山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 ダイヤ改正で廃止されたJRの寝台特急「富士・はやぶさ」が最後の運行をした。岡山駅では十四日未明、約二百人の鉄道ファンが名残を惜しんだ。

 ブルートレインが昭和三十年代に登場して半世紀。ふるさとと都会をつなぐ長距離夜行列車として人気を博したが、新幹線や航空機に押されて利用者が減った。昭和がまた一つ消えた。

 「なんにも用事がないけれど、汽車に乗って大阪へ行って来ようと思う」。そう始まる岡山市出身の小説家・随筆家内田百の「阿房列車」は、鉄道紀行文の古典ともいわれる。百先生と鉄道の互いに根強い人気が相まって、今年は漫画版の「阿房列車」(小学館)も出版された。

 第一列車の出発は一九五〇年。用事はない。名所旧跡も見ない。車窓から風景を眺め、車内で飲んでは食べ、相棒ととりとめのない話をする。飄々(ひょうひょう)とした味わいの裏には、世の中の功利、効率や合理主義へのからかいや憤りがある。

 百が芸術院会員の推薦を辞退した話は有名だ。理由がふるっている。「会ニ入ルノガイヤナノデス。ナゼイヤカ。気ガ進マナイカラ。ナゼ気ガ進マナイカ。イヤダカラ」。

 気骨の自由人は七一年、好物のシャンパンをストローですすりながら息を引き取った。八十一歳。新幹線新大阪―岡山間開通の前年だった。


(2009年3月15日)
注目情報

最新ニュース一覧
高知県、間伐材燃料で温暖化防止
国内排出量取引の第1号に
(8:37)
OPEC、追加減産を検討
5月総会で、需給を監視
(8:36)
派遣切りの3割弱が住まい得る
厚労省・都の相談窓口登録者
(8:32)
Rソックスの岡島、1回無失点
オリオールズ戦
(8:19)
WBC日本7回終わり5点リード photo
2次Rのキューバ戦
(8:10)
大リーグ、松井稼は無安打2三振
ブレーブス戦
(8:07)
松井秀、無安打1打点
ツインズ戦
(8:00)
大リーグ、高橋投手はマイナーへ
初登板でふくらはぎ負傷
(7:54)
静岡県でバス全焼、けが人なし
東名高速、乗客77人避難
(7:51)
インディアンス大家、マイナーへ
オープン戦3戦で10失点
(7:47)
音楽版ウルトラの父が指揮 photo
セブン、一夜限りの演奏会
(7:38)
若田さん間もなく宇宙へ
発射台に向かう
(6:13)
重体の女性が死亡
水戸駅エスカレーター事故
(1:52)
イエメンで爆発、4人死亡
韓国人観光客との情報
(1:40)
シャリフ元首相、軟禁命令を無視
パキスタン、数万人デモ
(1:01)
OPEC、本格減産見送り
ヤミ増産削減で供給調整
(0:47)
刺激臭で客ら12人搬送
茨城・稲敷のファミレス
(0:44)
西沙諸島に監視船派遣
中国、南シナ海権益保護で
(0:27)
息子絞殺容疑で76歳母逮捕
「将来悲観」と親族に話す
(0:22)
皇太子さま、トルコ到着
水関連の遺跡を視察
(0:08)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.