ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

老齢基礎年金について教えてください。

nzld7777さん

老齢基礎年金について教えてください。

65歳で支給される年金の事ですが
満額で792100円(20年度)ですよね

①21年度は?
②この支給額は夫婦二人でこの額ですか?それとも夫、妻、各この額ですか?

宜しくお願い致します

補足
③夫の支払ってきた厚生年金の場合、
夫、妻、各支給ですか
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

akko7974さん

① 厚生労働省 平成21年1月30日発表によると、平成20年度と同額となっています。

② ご夫婦とも国民年金加入期間が480月(40年)なら、各々この額です。

③ 夫が厚生年金を払ってきた場合、妻は国民年金第3号被保険者です。
妻がずっと専業主婦だった場合、

夫が受給するのは老齢基礎年金(国民年金部分792,100円÷480×年金加入月数)+報酬比例部分(厚生年金)、

妻が受給するのは老齢基礎年金(792,100円÷480×(婚姻前に自分で年金に加入していた月数+婚姻から夫が退職するまでの期間の月数+夫が退職後自分が60歳まであるいは*任意加入した国民年金第1号の月数))+報酬比例部分(婚姻前自分で厚生年金に加入していた場合)という事になります

*任意加入:老齢給付は最低25年以上(300月)の加入期間がなければ受給資格が得られません。たとえば、第3号被保険者の加入手続きを忘れていた専業主婦、脱サラ後に第1号被保険者の加入手続きを忘れていたり、長期間保険料を滞納していた自営業者などがこれにあたります。これらの人は、そのままでは年金をもらえません。ただ、任意加入をして加入期間が25年に達するまで保険料を払い込めば、もらえるようになります。
また、昭和31年以前に生まれた人には加入期間の短縮措置があります。
http://www.shakaihoken.org/sumikin/nenkin/rourei/tansyuku.html

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/15 17:32:04
  • 回答日時:2009/3/15 16:10:15

kosyukaido10さん

>>老齢基礎年金について教えてください。
>>満額で792100円(20年度)ですよね?
>>①21年度は?nzld7777さん

平成19年度、20年度、21年度とも、
1人あたり、月額66,008円(年額 792,100円)
で変わりません。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/nenkin01/21.html

>>②この支給額は夫婦二人でこの額ですか?それとも夫、妻、各この額ですか?

夫婦2人とも480ヵ月完納なら、65歳から
月額66,008円×2=132,016
となります。

>>③夫の支払ってきた厚生年金の場合、夫、妻、各支給ですか?

65歳から、夫は、「老齢基礎年金+老齢厚生年金(報酬比例部分)」
妻はずっと第三号被保険者または国民年金だけなら、
65歳から「老齢厚生年金」です。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/15 23:39:54
  • 回答日時:2009/3/15 16:08:17

この質問に回答する