もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【宇宙ヤバイ】スペースシャトル ディスカバリー ★3 【STS-119】

1 :土竜φ ★:2009/03/16(月) 06:38:17 ID:???0
NASAは、延期されていたSTS-119(15A)ミッションの打上げを、
米国東部夏時間3月15日午後7時43分(日本時間3月16日午前8時43分)
に実施する旨発表しました。
http://iss.jaxa.jp/iss/15a/news/
http://www.nasa.gov/shuttle


NASA-TVでライブ配信あり
http://www.nasa.gov/ntv


<前スレ>
【宇宙ヤバイ】スペースシャトル ディスカバリー号 ★2 【STS-119】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237112331/


2 :Ψ:2009/03/16(月) 06:38:55 ID:xR+yItFb0

JAXAの15Aミッション紹介(基本的な情報はほとんどここにあります)
http://iss.jaxa.jp/iss/15a/
STS-119 Discovery Mission Timeline : Launch
http://www.lizard-tail.com/isana/lab/countdown_clock/countdown.rb?data=sts119_launch
記者会見素材・Execute Packageなど
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/news/
ミッションコントロールルームの中の配置
http://spaceflight.nasa.gov/shuttle/reference/mcc/
ウェイクアップミュージック(予定)
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/audio/shuttle/sts-119/html/ndxpage1.html
飛行士のプロファイルを知るには
http://www.jsc.nasa.gov/Bios/
Career Astronauts→Active & Management Astronauts→米国の飛行士
→Internatiional Astronauts→米国外からの飛行士

ISSとシャトルの目視予報
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
GoogleMapsでISS&シャトルの位置追跡
http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/


NASA-TVパブリックチャンネル
WMP 320x240
http://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx
WMP 400x300
http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368162 300K
http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368570 500K
WMP 640x480
http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368163 1.2M
Real 320x240
http://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram
QT 320x240
http://www.nasa.gov/qtl/151335main_NASA_TV_QT.qtl

ISSライブカメラ(新チャンネル)
http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx

SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE (JAXAが作成する番組)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/library/live/

3 :Ψ:2009/03/16(月) 06:43:28 ID:momboxtH0
JAXA SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/library/live/#spacenavi
・STS-119ミッション スペースシャトルディスカバリー号打上げ
・飛行3日目 スペースシャトルと国際宇宙ステーション(ISS)のドッキング、ISSへの入室

YAC 日本宇宙少年団
2009年3月16日(月) 8:00〜9:30頃(予定)
菊池優太:JAXA宇宙教育センター、小定弘和:日本宇宙少年団
http://asx.bb-f.jp/YAC/live.asx
http://www.yac-j.or.jp/tv/

株式会社ディジタルスタジオ
http://www.digital-studio.co.jp/rocket-tv_Live_wmv.html
http://www.digital-studio.co.jp/rocket-tv001.html

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://www.nationalgeographic.co.jp/special/discovery/

株式会社DOBE4
  ご当地風景ドットコム http://51012k.com/kibou.html
  STICKAM http://www.stickam.jp/profile/jaxakibou

ダレットワールド
http://www.daletto.com/pc/dw/dw_topics_detail.html?topics_id=262

P2Pネットワーク実験協議会
http://web-cache.stream.ne.jp/www11/oceangrid/jaxa-sts119/

ニコニコ動画
http://live.nicovideo.jp/
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/03/002576.html

STS-119 Discovery打ち上げ関連URL
http://www.lizard-tail.com/h2gs/index.php?SpaceShuttleLaunchURL

4 :Ψ:2009/03/16(月) 06:44:32 ID:Q52K4ief0
      Λ     最強のロケット、Delta IV Heavy様が4getだ!!!
      |_.|
      |_.|    
    Λ| .|Λ          Ares>>1 開発大難航ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
    ■■■          H->>2A. ドンガラ重すぎワロタwww
 ゴ .| .|| .|| .| ゴ       長征>>3B 「村全滅でも隠蔽」こうですか?わかりません><
 ゴ .■■■ ゴ       .Ariane>>5 浮動小数点演算ミスって自爆してろ(笑笑笑)
 ゴ .■■■ ゴ    R-3>>6/Dnepr 不良債権乙
 ゴ .■■■ ゴ    R->>7A/Soyuz ジジィはスッコンデロ
    |_.||_.||_.|,    Proton>>8K82KM えーマヂUDMH!?キモーイ(プ
  ;(~▲▲▲⌒);,              全段UDMHが許されるのは20世紀までだよねー(プププ
 (⌒,;从从从〜~)⌒);    Falcon>>9 クラスタ必死だな
(⌒;,⌒);;("(⌒),;〜⌒);,     S-3>>10 お前ここ初めてか?力抜けよ
(_;(⌒;;〜";;⌒)"),_);, Zenit>>11K77 ゼニート(笑

5 :Ψ:2009/03/16(月) 06:47:17 ID:OanXH6s00
>>2
640x480の画質はいいね!

6 :Ψ:2009/03/16(月) 06:49:08 ID:xR+yItFb0
適当訳

06:38 ハッチ閉鎖
07:08 ホワイトルーム閉鎖
07:28 T-20分で10分間のホールド
07:38 NASAテストディレクター カウントダウンブリーフィング
07:38 T-20分でカウント再開
07:39 Backup flight computer to OPS 1
07:43 周囲から退避?
07:49 T-9分で最終ホールド
08:19 GO/NOGO点呼
08:34:46 T-9分でカウント再開
08:36:16 ホワイトルーム格納
08:38:46 打上げ可能時間帯開始
08:38:46 APU始動
08:38:51 液体酸素補充終了
08:39:46 Purge sequence 4 hydraulic test
08:39:46 IMUs to inertial
08:39:51 動翼を動かしてみる
08:40:16 エンジンノズルを動かしてみる
08:40:51 液体酸素タンク加圧
08:41:11 燃料電池発電開始
08:41:16 Clear caution-and-warning memory
08:41:46 乗員のバイザー閉鎖
08:41:49 液体水素タンク加圧
08:42:56 SRBジョイントヒーター停止
08:43:15 Shuttle GPCs take control of countdown
08:43:25 SRBステアリングテスト
08:43:39 メインエンジン点火 (T-6.6秒)
08:43:46 SRB点火 (打上げ)



7 :Ψ:2009/03/16(月) 06:54:19 ID:momboxtH0
若田光一宇宙飛行士:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/
国際宇宙ステーションの組立フライト 15A(STS-119) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
http://iss.jaxa.jp/iss/15a/
NASA - Space Shuttle
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
NASA - STS-119
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts119/index.html
NASA - Shuttle Mission TV Schedule
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/mission_schedule.html

NASA - Launch and Landing
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/launch/index.html
NASA - STS-119 Launch Blog
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/launch/launch_blog.html

8 :Ψ:2009/03/16(月) 06:58:39 ID:Mo0kZDe40
日テレ

9 :Ψ:2009/03/16(月) 06:58:51 ID:wiXKrdIZ0
>>1

移動完了

10 :Ψ:2009/03/16(月) 06:58:55 ID:lP2cYIUs0
引越しおわた

11 :Ψ:2009/03/16(月) 06:58:56 ID:0Xxvlhrk0
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、


12 :Ψ:2009/03/16(月) 06:59:24 ID:oASGyh2a0
また、無線交信に変わった。
こっちのほうが臨場感あっていいね。

13 :Ψ:2009/03/16(月) 06:59:26 ID:Mo0kZDe40
>>1おつ引越し完了
ニュースの時間ですよ

14 :Ψ:2009/03/16(月) 06:59:27 ID:VWH0em9Q0
>>1


ご冥福をお祈りします

15 :Ψ:2009/03/16(月) 06:59:33 ID:h/VTgJ0b0
おはようございます。快晴の打ち上げ日和ですな。

16 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:00 ID:gLCQ+ZqM0
あーテレビ局は暗号化されて再送信されたものを受信できるんだよな
いいなぁ

17 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:04 ID:cdZ1AZpn0
>>1
引っ越しも移動も完了w

さて、食べる間が……あるのか?

18 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:10 ID:YcRzaeR40
1乙

19 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:21 ID:OanXH6s00
模型のようだな

20 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:45 ID:oASGyh2a0
>>15
おはよー たったいま、ハッチがしまったところw

21 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:45 ID:eDC324Ah0
燃料漏れ解決したのかね

22 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:46 ID:gLCQ+ZqM0
日テレ力入ってるな

23 :Ψ:2009/03/16(月) 07:00:54 ID:qHXJAvFH0
フジきた

24 :Ψ:2009/03/16(月) 07:01:07 ID:BwoMRIXg0
NHK!NHK!

25 :Ψ:2009/03/16(月) 07:01:11 ID:4x3jTpKv0
おお、ぼやぼやしてるうちに結構きてるな

26 :Ψ:2009/03/16(月) 07:01:41 ID:oASGyh2a0
鳥がよこぎったw

27 :Ψ:2009/03/16(月) 07:01:54 ID:HO/8jJcc0
NHKおお

28 :Ψ:2009/03/16(月) 07:01:55 ID:wiXKrdIZ0
>>22-24
3社そろったw

29 :Ψ:2009/03/16(月) 07:02:17 ID:z/6GmbGU0
and counting?

30 :Ψ:2009/03/16(月) 07:02:31 ID:UGINt2910
おはよう

31 :Ψ:2009/03/16(月) 07:02:44 ID:OanXH6s00
70年代のような雰囲気

32 :Ψ:2009/03/16(月) 07:02:52 ID:h/VTgJ0b0
BS1今日も中継準備してるんだね。

33 :Ψ:2009/03/16(月) 07:03:01 ID:0Xxvlhrk0
>>30
おはよー(・∀・)

34 :Ψ:2009/03/16(月) 07:03:42 ID:OanXH6s00
さて宇宙蕎麦でも作るか

35 :Ψ:2009/03/16(月) 07:03:46 ID:oASGyh2a0
WBCをテレビで観ながら、PCでスペースシャトルみて忙しい朝だなぁw

36 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:01 ID:hXBFDL9I0
今回ジョイントを注目してるねー
色々構造が判って面白い

37 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:16 ID:0Xxvlhrk0
>>34
オイラは今からペヤングをいただくw(・∀・)

38 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:30 ID:xTOqErRU0
おは〜!
WBC応援しながらNASATVも本気w

39 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:40 ID:BwoMRIXg0
>>34
いいすねー、月から輸入したそば粉ですか

40 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:46 ID:i0FWb6X50
俺は宇宙羊羹でも食うか

41 :Ψ:2009/03/16(月) 07:04:57 ID:wiXKrdIZ0
>>37
そこは焼きぞばUFOだろ

42 :Ψ:2009/03/16(月) 07:05:08 ID:UGINt2910
QTで見ると高画質ですか?

43 :Ψ:2009/03/16(月) 07:05:28 ID:4x3jTpKv0
そういや前に科博で買ったスペースカレーがどこかに…
と思ったらもう食べちゃってた(´・ω・`)

44 :Ψ:2009/03/16(月) 07:05:29 ID:cdZ1AZpn0
>>40
ああ! それ食べたい〜!

45 :Ψ:2009/03/16(月) 07:05:38 ID:0Xxvlhrk0
>>41
だってペヤングが好きなんだもの(´・ω・`)

46 :Ψ:2009/03/16(月) 07:06:09 ID:BwoMRIXg0
[;´Д`]?

47 :Ψ:2009/03/16(月) 07:06:19 ID:WvHUDtKT0
男なら超大盛りだよな

48 :Ψ:2009/03/16(月) 07:06:19 ID:hXBFDL9I0
>>40
ああー,俺もそうしよう
まずは湯を沸かしてと

49 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:15 ID:z/6GmbGU0
>>42
ステレオ、11khz

50 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:18 ID:cdZ1AZpn0
>>48
湯?

51 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:23 ID:b5z71io+0
おいらはNASA WBC カラー4こまの締め切りだ!まだ線画全部終わってねー!!!

52 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:26 ID:BwoMRIXg0
NASATVはなんか音がちっさいなぁ

53 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:32 ID:yn1pb9fc0
ペヤング湯切り失敗でクラッシュ!

54 :Ψ:2009/03/16(月) 07:07:42 ID:h/VTgJ0b0
>>48
渋い宇宙茶も飲むんだなw

55 :Ψ:2009/03/16(月) 07:08:04 ID:0Xxvlhrk0
>>51
締め切り遅れないようにね(´・ω・`)

56 :Ψ:2009/03/16(月) 07:08:29 ID:UGINt2910
お茶のみたいけど
トイレ行ってる間に終わってたな以前・・・

今回は我慢するよ!

57 :Ψ:2009/03/16(月) 07:08:44 ID:BwoMRIXg0
食い物がないな・・しょうがないから宇宙コンビニでも行ってくるか・・

58 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:04 ID:cdZ1AZpn0
>>54
あ、そういうことかー
宇宙じゃ羊羹に湯をかけるのかと……

59 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:18 ID:oASGyh2a0
>>56
打ち上げまでまだまだあるから今のうちにいっといでw

60 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:27 ID:hXBFDL9I0
>>56
手遅れになる前にトイレに行くんだ
それとも君もオムツして仰向けに座ってるのか?

61 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:28 ID:b5z71io+0
>>55
ありがとうw あと2Pなんだよね。がんばるぜ

62 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:28 ID:gLCQ+ZqM0
マイクがJLP1周年を祝ってくれた

63 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:41 ID:EV4Moet50
朝一で確定申告に行きたいけど行けないお(´・ω・`)

64 :Ψ:2009/03/16(月) 07:09:52 ID:UGINt2910
そうですね
ちょっと失礼

65 :Ψ:2009/03/16(月) 07:10:04 ID:HO/8jJcc0
何も無さ過ぎて眠くなってきた、時間結構あるな

66 :Ψ:2009/03/16(月) 07:10:31 ID:gLCQ+ZqM0
ワレワレカラオメデトウゴザイマス

67 :Ψ:2009/03/16(月) 07:10:43 ID:oASGyh2a0
ここからしばらくは無線交信と外観の映像だけかもしれないね。

68 :Ψ:2009/03/16(月) 07:10:51 ID:cdZ1AZpn0
>>63
なぜもっと早く行っておかない!
三月頭に行ったけど、すでに殺気立ってたぞ!

69 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:09 ID:YcRzaeR40
ゴー・ノーゴーまで見所などは特にもうないよ
今がご飯タイムにお薦め

70 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:15 ID:gLCQ+ZqM0
コチラカラアリガトウゴザイマシタ
こちらもありがとうございました

71 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:36 ID:gLCQ+ZqM0
ソレダケ ニ?

