2009年03月07日
卒業の季節
プレビュー(収録VTRの確認)が終わり、気が付けばこんな時間です。。。
3月は卒業シーズンですね。
「およよん」も卒業するスタッフがいます。
そうそう、「およよん」はこんなメンバーでやってます。
え!?もしや中川くんが卒業?と思われている方、違います。
番組のデスク(花束をもってる人)が卒業します。
デスクの仕事は重要!
ニュースの選択から、企画の立案、演出も手がけます。
番組は卒業しても、きっと“およよん愛”はフォーエバーのハズ・・・です。
本当にお疲れさまでした!
Comment
けいけい亭 さん
次回は4時~の放送という事で、地上波で見れそうです。
4時半~は通販番組なんですよ。
4時に定着して欲しいなぁ。
[ 2009年03月11日 23:32 ]
おからパン工房 さん
はじめまして。
『おからパン工房』と申します。
体に嬉しい『おから』をたっぷり使ったパンを作って販売しています。
食べていただいた方からは、『しっとりもっちり美味しかった』『便通がとても良くなった』『腹持ちが良くて忙しい朝にもぴったり』『肌の調子が良くなった』と好評を頂いており、もっと多くの方に食べていただきたいと思い、ご連絡させて頂きました。
ホームページは
http://okarapan.net
です。
どうぞよろしくお願い致します。
[ 2009年03月11日 14:38 ]
ヒマプウ さん
小橋さんや桑田さんにちょっとジェラシーです。HDに映る丸岡さんの肌綺麗でした。ますますファンになりました。次回も楽しみにしています。
[ 2009年03月10日 16:19 ]
鎌倉権五郎 さん
今回も楽しく拝見させて頂きました。楽しいひと時を有難うございます。
お二人の感性は大人でありながら、どこか無邪気ですよね!
この歳になると(僕も豪さん丸岡さんと同世代)なんか固まってしまう人も多いです。
そんな中肩の力の抜けた、お二人のトークを拝見していると、
まだまだ世の中捨てたもんじゃないなと言う気分になります。
いわゆる業界にいる友人と、この番組について熱く語り合っています。
彼曰く、ネタが尽きた感があるテレビ界で新たな方向性を感じたとのこと。
斬新ですっこ抜けた小気味よい報道番組のナビゲーターとして頑張ってくださいね!
あとミヤネさん。僕も豪さんと同じで普通にファンです。
やはり一般の人でさえ話術のレベルの高い関西で支持されている、
特に年齢層の高い方々(俗に言う関西のおばちゃん)にファンが多いのは納得です。
適当に喋くっているようで実はコメンテーターの囁きも見事に拾って、
話題を膨らませていく進行は流石は関西と言わざるを得ません(笑)
丸岡さんも、そんなミヤネさんに厳しくツッコンで突き進んでください。
「ミヤネさんに負けたらあかんで~」
[ 2009年03月10日 00:56 ]
ぽんぽこ山 さん
「気が付けばこんな時間です」って何時なのかよく分からないけど、
とにかく皆様遅くまでお疲れ様でした~。
今回もたっぷり楽しませていただきましたけど、
個人的にはフリコマンのホームページが衝撃的でした。
結構なものをご紹介くださってありがとうございました。
板橋区に続いて葛飾区にまで手を伸ばしたりして、
この勢いで23区制覇してください(?)。
[ 2009年03月08日 23:16 ]
二階堂卓哉 さん
拙コメントを採用頂きありがとうございます。
確か、以前の採用も豪ちゃんへの質問だったので、私の『およよん』における役割・立場が理解できました(苦笑)。
今後とも、「およよんコメント職人」として、微力ながら番組に貢献できればと思います。
[ 2009年03月08日 17:32 ]
りょうすけ さん
昨日のおよよんとてもおもしろかったです。
来月も楽しみにしてます。
[ 2009年03月08日 12:49 ]
misaki さん
今回のおよよん、TVショッピングかぶって最後の2分しかみれませんでした;;
ラムちゃんかわいかったですょ!
カメラさばきもさいこーですっ!
[ 2009年03月07日 23:51 ]
りょう さん
丸岡さん、豪さん、スタッフの皆様、お疲れ様でした。大変楽しく拝見させていただきました。個人的に印象的だったのは、
小橋選手が見せた傷…プロレスのことは知らないのですが、こういうことが小橋選手とおよよんとの関係を象徴しているという辺が印象的。
フリコマンで編集入る?…何があった!?
