が来たら撃退する」などと説明して、それぞれ月に数万円の顧問料を受け取っていたということです。奈良県警では顧問料が賄賂にあたるとして、収賄容疑で再逮捕する方針です。大沢容疑者は天川村の公共工事をめぐる汚職事件で、捜査2課の警部だった石山智容疑者と共謀し、前の村長に捜査情報を漏らしたとして地方公務員法違反の罪で16日に起訴される予定です。
( 2009/03/16 12:49 更新)
男性殺害の中国人元少年初公判、殺意を否認 神戸地裁
事件現場
動画を見る
去年5月神戸市東灘区のマンションで男性が殺害された事件で強盗殺人などの罪に問われている当時少年だった中国籍の男の初公判が16日、神戸地方裁判所で開かれ、男は起訴事実を一部否認しました。起訴状によりますと中国籍の無職の男は去年5月、神戸市東灘区の無職毛利義一さん(当時61)のマンションに侵入し毛利さんを刺し殺しキャッシュカードなどを奪った強盗殺人などの罪に問われています。男は当時19歳でしたが神戸地検は事件の重大性を考慮し刑事裁判を受けさせることが必要だとして家庭裁判所に送致せず起訴していました。16日の初公判で男は「借金を頼みに行っただけで殺意はなかった」と起訴事実を一部否認しました。一方、検察側は冒頭陳述で首の傷は深く胸の傷は肺を貫いており殺意があったことは明らかだとし、また犯行後、奪ったキャッシュカードで約500万円を引き出していたと指摘しました。
( 2009/03/16 12:48 更新)
松原市立病院存続求め、市民が市長リコール署名集める
有権者の3分1の署名で住民投票に
市立病院の閉鎖を決めている大阪府松原市では、病院存続を求める市民グループが市長のリコールを求め署名活動を行っています。市立松原病院は医師不足などによる経営難で、今年度末の累積赤字が50億円に上る見込みで、中野孝則市長は今月末に閉鎖する方針を示しています。「とりもどそう住んでよかった松原を市民の会」長尾和会長は、「総合病院として大きな役割をはたしてきた。市民無視というのが納得できない」と話していました。公立病院の閉鎖をめぐっては、千葉県銚子市でも今月末に、市長のリコールの住民投票が行われます。市長のリコールには有権者の3分の1の署名が必要で、今月19日に集まった署名の数が公表される予定です。
( 2009/03/16 12:44 更新)
「道楽絵はがき」展 大津市歴史博物館
大正から昭和初期の作品、月曜休館 
大正から昭和初期のコレクターたちが収集した、木版画の絵はがきを集めた「道楽絵はがき」展が滋賀県大津市で開かれています。舞台裏で着ぐるみを脱いで一服している役者さんが描かれている、絵はがき大正15年・寅年の年賀状です。そして、これも寅年の年賀状、一休さんのトンチ話をもじった作品で、あえてトラが描かれていないのが粋なところです。この「道楽絵はがき展」は、大正から昭和初期にかけて絵はがき収集が流行し、コレクターたちは収集だけに飽き足らず、プロの木版職人などにも絵はがきを作らせていたそうで、会場にはそれらの絵はがき1000点が展示されています。会場に足を運ぶと、当時の道楽ともいえるモダンで愉快な絵はがきの世界を堪能することができます。この「道楽絵はがき展」は、大津市歴史博物館で来月19日まで開かれています。(月曜日は休館)
( 2009/03/16 12:43 更新)
大阪・東住吉区でコンビニ強盗 35万円奪われる
事件現場
動画を見る
15日夜、大阪市東住吉区のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、現金約35万円を奪って逃げました。午後9時半ごろ大阪市東住吉区湯里の「ローソン湯里2丁目店」に男が押し入り、レジにいた男性店員に果物ナイフのような刃物を突きつけ、「金を出せ」と脅しました。店員がレジの下から現金が入った金属製の箱を出してカウンターに置くと、男は中にあった現金約35万円をわしづかみにして徒歩で逃げました。当時店内に客はおらず、店員にもケガはありませんでした。警察の調べによりますと、逃げた男は年齢30歳から40歳くらい、身長170センチくらいで黒っぽい上下に灰色のニットキャップをかぶり、白いマスクをしていたということです。警察は防犯カメラの映像を調べると共に、強盗事件として男の行方を追っています。
( 2009/03/16 12:40 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.