72 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:43 ID:0Xxvlhrk0
キャラメル買っておけば良かったなぁ(´・ω・`)タベタクナッチャッタ

73 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:45 ID:dsOhK2MC0
飯より復帰
ごのごはいつごろ?

74 :Ψ:2009/03/16(月) 07:11:47 ID:yn1pb9fc0
今北だけどこの無線ってリアルタイム?

75 :Ψ:2009/03/16(月) 07:12:19 ID:hXBFDL9I0
YACがまだはじまらねー
そろそろ準備しないとホントにグダグダになるっぞー

76 :Ψ:2009/03/16(月) 07:12:36 ID:4x3jTpKv0
しかしどの角度から見てもたまらんのう

77 :Ψ:2009/03/16(月) 07:12:52 ID:WvHUDtKT0
よし、このタイミングで朝ご飯だ

78 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:15 ID:oASGyh2a0
ちょっとWBCのほうに集中w
いまチャンスだしw

79 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:17 ID:YcRzaeR40
まったくどの角度も良い

80 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:19 ID:aTLkwe3X0
>>52
Windows側のボリュームもNASATV側のボリュームも最大状態だ。


81 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:29 ID:z/6GmbGU0
Aresなんかに移行しないでOV-20xに進んでほしいもので

82 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:44 ID:gLCQ+ZqM0
YACきた?

83 :Ψ:2009/03/16(月) 07:13:49 ID:z/6GmbGU0
>>80
つ外部アンプ

84 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:14 ID:gLCQ+ZqM0
この画面配信しちゃっていいのかよw

85 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:20 ID:hXBFDL9I0
YACなにやってんだーwwww
Ms-Windowsの作業丸見え

86 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:23 ID:0Xxvlhrk0
今のうち歯でも磨いてこよう(・∀・)

87 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:49 ID:aTLkwe3X0
>>63
郵送なら消印有効じゃなかったか?


88 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:52 ID:Mo0kZDe40
朝ご飯食べてくる

89 :Ψ:2009/03/16(月) 07:14:59 ID:UGINt2910
穴?

90 :Ψ:2009/03/16(月) 07:16:04 ID:UGINt2910
4かわいいよ4

91 :Ψ:2009/03/16(月) 07:16:39 ID:vlAkFJEB0
なんかNASA.tvの画面が紫なんだけど

92 :Ψ:2009/03/16(月) 07:16:43 ID:z/6GmbGU0
YACのJAXAのとNASA TVって別ソースなのか

93 :Ψ:2009/03/16(月) 07:16:47 ID:dsOhK2MC0
6wwwwwww
コード絡まったwwwww

94 :Ψ:2009/03/16(月) 07:16:54 ID:ukusNL+z0
なんか声が聞こえてきた


95 :Ψ:2009/03/16(月) 07:17:33 ID:UGINt2910
日本語実況はJだけですか?

96 :Ψ:2009/03/16(月) 07:18:07 ID:4MaXsYIY0
3は画面の外であれ持ってんのかな

97 :Ψ:2009/03/16(月) 07:18:59 ID:gLCQ+ZqM0
YACアス比どうにかして

98 :Ψ:2009/03/16(月) 07:20:09 ID:hXBFDL9I0
YACなんだか まともだ
つまらん......

99 :Ψ:2009/03/16(月) 07:21:17 ID:z/6GmbGU0
YACとNASA TVってなにがちがうの?

100 :Ψ:2009/03/16(月) 07:22:19 ID:hXBFDL9I0
解説の人間が違う

101 :Ψ:2009/03/16(月) 07:22:38 ID:gLCQ+ZqM0
YACぅ
こんどはWinDVDとか出てるよー

102 :Ψ:2009/03/16(月) 07:22:51 ID:oASGyh2a0
なんか、線がじゃまくさそうだね。
無線機にすればいいのにw

103 :Ψ:2009/03/16(月) 07:23:08 ID:momboxtH0
>>52
音が小さいのはいつものこと
日本時間午後6時にYahoo! playlistの更新?で
一時的に配信途絶するのもいつものこと
PCそのものの音量を元から上げるしかない
でもテレパソだとPCのボリュームコントロールを支配しちゃうのもあるからなあ

104 :Ψ:2009/03/16(月) 07:23:16 ID:hXBFDL9I0
Win-DVDを見せてどうするwww
といった具合で愉しい

105 :Ψ:2009/03/16(月) 07:23:45 ID:yn1pb9fc0
カッコイイなぁ・・・俺もこんな仕事したい、

106 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:14 ID:hXBFDL9I0
>>102
忘れて来ると大変だし
落っことすと目も当てられない

107 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:22 ID:2n5TnoWg0
始またw

108 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:30 ID:ukusNL+z0
>>101
自分も出たけどどういう意味なのこれは?

109 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:44 ID:z/6GmbGU0
>>100
d カメラは一緒?
疑問系お姉さんの有無か

110 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:45 ID:momboxtH0
>>69
地道にひたすらチェックリストのアナウンスが続く

111 :Ψ:2009/03/16(月) 07:24:59 ID:UGINt2910
ニコ動高画質期待

112 :Ψ:2009/03/16(月) 07:25:09 ID:gLCQ+ZqM0
そういえばJAXA放送の井上おっぱいさんはNHKとの契約切れたらしいよ

>>108
まぁいつものやっくのドジっ子ぶり

113 :Ψ:2009/03/16(月) 07:25:43 ID:pLGGjjgH0
ちっ・・・
発射を見たいが、そろそろ時間だ…;
出勤してくる;;;


誰かNasaTVのをキャプチャしてくれませんかね?

114 :Ψ:2009/03/16(月) 07:25:51 ID:momboxtH0
>>84-85
Winnyのアイコンがあったりしてwwww

115 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:14 ID:ukusNL+z0
>>112
なるほどそういうことなのかw
なにか意味があるのかと思った

116 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:31 ID:BwoMRIXg0
こりゃまた実験やるのかYACは

117 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:33 ID:H6CyclRs0
ライオンさん、若田さんは今日も元気です。

118 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:38 ID:7GrVZaVN0
NASAの長官の年収は約1500万。息子を大学に行かせられないので辞めた長官もいる。

豆大福。

119 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:41 ID:sZrrmpo00
>>113
TVでやるだろうよ・・・何故こだわるし

120 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:43 ID:oASGyh2a0
なんか、トランクケースからとりだして作業してるね。
特殊なねじとか隙間充填剤とか、接着剤とかそんなのかなw

121 :Ψ:2009/03/16(月) 07:26:50 ID:aTLkwe3X0
>>105
アメリカだったらシャトルを載せたトラックの運ちゃんの仕事もあるんだがねぇ。
補助ロケットの溶接係とか。


122 :Ψ:2009/03/16(月) 07:27:13 ID:0Xxvlhrk0
ふぅ。歯サッパリ(・∀・)

123 :Ψ:2009/03/16(月) 07:27:36 ID:dsOhK2MC0
>>112
えねーちけーの人だったのか。
再びNHKで実況やるときに是非出演して欲しいね!

124 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:05 ID:hXBFDL9I0
www設営が丸見え
設営の間にDVD見せるんじゃなかったのか

125 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:16 ID:pLGGjjgH0
>>119
英語が…そう、英語がいいんだ!
このなんともいえない緊張感…

ああ、もういっそ今日休もうかな…

126 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:28 ID:wiXKrdIZ0
T−20mホールド

127 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:29 ID:BwoMRIXg0
ほーるでぃんぐ

128 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:47 ID:UGINt2910
休まなくてもいいよ

129 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:47 ID:z/6GmbGU0
http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
これがNASA(小)か

130 :Ψ:2009/03/16(月) 07:28:52 ID:dsOhK2MC0
まとちゃんきたああああああああああああああああああ

131 :Ψ:2009/03/16(月) 07:29:12 ID:gLCQ+ZqM0
YACアス比直ってないよYAC

132 :Ψ:2009/03/16(月) 07:29:36 ID:RaEdtaoG0
yacはDVD流してるのか

133 :Ψ:2009/03/16(月) 07:29:39 ID:OanXH6s00
宇宙蕎麦コンプリート完了!
急ぎなのでジュラルミン仕様である
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1237156130296.jpg

134 :Ψ:2009/03/16(月) 07:29:43 ID:momboxtH0
>>99
日本語同時通訳や日本語解説が付くかどうか
あとはNASA TVでもなくYACでもないJAXA放送なら>>3
おっぱいかどうか

てかYACは8時からとアナウンスしているので
誰も見ていないと思っていると思われ

135 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:20 ID:BwoMRIXg0
>>133
あははw

136 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:24 ID:ukusNL+z0
しかしスペースシャトルはかっこえええな

137 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:24 ID:gLCQ+ZqM0
ISSのライブは綺麗だなぁ
今回はこのKuバンドまだーが
軽減されるね

138 :ジェフリーチューブ内:2009/03/16(月) 07:30:37 ID:L9kgm6UL0
デューテリウム貯蔵タンクと反物質貯蔵タンクは正常ですか?

139 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:41 ID:DMADyvRm0
このスレ見てたらそば食べたくなって
ゆでようと思ったら束に穴が
お湯に投入すると幼虫が数匹浮いてきた
全部取れたかどうかわからんけどそばウマー

140 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:43 ID:momboxtH0
>>108
デスクトップでもそのまま出しちゃってるのでは

141 :Ψ:2009/03/16(月) 07:30:54 ID:dsOhK2MC0
まとちゃああああああああああああああんwwww

142 :Ψ:2009/03/16(月) 07:31:01 ID:HO/8jJcc0
YACが動き出した

143 :Ψ:2009/03/16(月) 07:31:40 ID:gLCQ+ZqM0
おっぱいとエロ親父の中継は今回無いのかな

144 :Ψ:2009/03/16(月) 07:31:41 ID:0Xxvlhrk0
>>133
ほぅ。鍋ですする蕎麦とは粋ですな(・∀・)

145 :Ψ:2009/03/16(月) 07:31:42 ID:UGINt2910
キーボードカコイイネ

146 :Ψ:2009/03/16(月) 07:32:03 ID:RaEdtaoG0
どこで見るか迷うな

147 :Ψ:2009/03/16(月) 07:32:08 ID:2n5TnoWg0
7:30スタート
って書いてあるのに・・・

148 :Ψ:2009/03/16(月) 07:32:22 ID:Mo0kZDe40
>>133
美味しそうだね(・∀・)w

149 :Ψ:2009/03/16(月) 07:32:55 ID:4x3jTpKv0
お、いつの間にか閉じてる

150 :Ψ:2009/03/16(月) 07:33:07 ID:uNdNtq+M0
Ready for ホワイトルーム Close Out

151 :Ψ:2009/03/16(月) 07:33:30 ID:Q52K4ief0
ディジタルスタジオ きた

152 :Ψ:2009/03/16(月) 07:33:34 ID:0Xxvlhrk0
虹ができてる?(・∀・)

153 :Ψ:2009/03/16(月) 07:33:37 ID:rba136R10
ガムテでの補修は終わったようだな

154 :Ψ:2009/03/16(月) 07:34:07 ID:qQgIT5+Q0
空明るいね

155 :Ψ:2009/03/16(月) 07:34:15 ID:XjQl5aVh0
>>133
どうでもいいんだが、タスクバーのクイック起動が多いw

156 :Ψ:2009/03/16(月) 07:34:21 ID:oASGyh2a0
隣のやかんみたいなやつから水?がでてきたw

157 :Ψ:2009/03/16(月) 07:34:53 ID:momboxtH0
>>112
そもそもフリーなんだから
NHKとは関係なくJAXAと契約して出演するでしょ
まあNHK水戸放送局との契約が切れて
よそへお引越しそてしまったのなら出演は難しくなるのかも

158 :Ψ:2009/03/16(月) 07:35:30 ID:Wl02vgC60
>>155
お前って周りからウザがられてね?

159 :Ψ:2009/03/16(月) 07:35:31 ID:lP2cYIUs0
俺用
>>6

YACしっかりw

160 :Ψ:2009/03/16(月) 07:35:36 ID:UGINt2910
ウグイス嬢何言ってるの?

161 :Ψ:2009/03/16(月) 07:36:04 ID:FGM4SIS20
誰か出てきた

162 :Ψ:2009/03/16(月) 07:36:23 ID:0Xxvlhrk0
誰?(・∀・)

163 :Ψ:2009/03/16(月) 07:36:32 ID:uNdNtq+M0
境界層遷移についての説明

164 :Ψ:2009/03/16(月) 07:36:37 ID:gLCQ+ZqM0
>>157
そりゃそうでしょ

165 :Ψ:2009/03/16(月) 07:37:00 ID:ukusNL+z0
模型を持ってる人が出てきたね

166 :Ψ:2009/03/16(月) 07:37:14 ID:7GrVZaVN0
おお、本ものの耐熱タイルだ

167 :Ψ:2009/03/16(月) 07:37:39 ID:oASGyh2a0
どうせなら船内の様子を写してくれればいいのに。。。

168 :Ψ:2009/03/16(月) 07:37:54 ID:0Xxvlhrk0
ほぅ。これが耐熱タイルか(・∀・)

169 :Ψ:2009/03/16(月) 07:37:57 ID:FGM4SIS20
タイルの説明か

170 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:06 ID:4x3jTpKv0
でも、お高いんでしょう?

171 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:12 ID:H6CyclRs0
あのタイルがハゲるのか。

172 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:21 ID:b5z71io+0
ところで、いつもシャトルが帰ってきてからは
あまりNASA-TV見てナインだけど
ISSからの中継って普段あるの?
どのくらい若田さんみれるのかなあ?

173 :SpaceShip:2009/03/16(月) 07:38:25 ID:cWmWbMUt0
巨大ようかん

174 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:35 ID:UGINt2910
タイル職人乙

175 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:39 ID:momboxtH0
>>133
海苔?
保険のパンフチラシらしきものが見えるあたり
2ちゃんユーザーの高齢化説がまたも裏付けられたか

176 :Ψ:2009/03/16(月) 07:38:56 ID:lP2cYIUs0
>>172
毎日AM1時ぐらいにISSからの中継がある

177 :Ψ:2009/03/16(月) 07:39:09 ID:XjQl5aVh0
>>158
いや特にないよ 気に障ったらすまなかったね

178 :Ψ:2009/03/16(月) 07:39:23 ID:yn1pb9fc0
コロンビアの時はこれが剥がれ落ちたのか

179 :Ψ:2009/03/16(月) 07:39:47 ID:gLCQ+ZqM0
>>172
今日のISSみたいな時間があるよ
新しくできたISSライブチャンネルで外の景色と通信が聞けるし

180 :Ψ:2009/03/16(月) 07:39:48 ID:b5z71io+0
>>176
おお、そうなんだwよかったw
ありがとう

181 :Ψ:2009/03/16(月) 07:39:49 ID:h/VTgJ0b0
カード貼ってあるだけで怖い。

182 :Ψ:2009/03/16(月) 07:40:09 ID:lP2cYIUs0
>>178
いや、コロンビアの時は燃料タンクのほうだったと記憶してるが・・・。

183 :Ψ:2009/03/16(月) 07:40:26 ID:wiXKrdIZ0
>>178
ETのだよ

184 :Ψ:2009/03/16(月) 07:40:46 ID:WvHUDtKT0
MIBならこの解説の人は宇宙人のはず!