鳩山大臣の東京中央郵便局の立て替えをめぐるゴタゴタについての丸岡さんの本音
丸岡さんのラムちゃんの絵…丸岡さんらしい絵でちゃんと特徴をとらえているあたり、ラムちゃんが大好き
だと言うことが十分伝わってきました。
日本テレビにきたハクビシン…映像が見れなかったのは少し残念、だがそれがおよよんらしいですね。
今回からHDのCCD…美しいものはより美しく、ということで丸岡さんのアップきれいでしたよ
今日の丸岡さん、トークに勢いがあってよかったですよ。元気を頂きました。
[ 2009年03月07日 19:42 ]
ロクロック さん
今朝はおよよん見れて良かった。いつも楽しみです。名古屋では30分ぐらいしか見れないんですが90分ぐらいやってください!m(_ _)m
お願いします。
[ 2009年03月07日 14:40 ]
とらきち さん
丸岡さんのラムちゃん最高!(^o^)
特徴(角)を捕らえてたので◎でしょう(o^-')b
[ 2009年03月07日 11:53 ]
ぽっくん さん
久々の地上波放送ありがとうございます。
丸ちゃんの絵、やっぱり最高!
[ 2009年03月07日 11:46 ]
ふじ さん
中川さんが撮影したのは小橋さんだったんですね~。
でも放送されたけど静止画というのはちょっと複雑ですね・・・色々事情があったんでしょうね。
なんとか4時前に起きて確認しましたが、およよんのページに記載されてた通りだったんですね。ただ肝心の本編を見る前に爆睡・・・。録画してたのを今まで見てました。
ラムちゃんを描く豪さん、短時間であんなに正確に描くとは・・・凄すぎです。
[ 2009年03月07日 06:49 ]
ハッシー さん
豪さん、丸岡さん、およよんスタッフの皆さん、放送のある日は毎回早起きして楽しく「およよん」を見させてもらっています。
今回ご卒業されるデスクの方は、今日の中川タイムで『丸栄の春巻&ラー油』を紹介された方でしょうか。
これまでの社会的影響のあるニュースやほのぼのニュース、板橋の名物や絵描きコーナーなど、とっても面白かったです。
これからも「およよん愛」を忘れないでくださいね☆彡
[ 2009年03月07日 05:41 ]
ちよちよ さん
はじめまして。
今日(3/7)初めて『およよん』を見ました。
丸岡さんのフリートークは新鮮でいいですね。
出来れば春巻きのカメラアングルは上から撮るとか工夫して欲しいです。
私は、東北生まれのせいか関西流の
宮根さんのマルオカイジリは正直嫌いです。
“負けるな” 丸岡!!。
[ 2009年03月07日 05:12 ]
コバ さん
丸岡さん目が充血していますが、花粉症ですか?それとも悲しい事があったとか…?
[ 2009年03月07日 04:59 ]
ゴッズ さん
丸岡キャスターは、みのさんと宮根さんでは、
どちらがタイプですか?
2つの番組を見ていて、毎回気になっています。
[ 2009年03月07日 04:43 ]
やす さん
およよん 今見てますよ~!
[ 2009年03月07日 04:32 ]
コメントはこちらから
2009年03月03日
2回目のロケ敢行
前回は「おもいッきりイイ!!テレビ」のスタジオを借りてロケを行いましたが、
今回はスタジオを飛び出してロケを敢行!
それも、静止画ではなく動画で!(テレビ局なんだから普通動画なんですけど)
それも、カメラマンを務めたのはなんと中川くん!
なので、正直OAされるかどうかは中川くんの腕次第なのです。
ちゃんとOAに耐えられる動画なら使用されるでしょうが、そうでなければ・・・
言わずとしれたお蔵行き~(涙)でございます。
無事OAされるかどうかはOAで!
みなさんの気になるニュースも募集中です。
Comment
夢夜一夜 さん
もう少し真面目に番組作って、
国民の怒りが爆発するよ
国会は、もうあれは、だめだよ。
国会は後悔したまま何処に向かって航海するんだろうか?