185 :Ψ:2009/03/16(月) 07:41:25 ID:gLCQ+ZqM0
お、動くー?

186 :SpaceShip:2009/03/16(月) 07:41:30 ID:cWmWbMUt0
そばに玉子いれるんですね

187 :Ψ:2009/03/16(月) 07:41:53 ID:momboxtH0
>>139
逆に言うと
虫が食べるものというのはそれだけ人間にとっても安全だということ
宇宙空間や地上の高山山岳地帯の湧き水清水ではそれが分からない
(透明な水であっても鉱毒などが含まれていればヤバい)
ので避けるか誰かが毒味役を買って出ることになる

188 :Ψ:2009/03/16(月) 07:41:55 ID:VWH0em9Q0
>>158
お前って周りからウザがられてね?

189 :Ψ:2009/03/16(月) 07:42:03 ID:OanXH6s00
>>175
撮ってるうちにふやけた海苔だ!
乗りは宇宙食としてもミネラル豊富で有望であろう!!!
保険は自賠責業者が勝手に送ってきたんで鍋敷きとして重宝しておる!!!

190 :Ψ:2009/03/16(月) 07:42:05 ID:FGM4SIS20
離れたのか

191 :SpaceShip:2009/03/16(月) 07:42:42 ID:cWmWbMUt0
タンクから煙でなくなってますね

192 :Ψ:2009/03/16(月) 07:43:09 ID:biES902Z0
YACなんかおかしいな

193 :Ψ:2009/03/16(月) 07:43:20 ID:HO/8jJcc0
そろそろ準備完了か

194 :Ψ:2009/03/16(月) 07:43:26 ID:yn1pb9fc0
>>182
燃料タンクか d

何か専門的なことはわからないが、緊張感があってWBCより面白いなw

195 :Ψ:2009/03/16(月) 07:43:44 ID:momboxtH0
>>155
それだけ常駐に耐えられるハイスペックなPCなのでは?

196 :Ψ:2009/03/16(月) 07:44:13 ID:biES902Z0
あー8時からか

197 :Ψ:2009/03/16(月) 07:44:43 ID:wiXKrdIZ0
あと1時間wktk

198 :Ψ:2009/03/16(月) 07:44:44 ID:7GrVZaVN0
しかし毎回の事だが、地球の重力から逃れる為にここまで大掛かりな事しなきゃならないんだよなぁ・・・


199 :Ψ:2009/03/16(月) 07:44:51 ID:I5U25+++0
あと一時間ーーーーーーーーーーーーーー!!

200 :Ψ:2009/03/16(月) 07:45:07 ID:C1L16fvm0
録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

201 :Ψ:2009/03/16(月) 07:45:21 ID:u6b+4o9A0
>>195
クイック起動と常駐負荷関係ナス

202 :Ψ:2009/03/16(月) 07:45:39 ID:eIwa3ioQ0
さて おっぱいさん出るかな?

203 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:03 ID:H6CyclRs0
さらば地球よ 旅立つ船は 宇宙連絡船 ディスカバリー(・∀・)

204 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:04 ID:WvHUDtKT0
さて、録音開始するかな

205 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:06 ID:x5Bb26EOO
うざいのはどう考えてもID:momboxtH0

206 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:14 ID:0Xxvlhrk0
や・・やばい。眠気がw(・∀・)

207 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:38 ID:EV4Moet50
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|


208 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:47 ID:gLCQ+ZqM0
45分からに変更されました。YAC

209 :Ψ:2009/03/16(月) 07:46:47 ID:sOrH+XRB0
ええい、デジスタの高速ストリーミングはまだかっ!

210 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:07 ID:BwoMRIXg0
>>207
ごはんよー

211 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:10 ID:uBdhEeHe0
ISS専用チャネルなんてできたのか
これから若田さんのあんなことやこんなことが
毎日楽しめるのかハァハァ

212 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:12 ID:OanXH6s00
>>195
一応アポロ程度の軌道計算も瞬時にこなすであろうクアッドだ

213 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:19 ID:C1L16fvm0
>>207
若田さん実家はマジこんな感じかもしれないかも

214 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:35 ID:sZrrmpo00
YACwww

215 :Ψ:2009/03/16(月) 07:47:49 ID:u6b+4o9A0
YACなんか映ってた

216 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 07:47:52 ID:piEcnNbcP
おはよーござまーす
とりあえず仕事場のサブディスプレイに垂れ流ししておりますw


217 :Ψ:2009/03/16(月) 07:48:09 ID:fMIDRZUu0
今起きた

>>192
7:30スタートとあるけど
映像出ないね

218 :Ψ:2009/03/16(月) 07:48:09 ID:gLCQ+ZqM0
手作り感ハンパ無い

219 :Ψ:2009/03/16(月) 07:48:22 ID:Mo0kZDe40
打ち上げまで見たいが、そろそろ時間だ
仕事いってくるノシ
後はよろしく

220 :Ψ:2009/03/16(月) 07:48:39 ID:0Xxvlhrk0
>>219
仕事ガンガレー(・∀・)

221 :Ψ:2009/03/16(月) 07:48:41 ID:b5z71io+0
>>211
なんですとー?!

222 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:11 ID:YcRzaeR40
>>211
ISS専用チャンネルは主に地球を映してるよ
日本時間16〜4時でカメラを必要とする作業を
してない時限定だったかな

>>216おはーノシ

223 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:29 ID:wiXKrdIZ0
T−9mホールド

224 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:31 ID:EV4Moet50
>>210
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎´Д`∩
 ( ´Д|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ´Д`)      | i \ \
       ( つ|三|O    .| i  l =l
          と_) ̄)       | |__ノ  ノ
              ̄      | ̄ ̄| ̄ ̄|

   

225 :ジェフリーチューブ内:2009/03/16(月) 07:49:32 ID:L9kgm6UL0
WBC日本勝利と共に飛べディスカバリー
ではノシ

226 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:33 ID:OanXH6s00
>>219
ミッションは漏れたちがしっかり見守る!
おまいは死ぬ気で行って来い!

227 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:45 ID:7C/F+aO50
大発表…ゴクリ

228 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:46 ID:Au/JuPF50
                           ____
  (; ゚д゚)                    / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪

229 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:53 ID:biES902Z0
あら、始まってた

230 :Ψ:2009/03/16(月) 07:49:55 ID:UGINt2910
とまった

231 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 07:50:09 ID:piEcnNbcP
-9:00HOLD

232 :Ψ:2009/03/16(月) 07:50:12 ID:VWH0em9Q0
>>211
生きてたらね




233 :Ψ:2009/03/16(月) 07:50:43 ID:DZYbM3k40
井上ゆりか姫に会いたい。。

234 :Ψ:2009/03/16(月) 07:50:50 ID:z/6GmbGU0
宇宙ステーションってティッシュとか捨てられないよな


235 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 07:51:11 ID:piEcnNbcP
>>222 どもどもノシ

>>225 おおっおひさですノシ

236 :Ψ:2009/03/16(月) 07:51:18 ID:UGINt2910
いやできるはず

237 :Ψ:2009/03/16(月) 07:51:21 ID:RaEdtaoG0
遅れが少なくてサーバーに優しいLivestationで見るわ

238 :Ψ:2009/03/16(月) 07:51:25 ID:13I6Gfb30
おはようさんでーす

239 :Ψ:2009/03/16(月) 07:51:30 ID:gLCQ+ZqM0
顔のわりに優しそうな人キタ

240 :Ψ:2009/03/16(月) 07:51:46 ID:yn1pb9fc0
スペースオナニーしたいって掲示板に書いたら怒られるかな?

241 :KHP059140230228.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/03/16(月) 07:51:56 ID:d920N/l20

多元実況でデスクトップがカオス

242 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:02 ID:aTLkwe3X0
>>234
おまいの部屋が無重力になったら…


243 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:13 ID:d920N/l20
あれ?test

244 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:16 ID:C1L16fvm0
シューシュー言ってる(;´Д`)ハァハァ

245 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:16 ID:momboxtH0
>>172
(シャトル飛行中の臨時番組編成)
NASA - Shuttle Mission TV Schedule
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/mission_schedule.html

(シャトル終了後の通常番組編成)
NASA - Daily Program Schedule
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/MM_NTV_Schedule.html

1日1回の生中継とその再放送繰り返し
番組表の時刻は東部標準時(ET, EST)もしくは東部夏時間(EST)
放送内でのアナウンスはケネディ(打ち上げ着陸)からのコメントでは東部時間
ジョンソン(ISSのコントロール)からのコメントでは中部時間
アメリカのサマータイムは3月第2日曜から11月第1日曜まで
2009年は3月8日から夏時間

Q17 宇宙では時刻の単位は何を使用しているのですか
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_life_17.html

246 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:22 ID:fMIDRZUu0
あ、再生ボタン押せば良かったのか…>YAC
っていつものコンビktkr!!

247 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:44 ID:WvHUDtKT0
>>241
ここはフシアナしなくても大丈夫だよw

248 :Ψ:2009/03/16(月) 07:52:53 ID:UGINt2910
ミサイルランチって聞こえる

249 :Ψ:2009/03/16(月) 07:53:12 ID:uoYNnnPI0
WBC騒ぎでどうにもならん

250 :Ψ:2009/03/16(月) 07:53:19 ID:4z3zdCF90
YAC映像遅れてる

251 :Ψ:2009/03/16(月) 07:53:40 ID:momboxtH0
>>158さんも>>188さんももうそのへんで
みんななかよく

252 :Ψ:2009/03/16(月) 07:53:43 ID:lP2cYIUs0
wktk

253 :Ψ:2009/03/16(月) 07:54:35 ID:gLCQ+ZqM0
いろいろ見過ぎて頭痛くなってきた
音もカオスだし

254 :Ψ:2009/03/16(月) 07:54:58 ID:OanXH6s00
げほっ、宇宙蕎麦が消化不良だ、加熱計算を間違ったか

255 :Ψ:2009/03/16(月) 07:55:15 ID:Q52K4ief0
http://www11.atwiki.jp/2sc/pages/27.html

256 :Ψ:2009/03/16(月) 07:55:22 ID:WvHUDtKT0
>>254
逆噴射すんなよw

257 :Ψ:2009/03/16(月) 07:55:29 ID:C1L16fvm0
>>228
食事開始
    ______イタダキマース
    | r── ┐|o |    @@@
..//⊂| | ゚∀゚ | |o |   (`@@@
 .__|└──┘三|_ /      ヽ たーんとおたべ
 ||\..\_/    (⌒\|__./ ./
 ||.  \  \_/ ~\_____ノ|

258 :Ψ:2009/03/16(月) 07:55:30 ID:momboxtH0
>>189
いや熱いそばなら
とろろか納豆とかどうかなと

259 :Ψ:2009/03/16(月) 07:55:34 ID:z/6GmbGU0
YACのほうが数秒早いみたいだけど内容一緒じゃね?

260 :Ψ:2009/03/16(月) 07:56:12 ID:lP2cYIUs0
>>257
おまw

261 :Ψ:2009/03/16(月) 07:56:28 ID:gLCQ+ZqM0
>>259
たぶんJAXA放送の方見てるんじゃない?

262 :Ψ:2009/03/16(月) 07:57:04 ID:ExdXy51dO
頼む 無事うちあがってくれよ! せこせこ仕事しながら応援してる☆

263 :Ψ:2009/03/16(月) 07:58:25 ID:4+UWLFo40
ふぅ

264 :Ψ:2009/03/16(月) 07:58:47 ID:KC8OZh9A0
日本人なんか乗せるな!

265 :Ψ:2009/03/16(月) 07:58:48 ID:T8u46fvp0
画面にタイムカウント出してくれないと、どこの配信が一番リアルタイムに近いのか判らないなー

266 :Ψ:2009/03/16(月) 07:58:49 ID:hvERMw8/0
「若田さんが」打ちあがる

267 :Ψ:2009/03/16(月) 07:59:06 ID:uBdhEeHe0
12月にのぐっさん行くのか

268 :Ψ:2009/03/16(月) 07:59:15 ID:4rOOWRqx0
>>265
RA

269 :Ψ:2009/03/16(月) 07:59:39 ID:4z3zdCF90
>>265
JAXAはリアルタイムだね

270 :Ψ:2009/03/16(月) 07:59:54 ID:KC8OZh9A0
日本人なんか乗せるな!

271 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:05 ID:dL3lehuX0
でっけぇキーボードだな

272 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:14 ID:Au/JuPF50
>>257
こんなのもあったのかw

273 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:21 ID:gLCQ+ZqM0
JAXA放送きた!

274 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:26 ID:z/6GmbGU0
>>261
ごめんJAXAの方だった
でもYACの方がNASA公式より早いって…


うわなんかはいった

275 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:43 ID:EV4Moet50
JAXA音デカいって!!