国民は、付いていけないよ
私は、怒っています
[ 2009年03月06日 23:32 ]
まじっ さん
「およよん」って電子番組表に載らないんですね。日テレNEWS24の表記になってますよ。毎回楽しみにして見逃さないように念のために録画しようと思っても見逃してしまいそうでちょっと怖いです。もしかしてこれはちゃんとホームページをチェックしろというスタッフから視聴者への試練なのでしょうか。そういえば小沢党首の第一秘書逮捕の件で政府高官がこの件は自民党議員には波及しないとコメントしたそうですね。献金の金額が小沢党首がぬきんでていたからということで捜査するしないを決めるというのもなんか変な話だと思いませんか。なんか陰謀を感じるといわれても勝がないような気がします。
[ 2009年03月06日 22:56 ]
キエーボ さん
私の気になるニュースは
1・定額給付金。子供ももらえるというのがやはりいいのか?と思ったりもしますが、私は不況でサイフ事情がリーチ状態ゆえ、いただけるものはありがたくいただきたいです。早くも支給が始まったところもありましたが、人口2万にも満たない我が家辺りはいつになるのか?が気になります。
2・地上波プロレス中継終了。子供の頃から見ていて、とても残念な気がします。確かにG+で見ることはできますが、やはり、これからは見たいTV番組は料金を払って見る時代になりつつあるみたいだなあ、と感じました。
3・九州の夜行列車廃止。はやぶさ、富士という夜行列車が来週姿を消します。夜行列車はなぜか味があって好きでしたが、これも時代の流れなのかなあ?と思ってしまいました。
[ 2009年03月06日 22:43 ]
ふじ さん
すみません。今日のストレイトニュースの動画ブログではおよよんは4時からとなっていますが、およよんのページでは4時30分からとなっています・・・。
スタッフさん、何時スタートか教えてくださ~い!!
[ 2009年03月06日 18:47 ]
ふじ さん
中川さんの映像が採用されるといいですね~。
今月の気になるニュースですが・・・。
『ズームイン30周年!!』
凄いですね~。思えば日本の朝は気づいたときにはこれを見ていました。ずっとずっと続いてほしいですね。凄いといえば司会の羽鳥慎一アナ。まさか『NEWS ZERO』にも生出演し、朝4時からの『Oha!4』にも出演。羽鳥さん、凄すぎです・・・。
『小沢代表の第一秘書逮捕』
小沢代表の会見を聞いていると「政治家はみんな一緒、自民党と変わらないな。」と感じました。小沢代表は「謝罪する理由は見当たらない」と話しており、「代表は説明責任を果たした」と民主党は話していますが、「第一秘書が逮捕されて支持者・関係者にお騒がせしたこと」は謝罪する理由にはならないのでしょうか?自民党の批判ばかりする前に身の周りの問題を解決してほしいと思います。
『中川大臣が酔っ払い?会見で辞任』
このニュースを聞いたときには「ふざけるな」と思いました。風邪薬を飲んでいる人が同時刻にお酒を飲むとどうなるかわかっているのでしょうか?と言いたいです。しかも会見だけでなく、美術館の進入禁止のスペースに進入するという醜態を披露してしまったということですが、「日本の大臣はこんな人ばかり」と海外の人に思われたくないですね。
『笹川氏が「えひめ丸事故で森内閣沈没」と発言』
またですか・・・と思いました。その時に周りにいた方も笑っていましたが、失礼というよりひどい。しかもその直後には「発言を撤回する気はない」と言っていたのを見たときは怒りがわいてきました・・・。こんな人に政治家をやってほしくない。すぐに辞職して、事件の被害者に自分から出向いて謝罪してほしいと思いました。
『おもいッきりイイ!!テレビ終了』
みのさんが今月で日本テレビのお昼から引退するというのは歴史を感じますね・・・。来月からは中山秀征さんがおもいッきりを受け継ぎますが、丸岡さんは来月以降もニュースコーナーを担当するのでしょうか・・・。個人的にはヒデさんと丸岡さんのトークも見てみたいです。
そういえば、日曜日の『ザ・サンデーNEXT』のスタッフロールで豪さんの名前が出ていましたが・・・同一の方でしょうか?