276 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:43 ID:skK8wYUf0
ノシおはよー、寝てる間に前スレ終わったかーw

277 :Ψ:2009/03/16(月) 08:00:51 ID:gLCQ+ZqM0
おお、凝った格好いいムービーが

278 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:06 ID:OanXH6s00
まだ時間があるな〜、コスモコーヒーでも入れてくるか

279 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:19 ID:wiXKrdIZ0
>>276
おはよ
異常なし

280 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:20 ID:gLCQ+ZqM0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


281 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:20 ID:BwoMRIXg0
ロンチャコフっていいな

( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

282 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:28 ID:T8u46fvp0
>>269
うん 色々見比べてJAXAが一番早いみたいだ
でも人多くなって切れたらイヤだなー

283 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:01:38 ID:piEcnNbcP
>>265
NHK衛星放送の生中継が一番早いとオモw
ネットではNASAのREALが一番タイムラグが少ないと評判です
ちなみに漏れはNASAのWMP 30秒遅れてます(Real比)

284 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:49 ID:skK8wYUf0
>>279
thx!順調でなによりっす

285 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:51 ID:lP2cYIUs0
>>276
おはよう、異常なしで順調だぜ

286 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:51 ID:fMIDRZUu0
YACの放送、実際子供と見てる人居る?
テレビに頼らず、こういうライブが見れる世代の子達が羨ましい
30代になった時に宇宙飛行士の募集があるといいね

287 :Ψ:2009/03/16(月) 08:01:56 ID:BwoMRIXg0
あら、谷間見せてくれないのか(´・ω・`)

288 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:07 ID:sOrH+XRB0
オヅラ生中継

289 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:07 ID:Q52K4ief0
JAXA放送 井上さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

290 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:31 ID:vTLKDsxR0
フジでやるっぽいよ

291 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:37 ID:gLCQ+ZqM0
>>287
残念な衣装だね(´・ω・`)
これでも溢れんばかりだけど

292 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:40 ID:hXBFDL9I0
打上げまでの暇つぶしにドゾ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1878874

293 :Ψ:2009/03/16(月) 08:02:48 ID:momboxtH0
JAXA放送キター
いつもの井上朋子&岩崎信夫

294 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:24 ID:BwoMRIXg0
あはははw名前間違いw

295 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:25 ID:gLCQ+ZqM0
井上さん失笑

296 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:30 ID:WDpPzoNK0
おっぱい中継始まった

297 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:46 ID:T8u46fvp0
>>283
リアルプレイヤーは入れてないし、BSはチューナーないし・・・
NHKの地上波に賭けるか

298 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:56 ID:z/6GmbGU0
>>283
d

>>286
YACはいってました

299 :Ψ:2009/03/16(月) 08:03:58 ID:WvHUDtKT0
JAXAとNASAどっちが多いんだろ

300 :Ψ:2009/03/16(月) 08:04:55 ID:T8u46fvp0
まさに希望だなー

301 :Ψ:2009/03/16(月) 08:05:14 ID:C1L16fvm0
>>283
realユーザーぐっと減ったんだろうな。
俺もインストールしてないし。

302 :Ψ:2009/03/16(月) 08:05:27 ID:z/6GmbGU0
BSデジタル101/102/103はニュースとかドキュメンタリーしかやってないよ

303 :Ψ:2009/03/16(月) 08:05:29 ID:u6b+4o9A0
とくダネは生中継する気のようだ

304 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:12 ID:uoYNnnPI0
>>303
WBC終わらなさそうだからネタないと見たか

305 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:06:12 ID:piEcnNbcP
おおっJAXAはえーな。
ディスカバリーチャンネルからYACに切り替えますた

306 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:13 ID:eIwa3ioQ0
わははw
     ∩
( ^ω^)彡 おっぱい! おっぱい! 大きなおっぱい♪   
 ⊂彡

307 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:16 ID:MC/s3QY30
おはようございまーす

308 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:23 ID:T8u46fvp0
>>303
ヅラも見ておくか
これで3画面になってカオスだw

309 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:29 ID:h/VTgJ0b0
さて、茶でも飲みながらまったり待つか

310 :Ψ:2009/03/16(月) 08:06:44 ID:RaEdtaoG0
日本語解説が欲しいならJAXA
子供向けならyac
即時性ならREAL
サーバ労わるならP2PのLivestation
ってかんじか

311 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:07 ID:oASGyh2a0
なんか付け根からシューシューいってたけど大丈夫なの?w

312 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:22 ID:momboxtH0
>>303
となると
とくダネ!を地上波アナログで観る
のがいちばん早くなるかも

313 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:26 ID:ziwpTXUCO
お前ら仕事は?

314 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:42 ID:dsOhK2MC0
jaxa放送にきりかえてみた
早そうだw

315 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:57 ID:lP2cYIUs0
>>311
そんなもんです

316 :Ψ:2009/03/16(月) 08:07:58 ID:0Xxvlhrk0
だんだん日が落ちてきたね(・∀・)

317 :Ψ:2009/03/16(月) 08:08:25 ID:KAxUYEtt0
早くカウントダウン再開!

318 :Ψ:2009/03/16(月) 08:08:31 ID:momboxtH0
>>311
いつものことなので

319 :Ψ:2009/03/16(月) 08:08:35 ID:DZYbM3k40
三画面は必要だな

320 :銀河宇宙オデッセイ:2009/03/16(月) 08:08:36 ID:kEFLWToH0
今日は通院の日なんで、乗り込み時刻に起きられなかった…orz
てなことで、皆さんおはよう御座います
今日は発射台も日本も、イイ天気ですね

321 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:08:36 ID:piEcnNbcP
>>313
メインディスプレイに表示はしてるwww

322 :Ψ:2009/03/16(月) 08:09:05 ID:KAxUYEtt0
中の人がタバコ吸ってるんだろ。

323 :Ψ:2009/03/16(月) 08:09:13 ID:WvHUDtKT0
>>313
探してます

324 :Ψ:2009/03/16(月) 08:09:14 ID:wiXKrdIZ0
>>317
あと30分ほど待て

325 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:09:41 ID:Mu7nh9J30
ニコ動の方はもうすぐ生放送開始
おはよう世界も多分、生放送すると思われ

326 :Ψ:2009/03/16(月) 08:09:44 ID:KAxUYEtt0
>>324
ええええええ;;;

327 :Ψ:2009/03/16(月) 08:09:54 ID:XMZxdjOP0
>>313
草木に二酸化炭素を(ry

328 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:08 ID:oASGyh2a0
あまりに待たされすぎて、チェックとかおわったら乗組員たちは寝てるんじゃないの?w


329 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:17 ID:uoYNnnPI0
今日は午前中仕事休む

330 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:21 ID:8y3jiYRk0
>>313
歯医者よってからなので余裕あり。

打上げ時刻はたぶん待合室でここをみるしかできない。
中待合(携帯使えない)じゃないだけましか。

331 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:32 ID:DMADyvRm0
暇つぶしに虫うp
http://www.uploda.org/uporg2092641.jpg

332 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:41 ID:uBdhEeHe0
>>313
休業手当貰いながらまったり実況中です
不景気マンセー

333 :Ψ:2009/03/16(月) 08:10:45 ID:WDpPzoNK0
おっぱいちゃんをもっと高画質で見たいよぉう

334 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:13 ID:BwoMRIXg0
>>331
うわぁw

335 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:24 ID:gLCQ+ZqM0
>>333
いや、NHKでハイビジョンで見たけども
このくらいがいいよ

336 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:30 ID:T8u46fvp0
ニコでも生放送やるのね

337 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:46 ID:2fcyMSUw0
朝ご飯食べてきたー
日暮れって感じになってきたねー
いまんとこオンタイムですか?

338 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:50 ID:uoYNnnPI0
ひまつぶしにUSAうp

ttp://data.tumblr.com/4sCKwDCJXilhzzjb9wLAF0nJo1_500.jpg

339 :Ψ:2009/03/16(月) 08:11:57 ID:8y3jiYRk0
>>331
朝からきしょいってww

340 :Ψ:2009/03/16(月) 08:12:12 ID:DZYbM3k40
おっぱいはいいな

341 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:12:13 ID:piEcnNbcP
ニコ生開場したけど読みゃしねぇwww

342 :Ψ:2009/03/16(月) 08:12:14 ID:QuGCBRT90
雑談しながらならニコニコだね

343 :Ψ:2009/03/16(月) 08:12:42 ID:/YKAweOn0
今おきたぜ

344 :Ψ:2009/03/16(月) 08:12:47 ID:ziwpTXUCO
いいなー俺も打ち上げ見てーよヽ(*`Д´)ノ

携帯だから見れないorz…
ワンセグで見れそうな番組内科医?

345 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:02 ID:vlAkFJEB0
>>335
よくあるよね
高画質で見て(´・ω・`)ガッカリ…

346 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:04 ID:fMIDRZUu0
後ろのシャトルくれ

347 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:07 ID:GErtYQvO0
GOだ

348 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:09 ID:nMkyjkCi0
ニコアリーナ席だった
でもアリーナがどこかわからんw

349 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:12 ID:o6Vxho2S0
運用管制室、いい椅子使ってるなぁ


350 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:13 ID:u6b+4o9A0
蛍光灯ってLEDじゃないのか

351 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:23 ID:dsOhK2MC0
jaxa放送解説の人どもりすぎwww

352 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:27 ID:Q52K4ief0
4画面は忙しすぎるwww
ttp://www2.vipper.org/vip1148986.jpg

353 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:28 ID:T8u46fvp0
>>344
フジのオヅラが生でやってくれるらしいよ

354 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:36 ID:AL4pKbQY0
だれか映像のurlはってくれ・・・
携帯からだと弾かれるorz

355 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:37 ID:uoYNnnPI0
>>344
フジがやるかも

356 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:41 ID:uBdhEeHe0
>>344
オヅラさんの番組でやるらしいとか

357 :Ψ:2009/03/16(月) 08:13:46 ID:kEFLWToH0
>>344
フジがやりそうな予感…

358 :SpaceShip:2009/03/16(月) 08:13:54 ID:cWmWbMUt0
アリーナ55番

359 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:08 ID:Eojd5ZaS0
みなさんおはようございます
本日も宜しくお願いします

360 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:14 ID:gLCQ+ZqM0
>>344
携帯でJAXA放送見られるんじゃなかったっけ

361 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:17 ID:GErtYQvO0
ニコニコキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

362 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:23 ID:lP2cYIUs0
ISSの蛍光灯は真空度が低くなってしまっちまったみたいだな


>>350
LEDライトは2010年に予定されてる

363 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:31 ID:T8u46fvp0
ニコはJAXAか

364 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:42 ID:wiXKrdIZ0
>>359
おは
よろ

365 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:50 ID:PH06A+x30
ニコJAXAより早いw

366 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:53 ID:fMIDRZUu0
ニコニコはじまた
ってJAXA放送かい

367 :Ψ:2009/03/16(月) 08:14:56 ID:skK8wYUf0
おー、日曜日だから時計の所も見学者結構いるね

368 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:00 ID:gLCQ+ZqM0
首かしげてた井上さんかわゆす

369 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:00 ID:0Xxvlhrk0
>>359
おはよー(・∀・)ノ

370 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:07 ID:z/6GmbGU0
>>362
そういや生産完了品でストックも劣化してるんだっけ

371 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:10 ID:skK8wYUf0
>>359
ノシおはおはー!

372 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:12 ID:u6b+4o9A0
JAXAよりニコ動の方が早いかも

373 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:24 ID:T8u46fvp0
ニコの方が早い・・・

374 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:24 ID:2fcyMSUw0
こーゆー角度もいいなw

375 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:25 ID:dL3lehuX0
日本の勝利と同時に打ち上げ花火とかだったら興奮する

376 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:34 ID:BwoMRIXg0
BS1きた

377 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:35 ID:XjQl5aVh0
ニコ動の方が若干早いね

378 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:36 ID:lP2cYIUs0
>>370
らしいですね

379 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:45 ID:b5z71io+0
おっぱいニコ動かよw

380 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:46 ID:8y3jiYRk0
>>372
まえ見たときはニコのほうが早かったよ

381 :Ψ:2009/03/16(月) 08:15:53 ID:nMkyjkCi0
なんだかもう野球に集中できなくなってきたw

382 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:01 ID:UGINt2910
nikonikositubou



383 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:02 ID:sjIPJCqj0
ニコのほうが速いってどんだけネットに強いんだよwwwwwww

384 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:05 ID:KAxUYEtt0
キャンドルに火を付けろ

385 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:17 ID:u6b+4o9A0
>>362
そうなのか
2010年ってえらいあとだなw

386 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:16:21 ID:Mu7nh9J30
おはよう世界も生中継確定
しかし、いつ見ても思うけどOPのローアングルに意味あるのかw

387 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:22 ID:WvHUDtKT0
うんJAXAよりニコの方が早いな

388 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:23 ID:2fcyMSUw0
え? え? いまのいいの?

389 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:36 ID:h/VTgJ0b0
BS1も始まった。ニュースもやるようだが。

390 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:16:38 ID:piEcnNbcP
若田さーん

391 :Ψ:2009/03/16(月) 08:16:55 ID:BwoMRIXg0
>>384
かっこよすぎだろ、アラン

392 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:09 ID:0Xxvlhrk0
いよいよかー(・∀・)

393 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:13 ID:uBdhEeHe0
つーか、なんでキューバ点はいってないのよw

394 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:17 ID:u6b+4o9A0
高画質保存のためにNHKとフジを録画開始しておくか

395 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:18 ID:T8u46fvp0
ADSL 1.5Mだと3画面がリミットか・・・

396 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:36 ID:KAxUYEtt0
メリケン人はキザな言葉が似合うよな・・・。

397 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:45 ID:vlAkFJEB0
>>344
オヅラ「僕はね、前から野球よりスペースシャトルのが好きなんすよ!
    その次がオリンピックね!あ・ま・た・つ!」

398 :Ψ:2009/03/16(月) 08:17:55 ID:sZrrmpo00
打ち上げのたんびに聖徳太子になるなぁ俺w

399 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:06 ID:D0PQKHqO0
素・・・敵?

400 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:07 ID:oASGyh2a0
NASAの映像がいちばんましかなw
ほかは予備知識みたいなのうざすぎw

401 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:28 ID:xD56i4Ai0
JAXAって何かいつ聞いてもじゃ臭って感じで臭そうなネーミングなんだよ

402 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:28 ID:h/VTgJ0b0
35分ごろからだって。BS1

403 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:18:39 ID:Mu7nh9J30
BS1おはよう世界では35分から生中継開始

404 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:42 ID:Eojd5ZaS0
コピザッ♪

405 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:46 ID:dsOhK2MC0
ニコ動が一番早そうだけどNASAも立ち上げておく

406 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:48 ID:OanXH6s00
あ〜モニターマルチにしとくんだった・・

407 :Ψ:2009/03/16(月) 08:18:57 ID:sjIPJCqj0
誰かプニルにWMPを貼り付けてみる方法知っている人がいたら知識を授けてくれ

408 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:02 ID:HO/8jJcc0
PCで3画面開いてTV2台でWBCとBS1を見てると音声が混乱してきた

409 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:12 ID:ptd+jjpU0
キューバ逆転

410 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:18 ID:z/6GmbGU0
>>385
大出力では意外と発熱があったり色がまずかったりするらしい

411 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:28 ID:WDpPzoNK0
1024×768で3画面プラスjaneはきつい

412 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:30 ID:C1L16fvm0
合田一人がたくさんいるな

413 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:44 ID:dsOhK2MC0
>>401
日本語変換で「じゃぁ」になるのもなんか狙ってんのかなw

414 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:46 ID:dL3lehuX0
アナログBSが一番早い予感

415 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:51 ID:momboxtH0
>>354
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/library/live/
【携帯電話での配信】
JAXAモバイル
※この配信は株式会社シティサーブドットネット提供による試験配信です。端末によって閲覧いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※NTTドコモ、SoftBankの携帯端末で閲覧可能です。
※閲覧用ソフトのダウンロード操作が必要になります。
※URL(携帯電話のみアクセス可能。)
http://mobile.jaxa.jp
http://www.jaxa.jp/shared/img/left/jaxamobile_qr.gif 
株式会社ISAO - MOVIEFULL
※NTTドコモの携帯端末で閲覧可能です。
※URL(携帯電話のみアクセス可能。一部対応していない機種もあります。)
http://i.mful.jp/pages/2b/?uid=NULLGWDOCOMO&chid=1002&pgid=20064514
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/library/live/qr_isao.gif

416 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:55 ID:0Xxvlhrk0
>>406
同感。(゚Д゚)

417 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:56 ID:D0PQKHqO0
やたら「日本初」をプッシュするな

418 :Ψ:2009/03/16(月) 08:19:57 ID:GErtYQvO0
画質はBS1が最高?

419 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:03 ID:2n5TnoWg0
珍しい

420 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:06 ID:uoYNnnPI0
>>411
物理的に5画面中

421 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:20 ID:sjIPJCqj0
>>412
具体的に言って

422 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:24 ID:fMIDRZUu0
耳が忙しいのに
ニコのコメントとここの書き込みも読んで…
残り10はNASATVを全画面で見るかな
テレビの映り悪い

423 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:30 ID:skK8wYUf0
うわー、CNNとBSとどっちがいいかなー…悩む

424 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:31 ID:LQxJd0Xz0
アメリカだと日曜日の夕方なのかな?

425 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:31 ID:BwoMRIXg0
ゲスト?

426 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:40 ID:qjk0REpN0
俺が見てるといつも爆発してるから今日は自粛しとく


427 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:42 ID:Az5ewPnO0
>>410
3wのライトマジ熱い

428 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:20:46 ID:Mu7nh9J30
もう一つ
ニュースバードも8時40分から生中継開始

429 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:46 ID:HO/8jJcc0
★でだ

430 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:52 ID:BwoMRIXg0
ホシーデさーん

431 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:55 ID:oASGyh2a0
テレビでWBC メインマシンでデュアルモニターにしてプライマリで専ブラ、
セカンダリに全画面でNASAの映像、サブマシンで仕事のメールチェック中

なんか、忙しい朝だぜw

432 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:56 ID:ThzZrdGW0
>>381
分かる 俺もそう
集中しないとどっちもわからんくなりそう

433 :Ψ:2009/03/16(月) 08:20:58 ID:KAxUYEtt0
>>420
管制室よりすごいんじゃないかw

434 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:05 ID:AL4pKbQY0
>>415
イルコムは無視ですか

435 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:08 ID:+K3a42I/0
おはよう今北!wktkwktk!!
YAC実況と解説とNASA三つ窓で画面がうるさいwww


436 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:08 ID:0Xxvlhrk0
星出キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

437 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:09 ID:OanXH6s00
>>416
あそーだ!
ノーパソ追加しようっと

438 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:12 ID:b5z71io+0
ほしでさん北

439 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:21 ID:skK8wYUf0
>>424
夕方というかもう夜の7時過ぎなんだけど明るいねー

440 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:43 ID:lP2cYIUs0
星出さんktkr

441 :Ψ:2009/03/16(月) 08:21:48 ID:z/6GmbGU0
>>434
リアプラのダウンリンク100kbpsじゃぁ…

442 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:21:57 ID:piEcnNbcP
星出さんktkr

443 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:05 ID:0Xxvlhrk0
あのブースターっての?かっちょいいねぇ(・∀・)

444 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:09 ID:2fcyMSUw0
カッコ良すぎ……

445 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:22 ID:/YKAweOn0
あと20分くらいで完全に日が落ちるのか?

446 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:23 ID:BwoMRIXg0
あー日が暮れた

447 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:24 ID:sjIPJCqj0
>>411
PCTV
WMP×4
Jane
プニル1
ググルブラウザ1
音量
ぐらいできるだけ分ければいけるよ

448 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:26 ID:WvHUDtKT0
夕暮れが綺麗だ

449 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:28 ID:hXBFDL9I0
そんなに回線太くない......YACとNASAの排他選択してる

450 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:33 ID:3L4lN9Yv0
ニコ動で見るか・・

451 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:33 ID:oASGyh2a0
うわー日が暮れる

452 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:34 ID:skK8wYUf0
うわ、野球全然見てなかったけど凄い事になってるやん。

453 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:45 ID:ppV2VWM/0
すごい良い映像だな

454 :Ψ:2009/03/16(月) 08:22:49 ID:J8aou5Jo0
nasaの映像おそすぎ

455 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:00 ID:HO/8jJcc0
NASA-TVの方、格好いいな・・・

456 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:03 ID:0Xxvlhrk0
おおー夕焼けがいいねぇ(・∀・)

457 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:07 ID:L881qhNj0
どうしよう俺の打ち上げを遅らせようか・・・

458 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:09 ID:LQxJd0Xz0
夕焼けから夜に切り替わるタイミングで打ち上げなんて珍しいよね

459 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:12 ID:aTLkwe3X0
>>439
もうサマータイムだからじゃないか?


460 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:16 ID:D0PQKHqO0
景色ヤバ過ぎバロスwwwww

461 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:16 ID:/YKAweOn0
はやく日落ちろ

462 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:30 ID:z/6GmbGU0
NASA WMVとrealは45sくらい違うのね

463 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:30 ID:WafQzlzA0
サマータイム中だから1時間早め

464 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:37 ID:lP2cYIUs0
夕暮れ時の打ち上げとか最高だなw

465 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:40 ID:T8u46fvp0
NASAのは15秒くらい遅れるなー
画面はシンプルで一番かっこいいのに

466 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:46 ID:oASGyh2a0
なんか、WBCの試合終了と打ち上げがかぶりそうな悪寒

467 :Ψ:2009/03/16(月) 08:23:49 ID:BwoMRIXg0
いい質問w

468 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:07 ID:momboxtH0
JAXA放送に星出電話出演

469 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:08 ID:e0FFFeTM0
NASAのWMVよりJAXA経由のニコニコのほうがちょっと早い

470 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:10 ID:gLCQ+ZqM0
岩崎さん子供扱い

471 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:14 ID:C1L16fvm0
NASATV直接受信してる猛者はいないのか

472 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:22 ID:D0PQKHqO0
JAXAやっぱ遅い・・・

473 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:25 ID:0Xxvlhrk0
jaxaの方が映りが綺麗だね(・∀・)

474 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:26 ID:zOuMlJpf0
で、どこで見るのがおすすめですか?

475 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:28 ID:LQxJd0Xz0
打ち上げ直前になったら小倉たんの番組見よ


476 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:29 ID:C1L16fvm0
CNNキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

477 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:30 ID:HO/8jJcc0
WBCはもう終わりだな

478 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:24:32 ID:piEcnNbcP
>>458
時間に余裕がない時は夜間でも打ち上げてますぜ
今回もソユーズとの絡みで時間に余裕なし

479 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:38 ID:xD56i4Ai0
今回妙に映像配信多くてどこ映像見ればいいか悩むなぁ
ニコ動画質悪いしNASAは少し面白みにかけるし・・・

480 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:41 ID:fMIDRZUu0
>>466
日本の勝利ほぼ決定でも終了時まで見ていたいもんなの?

481 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:58 ID:j5UTw8d+O
打ち上げの様子、テレビで中継しますかね?
是非みたいっす

482 :Ψ:2009/03/16(月) 08:24:58 ID:z/6GmbGU0
>>474
NASA realが早いかも

483 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:01 ID:skK8wYUf0
>>459
>>463
だけどよく考えるとフロリダの辺りだと低緯度だから
あんまりサマータイム意味なさげだよねw
つか、北米だけサマータイムはいるの早すぎw

484 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:25:12 ID:piEcnNbcP
>>474
手っ取り早いのはオヅラのトコの生中継

485 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:25 ID:0yWzek660
ノーベル賞で3人も受賞して、
アカデミー賞でサプライズ受賞して、
先日もパティシエ大会で受賞して、
きっと若田飛行士も受賞するんだろうなw 打ち上げ延期しまくったで賞だなw あやしいぞJAPAN!

486 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:39 ID:z/6GmbGU0
>>481
NHK BS1 30分ころから

487 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:40 ID:oASGyh2a0
>>480
終わるまで何が起こるかわからないのが野球なのでw

488 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:41 ID:BwoMRIXg0
>>481
フジでやるかもって言ってますよ、あるいはNHKBS1

489 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:50 ID:aTLkwe3X0
もう太陽仰角1度だから、すぐだな


490 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:49 ID:7XesR2tF0
野球が気になって中継に集中できん。早く試合終わって〜!もう眠くなってきたよ

491 :Ψ:2009/03/16(月) 08:25:59 ID:UGINt2910
realが綺麗

492 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:21 ID:ThzZrdGW0
薄暮、且つタワーの照明も目立つ てなときに打ち上げになってくんねえかなぁ

493 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:38 ID:X+NnZ45RP
今日はスレ延びてますねぇ
早く野球が終わってくれないと気持ちが集中できない・・

494 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:41 ID:WafQzlzA0
>>483
去年からだけど、一年の半分以上がサマータイムになったよ・・・・
アメ人は daylight saving time って何故か呼ぶ

495 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:43 ID:C1L16fvm0
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +

496 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:50 ID:skK8wYUf0
CNNで天気予報はいりまーす。
フロリダのケネディ宇宙センターは良いお天気だよw

見ればわかるけどもw

497 :Ψ:2009/03/16(月) 08:26:56 ID:2fcyMSUw0
なんか妙な洩れ方してるようで気になるな……

498 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:09 ID:oASGyh2a0
シューシューいいはじめてるよw

499 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:12 ID:4rOOWRqx0
民法地上波がゴミのようだ

500 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:15 ID:BwoMRIXg0
やっぱいまクルーは寝てるんだな

501 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:26 ID:XzVvAd950
(゚∀゚)wktk

502 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:27 ID:gLCQ+ZqM0
ああ、JAXA放送癒される

503 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:30 ID:3F/Mrif10
JAXAで視聴が一番最適かな?

504 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:32 ID:0Xxvlhrk0
眠いよぉーw(・∀・)

505 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:27:37 ID:piEcnNbcP
家ならNASAのRealとJAXA両方みてるんだけどなあw


506 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:41 ID:TWtJ/IMe0
ずっとT-9minutes

507 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:44 ID:WvHUDtKT0
コマンダーw

508 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:44 ID:qQgIT5+Q0
NHK総合で中継ありますか?

509 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:45 ID:Rya5yQ3e0
ニコ生の解説音声だけでもいいなw

510 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:48 ID:7XesR2tF0
>>494
なんで日付固定しちゃったんだろうね?
でも決まっていたほうが助かるんだけど。
日付固定じゃない頃は、冬時間になったとき、前のクラスがまだ授業しているところに飛び込んだことがあるよ。

511 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:50 ID:w691LqHo0
煙が途中から太陽に照らされて輝くところが観られそうだ。

512 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:53 ID:oASGyh2a0
おおー夕焼け

513 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:55 ID:LQxJd0Xz0
>>485
多分若田さん以上の延期がんがった宇宙飛行士はいそうな気がするw

GO判定まだ?

514 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:56 ID:skK8wYUf0
>>494
うん、CNN見てて夏時間と標準時切替の最初の頃は番組見たいの見逃す時あるw

515 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:58 ID:3TCuQJHh0
昨日日テレの特番でコロンビアクルーの映像見たばかりだからな
成功して欲しいよ

516 :Ψ:2009/03/16(月) 08:27:58 ID:0Xxvlhrk0
夕方いいねぇ(・∀・)

517 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:00 ID:h/VTgJ0b0
>>496
あれで荒天と言われたら泣く

518 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:03 ID:uBdhEeHe0
おお、いい感じじゃん

519 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:04 ID:HO/8jJcc0
2つ前のアレか

520 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:10 ID:Wl5vQcDe0
おはようございます(・∀・)
朝ご飯食べてたら出遅れたー…星出さんは何処に?

521 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:14 ID:Au/JuPF50
何がはじまるんです?

522 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:18 ID:T8u46fvp0
夕焼けいいねー

523 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:21 ID:xTOqErRU0
goまだなのかな

524 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:24 ID:sjIPJCqj0
ええええ

525 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:24 ID:lP2cYIUs0
>>517
確かにw

526 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:33 ID:skK8wYUf0
>>521
シャトルの打ち上げでござるよ

527 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:36 ID:GErtYQvO0
綺麗HDでみたい

528 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:37 ID:D0PQKHqO0
コマンダーの人サンダーバードに出てきそうだな

529 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:40 ID:0Xxvlhrk0
>>520
jaxaの方に出てたがオワタ(´・ω・`)

530 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:45 ID:+K3a42I/0
わー日がいつのまにか暮れてる!色綺麗だなぁ…
YACのメンバー紹介楽しいw

531 :Ψ:2009/03/16(月) 08:28:47 ID:h/VTgJ0b0
>>513
計画延期も入れると、毛利さんたち最強じゃないかな。

532 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:00 ID:qHXJAvFH0
おまいらおはよう。
順調みたいね。

会社はズル休んだぜ。

533 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:12 ID:h/VTgJ0b0
本当だ。夕暮れ綺麗

534 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:15 ID:3TCuQJHh0
元先生か

535 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:29 ID:momboxtH0
>>510
曜日固定であって日付固定ではないのでは?

536 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:31 ID:ppV2VWM/0
壁紙にしたいレベル 高画質で観たいな

537 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:46 ID:2fcyMSUw0
あの隣のタンクから水がどしゃーっとぶっかけられるわけですね

538 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:46 ID:BwoMRIXg0
>>532
スチャラカ社員めw

539 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:47 ID:7XesR2tF0
>>531
あのときはアサインされて打ち上げ直前でじりじり待っているって状態じゃないでしょう。


540 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:49 ID:yEByo2wB0
綺麗なマシーンだのう

541 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:51 ID:D0PQKHqO0
教師多すぎwww

542 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:51 ID:Eojd5ZaS0
NASATVの音小さい…

543 :Ψ:2009/03/16(月) 08:29:54 ID:FGM4SIS20
夕焼け

544 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:30:01 ID:Mu7nh9J30
>536
画質は地上波がもっとも綺麗かな?