[ 2009年03月06日 18:39 ]
KEI さん
豪さん、丸岡さん。おはようございます。
収録は夜だと思うので、こんばんは ですか。
前回の放送でご採用いただきありがとうございました。
と、言いながらその放送時はいびきをかいておりました。
意識が戻ったのは丸岡さんがうどん屋の職人さんになっておりました。やたらお似合いでした。録画していてよかった。
ニュースNo,1は小沢代表の献金問題ですね。なぜこの選挙間近にと騒いでいましたが、それだけ地検特捜部の勝算がある表れでしょう。
それよりも後ろめたいのかやましいのか、続々と献金やパーティー券購入費を返還している議員さんの多いこと。道義的判断なんて言っている方もいましたが、言葉の意味を分かって言っているのでしょうか?。情けないかぎりです。
さて、定額給付金ですが報道陣には恐れ入りました。給付を受けた第1号のお婆ちゃんは1日中取材を受けたそうです。
冷めた目で見れば納めていた税金が返ってきただけなのですが・・・。ちょっと報道は加熱しすぎのような気が・・・。
今後支給の遅れる自治体は批判をあびせられそうです。ある意味かわいそうですね。
もうひとつ。
高速道路の千円。
いままで帰省やレジャーに鉄道等の交通機関を利用していた人が車で出かけるようになるのは間違いがないと思います。
なれない高速道路を走行する人が増えるため事故が増加しそうです。
地球温暖化対策はどこへやら。渋滞で夏はエアコンかけ放題でしょうし。お国主導でガソリンを使えと言っているみたいです。
[ 2009年03月06日 09:14 ]
ぽんぽこ山 さん
気になるニュースと言えばやっぱり定額給付金でしょうか。
そりゃ1万2千円と言えば大きな臨時収入ですからねえ、
気にならないわけはないんですけども、
でも景気対策というのなら期限付きの商品券のほうが効果はずっと大きいと思いますけどねえ。
それに現金を配るとなると、たとえば小学校高学年ぐらいの子供なら黙っちゃいないかもしれませんよ。
「よう、親父、俺の分の2万円よこせよ」
「何言ってるんだ、子供にそんな大金は渡せないよ」
「だって俺がいるからもらえたんじゃねーかよ、俺に権利があるだろ」
「ダメだダメだ、お前の学費やらなんやらで金がかかるんだから、そっちにまわすことにするよ」
「うっせーバカヤロー、よこせったらよこせよ」
「うーん、でも子供に2万円は多すぎるし・・・」
「ゴタゴタ言ってんじゃねーよ!」
・・・って、家庭内暴力につながっても知らんで~。
[ 2009年03月05日 23:53 ]
ハッシー さん
私の気になるニュースは、『鹿児島県阿久根市の全職員給与公表』です。
職員個人のプライバシーの問題はありますが、「どのような給与体系なのか、どのような役職、手当てが付けられているのか」を、税金を払っている市民も知る権利はあると思います。
大阪府の橋下知事も、「給与をすべてオープンにすれば、いろいろなことが分かっていい」と述べ、府の職員の給与公表を検討すると示唆しました。今後、各自治体がどういった判断をするのかが気になります。
私見ですが、個人を特定することができないのなら、公務員の給与をオープンにするのは賛成です。
[ 2009年03月05日 21:43 ]
うえだ さん
日テレでNOAH中継終了するらしいじゃないですか。
地上波でプロレス見る機会が減るのは淋しいですね。
丸岡さん、豪さんはどう思いますか?
[ 2009年03月05日 10:53 ]
二階堂卓哉 さん
世間一般では「疑惑の陸山会」(角栄の「越山会」を想起させます!)でしょうが、およよん的には「ストリームの打ち切り」でしょう。(あるいは日テレ地上波で、プロレス中継打ち切り?)
豪ちゃんの「コラムの花道」は、近年一番「腹筋が笑うほど割れた!」(by宮根さん)コンテンツでした。
豪ちゃんにお聞きしたいのですが、宮根さんってどのように評価してますか?
正直、「ボクに比べて『丸岡いじり』が下手だな…」と思ってません?(笑)
話は変わりますが、私は「吉田豪」というお名前は、ずっとペンネームだと思っていました。
ところが、今朝他局のワイドショー(鳥越さんが出演している)を聴いてたら、「現場の吉田豪さん!」という声が…?
瞬間的に、「豪ちゃん、座右の銘に『死ぬまで現状維持』と掲げているくせに、小銭?稼いでいるのう…」と思い、画面を観ると…。
ナ・ナ・ナント!同姓同名の別人が映っているではないですか!