545 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:06 ID:LQxJd0Xz0
上の丸い輪がはずれると興奮最高潮www

546 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:09 ID:3TCuQJHh0
先生って宇宙飛行士になりやすいの?w

547 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:13 ID:L881qhNj0
    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /   なんでもいいから〜  絶対ISSまでは辿り着いてくれ〜
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ


548 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:14 ID:0Xxvlhrk0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 若田!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  若田!
 ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


549 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:15 ID:HO/8jJcc0
宇宙飛行士になるには教師になるのが近道か

550 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:17 ID:YcRzaeR40
GO/NO GOきたー

551 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:17 ID:skK8wYUf0
>>513
や、打ち上げ延期の最高記録は確か9回だからww
99年のSTS-103ハッブル宇宙望遠鏡サービスミッション。
これが延期に次ぐ延期で凄かったらしい。

552 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:23 ID:Wl5vQcDe0
>>529
ありがとうです。
終わっちゃったですかorz

553 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:26 ID:qQgIT5+Q0
総合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

554 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:29 ID:xR+yItFb0
NHK


555 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:29 ID:7XesR2tF0
>>535
ごめん、そうだ。野球見ながら打ってるからゆるして。

556 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:33 ID:0Xxvlhrk0
もう若田さんベテランだねぇ(・∀・)

557 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:34 ID:wiXKrdIZ0
「実況?」
「GO」

558 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:38 ID:2fcyMSUw0
go北!

559 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:39 ID:T8u46fvp0
NHKきたね

560 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:39 ID:WafQzlzA0
>>510
今年は3月第2日曜からだったかな。日付というより曜日で定義だよ。
サマータイムの始まり・終わりが日曜午前2時頃になるように。
平日だと大変だからね

最終チェック読み上げ始まる!

561 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:47 ID:UGINt2910
    ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 若田!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  若田!
 ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

562 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:53 ID:2AMmbP3e0
おはよう
まにあったか

563 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:55 ID:fMIDRZUu0
ああ耳が何が何だか…w
不器用な耳だなぁ
ニコ動だけにしようかな

564 :Ψ:2009/03/16(月) 08:30:56 ID:0Xxvlhrk0
GOキタ?(゚∀゚)

565 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:05 ID:dsOhK2MC0
ごのごきたあああああああ

566 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:08 ID:oASGyh2a0
きたー ごー

567 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:10 ID:Eojd5ZaS0
GOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

568 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:31:12 ID:piEcnNbcP
YAC,GO/NOGO音声流せよ!!

569 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:15 ID:uBdhEeHe0
NOGO判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

570 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:20 ID:skK8wYUf0
いけいけ!GO-GO!

571 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:21 ID:momboxtH0
>>546
教師枠があったはず>NASA宇宙飛行士

572 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:35 ID:T8u46fvp0
GOきたかね

573 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:36 ID:h/VTgJ0b0
Go来た。・゚・(ノД`)・゚・。

574 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:39 ID:oASGyh2a0
オール5

575 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:43 ID:0Xxvlhrk0
(・∀・)ドキドキ

576 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:49 ID:dsOhK2MC0
Copy Go!

577 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:52 ID:sjIPJCqj0
       .i´  ̄ `i        .i´  ̄ `i        .i´  ̄ `i        .i´  ̄ `i
   /⌒゙ヽ ̄○|    /⌒゙ヽ ̄○|    /⌒゙ヽ ̄○|    /⌒゙ヽ ̄○|
  (∴),,__(_)) __l   (∴),,__(_)) __l   (∴),,__(_)) __l   (∴),,__(_)) __l
  ⊂⊂ (∩) _((\   ⊂⊂ (∩) _((\   ⊂⊂ (∩) _((\   ⊂⊂ (∩) _((\
   (/  .∪    iノ    (/  .∪    iノ    (/  .∪    iノ    (/  .∪    iノ

             ぼくらはみんな〜  生きている〜♪
                生き〜ているから 歌うんだ〜♪
             ぼくらはみんな〜 生〜きている〜♪
              生き〜ているから 悲しいんだ〜♪
         手〜のひらを〜太陽に〜 すかしてみ〜れ〜ば〜♪
         まぁ〜っか〜に〜なが〜れる〜 僕のち〜し〜お〜♪
               みみずだ〜って おけらだ〜って♪
                  あめんぼだ〜って〜♪
              みんなみんな〜生きているんだ♪
                   友達な〜ん〜だ〜♪

 i´  ̄ `i        i´  ̄ `i            i´  ̄ `i         i´  ̄ `i        
 |○ ̄/⌒゙ヽ    |○ ̄/⌒゙ヽ       |○ ̄/⌒゙ヽ    |○ ̄/⌒゙ヽ    
  l__ ((_)__,,(∴)   l__ ((_)__,,(∴)     l__ ((_)__,,(∴)   l__ ((_)__,,(∴)  
  /))_;(∩) ⊃⊃   /))_;(∩) ⊃⊃     /))_;(∩) ⊃⊃   /))_;(∩) ⊃⊃   
  し'   ∪  ヽ)   し'   ∪  ヽ)     し'   ∪  ヽ)   し'   ∪  ヽ)  

578 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:54 ID:Au/JuPF50
おらワクワクしてきたぞ!

579 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:54 ID:tdSwCHYM0
                 /i       \
   _r==、__        /| { L__ ☆   /ヽ
 彡ノニ=-、、::ヽ__     ノ-= ー- ミ. 、 / / }
. }イ.i=i i=i \::::>    フ ̄/ フ=ー- __`ヽミ、/ /| 
L( ゙∪r.∪゙/ニフ   /´{: : i イT:::}ノ_: :フ=t- Y_}-/
 > ー_v<-/ノ>   |/|: レ 辷リ   イテ::ト: i: : y、
   ̄ \}ー´     __{-.{、゙゙゙゙   ヾノ }:レ- ─ 、
          /     L 二r=.゚_゙゙゙/ヽ `}    \
         /          ` ー-/_`ヽ i  i     ヽ
        /LL __☆     / ̄ヽ_`ヽi_| ノ__☆   i
      <´┴ -- ニ - ___/ /二 |./ヽレト_── -ミ、ヽ }
        > トt __ `__ー__{_)_´_.`ト|:::::/ヘ}フ.-,- __`メ、
        > ーV{T:`{、 /イT::ト、| ヽー<{::::::::| ヒ} ゙乂イT>|:::::「 ̄
       |ヽ} {_i{.ヾン ` 辷ソ/ ヘ| <、::::| ゙゙゙ .__ ヒリ./:::::}
       Lヽ{ !、゙゙゙ 、 __  ゙゙゙ { ゞ ノー´,}\|> 、´ノ_゙゙ノ::::/i
       ヽトゝ  iヘ-rっ ェ´/ ̄ミヾ Y ̄/ >,{__{ ノ//
     r:::::::ヽv.ーレ-{__`_(::){:::/::ノ}ニノ /ニ>{ `i  ´
      ヽ--/フr==ミ、  }`フi ̄ ノヽY´{´`ヽ Y
        `|i´__ o、 }i /`><二iヽ`メ ヾ- //:{
        _入、_ .ノノ`>ー!_:_:::::::レ´i ./| // : |
       / } `ー _´-´i<___}`´ C: : : :``: :/
      / V :/: : : : /´ }||ヽ: : :ヽ /: : : : : : :/
      {: : : /: : : : : ヾ/. i| |: : : : V: : : : : : :ノ
      > 、./{: : : : : : : : : :レ`フ≡/´ノ三彡゙
     r `ー───个 ト、彡/ / ` ̄´
     入: : : : : : : _ -ノ: : : : >´
     |三ヽー彡r / ̄ ̄

580 :Ψ:2009/03/16(月) 08:31:57 ID:D0PQKHqO0
JAXAのコレまだ遅れてんの?
このままだと秒読みも遅r・・・

581 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:02 ID:h/VTgJ0b0
>>571
チャレンジャーで亡くなった中にも教師いたね

582 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:02 ID:Rya5yQ3e0
ニュース実況+ GO?

583 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:05 ID:yEByo2wB0
ええい!オッサンはいい、シャトルをうつせ!

584 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:06 ID:aTLkwe3X0
現地日没です


585 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:06 ID:C1L16fvm0
CNN現地キタ

586 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:16 ID:XzVvAd950
若田さんの出身地の近くに住んでるので
超がんばれ。

587 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:23 ID:lP2cYIUs0
GOきたか!

俺用
>>6

588 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:34 ID:Eojd5ZaS0
>>582
go

589 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:32:41 ID:piEcnNbcP
うわあ…GO聞きたかった…
NASAのWMPにすっかな。30秒遅れるけど…あうあう

590 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:43 ID:0Xxvlhrk0
jaxa混乱?w(・∀・)

591 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:46 ID:skK8wYUf0
・゜・(つω`)・゜・マイルズ・オブライエンどうしてCNNやめちゃったのー


って、となりのねーさんはカレンさん?

592 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:46 ID:HO/8jJcc0
何制御する気だw

593 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:52 ID:3F/Mrif10
wwwwwwwww

594 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:54 ID:qHXJAvFH0
いまさらスケジュール確認とか・・・
NoGo判断の解説とかしろと。

595 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:56 ID:LQxJd0Xz0
ダメ
おっさんの映像も必要

596 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:57 ID:I3PgpKJV0
BS1って生中継なの?

597 :Ψ:2009/03/16(月) 08:32:58 ID:Wl5vQcDe0
あああ、自分が飛んで行く訳じゃないのに緊張する…
掌に変な汗出て来た…

598 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:01 ID:sjIPJCqj0
>>585
金髪のねーちゃんが機能のビートたけしの番組に出ていたスパイダーマンかもね

599 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:03 ID:T8u46fvp0
NASAのライブかっこいいー

600 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:15 ID:vTLKDsxR0
なんかえろいわ

601 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:16 ID:oASGyh2a0
かっちょえー 全部のセクションでGO出たね。

602 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:25 ID:h/VTgJ0b0
ライトアップカッコヨス

603 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:34 ID:L881qhNj0
一方、ISSでは・・・

  マダカナ マダカナ〜
_______
|| ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ||  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   


604 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:39 ID:4m7sJEXf0
今北
WBC見てて忘れるところだったw

605 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:46 ID:C1L16fvm0
GO言うの聞き漏らした

606 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:48 ID:Eojd5ZaS0
>>594
同意
アポロから続く伝統のシーンなのに(´・ω・`)

607 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:50 ID:CTpxFJTc0
会社休んだ
たまにはいいだろ

608 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:53 ID:2fcyMSUw0
次は帽子だな!

609 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:56 ID:skK8wYUf0
こーもり飛んでるんかいw燃料タンクに

610 :Ψ:2009/03/16(月) 08:33:58 ID:d2+krc2x0
jaxaとnasa見てんだけど、
1分ぐらい遅れてんのね(´・ω・`)

611 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:04 ID:/YKAweOn0
模型壊れてるw

612 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:04 ID:oASGyh2a0
まもなくカウントダウン開始

613 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:34:08 ID:piEcnNbcP
おいそろそろHOLD解除だろ!
映せよおおおおおおおおおおおおお

614 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:09 ID:L881qhNj0
ちょっとウンコいってくる

615 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:15 ID:+K3a42I/0
昨日の番組でNASAの歴史確認したあとだと感慨深いなぁ…
宇宙に人間打ち上げるんだもんなぁ…ドキドキドキドキドキdkdkdk

616 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:16 ID:Az5ewPnO0
そろそろ9分か

617 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:17 ID:lP2cYIUs0
>>603
「日本食うめぇうめぇ」
「おい、もうないぞ」
「(´・ω・`)知らんがな」


ふう

618 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:19 ID:z/6GmbGU0
Goぜんぜん気づかなかったorz

619 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:30 ID:2n5TnoWg0
go/no go流さないなんて、jaxaは、まだ求めてるものがわかってないんだなw

620 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:36 ID:h/VTgJ0b0
BS1、さんご礁の話題は、終わってからにして

621 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:39 ID:lP2cYIUs0
いいアングルだ

622 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:44 ID:UGINt2910
1画面ではきついな


623 : ◆nLveEiSDYU :2009/03/16(月) 08:34:48 ID:1YrjCid90
>>607
たまにはいい

624 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:52 ID:oASGyh2a0
カウントダウン開始1分前

625 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:55 ID:qQgIT5+Q0
総合またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

626 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:56 ID:W5w/p0/J0
いまきたノシ!おはよう
まにあ田

627 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:57 ID:wiXKrdIZ0
ホールド解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

628 :Ψ:2009/03/16(月) 08:34:59 ID:lP2cYIUs0
ktkr

629 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:02 ID:C1L16fvm0
カウントキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

630 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:03 ID:yEByo2wB0
>>614
GO

631 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:03 ID:APTJqfUW0
くぱぁ

632 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:03 ID:T8u46fvp0
多少遅れてても、NASAのがかっこよくていいな

633 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:04 ID:0Xxvlhrk0
(・∀・)ドキドキ

634 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:04 ID:TWtJ/IMe0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

635 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:05 ID:3F/Mrif10
Go

636 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:10 ID:2AMmbP3e0
BS1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

637 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:12 ID:tbLqws9G0
今きた

638 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:13 ID:YcRzaeR40
カウント再開ー

639 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:14 ID:dsOhK2MC0
>>594
JAXAは素人向け、NASAは玄人向けと思うよろし

640 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:14 ID:ih7nwBMN0
ぎりぎり間に合ったああああ

641 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:15 ID:2fcyMSUw0
ホールド解除キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

642 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:15 ID:3TCuQJHh0
BSキター

643 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:35:16 ID:piEcnNbcP
いま打ち上げかよwww@8:34

644 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:17 ID:h/VTgJ0b0
BS1始まる

645 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:18 ID:AoIgkEeb0
BS1うつんねーぞ

646 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:18 ID:N/ApEfJ/0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv344992

647 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:18 ID:skK8wYUf0
トイレ行くならいまのうちだぞー!

648 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:19 ID:GErtYQvO0
BSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

649 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:19 ID:XzVvAd950
BS1クルーーーー(゚∀゚)

650 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:20 ID:nMkyjkCi0
これ、マジでWBC試合終了と同時に発射になるかもねw
三人できっちり締めればだけど

651 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:21 ID:sjIPJCqj0
>>636
はえええええええよwwwww

652 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:35:24 ID:Mu7nh9J30
BS1おはよう世界生中継始まった

653 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:27 ID:qHXJAvFH0
JAXA中継の模型、JEM入ってんぞ。
使いまわしか。

654 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:27 ID:4x3jTpKv0
キタキタ

655 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:28 ID:Wl5vQcDe0
BS-1で中継来るよー

656 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:29 ID:sOrH+XRB0
BSきたぞー

657 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:33 ID:WDpPzoNK0
ヘッドセットorヘッドフォンフェチにはたまらんな!このおっぱい!

658 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:36 ID:BwoMRIXg0
>>645
アンテナを建てるんだ!

659 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:37 ID:APTJqfUW0
カウントはじまたー

660 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:37 ID:z/6GmbGU0
kuru-

661 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:46 ID:Az5ewPnO0
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

662 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:47 ID:T8u46fvp0
カウントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

663 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:47 ID:Eojd5ZaS0
3,2,1,まーく
CD再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ひょっとして俺遅れてる?

664 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:48 ID:2AMmbP3e0
カウントはじまた

665 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:48 ID:z/6GmbGU0
BS1きたあああああああああああ

666 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:52 ID:xD56i4Ai0
BSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

やっぱ一番綺麗w

667 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:55 ID:wiXKrdIZ0
シューシューの音もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

668 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:55 ID:C1L16fvm0
シューシュー

669 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:55 ID:Q52K4ief0
フジきた

670 :Ψ:2009/03/16(月) 08:35:59 ID:d2+krc2x0
CX来るよ

671 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:00 ID:Au/JuPF50
カウントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

672 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:01 ID:h/VTgJ0b0
おー。TVの大画面はいいなあ。。・゚・(ノД`)・゚・。>BS1

673 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:01 ID:momboxtH0
さて
NASA Public Affairのうち今回は誰が打ち上げの瞬間をアナウンスするのか

674 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:01 ID:AoIgkEeb0
>>658
BS2はうつるんだよ
なんで1だけ・・・

675 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:02 ID:dL3lehuX0
やっときたー

676 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:03 ID:GErtYQvO0
NASATV スカパーでHD放送しろ

677 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:06 ID:D0PQKHqO0
>>639
先に言ってくれぇええええ

678 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:06 ID:yEByo2wB0
飛んでも8分

679 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:06 ID:4x3jTpKv0
うちもBS1映んね
ちょっと買いにいってくる

680 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:08 ID:2NshUFQH0
おはようございます
間に合いました

681 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:11 ID:SFiw58Mp0
フジ来たよ

682 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:13 ID:BwoMRIXg0
おーBS綺麗だなー

683 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:16 ID:lP2cYIUs0
カウントダウンキタ━━(゚∀゚)━━

684 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:19 ID:T8u46fvp0
フジきたね

685 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:21 ID:LQxJd0Xz0
小倉たんで特集はじまた

686 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:29 ID:ws9iZArY0
フジなんかあってる

687 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:30 ID:ppV2VWM/0
おBS1、HDで観れるのかな

688 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:30 ID:WDpPzoNK0
フジ見直した!えらいぞ!

689 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:33 ID:HVKazmJY0
なんだBS1で放送してるじゃん



690 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:33 ID:qHXJAvFH0
カウント再開したというのに、いまさらISSの歴史とか。

691 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:34 ID:qQgIT5+Q0
総合ダメだ菊川怜と坊さんだw

692 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:36 ID:u6b+4o9A0
やっぱり英語かっこええのぉw

693 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:40 ID:BwoMRIXg0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

694 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:40 ID:4x3jTpKv0
おお、だんだん暗くなってきたな

695 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:46 ID:z/6GmbGU0
NHK画質ぱねぇ

696 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:46 ID:YcRzaeR40
離れた!

697 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:47 ID:wiXKrdIZ0
動いたああああああああ

698 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:49 ID:L881qhNj0
間に合った

打ち上げを見届けて、タクシーで出社だ(・ω・´)

あっ外れた

699 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:52 ID:2fcyMSUw0
退避!

700 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:52 ID:Eojd5ZaS0
うわー暗くなってきたなあ

701 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:54 ID:753xCnoJ0
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /               :;\    /  │
│     ̄ ̄│   ■■■   ■■■ ::;│ ̄ ̄   │
 \      │     ■■    ■■  ::;│     /
   \    │      ▼     ▼   ;:;│   /
      ̄ ̄ \     ┏┳┳┓    :;:;/ ̄ ̄  
          \    ┃┃┃┃  ::::;:;/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            \  ┻┻┻┻ ::;:;/     < ・・・・・・・・・・
            /          \       \     
           /             \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


702 :Ψ:2009/03/16(月) 08:36:59 ID:2NshUFQH0
フジで生中継やるみたい

703 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:00 ID:u6b+4o9A0
>>687
BS1ならフジの方がきれい

704 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:06 ID:lP2cYIUs0
外れた

705 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:08 ID:D0PQKHqO0
歴史はいいから!

706 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:37:09 ID:piEcnNbcP
JAXAダメだ,NASATVに変えた
大事なトコ判っちゃいねぇwww

707 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:09 ID:sZrrmpo00
フジ朝青龍とかwwww

708 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:11 ID:h/VTgJ0b0
BS1、解説はイラネーから、中継映せ。・゚・(ノД`)・゚・。

709 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:11 ID:0Xxvlhrk0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


710 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:37:12 ID:Mu7nh9J30
フジ来たけどNASATV垂れ流しw

711 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:16 ID:eC4ajrVe0
フジ氏ね

712 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:18 ID:XzVvAd950
やっぱでかいテレビで見ると迫力違うわあ

713 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:19 ID:4x3jTpKv0
おおお、動いとる

714 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:20 ID:BwoMRIXg0
うまく行きますように

715 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:20 ID:6Dq2WZOoO
富士きた
やっとみれる

716 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:21 ID:Eojd5ZaS0
ホワイトハウス移動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

717 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:23 ID:z/6GmbGU0
real最速だよね?
それでもNHKより10s程度遅れてるよ

718 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:24 ID:0Xxvlhrk0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

719 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:26 ID:SFiw58Mp0
フジはここから発射まで中継、とおもったら時間あるから相撲に(´・ω・`)

720 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:27 ID:e+S4S71K0
みんなどこで見てる?

721 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:30 ID:EV4Moet50
ホワイトルーム外れたー!

722 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:31 ID:Q52K4ief0
橋外した!

723 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:32 ID:xD56i4Ai0
フジは画質悪いな

724 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:38 ID:2NshUFQH0
発射台が…

725 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:38 ID:1j8yr/9m0
おおおお
いよいよだ!

726 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:39 ID:Az5ewPnO0
>>701
サンディエゴに集中しとけw

727 : ◆nLveEiSDYU :2009/03/16(月) 08:37:41 ID:1YrjCid90
>>710
ちょw

728 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:41 ID:uNdNtq+M0
アームリトラクト

729 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:43 ID:T8u46fvp0
フジの画像が一番早かったね
あれがリアルタイムか

730 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:52 ID:h/VTgJ0b0
>>720
BS1とNASATV

731 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:52 ID:HO/8jJcc0
おおお動いてる

732 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:53 ID:uBdhEeHe0
一度でいいから動いてるホワイトルームに居たい

733 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:37:54 ID:piEcnNbcP
あと6分半

734 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:56 ID:S0XH401j0
うはっ ネット中継映像がごみのようだ

735 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:57 ID:4+UWLFo40
ふぅ

736 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:59 ID:wiXKrdIZ0
>>716
大統領官邸どこに行くんだよw

737 :Ψ:2009/03/16(月) 08:37:59 ID:GErtYQvO0
大丈夫なのか

738 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:00 ID:u5Ey8Nf60
結局 NASA TV か

739 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:07 ID:fMIDRZUu0
何で自室のテレビはフジだけ映りが悪いんだよ!!?

740 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:11 ID:BwoMRIXg0
おー緊張してきた

741 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:14 ID:kSeMDGKD0
ムーヴ!

742 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:17 ID:HO/8jJcc0
WBC早く終わらせてくれ、球児頑張れ

743 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:21 ID:lP2cYIUs0
ホワイトルーム完全に外れたな

744 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:22 ID:C1L16fvm0
リアルバッファ落ち('A`)

745 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:26 ID:0Xxvlhrk0
>>720
>>2

746 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:29 ID:GErtYQvO0
おお綺麗

747 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:30 ID:uOT0VRlq0
こういうのって発射してからどのくらいで発射成功したか分かるの?

748 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:36 ID:2AMmbP3e0
ずいぶん暗くなったな

749 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:41 ID:qHXJAvFH0
ここまでくると、あがるって感じだな。


750 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:38:46 ID:Mu7nh9J30
これはBS1ホールドが一番無難かな?

751 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:47 ID:0Xxvlhrk0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


752 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:50 ID:tbLqws9G0
早く上がれー

753 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:52 ID:APTJqfUW0
>>720
BS1、フジ、ニコニコ、NASATVの4画面

754 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:52 ID:h/VTgJ0b0
あと5分

755 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:54 ID:nMkyjkCi0
藤川さっさと終わらせろよwww

756 :Ψ:2009/03/16(月) 08:38:55 ID:wiXKrdIZ0
>>747
10分弱

757 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:05 ID:0Xxvlhrk0
jaxaの方が映りが綺麗だ(゚∀゚)

758 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:11 ID:oeoj8pTr0
ビール準備も完了

759 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:12 ID:hXBFDL9I0
気オつけるんだー
http://www.collegehumor.com/video:1821017

760 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:13 ID:kSeMDGKD0
T-6counting

761 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:16 ID:qHXJAvFH0
そういえば、そろそろ次スレを・・・

762 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:21 ID:4m7sJEXf0
これはWBCより発射が先か?

763 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:27 ID:EV4Moet50
>>747
とりあえず落ちてこないで地球の周りを回り始めたらおk

764 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:31 ID:2NshUFQH0
>>720
NASATVがお気に入りに入ってる

765 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:31 ID:LQxJd0Xz0
入り口の通路はまだ外れてないのね

766 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:36 ID:T8u46fvp0
あと5分

767 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:37 ID:753xCnoJ0
シロツグがんばれ

768 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:38 ID:sjIPJCqj0
CNNの方が速い

カウント4分だった

769 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:41 ID:uOT0VRlq0
>>756
そんなに早いんだ?10分で宇宙空間に行くって事?

770 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:41 ID:Eojd5ZaS0
APUスタート

771 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:42 ID:lP2cYIUs0
>>747
大気圏外に行く10分前後

772 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:43 ID:j5UTw8d+O
みなさんどうかご無事で!
いってらっしゃい!

773 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:45 ID:skK8wYUf0
>>747
MECO(メインエンジン停止)が大体打ち上げから8分後位
そのへんかのぉ〜

774 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:49 ID:aTLkwe3X0
>>747
外部エンジン切り離しが目処だな。


775 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:50 ID:32+Dm3sU0
呼称は「宇宙艇」でいいよ。

776 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:49 ID:Au/JuPF50
藤川はもうメジャー行きたいなんて言うんじゃないぞ

777 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:50 ID:uNdNtq+M0
APUスタート
この明るさならブースターカメラに地上が映るな。

778 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:54 ID:momboxtH0
>>676
海外放送はなかなか難しいね
確かカナダでも
NASA TVはじめアメリカからの放送の直接受信を自由化するかどうか
もめていたのではなかったかと

779 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:57 ID:OanXH6s00
wktk

780 :Ψ:2009/03/16(月) 08:39:59 ID:UGINt2910

ニコ早いね

781 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:03 ID:D0PQKHqO0
JAXA切ってNASAにした

782 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:05 ID:SFiw58Mp0
うち、BSないんだ・・・・゚・(つД`)・゚・

783 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:05 ID:P51VW+7VO

The next turn自民党以外!



784 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:08 ID:rvBBJq4U0
NASATV 2ちゃんねる WBC 仕事と朝から忙しいなぁW

785 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:08 ID:W5w/p0/J0
思ったより明るくてよかた!

786 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:09 ID:2NshUFQH0
実況民は朝から野球やら忙しいですね

787 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:13 ID:yEByo2wB0
あと4分か・・・
ラーメン作り終えるころには宇宙の彼方か・・・

788 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:14 ID:h/VTgJ0b0
夜景になってきたね〜

789 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:17 ID:3TCuQJHh0
3分30秒

790 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:17 ID:HO/8jJcc0
NASA-TVにシンクロ開始

791 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:19 ID:wiXKrdIZ0
>>769
醤油こと

792 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:29 ID:1j8yr/9m0
うわわ
なんだ、ここにきてPCの調子が・・・・
音が極小になってしまって聞こえない!!

793 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:31 ID:0Xxvlhrk0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


794 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:32 ID:L881qhNj0
realのほうが早いんだ

795 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:33 ID:XzVvAd950
☆出さんに続き日本人スペースシャトル打ち上げの時は
運よく無職な漏れ

796 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:38 ID:C1L16fvm0
ノズル動いた(;´Д`)ハァハァ

797 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:38 ID:h/VTgJ0b0
CG動作速すぎwww

798 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:40 ID:YcRzaeR40
ノズル動いたー!

799 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:44 ID:T8u46fvp0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

800 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:44 ID:ZeZswfi60
PT1で録画できるぜBS1

801 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:47 ID:j0hbDCbm0
>>784
朝ご飯と仕事行く準備もしてるぜw

802 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:48 ID:4x3jTpKv0
総合は菊川かよ

803 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:51 ID:EV4Moet50
そろそろ翼やノズルを動かします

804 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:51 ID:BwoMRIXg0
ジンバルチェック

805 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:54 ID:2fcyMSUw0
ジンバルチェック?

806 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:54 ID:h/VTgJ0b0
ノズルぐりぐり

807 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:57 ID:+K3a42I/0
あああああああお腹痛くなってきたwwwwwww

808 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:57 ID:uoYNnnPI0
ISSあるから
とりあえずあがればおk

809 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:57 ID:L881qhNj0
しっぽフリフリキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

810 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:59 ID:YcRzaeR40
クイクイしとるカワイイのぅ(´Д`)

811 :Ψ:2009/03/16(月) 08:40:59 ID:2n5TnoWg0
胸に手を当ててた、何で?