どうやら、その局のディレクターの方のようです。
まさか、そのディレクターの吉田さんは、豪ちゃんに憧れて「吉田豪」と名乗っているとは思えませんので(失礼!)、
「吉田豪」は一般的なお名前なんだな、と合点しました。
どうも、「吉田豪」というお名前を付けると、身長に対してお顔の比率が高くなるようです…(汗)。
[ 2009年03月05日 10:41 ]
トオル さん
気になるNewsですが、3月いっぱいで日テレの地上波のプロレス中継が打ち切りになってしまうというNewsです。故鶴田さんや故馬場さんや天龍さんが活躍していた、全日本プロレス中継の時代、よく見ていました。毎週CS放送のG+(309ch)で放送しているプロレスクラシックが楽しみです。しかし、プロレス中継が深夜に移動してから見なくなってしまったのも事実です。CS放送ではプロレス中継(ノア)は継続するそうですが、CSが見れない人もいると思います。そう思うと残念です。お金を払ってテレビだけでなくチャンネルも買う時代になってしまいましたね・・・。
あと、日テレの山本真純アナが結婚されたNewsです・・・。最近は駅伝などのスポーツ中継で頑張っていた山本アナのこのNewsはとてもうれしく思えました。丸岡さんは山本アナと仕事でのこぼれ話などはなかったですか?では、今回もがんばってください。
[ 2009年03月04日 21:17 ]
トオル さん
丸岡さん、豪さん、こんにちは。放送ごくろうさまです。気になるNews、いろいろとあったので今回はいくつか分けて書かせてください。
気になるNews、定額給付金についてです。いろいろと賛否両論あったこの政策、4日給付金関連法が成立し、いよいよ支給されるんです。早いところでは、すでに支給が始まっているところもあるそうです。丸岡さんと豪さんは給付金を受け取ると思いますがこの給付金どんなことに使う予定ですか???私はこの給付金で近場でちょこっとぶらり旅ができたらと思います。ある大臣が給付金の使い道について聞かれたところ、テレビを買おうかな?!なんて言っていましたよ。定額給付金で買えるテレビがあるのなら私も買おうかな?(笑い)
[ 2009年03月04日 20:49 ]
ジョニー玲 さん
「G+」加入していますが、六大学野球中継が打ち切りみたいですね。
やはり、278ch・309ch・745chの3つは多い気がします。
番組内容からして、278chと745chは統合すべきだと思います。
経費削減にはこれが一番のような・・・
278chでは「おはよん」関連番組やってますから(JD隊?)
「およよん」はどちらかと言うと、278ch向きですよね。
今は「およよん」のためだけに、745ch加入はちょっと厳しいです。
プロ野球中継もニュースも放送している、ニュース○-ドに加入&満足しているもので・・・
[ 2009年03月04日 09:23 ]
りょう さん
気になるニュースは、こたつの中でハクビシン発見保護のニュースです。飼い猫と一緒にこたつの中にいるところを見つけた方は、さぞ驚かれたでしょうね。「自然に返すため、今後、多摩地区の山林に放つ予定」とのことですが、保護されたハクビシンがその後どうなったか気になるところです。あと動物関係のニュースだと猫がでてくることもあると思うのですが、猫絡みのニュースを読んだり解説するとき、大の苦手といわれる丸岡さんはどう思われながらされているのかも気になります。
[ 2009年03月04日 07:45 ]
たた さん
もしかしてロケって某選手の復帰戦???
小沢代表、どうなるのでしょうか?
民主党は早くも自民党の陰謀説などと、なすりつけに躍起ですね。
まー、ウン千万単位のお金など税金の無駄に比べたら微々たる物でしょうから、解散総選挙のときはスキャンダルより政策で投票したいものですね。
[ 2009年03月04日 03:12 ]
およよん国対委員長 さん
気になるニュースは、
テレビ、ラジオの4月改編です。
4月改編は、いつものことですが、
今回は、経費削減がミエミエの
打ち切りが多い気がします。
(ストリームの打ち切りは本当に残念。
いつかきっと、復活してほしいです。
復活の日に備え、豪さん、爆弾発言は、
控えたほうがいいですよ。)
テレビは、年々進化していくものだと、
思っていたんですが、
コストダウンを体感できる日が
来るなんて、思ってもいませんでした。
およよんは、
100年に1度のみぞゆうの危機も、
乗り越え、丸岡さんの花見の映像が見られますように。
[ 2009年03月03日 19:36 ]
およよん国対委員長 さん
気になるニュースは、
4月に、テレビ番組やラジオ番組が
次々と改編されることです。
4月の改編は毎年のことですが、
今年は、制作費カットがミエミエの
番組打ち切りが多いような気がします。
(ストリームの打ち切りはとっても残念。
いつかまた、復活してほしいです。
豪さん、復活の日にそなえて、爆弾発言は控えた
方がいいと思いますよ。)
今までは、毎年、番組が進化しているように
感じていたんですが、
まさか、改編のグレードダウンを体感できる
時代が来るとは思いませんでした。
およよんは、
100年に1度のみぞゆうの危機を
乗り越えられますように。
[ 2009年03月03日 19:29 ]
ヒマプウ さん
気になるニュースは、鳩山大臣がトキを焼いて食べちゃう発言です。たとえがとてもユニークな人なんですね。
[ 2009年03月03日 18:52 ]