812 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:00 ID:3TCuQJHh0
3分切った

813 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:02 ID:skK8wYUf0
うわ、見学のお客さん山程いてるw

814 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:04 ID:2AMmbP3e0
あと3分きった

815 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:07 ID:ih7nwBMN0
>>792
職場なのでもともと音出せない俺よりまし

816 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:08 ID:HO/8jJcc0
ホントにWBCと同時になるんじゃないのかw

817 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:09 ID:T8u46fvp0
フジ生

818 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:09 ID:4x3jTpKv0
おお、グリグリしてる

819 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:09 ID:dGxOhAx80
動いた

820 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:10 ID:5zVLuIS/0
フジで中継。

821 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:10 ID:APTJqfUW0
BS1が一番早いかなあ

822 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:11 ID:u6b+4o9A0
フジSDかよ・・・

823 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:12 ID:Wl5vQcDe0
グリグリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

824 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:15 ID:I3PgpKJV0
エロいな

825 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:15 ID:3L4lN9Yv0
レッドブル買ってきたぜ

826 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:15 ID:tbLqws9G0
まだ4分もあるのかw
仕事なんだよー

827 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:16 ID:Q52K4ief0
おしりフリフリ

828 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:16 ID:yobI74PW0
そろそろきたな

829 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:20 ID:7B6mrVeQ0
今のうちに茶を淹れよう

      ジャー     ____ 
      ∧_∧   /__ o、 |、 
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ 
     ( o     旦| ・  | 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


830 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:41:20 ID:Mu7nh9J30
フジ来たけど相変わらず右上にNASAのロゴがwww

831 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:22 ID:2NshUFQH0
タイムラグが1分くらいあるね〜NASATV

832 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:22 ID:Au/JuPF50
かわゆすなぁ

833 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:23 ID:0yWzek660
HDが標準になりつつあるのに150Kbpsとは涙がちょちょぎれるなw

834 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:23 ID:Eojd5ZaS0
ジンバルテストうねうねうねうね

835 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:27 ID:OanXH6s00
トイレ行ってくるw

836 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:29 ID:GErtYQvO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

837 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:29 ID:HO/8jJcc0
まるで生きてるみたいだ

838 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:32 ID:h/VTgJ0b0
蓋取れた〜

839 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:32 ID:BwoMRIXg0
いよいよクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

840 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:34 ID:kSeMDGKD0
キャップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

841 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:37 ID:kLUhuALx0
http://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx
http://www.ustream.tv/channel/spacevidcast

842 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:37 ID:T8u46fvp0
頭開いたー

843 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:37 ID:LQxJd0Xz0
民放テレビは小倉たんがいいお

844 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:38 ID:6Dq2WZOoO
あとさんぷん

845 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:39 ID:wiXKrdIZ0
帽子脱いだ

846 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:41 ID:yEByo2wB0
かっけー

847 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:41 ID:2AMmbP3e0
帽子はずれた

848 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:42 ID:SFiw58Mp0
動いてる、動いてる!

849 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:43 ID:rvBBJq4U0
おおお〜


850 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:43 ID:YcRzaeR40
帽子取れたー!

851 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:44 ID:lP2cYIUs0
帽子はずした!


852 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:45 ID:C1L16fvm0
帽子とレター

853 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:45 ID:ZeZswfi60
フジ
NASATVそのまま流してるんじゃね?

854 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:45 ID:fMIDRZUu0
帽子が外れた

855 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:47 ID:BwoMRIXg0
スレが終わりそうだな

856 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:49 ID:gLCQ+ZqM0
フジコレならBS1のほうがマシじゃん

857 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:50 ID:2fcyMSUw0
帽子はずれた!

858 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:50 ID:uoYNnnPI0
BSが早い?

859 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:41:51 ID:piEcnNbcP
帽子とれたー@フジワンセグ

860 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:54 ID:ws9iZArY0
real フジとタイミングほぼ同じ。

861 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:54 ID:EV4Moet50
頭はずしたー!


862 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:55 ID:aTLkwe3X0
>>815
安物でいいからイヤホンを筆箱にいれとけよ。


863 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:41:55 ID:Mu7nh9J30
帽子脱いだ〜

864 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:56 ID:Eojd5ZaS0
暴れるシャトルを押さえつけるキャップ取り外しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

865 :Ψ:2009/03/16(月) 08:41:59 ID:3F/Mrif10
くぱぁ

866 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:03 ID:YcRzaeR40
スレ終わりそうです

867 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:04 ID:CTpxFJTc0
キレイだなあ

868 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:04 ID:4x3jTpKv0
フジより結構遅れてる(´・ω・`)

869 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:08 ID:2NshUFQH0
お帽子はずれた

870 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:08 ID:skK8wYUf0
帽子とれたー!後少しー

871 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:11 ID:xD56i4Ai0
            /|
           / |  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
      ∧_∧/   /
      (´・ω・`) /
    _/ つ/   / 
    ~て )/   /  
     /    /   
   //\/  ./|
 //////\ /, |
//////////\_|

872 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:14 ID:h/VTgJ0b0
てっぺんとんがってたんだな

873 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:14 ID:H6CyclRs0
キャップ取れた。

874 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:18 ID:kSeMDGKD0
いよいよです!!

875 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:19 ID:momboxtH0
>>729
太平洋超えて受け取った映像をすぐ地上波だからねえ
地上波デジタルでなく地上波アナログならもう少しさらに早くなる

876 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:23 ID:rixuspr/0
もう3分きったのか。
WBCの方が先に終わると思ってたが・・

877 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:23 ID:0Xxvlhrk0
フタ開放キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

878 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:26 ID:eC4ajrVe0
あと90秒!

879 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:27 ID:cGiMM/tT0
おお、きたきた

880 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:28 ID:AoIgkEeb0
燃料漏れはっきりしないままって・・・

881 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:32 ID:C1L16fvm0
藤はピーコのワイプが邪魔

882 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:34 ID:2NshUFQH0
フジえらいよフジ

883 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:34 ID:0Xxvlhrk0
いよいよだー(゚∀゚)

884 : ◆nLveEiSDYU :2009/03/16(月) 08:42:35 ID:1YrjCid90


【宇宙ヤバイ】スペースシャトル ディスカバリー号 ★4 【STS-119】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237160522/


885 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:37 ID:VE0utieA0
先っぽ(;´Д`)ハァハァ

886 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:39 ID:h/VTgJ0b0
NASATV2分ぐらい遅れてるか・・・

887 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:41 ID:4rOOWRqx0
フジのコメント最悪だな

888 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:41 ID:HO/8jJcc0
WBCも決まりそう

889 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:42 ID:gfVJUdiG0
フジ早いな

890 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:44 ID:kEFLWToH0
BSが一番映像が早いような予感…

891 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:45 ID:oLoUVP690
bsが一番早いのか

892 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:47 ID:lP2cYIUs0
>>884


893 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:48 ID:L881qhNj0
>>884
ナイス

894 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:48 ID:YcRzaeR40
>>884おつー

895 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:49 ID:2AMmbP3e0
>884
おつ

896 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:53 ID:wiXKrdIZ0
>>884
おつう

897 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:53 ID:Eojd5ZaS0
そろそろテレビをミュートにする
実況はあくまでNASATV一本だぜ

898 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:56 ID:0Xxvlhrk0
>>884
乙(゚∀゚)ノ

899 :Ψ:2009/03/16(月) 08:42:59 ID:xD56i4Ai0
映像の速さは

地アナ → BS → 地デジ

900 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:01 ID:skK8wYUf0
CNN生中継ハイリマース

901 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:01 ID:h/VTgJ0b0
>>884
乙乙

902 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:04 ID:2AMmbP3e0
すっかり暗くなった

903 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:05 ID:D0PQKHqO0
NASAも遅れてやがる \(^0^)/

904 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:05 ID:LQxJd0Xz0
30秒前?

905 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:06 ID:1Y9bKy910
朝日日テレも

906 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:07 ID:L881qhNj0
おいおいそれだけじゃないだろー

907 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:10 ID:2AMmbP3e0
40秒

908 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:10 ID:SFiw58Mp0
NASAの映像よりJAXAのが気持ち早いね

909 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:10 ID:0Xxvlhrk0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


910 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:12 ID:S0XH401j0
あと40秒

911 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:13 ID:VE0utieA0
>>884
おつです

912 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:14 ID:e+S4S71K0
ニコが一番早いか?

913 : ◆VIPPER/mmo :2009/03/16(月) 08:43:15 ID:WGZNtg0MO
羨ましいなぁ
俺もナメック星に逝きたいよ(´・ω・`)

914 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:16 ID:kSeMDGKD0
さあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

915 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:17 ID:j5UTw8d+O
日テレ画質よすぎ!!

916 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:19 ID:aTLkwe3X0
スレもつか?


917 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:20 ID:4x3jTpKv0
一分近く遅いわ(´・ω・`

918 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:20 ID:BwoMRIXg0
やべえ、やべえ

919 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:21 ID:0Xxvlhrk0
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

920 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:43:21 ID:piEcnNbcP
40秒前

921 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:23 ID:T8u46fvp0
30

922 : ◆nLveEiSDYU :2009/03/16(月) 08:43:24 ID:1YrjCid90
記者さんが立ててくれました

923 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:27 ID:lP2cYIUs0
くるううううう

924 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:27 ID:Oh/XH7XS0
カウント始まった!

925 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:28 ID:WvHUDtKT0
くるー

926 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:30 ID:HO/8jJcc0
ワクワク・・・

927 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:30 ID:+K3a42I/0
>>884
おつです!
あああ一分きったー

928 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:31 ID:GErtYQvO0
おおおおおおおおお

929 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:35 ID:AC6uiR3x0
wktk

930 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:36 ID:2AMmbP3e0
こいやあああああああああ

931 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:37 ID:ObWmSSrV0
NHKのほうがニコニコより早いか

932 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:38 ID:Eojd5ZaS0
30秒近く遅れてる

933 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:39 ID:L881qhNj0
シーケンススタート

934 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:40 ID:ukusNL+z0
なんか緊張してきた

935 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:40 ID:yEByo2wB0
急に暗くなったな

936 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:40 ID:sZrrmpo00
おいフジww

937 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:41 ID:xD56i4Ai0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

938 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:43 ID:BwoMRIXg0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

939 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:44 ID:tq+WrALC0
10!

940 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:45 ID:eC4ajrVe0
とんじゃううううううううう!

941 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:45 ID:h/VTgJ0b0
きたあああああああああああああああああああ

942 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:45 ID:5zVLuIS/0
10秒前 キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

943 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:46 ID:kSeMDGKD0
ランチ
池ええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

944 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:46 ID:vlAkFJEB0
20


945 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:49 ID:CTpxFJTc0
おお

946 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:49 ID:2AMmbP3e0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

947 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:49 ID:Ajzh6HZK0
発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

948 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:50 ID:wiXKrdIZ0
リフトオフうううううううううううううううう

949 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:50 ID:GErtYQvO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

950 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:51 ID:+RWwRaTY0
ご冥福をお祈りします

951 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:51 ID:T8u46fvp0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

952 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:51 ID:Az5ewPnO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

953 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:51 ID:qQgIT5+Q0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

954 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:52 ID:gfVJUdiG0
リフトオフ

955 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:52 ID:AgMCFGxc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

956 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:52 ID:C1L16fvm0
キタワァ*・゚゚・*:。。:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:。 。:*・゚゚・*!!!!!

957 : ◆Reffiz2Zh. :2009/03/16(月) 08:43:53 ID:Mu7nh9J30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

958 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:53 ID:LQxJd0Xz0
てんかきたー

959 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:54 ID:WvHUDtKT0
きたあああああああああああああ

960 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:54 ID:kEFLWToH0
打ち上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

961 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:55 ID:2AMmbP3e0
いけえええええええええ

962 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:55 ID:DGL5eBUV0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

963 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:55 ID:2NshUFQH0
GO!

964 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:56 ID:BwoMRIXg0
GO!

965 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:56 ID:skK8wYUf0
打ち上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

966 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:56 ID:cGiMM/tT0
きたああああああ

967 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:56 ID:j0hbDCbm0
      ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
     /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
    /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
   ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.       ┏┓  ┏━━┓            ┏━┓
   i   !   ,,__   "<, | |  /   / ┏┛┗┓┃┏┓┃            ┃  ┃
  .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'   ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━┓┃  ┃
  i   i  .i      i   ノ .レ' /    ┏┛┗┓┃┏┓┃┃        ┃┃  ┃
  i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.    ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━┛┗━┛
-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \    ┃┃      ┃┃            ┏━┓
    !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \  ┗┛      ┗┛            ┗━┛
─-i,. i ヽi,.       i  i/./!/

968 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:57 ID:YcRzaeR40
きたー!!!!

969 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:57 ID:WOtAi9QC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

970 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:58 ID:z/6GmbGU0
あああああああああああああああ

971 :Ψ:2009/03/16(月) 08:43:58 ID:ao3HvG/S0
きたあああああああああ

972 :モーマン☆鯛。:2009/03/16(月) 08:43:58 ID:piEcnNbcP
キター

973 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:02 ID:dGxOhAx80
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

974 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:03 ID:lP2cYIUs0
リフトオフ!


975 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:03 ID:+RWwRaTY0
おい噛むなwww

976 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:03 ID:L881qhNj0
リフトアップ!

977 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:04 ID:rba136R10
イケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

978 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:04 ID:0Xxvlhrk0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

979 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:04 ID:Au/JuPF50
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

980 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:05 ID:2AMmbP3e0
あがったあああああああああ

981 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:05 ID:HO/8jJcc0
ディスカバリーGOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

982 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:06 ID:Wl5vQcDe0
>>884
乙です!

983 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:06 ID:AC6uiR3x0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\

984 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:09 ID:+K3a42I/0
kちああああああ

985 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:09 ID:4x3jTpKv0
民法だ日テレが早いのかな

986 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:09 ID:BwoMRIXg0
かっけえええええええええええ

987 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:10 ID:LQxJd0Xz0
いってらーーー

988 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:12 ID:YlWr+ZVO0
いけええええええええええええええええええ

989 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:14 ID:WvHUDtKT0
GOOOOOOOOOOOOOOOOOおおおお

990 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:17 ID:ih7nwBMN0
ナサ30秒前、っておそ

991 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:18 ID:Qu3GSdhJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

992 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:19 ID:Btf3qzfn0
チャレンジャーを思い出す…

993 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:21 ID:rvBBJq4U0
いってら〜〜〜

994 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:22 ID:SFiw58Mp0
結局フジが早かったw

995 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:22 ID:tbLqws9G0
どきどきしてきた

996 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:22 ID:yEByo2wB0
来たー

997 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:23 ID:YcRzaeR40
いけぇぇぇぇぇ

998 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:24 ID:2AMmbP3e0
いってら

999 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:25 ID:HO/8jJcc0
WBCもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

1000 :Ψ:2009/03/16(月) 08:44:27 ID:ao3HvG/S0
お美しいです オービたん

1001 :1001:Over 1000 Thread
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://anchorage.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;


124 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【フットサル】山口百恵、芸能人フットサル連続得点王だ [芸スポ速報+]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)